Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / aike.hatenablog.com (5)

  • 明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog

    「俺はェスァイ」 「SIって?」 「お客様のビジネスに最適なソリューションをインテグレートするんだ」 「でたっ、富士通っぽいことば!!」 「標準機能を組み合わせたパッケージは使いにくいからだよっ!!」 ドス、ドス、ドス、バッ 「この仕様書を作ったのは誰だあっ!!」 「Excelの文書がなにかございましたか」 「なぜセルをこんなに細かくした!!計算など必要のない連中がスプレッドシートを使うからだ。馬鹿どもにExcelを与えるな」 「ははっ」 「そんなことを言うからには、文字やフォームを任意のグリッドにレイアウトできて、顧客も当然のように文書ファイルを開けるソフトウェアがいろいろあるんだろうな」 「ぐぬう」 「Excel方眼紙は帳票デザインが大きな割合を占める日の業態に即したものなんだ」 「とはいえ俺も一般的なExcel方眼紙が最良とは思わない」 「みなさん、明日またここに来てください、

    明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog
  • エクスコムの情報流出はシステム設計というより業務設計がだめな件 - aike’s blog

    そんなわけでクレジットカード再発行しました。そうです流出です。今年の3月にアメリカ行ったときに海外旅行者向けWiFiルーターレンタル業者を探してたらエクスコムが安かったので申し込みました。まさかこんなことになろうとは、という感じでくやしかったのでブログのネタにしてみました。 申し込みから返却まで経緯はこんな感じでした。 ■3月5日 申し込み エクスコムのウェブフォームから住所氏名とともにクレジットカード情報を入力して申し込んだら、こんな確認メールが返ってきました。一部省略、伏字にしています。 Subject: レンタルお申し込みありがとうございます Date: 5 Mar 2013 10:46:21 +0900 From: エクスコムグローバル株式会社 この度は、お申込みいただき、誠にありがとうございます。 ご利用に際しては、以下の注意事項をご確認ください。 (略) ━━━━━━━━━━━

    エクスコムの情報流出はシステム設計というより業務設計がだめな件 - aike’s blog
  • ExcelでLTSV読むよー - aike’s blog

    LTSVが最近熱いですね。ログファイルのフォーマットはこれで決まり、みたいな。 とはいえ、業務システムだといまだに人月計算とスーツExcelの世界なので、上司に提出する場合とかそのあたりの親和性をなんとかしたいところです。 そんなわけでExcelでLTSVを読めるようにVBAを書いてみました。これでログを罫線で囲ったりセルに色をつけたりできます!嬉しいのか、それ。 Attribute VB_Name = "LtsvLoader" ' ' LtsvLoader.bas ' ' This program is licensed under the MIT License. ' Copyright 2013, aike (@aike1000) ' Option Explicit Dim gHash As Object Dim gMaxColumn As Integer Sub LoadLTSV

    ExcelでLTSV読むよー - aike’s blog
  • スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記

    少し前に若いエンジニア達と話す機会があった。この春SI企業に入社してプログラミングの研修を受けているという。みんなそれぞれ能力が高い上に、学習の高速道路を爆走中といった感じでネット上で話題になっているような技術情報には十分詳しい。SICPを全部解いたとも言っていたし当はプログラミングの研修なんか必要ないのだろう。未踏に応募したり勉強会を開催したりするのはこういったタイプなんだろうかとか、いまどきのSI企業の人材獲得能力はすごいなとか思いつつ、でも彼らはこの業界に何を求めてどうなろうとしているのか少し気になったりもした。 これほど優秀で勉強もしてきた人達でも、SIerとしては即戦力にはならない。社会人マナーとか仕事の進め方の話ではなくて、単純に知識不足という意味で。そのため一緒に入社したプログラミング能力の低い社員と同じように扱われる可能性が高い。これはすごく不幸な状態だと思う。SI業界が

    スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記
  • 琴欧洲のブログをYahoo!かな漢字変換Webサービスで変換してみた - aike’s blog

    かな漢字変換ソフト「VJE」、ヤフーのWeb APIとして“復活”:ITpro Yahoo! JAPANが、かな漢字変換Webサービスを開始したそうです。いったい何のために、という気がしないでもないですが、なかなか面白そうですね。これで何かできないかなあと考えていたら、ぴったりの題材を見つけました。 ねとらぼ:「たい2ひき」 琴欧洲の“平仮名ブログ”が人気 - ITmedia News 私も大好きなブルガリア出身の人気力士の琴欧洲が、ひらがなでブログを書いているそうです。 はじめてゆうしょうできました おうえんありがとうございました うわあ、なんか可愛い。アルジャーノンとかMeたんとか言っちゃだめですよ。ゆうしょうりきしに対して失礼です。 さて、見てるとなんだか変換したくなりますね。このブログのRSSを取ってきて漢字変換した後にまたRSSとして配信するWebアプリを、Rubyで書いてみるこ

    琴欧洲のブログをYahoo!かな漢字変換Webサービスで変換してみた - aike’s blog
    jun_okuno
    jun_okuno 2008/06/18
  • 1