Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年2月10日のブックマーク (47件)

  • 顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回 - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人首相(64)が壊れてきた。2011年度予算案と関連法案を成立させるため、政策的に相当距離のある社民党に秋波を送っていたが、ついに米軍普天間飛行場の移設費用の執行凍結を検討し始めたというのだ。場当たり政治は今に始まったことではないが、ここにきて「菅首相はパニック症候群ではないか」との声まで聞こえてきた。  菅首相の“症状”については後述するとして、その迷走ぶりは日に日に加速している。  民主党は8日から、社民党との実務者協議を開始。社民党が求める「普天間移設費用の取り下げ」や「法人税率引き下げ」などを話し合っている。その協議を受け、菅政権は予算案の修正は拒否するものの、普天間関連費用の執行を当面凍結する検討を始めたようなのだ。これは朝日新聞が10日報じた。  菅首相は先月24日の施政方針演説で「日米同盟は、わが国の外交・安全保障の基軸」といい、「普天間移設問題は、昨年5月の日米合意を踏

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • サッポロ、ポッカ買収を発表 清涼飲料を強化 - 日本経済新聞

    サッポロホールディングス(HD)は10日、ポッカコーポレーションを買収すると発表した。現在は約2割出資しているが、約210億円を投じて投資会社アドバンテッジパートナーズ(AP)や明治製菓などからポッカの株を3月29日付で取得。出資比率を85%まで引き上げて子会社化する。併せて、2012年4月をメドに経営統合する方針だ。全国に約9万台の自動販売機を展開するポッカの販路を生かして国内の清涼飲料事業を

    サッポロ、ポッカ買収を発表 清涼飲料を強化 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    心にポッカリと穴が空いちまったぜ…
  • asahi.com(朝日新聞社):「北方領土、大統領は日本との対話閉じた」 ロシア報道 - 国際

    【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領が9日、北方領土の実効支配を軍事・経済両面で一層強める意向を明言したことについて、イタル・タス通信は同日夜、「大統領は事実上、領土問題をめぐる日との今後の対話を閉じた」と報じた。ロシア側は駐留部隊の装備刷新やインフラ整備など領土開発の予算増額の方針を次々と打ち出し、かつてないほど態度を硬化させている。  領土問題を巡っては、「北方領土の日」の7日、菅直人首相が大統領の昨年11月の北方領土訪問について「許し難い暴挙」と発言、ロシア側が「非外交的だ」(ラブロフ外相)と強く反発していた。前原誠司外相の11日の訪ロを目前に、より強硬なロシアの態度を誘発する結果となった。  ロシア国防省筋は9日、国全体の兵員削減など軍改革を進める中で、北方領土では駐留部隊は規模を維持し、装備更新を進めると強調。駐留地のインフラ整備にも資金投入すると述べた。さらに、

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    対話してもらいたいわー
  • asahi.com(朝日新聞社):給食、布に載せ食べさせる 出雲の小学校「遅い子指導」 - 社会

    島根県出雲市立塩冶(えんや)小学校の50代の男性教諭が、担任する1年生の児童らに、給を皿からランチョンマットの上に移してべさせていたことが分かった。教諭は「給べるのが遅い子どもへの指導のつもりだったが、やりすぎてしまった」と謝罪しているという。  同小によると、教諭は昨年10月ごろから、給を約30分間の時間内でべきれなかった児童に対し、「器を返す時間だから」などと言って、それぞれが家から持参して使っている布製のランチョンマットの上に米飯やおかずを直接載せさせ、べさせていた。スープ類は汁を先に飲ませ、具だけマットの上に載せるなどして、家から持参のはしでべさせていた。  25人のクラスのうち7人の児童にこうした行為を強要していたという。  保護者から6日に学校側に苦情があって発覚し、学校側は8日夜に保護者会を開いて謝罪した。  藤田隆幸校長は「大変不適切な指導だった。子ども

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ええんやろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):発砲の警官に無罪判決 中国人死亡、宇都宮地裁の付審判 - 社会

    栃木県西方町で2006年6月、中国籍の羅成さん(当時38)が警察官の発砲で死亡した事件で、特別公務員暴行陵虐致死罪での付審判決定を受けた県警の巡査長、平田学被告(35)に対する審判の判決が10日、宇都宮地裁であり、佐藤正信裁判長は、無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。  付審判決定によると、羅さんは06年6月23日午後5時5分ごろ、西方町の真名子駐在所近くの路上で、平田被告から職務質問をされて逃走し、民家の庭にあった石灯籠(とうろう)の宝珠(重さ約3キロ)を掲げて抵抗した。平田被告が拳銃を1発撃ち、弾は羅さんの腹に命中。羅さんは死亡した。当時、羅さんは研修ビザの期限が切れていた。  警察官の武器使用の基準を定めた警察官職務執行法7条に照らして発砲行為が正当防衛にあたるか否かが争点だった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):3連休、太平洋側は大雪の恐れ 首都圏も積雪の見通し - 社会

    気象庁は10日、3連休となる11〜13日の天候の見通しを発表した。太平洋側の広い地域で大雪の恐れがあり、首都圏でも雪が積もる見通し。火山活動が続く霧島連山・新燃岳(宮崎、鹿児島県境)周辺では、雨による泥流などへの警戒が必要という。  同庁によると、10日夜に九州の南で低気圧が発生。11日にかけて日の南海上を東に進み、12日には急速に発達しながら日の東に達し、冬型の気圧配置が強まるという。  この影響で、太平洋側では西日で10日夜から11日昼、東日で10日夜から12日にかけて大雪となる見通し。首都圏でも最大で5センチ積もる可能性がある。  日海側でも西日で12、13の両日、東日は12日夜から13日にかけて大雪への警戒が必要という。北日は12日夜から13日にかけて、暴風雪や高波の恐れがある。  11日朝までの24時間で予想される降雪量は、いずれも多いところで、北海道40センチ▽

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    Oh、You気をつけちゃいなよ
  • asahi.com(朝日新聞社):「懲戒免職は不当」大阪市元職員が提訴 着服を内部告発 - 社会

    提訴後、記者会見する元大阪市職員の男性=10日午前10時46分、大阪市北区、岡写す  大阪市環境局で起きた金品着服問題で、不正を告発したものの、自らも着服に関与したなどとして懲戒免職処分を受けた元職員の男性(46)が10日、処分の取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こした。不正発覚につながった内部告発者も厳しく処分した市の対応について、司法がどのような判断を示すか注目される。  訴状などによると、元職員は1989年に市環境局河川事務所(大阪市西区)に配属され、同僚らが清掃作業中に拾った金品を着服するのを目撃。いったん離れた同事務所に戻った2009年6月以降も着服を確認したため、昨年6月からその様子を小型ビデオカメラ付き腕時計で隠し撮りした。同9月に市議を通じて平松邦夫市長らに告発し、その後、報道機関にも映像を提供した。  市側は同12月、清掃作業中に拾った現金3万〜5万円を着服したとして6

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • 「尖閣諸島に上陸すべき」自民特命委が決議案 実効支配の強化を明確に - MSN産経ニュース

    自民党の「領土に関する特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は10日午前の会合で、沖縄県・尖閣諸島について「中国漁船衝突事件をきっかけに、実効支配をいかに強化すべきかが問われている」などとして、国政調査権に基づき上陸、視察を行うべきだとする決議案をとりまとめた。 決議案では「(尖閣諸島は)灯台の改修や気象観測所の設置、戦時遭難者の慰霊など、目に見える形で実効支配を示し、わが国の主権と領土を守る意志を国内外に明確にしなければ、平穏かつ安定的な維持、管理はできない」としている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):耳かき店で性的サービス容疑、経営者逮捕 都内で初摘発 - 社会

    耳かき店で性的サービスをさせたとして、警視庁が東京都豊島区北大塚2丁目の「癒処(いやしどころ)イヤーリラクゼーション美美(みみ)」経営、鯉沼隼也容疑者(32)=住所不定=を風営法違反(禁止地域内営業)の疑いで現行犯逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。  耳かき店は風営法上の届け出が不要で、厚生労働省は耳かきが医療行為に当たらないとの見解を示しており、警察や行政機関が実態をつかめていない。都内での摘発は初めてという。  捜査関係者によると、同店はホームページで「風俗店ではない」と宣伝。しかし、女性従業員が客に耳かきをした後、鉄扉付きの別室で性的サービスをしていたという。6日正午ごろ、警視庁生活安全特別捜査隊が踏み込み、鯉沼容疑者を逮捕。鯉沼容疑者は「従業員には性的サービスをしないように指示していた」と容疑を否認しているという。  同店は2009年10月に営業を始め、耳かきや指圧、

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    あれま
  • ツイッター買収で初期交渉 フェースブックとグーグル - MSN産経ニュース

    米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は9日、5億人以上の会員を抱える米会員制交流サイト大手フェースブックと米インターネット検索大手グーグルの経営幹部が、短文投稿サイト「ツイッター」の買収に向けてツイッター幹部と複数回会談したと報じた。 同紙によると、会談は初期的段階の交渉で、ツイッターを買収できるかどうかを見極めるのが目的。会談は直近数カ月に開かれたが、これまでのところ交渉はまったく進展がないという。 同紙は会談の中で、ツイッターの企業価値を80億~100億ドル(6600億~8300億円)と想定していると指摘している。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ツいった-いどちらが勝つのであろうか
  • 英国で電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープン

    英国で2月8日(現地時間)、無料電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープンした。 このサイトは、ボランティアベースで運営される無料サイトで、著作者は個人情報を入力して、DOC/RTF/ODF/PDF形式で作品をアップロードする。読者はWebブラウザ上で作品を閲覧できるほか、サイトに登録することでPDFやPRC、EPUBなどのフォーマットでファイルをダウンロードできる。作品は読者から5段階で評価され、高評価の作品や編集者のお薦めなどがサイトで掲載されるという仕組みとなっている。読者の感想などの統計情報をレポートにし、著作者はエージェントや出版社への売り込みに利用できるという。 同サイトの運営代表者の1人であるバーナード・ジェラルド氏は、同サイトの創設理由について「編集者に投稿して数カ月間も書籍化の可能性を無駄に待つくらいなら、先に公開して読者自身に評価してもらった方が合

    英国で電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープン
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    では投稿しとウこうか、という作家が増えそうだ
  • 非Android環境でAndroidアプリの動作可能に--Myriadが「Alien Dalvik」をリリースへ

    モバイルソフトウェアメーカーMyriadは、GoogleのモバイルOS「Android」を搭載しないスマートフォンで、同OS向けに設計されたアプリケーションを動作可能にするためのソフトウェアをリリースする予定だ。 Myriadは現地時間2月8日、同ソフトウェア「Alien Dalvik」によってAndroid以外のOSで「Android Package」(APK)ファイルをほとんど変更することなく実行可能になると発表した。Myriadの最高経営責任者(CEO)を務めるSimon Wilkinson氏は、「Androidの普及は驚異的だが、まだ成長の余地はある」と述べた。 Alien Dalvikは、既存のAndroidソフトウェアに含まれる「Dalvik」仮想マシンの派生版で、これを最初にサポートするOSはMeeGoになる予定である。他のプラットフォームのサポートについては、今後数カ月のう

    非Android環境でAndroidアプリの動作可能に--Myriadが「Alien Dalvik」をリリースへ
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):プログラム不要「考えるロボット」 鶴岡工専チーム開発 - サイエンス

    開発した「知能を持つロボット」を操作する佐藤教授(右)ら=山形県鶴岡市の鶴岡高専  国立鶴岡工業高等専門学校制御情報工学科(山形県鶴岡市)のチームが、あらかじめプログラムしないでも、自分で考えて要求された動作を行う「自立型知能アームロボット」の開発に成功した。将来、実用化されれば、専門知識がないオペレーターでも、声でロボットを操ることができるうえ、多品種少量生産などにも機動的に応用できる可能性があるという。  開発したのは、同校制御情報工学科の佐藤義重教授(知能制御システム)と研究室の学生13人。「人間の持つ学習判断能力を機械に持たせられないか」と考えて2年がかりで開発した。昨年7月に国際システムサイエンス学会で理論発表し、1月28日にその試作品を校内で公開した。  開発したロボットは、部品を選別したり運んだりする従来型のアームロボットに、携帯電話などに使われる小型カメラ、映像、画像処理ソ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):めざせTOEIC800点 三井住友銀、総合職全員に - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    三井住友銀行は今年から、総合職の全行員約1万3千人に、英語力テスト「TOEIC」で800点以上を目指すよう求め始めた。融資している企業が海外に進出し、国内の支店でも英語でのやり取りが必要になっているからだ。  海外との仕事が多い商社やメーカーでは社員に英語力を求めることが多いが、国内での仕事が多い銀行では異例の取り組み。800点以上という高水準の英語力を社員に期待するのは国内企業全体でも珍しい。融資先の海外進出に加え、銀行もアジアの新興国などに出ようと考えているため、「英語力」が無視できなくなった。  三井住友は昨年末、総合職の全行員にTOEIC受験をすすめ、800点以上を「行員としての期待水準」にすると知らせた。東京と大阪店などを試験会場にして、無料で受験できるようにする。  TOEICは英語力を測るテストで、世界約90カ国で年間500万人が受け、日では2009年度に168万人が受

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    とィくに興味はありません
  • Windows 7 SP1完成 2月22日に一般公開

    Microsoftは2月9日、Windows 7とWindows Server 2008 R2のService Pack(SP)1が完成したことを明らかにした。 同社はSP1を提携先メーカーにリリースしており、2月16日からMSDNおよびTechNetに登録している技術者向けに、22日(日では23日)に一般向けに提供開始する。 Windows 7のSP1は、既にWindows Updateで配信されたアップデートなどマイナーアップデートが中心で、Windows Server R2 SP1に導入される新しい仮想化機能「RemoteFX」「Dynamic Memory」のサポートも盛り込んでいる。

    Windows 7 SP1完成 2月22日に一般公開
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • 「個人のつぶやき」でも自由に引用可能:英国の判断 | WIRED VISION

    前の記事 iPhoneが愉快な通訳に:Google新アプリのレビュー 「個人のつぶやき」でも自由に引用可能:英国の判断 2011年2月10日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア Mark Brown Twitterプロフィールには、「内容はあくまで自分の個人的な意見であり、自分の雇用主を代表するものではない」という文章がある。 イギリスの報道苦情処理委員会(Press Complaints Commissions、PCC)の判断により、ソーシャルネットワーク・サービス『Twitter』における個人の「つぶやき」をジャーナリストが自由に利用することに対してゴーサインが出た。 この判断は、英国運輸省で働く公務員Sarah Baskerville氏のつぶやきが『Daily Mail』紙に掲載され、これに対して同氏が苦情を訴えた結果として下されたものだ。 同紙は

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    引用していいんよー
  • 妊娠知識 日本人は極端に低い NHKニュース

    妊娠知識 日人は極端に低い 2月10日 4時15分 妊娠について正しい知識を持つ人の割合は、日では、海外に比べ極端に低いことが、イギリスの研究グループが行った国際調査で分かりました。 この調査は、イギリス・カーディフ大学の研究グループが、おととしから去年にかけて、アジアとオセアニアそれに欧米の18か国で、パートナーがいて妊娠を望む20代から40代前半の男女を対象に行ったもので、1万人から回答がありました。日での回答を見ると、「妊娠を希望するカップルの10組に1組が不妊症」と知っていた人は32%、「女性の妊娠できる能力は40代では30代より低下する」ことを知っていた人は46%でした。いずれもニュージーランドやオーストラリアの半分で、妊娠についての基的な知識を尋ねた13の質問全体で見ても、日での正答率は海外に比べ極端に低くなっていました。18か国のうち、全体の正答率が日よりも低かっ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    知識を本当にン浸透させるにはどのようにすればよいのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間予算の凍結を打診へ 菅政権、社民に配慮 - 政治

    菅政権は、2011年度予算案に盛り込まれた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設関連費用について、予算が成立しても執行を凍結する検討を始めた。近く社民党に打診する。県内移設に反対している社民党に配慮を示し、予算関連法案への賛成を取り付ける狙いがある。  社民党は8日から始まった民主党との実務者協議で(1)普天間移設関連費用の取り下げ(2)法人税の実効税率5%引き下げの撤回(3)成年扶養控除縮小の見直し――の3点を求めている。  政権は、予算案の修正は拒むものの(1)に配慮して、普天間関連費用の執行を当面凍結する手法を検討している。移設先の沖縄県名護市辺野古周辺での「環境現況調査継続経費」(約9億円)、「キャンプ・シュワブ兵舎等移転関連経費」(約7億円)など、計約18億円分が対象となる。  具体的には、衆院で採決を行う際、執行を凍結するための付帯決議を可決する。「普天間関連経費の凍結解

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    迷走するのはよさんかね
  • パキスタンで2人射殺の米国人、外交問題に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【イスラマバード=横堀裕也】パキスタンで1月末、男性2人を射殺したとして逮捕された米国人男性の処遇が外交問題に発展している。 免責特権を持つ大使館職員として釈放を求める米国に対し、パキスタン側は拒否しており、両国の同盟関係にも影を落としている。 地元メディアなどによると、逮捕されたのはレイモンド・デービス氏。東部ラホールで1月27日、車を運転中にオートバイのパキスタン人の2人組を射殺したとされる。米側は身分をウィーン条約上の「事務及び技術職員」としか発表していない。 デービス氏は「銃で脅迫された」と主張しているが、フロントガラスを撃ち破って2人に銃弾を命中させており、高い射撃技術からパキスタンでは「米中央情報局(CIA)の要員だ」との見方が広まっている。反米感情も高まっており、政府は米側の釈放要求に容易に応じられない状況だ。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • 外資の土地取得 水面下で進行 企業買収・経営参画…法規制の整備急務+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国系をはじめとする外資による土地買収が相次いでいる問題で、外資が表面に出にくい形での土地取得が進んでいることが、シンクタンク「東京財団」がまとめた報告書で明らかになった。土地を所有する日企業を外資が買収しても、土地取得時しか届け出る必要がないため、外資所有と判明しないケースなどがあるという。法の隙間を縫って進められる外資の土地取得に、専門家は「実態に合った法整備が必要だ」と警鐘を鳴らしている。 報告書「日の水源林の危機III」が指摘したのは、北海道や鹿児島などでの買収例だ。 北海道伊達市と壮瞥町との境界に広がる700~800ヘクタールの森林を所有・運営していた日のゴルフ場企業が経営に行き詰まり、昨年7月、中国人実業家の企業に買収された。 しかし、国土法で所有者を届け出る必要があるのは、新たな所有者が土地を取得したときのみ。この森林の場合は、買収されても所有する企業名が変わらなかった

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):バレンタインにはカキを ハートの殻で「初恋の味」 - 社会

    蛎殻の先端がくぼんだハート形のカキ=長崎県の佐世保市役所  「九十九島カキ」で知られる長崎県佐世保市の相浦漁協が、殻がハート形をしたカキを発売する。バレンタインデーを控え、売り文句は「熱く焼いて」。  成長期のカキの殻に力を加え、くぼんだハート形をつくる。特許出願中で「量産は世界初では」。年末にはクリスマス商戦を狙って東京へ出荷する予定という。  まずは地元・佐世保の「かきうカキ祭り」で今月11〜13の3日間、10個入りを1日20パック限定で売る。冬の味覚で「少ししょっぱい初恋の味」を思い出すかも。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    画期的ですね
  • わいせつメール大量送信処罰へ…改正案今国会に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は9日、わいせつな画像を含む電子メールを大量に送る行為を処罰する規定を設けた刑法改正案を今国会に提出する方針を固めた。 わいせつ画像を添付した迷惑メールを送りつける業者を新たに取り締まりの対象とすることで、こうした行為に歯止めをかける狙いがある。 現行法は、写真や雑誌、DVDなどを想定して、「わいせつな文書、図画その他の物を頒布、販売し、公然と陳列」する行為を禁止している。電子メールは「物」にあたらないとの解釈から、直接処罰する規定はなかった。 法改正では、「わいせつな電磁的記録の電気通信の送信による頒布」の禁止規定を新設することで電子メールも対象とする。違反者は2年以下の懲役か250万円以下の罰金とする。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • 東京新聞:ホームドア拡充 苦慮:社会(TOKYO Web)

    線路への転落防止に効果があるホームドア(可動式ホーム柵)について、普及するまでに鉄道事業者が経営や工事面で共通の問題を抱えていることが、国土交通省による全国調査で分かった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほーム
  • asahi.com(朝日新聞社):新燃岳噴火、くすむミヤマキリシマ 降灰で壊滅状態 - 社会

    噴火が続く新燃岳。火口周辺は灰で覆われている=9日午後1時23分、鹿児島県霧島市、朝日新聞社ヘリから、森下東樹撮影    霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)で連日続く噴火の影響で、霧島を代表する花と言われるミヤマキリシマなどの植物が大きな打撃を受けている。山頂付近にある群落が火山灰に覆われて壊滅状態になっている様子が上空から確認された。  「火口から1キロ以内の植物は、火山灰や礫(れき)の熱で焼けこげて全滅したのでは。多いところでは4、5メートルは灰などが積もっているようだ」  9日午前、朝日新聞社ヘリ「はつどり」に搭乗して新燃岳の山頂付近を観察した「霧島ネイチャーガイドクラブ」の古園俊男会長(63)=宮崎県小林市=は険しい表情で語った。火口近くの山肌はオレンジ色に焼けこげたよう。起伏があった尾根もなだらかになっていた。一帯にはミヤマキリシマのほか、ミツバツツジの大群生地もあったという。  

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • 技術者は1日に3回以上石鹸で手を洗え トヨタにおける「現地現物」の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)

    トヨタ方式の土台にある哲学について、「(その1)人間性尊重」「(その2)諸行無常」「(その3)共存共栄」「(その4)現地現物」という4項目に分けて説明しています。 今回からは「(その4)現地現物」について説明していきます。 大人になると「分かったつもり」になってしまう 現場で働く者にとって「現地現物」は最も基礎的な部分であり、トヨタ自動車では入社して数年の間、徹底的に教え込まれます。 同時に「なぜ、ナゼ、何故・・」と自問自答することを教えられます。これは、そのものの質を理解していけということなのです。 乳児は、何か新しい物を見ると、見るだけでなく手に取ってみようとします。手に取ったら口に入れ、おしゃぶりをします。おそらく、べられるかどうかの判断をしているのでしょう。 このように、1個の物体を見て外観を捉え、手に取って触感と重さを測り、なめてみてその温度と味覚を知るのです。この体験が

    技術者は1日に3回以上石鹸で手を洗え トヨタにおける「現地現物」の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • 兵士の餓死、略奪…北の食糧危機 限界越えた+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する9日、韓国・ソウル校外にある戦争記念館で、韓国国防省高官のガイダンスを受ける韓国軍兵士たち。背後には昨年3月に撃沈され引き上げられた韓国哨戒艦「天安」の巨大パネルが設置されている(ロイター) 配給制が崩壊寸前 極寒の2月を迎えた北朝鮮で深刻な糧不足が伝えられている。体制の根幹をなす糧配給制度は崩壊寸前まで陥り、最近では朝鮮人民軍への優先的配給までも悪化。韓国の脱北者団体によると、兵士の餓死や核開発を担う部隊の作業のボイコットさえも起きているという。韓国高官は「(北の)政府の統制力が弱まっている」と分析。そんな中、金正日総書記(68)の誕生日となる今月(2月)16日には平壌などで豪華な式典が行われ、一部の特権支配層だけに庶民の生命の綱となる糧がまわされる。 韓国紙、中央日報によると、北の糧不足は最悪の状態に陥っているという。1月末ごろから、小石が多くまじった劣悪な

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ここまできたか
  • asahi.com(朝日新聞社):高1男子2人はねられ死亡、運転者からアルコール 福岡 - 社会

    福岡県粕屋町酒殿の町道で9日午後11時10分ごろ、歩行中のいずれも博多高校1年、山寛大(かんた)さん(16)=福岡市東区土井2丁目=と皆越隼人さん(16)=須恵町須恵=同町仲原=が、アルバイト飯盛義朗さん(35)の乗用車にはねられた。山さんと皆越さんは病院に運ばれたが死亡が確認された。粕屋署の発表によると、飯盛さんから呼気1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出された。  同署によると、現場は片側1車線の直線。負傷の状態などから、2人は路側帯を歩いている際、後ろから乗用車にはねられたとみられるという。山さんは頭を強く打ってまもなく死亡。皆越さんは首の骨を折り、約8時間後に死亡が確認された。2人は同級生で、事故当時は私服姿だったという。  飯盛さんは「近くの居酒屋でビールと日酒を飲み、帰宅する途中だった」と話しているという。同署は自動車運転過失致死と道交法違反(酒気帯び運

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    酒を飲んでいなければ避けられた事故だっただろう…
  • 東京が2億円移籍金で「長友ハウス」 - サッカーニュース : nikkansports.com

    J2東京が日本代表DF長友佑都(24)の移籍金により、都内のクラブハウスを改築する構想があることが9日、分かった。長友のチェゼーナへの移籍金は推定2億円。関係者は「長友の移籍金により、累積赤字を返却することも可能。健全経営の形になれば、クラブハウスを改築することも検討できる」と明かした。 東京の10年度までの累積赤字は約4億円。当初は12年度までの3年間で返却する計画だった。10年度は半額の約2億円に減らした。しかしクラブは今季、J2に降格。1年でJ1昇格を目標に掲げた11年度は、累積赤字額を据え置く予算で選手補強に投資した。だが長友が電撃移籍したことにより、推定2億円の移籍金が入ることになった。 現時点で長友の移籍金は累積赤字返済と並行して、J1昇格に向けた補強費に使用することで検討中。ただ、11年度中に完済できることで、12年度には新たな投資が可能となった。関係者は「入り口に大型ビジョ

    東京が2億円移籍金で「長友ハウス」 - サッカーニュース : nikkansports.com
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    へぇ
  • 全国の暴走族、初めて1万人切る 上下関係や「おきて」の厳しさ敬遠 - MSN産経ニュース

    昨年1年間で全国の警察が把握した暴走族の構成員数は9064人で、統計を取り始めた昭和50年以降で初めて1万人を下回ったことが10日、警察庁のまとめで分かった。グループに属さないケースが増え、実態の把握が難しくなっているという。 警察庁によると、構成員の数は昭和57年の4万2510人をピークに減少傾向にあった。構成員の半数以上は上下関係や「おきて」を嫌ってグループに加入せず、数台でのゲリラ的な暴走行為が目立った。暴走族のグループ数も昨年から76減り、507だった。 一方で、平成14年から減少していた暴走行為への参加人数は1714人増加して3万6961人だった。警察庁は「摘発しても仲間の情報を持っていないケースが多く、実態がつかみにくい」と説明している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほ゛う、そうかい
  • 企業の“オトナ買い”に振り回される若者の悲惨 見え隠れする「新卒一括採用をやめたくない」企業の本音:日経ビジネスオンライン

    今、自分が若者だったら、どうしたらいいか分からなくなっていたと思う。 ある時は、「個性を伸ばせ!」と言われ、ある時は、「独創的になれ!」と言われた。ある時からは、「人と競ってはいけない!」と諭され、「空気を読め」としかられた。 そして、今度は「とんがれ!」、「組織になじまなくていい」、のだそうだ。 ご存じの方も多いと思うが、先日、富士通が一芸採用枠を3倍に増やすことが報じられた。メディア各社が報道した内容をまとめると以下の通りだ。 富士通は2012年春入社の新卒者採用で、幅広い人材を確保するために一芸に秀でた学生を特別枠で迎え入れる。スポーツや社会貢献、勉強、起業などで実績を上げた学生を昨年の3倍の約30人採用する予定。昨年は応募した約380人のうち12人が内定し、「ともすればおとなしい人材が多くなる傾向がある中、いわゆるとんがった人材を採ることができ、組織に良い刺激になった」(広報)と評

    企業の“オトナ買い”に振り回される若者の悲惨 見え隠れする「新卒一括採用をやめたくない」企業の本音:日経ビジネスオンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • TPPで農業を自由化すると日本の農業は本当に壊滅するか

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 菅総理は並々ならぬ決意で、TPPを6月までにまとめると言った。同時に増税路線もいっているが、増税については、このコラムの第4回と第6回で述べたので、今回はTPPを取り上げたい。 TPPの正式名称は、環太平洋戦略的

    TPPで農業を自由化すると日本の農業は本当に壊滅するか
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    TPP = 桃白白 のどどん波で農業が壊滅するのか…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    メタバース大山遊び尽くそう! すごろくやクイズ、オンラインマルシェ イベント初開催 世界中で参加可能 25日まで

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほの(ほ)ー
  • 米Google、Javaに契約プログラミングの概念を実装するデバッグ支援ツール「Contracts for Java」を公開 | OSDN Magazine

    Googleは2月4日、「Contracts for Java(cofoja)」をオープンソースとして公開した。オブジェクト指向プログラミング言語「Eiffel」に着想を得たツールで、Javaプログラミングにおけるデバッグ作業を容易にするという。 Contracts for Javaは、Javaに契約プログラミング(契約による設計とも呼ばれる)の概念を実装するツール。「契約」と呼ばれる、事前条件や事後条件、変数条件といった利用条件をJavaのBoolean表現としてアノテーション内で追加し、JVM argumentで有効にすることでランタイムレベルで契約が満たされているかをチェックできる。これにより、問題の発見が容易になるという。 同ツールは、勤務時間の20%を自分のプロジェクトに費やすGoogleの「20%ルール」から生まれたもので、同様に契約プログラミングをJavaに適用するJoha

    米Google、Javaに契約プログラミングの概念を実装するデバッグ支援ツール「Contracts for Java」を公開 | OSDN Magazine
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    へぇ
  • NASA's Toyota Study Released by Dept. of Transportation

    The U.S. Department of Transportation released the results of a ten-month study by 30 NASA engineers of possible electronic causes of unintended acceleration in Toyota vehicles.

    NASA's Toyota Study Released by Dept. of Transportation
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    NASA がトヨタ車に対してどんな調査をなさったのかが書いてある
  • 米国:ブッシュ前大統領に告訴状 ジュネーブで 拷問の訴追が必要

    (ニューヨーク)-ヒューマン・ライツ・ウォッチは日、米国政府に対し、「テロ容疑者の拷問を承認した容疑で、ジョージ・W・ブッシュ前大統領など政府高官に対し、米国政府自ら捜査のメスを入れるべきだ。米国以外の他国政府に訴追をまかせるのではなく。」と求めた。 米国政府は、ブッシュ政権高官に対する拷問容疑での捜査・訴追を怠り続けている。ブッシュ前大統領のスイス訪問前に、スイス検察官に対するブッシュ前大統領の刑事告訴が予定されていた事実は、米国政府の怠慢を浮き彫りにするものである、とヒューマン・ライツ・ウォッチは指摘した。 2011年2月12日、ブッシュ前大統領は、あるチャリティ・ガラの席でスピーチを行なう予定とされていた。このブッシュ前大統領のジュネーブ訪問にあわせて、ある2名の個人がジュネーブ州(Geneva Canton)検察官に対し、ブッシュ前大統領が拷問その他の虐待行為を承認した容疑で告訴

    米国:ブッシュ前大統領に告訴状 ジュネーブで 拷問の訴追が必要
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    様々な葛藤があった上での決断なのだろう
  • 小池一夫 on Twitter: "確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫) http://bit.ly/hT6XW0"

    確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫) http://bit.ly/hT6XW0

    小池一夫 on Twitter: "確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫) http://bit.ly/hT6XW0"
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):山口県、ハクチョウなど358羽殺処分へ 鳥インフル - 社会

    山口県は9日、宇部市の常盤公園で飼育していたコクチョウが死に、遺伝子検査で高病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたと発表した。宇部市はコクチョウと同じ湖内で、切り羽して放鳥飼育しているハクチョウ類358羽と、ガン41羽を殺処分することを決めた。  コクチョウは9日朝、死んだ状態で見つかった。そこから約100メートル離れ、コクチョウが見つかった湖と網で仕切られた湖内では6日、衰弱した野鳥のキンクロハジロが見つかった。死後、鳥インフルエンザウイルス(A型)が検出されており、高病原性かどうか鳥取大で遺伝子検査をしている。  常盤公園は、近くの幼稚園まで空を飛んで通うようになり、園児たちと遊ぶ姿が話題となったモモイロペリカンの「カッタ君」がいた場所。ペリカン45羽はキンクロハジロ側の湖で放鳥飼育しており、市は異常がないかどうか監視を続ける。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    薄情に思われるかもしれないが、やむを得ないことなんだ…
  • asahi.com(朝日新聞社):琵琶湖の湖底、掃除もできる探査ロボ 立命館大が開発中 - サイエンス

    【動画】琵琶湖の探索、掃除もできるロボ水槽の底に沈んだタイヤを引き上げる水中ロボット「Coco」=滋賀県草津市、伊藤恵里奈撮影  琵琶湖の湖底遺跡の調査やゴミ清掃に役立てようと、立命館大学が水中ロボットの製作を進めている。愛称は「Coco(湖虎〈ここ〉)」。同大理工学部の川村貞夫教授らが2007年から開発を始めたもので、湖底で泥や廃棄タイヤなどを取ることができる。  全長70センチの円筒形の体に長さ60センチのアームが2あり、2の「指」で物をつかむ。体上部には水中カメラがあり、ケーブルを通じて送られる映像を見ながら操作する。総重量は58キロと小型船でも運べる。従来のロボットは水中で不安定だったが、浮きを付けたことで、姿勢を一定に保てるようになった。  琵琶湖には100以上の湖底遺跡があるといわれ、「Coco」による謎の解明が期待されている。川村教授は「将来は海洋の環境調査や資源の開

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    おもしろそうじゃないか
  • 共産・小池晃前参院議員、都知事選出馬表明 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4月10日投開票の東京都知事選で、共産党前参院議員の小池晃氏(50)が9日、都庁で記者会見し、無所属で立候補すると表明した。 同党や労働組合などで作る「革新都政をつくる会」が擁立した小池氏は、「医療や介護など国会で取り組んできた課題を都政で実現したい」と意欲を語った。また「巨大開発や新銀行東京への浪費が続いている」などと述べ、石原慎太郎知事の都政から脱却することの重要性を強調した。 小池氏は内科医で、1998年から2期12年参院議員を務めた。昨夏の参院選で、比例選から東京選挙区(改選定数5)にくら替えして約55万票を獲得したが、次点で落選した。 都知事選での主要候補の正式な出馬表明は初めて。これまで石原知事は進退を明らかにしていないが、東国原英夫・前宮崎県知事(53)や外大手「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(51)らの出馬が取り沙汰されている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー
  • 映像流出の元海上保安官が議連会合に出席 「将来の日本考えやった」 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する第五管区海上保安部から出て記者に囲まれる一色正春・海上保安官=2010年12月22日午後、神戸市中央区(甘利慈撮影) 保守勢力の再結集を掲げる議員連盟「創生『日』」(会長・安倍晋三元首相)は9日、国会内で会合を開き、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で書類送検され不起訴処分となった一色正春元海上保安官から、映像流出の経緯や意図について聞いた。出席者によると、一色氏は流出の目的について「日や世界にあの海域で何が起きているかを知ってもらいたかった。国民の一人として将来の日を考え、子供たちのためにもやった」と述べた。また、書類送検や停職処分については「覚悟していた。後悔していない」と語ったという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):消費増税「11年度末までに法案」 党首討論で首相明言 - 政治

    菅直人首相は9日、菅政権で初めての党首討論で、消費増税を含む税制改正法案を2011年度末までに示す考えを表明した。法案が成立しても、増税を実施する前に衆院を解散することも明言した。  首相は09年に自公政権下で成立した改正所得税法の付則で「消費増税を含めた法制上の措置を11年度までに講じる」とされていることに触れ、「11年度末までに法的な対応をしなければならない。法案が成立しても、税と社会保障の共通番号の整備などいろいろなことが予想される。(増税を)実施する前に必ず国民に判断を仰ぐ」と明言。4月に社会保障の改革案、6月に消費増税と社会保障の一体改革案をまとめる方針を改めて表明し、与野党協議への参加を呼びかけた。  自民党が求めている衆院解散・総選挙については「長年積み残してきた課題をさらに先送りすることになる。4年間の実績をもって政権交代を繰り返すのが望ましい」とし、早期解散に慎重な考えを

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • 日産、業績急回復 米・中国の「両輪」そろう 4~12月、世界販売2割増の301万台 - 日本経済新聞

    日産自動車の業績が想定を上回る勢いで回復している。2011年3月期の連結純利益は3150億円と前期の7.4倍となり、金融危機前(08年3月期)の65%の水準に回復する。販売網の構築で先行した中国での売り上げが伸びているのに加え、米国での販売も復調。二大市場での販売増という"両輪"がそろい、今期の販売台数は大手で有数の伸びとなる。10年4~12月の累計実績でみると、日産の世界販売台数は前年同期比

    日産、業績急回復 米・中国の「両輪」そろう 4~12月、世界販売2割増の301万台 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ナニッ、さ(そ)んなにかね
  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア大統領、北方領土部隊を近代化へ 菅首相発言受け - 国際

    【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領は9日、北方領土の軍事力について、「必要で十分、かつ現代的でなければならない。ロシアの一部として不可分の島々の安全を保障するためだ」と述べ、近代化を進める意向を示した。ノーボスチ通信が伝えた。  大統領は同日、北方領土を視察したばかりのバサルギン地域発展相、セルジュコフ国防相と会談。北方領土は「ロシアが主権を持つ領土だ」と強調した上で、「戦略的なプレゼンスを強化するため、あらゆる努力をする」と述べた。北方領土の国後島と択捉島には国防次官、国防相が相次ぎ訪問し、部隊の装備更新などに取り組む姿勢を見せていた。北方領土には2千〜3千人の部隊が駐留している。  大統領はさらに、北方領土の開発協力についても「協力を侮辱的だと考えない国々と協力する用意がある」と述べ、中国韓国と協力関係を深める考えを明らかにした。今回の発言は、7日に菅直人首相が大統領

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):ニューヨーク証取とドイツ証取、経営統合を検討 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】ニューヨーク証券取引所などを運営するNYSEユーロネクストとドイツ証券取引所は9日、経営統合に向けた話し合いを進めていると発表した。実現すれば世界最大の巨大証券取引所が誕生する。  経営規模を拡大して運営を効率化し、収益力を高める狙いがある。両社は「現時点では最終的な合意には達していない」としている。両社は2008年秋のリーマン・ショック後、経営統合を一時検討した経緯がある。  NYSEユーロネクストはニューヨーク、パリ、アムステルダムなどの証取を、ドイツ証取はフランクフルト証取を運営している。経営統合した場合、法的な社はオランダに置き、実際の社機能はニューヨークとフランクフルトに置くという。  同日にはロンドン証券取引所と、カナダのトロント証券取引所を傘下に持つTMXグループも合併の方針を発表した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    統合しましょう、とりあえず
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 宮崎駿「テレビ、ゲーム、携帯が子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」 - ライブドアブログ

    宮崎駿「テレビゲーム、携帯が子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」 1 名前: あまちゃん(チベット自治区):2011/02/09(水) 16:37:42.14 ID:wvWyCvEf0 ● ?2BP 悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る それで映画を作りながら、私たちはジブリで働いている人間のための保育園を作ってしまったのです。地方自治体から補助をもらうと、いろいろややこしいことがくっ付いてきますので、好きなことをやるために、まったく企業負担でやることにしました。 実際に子どもたちを取り巻いている環境は、私たちのアニメーションを含め、バーチャルなものだらけです。テレビゲームもそれからメールもケータイもあるいはマンガも、つまり私たちがやっている仕事で子どもたちから力を奪いとっているのだと思います。これは私た

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    「自分で火をおこして、燃やし続けて消すことができる」マッチポンプですな
  • ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ - 毎日jp(毎日新聞)

    コンピューターウイルスを使ったサイバー犯罪を取り締まるための刑法改正について、法務省は9日、今の通常国会に提出する改正案の概要を民主党法務部門会議に提示した。ウイルスの作成行為を直接罪に問える「ウイルス作成罪」の創設が柱だ。 改正案は、正当な理由なくウイルスを作成したり、ばらまいた場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金にする。取得・保管した場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。また、わいせつな画像データを不特定多数に電子メールで送信する行為も処罰対象に加えた。 コンピューターウイルスは複製が簡単で被害が容易に拡大する恐れがあることから、法務省は提供だけでなく作成そのものを処罰する必要性があると主張している。 サイバー犯罪を巡っては、警視庁が昨年、ファイルを勝手にタコやイカのイラストに書き換えてしまう「タコイカウイルス」を送りつけた会社員を器物損壊容疑で逮捕した。相手のパ

    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/10
    ほほー