Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

cookingに関するjun_okunoのブックマーク (128)

  • 時短で簡単!「トマト缶」を使った本当に美味しいレシピまとめ♡

    トマト缶を使ったレシピが集結!』 セールの時に買ってストック出来るし、水洗いや湯むきの手間もないので簡単にトマト料理が作れちゃうトマト缶! とにかく便利なのでトマト好きには手放せませんね! 今回はそんなトマト缶を使った時短で美味しいレシピをご紹介します♪ トマト缶を使ったレシピ集☆トマト缶リゾットでブーケファスト 画像提供: レシピブログ 持ち手をブーケ型にしたリゾット♪ トマト缶で味も美味しいし、色もブーケ型に合ってていい感じ♡ ★使うもの 少々固めのほかほかご飯 1/2合分 玉ねぎ 1/8個 バター 5g ◎トマト缶 1/4缶 ◎水 60cc ◎コンソメ 小さじ1 ◎ツナ缶 1/4缶 塩胡椒 少々 ピザチーズ お好み 茹でブロッコリー 適量 パセリ、粉チーズ お好み ★作り方 ①玉ねぎをみじん切りする。 ②スキレットを熱してバターを溶かし、玉ねぎを透き通るくらいまで炒める。 ③そこに

    時短で簡単!「トマト缶」を使った本当に美味しいレシピまとめ♡
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
  • 絶対に失敗しないトロトロ半熟ゆで卵の作り方。火をつけてから10分で完成、殻むきもバッチリ!

    水はお玉一杯分でOK! さて、いよいよゆで卵をつくります。 今回の作り方で一番特徴的なのが、水はお玉いっぱいで十分だということ。 お湯を沸騰させなくていいので、火をつけてから10分で完成するのです。 鍋に卵を入れてお玉一杯(約50〜60cc)の水を入れます。 卵の個数にかかわらずこれだけです。 水を入れたら蓋をして…(蓋は必須です) 火を中火にして6分計ります。 この作り方の特徴はゆでるのではなく、蒸すように火を通すことなんです。 なので水の量が少なくてもよく、蓋が必要なのですね。 6分経ったら火を消して、そのまま余熱で熱を通します。 ここでの待ち時間で黄身の固さを調整するのです。 私のいつもやる感じですと 3分で冒頭の写真くらいのトロトロ半熟 4分半でもう少ししっとりとした半熟 6分待てば固ゆで という感じですね。 余熱時間を計ったらすぐに水で卵を冷やします。 粗熱がとれたら完成です。

    絶対に失敗しないトロトロ半熟ゆで卵の作り方。火をつけてから10分で完成、殻むきもバッチリ!
  • レンジでチンするだけ!簡単で「火を使わないおかず」レシピ♪

    チンするだけなのにメチャうま! 子供もいるし、時間もない! 簡単に火を使わずにできるレシピないかな? 片付けも楽な超簡単時短レシピご紹介します! お弁当やおつまみ、さらにノンオイルのものが多いのでダイエットレシピとしても使えますよ♪ お肉を使った簡単おかずレシピ電子レンジでチンするだけのメインにぴったりなおかずレシピです。 ①激ウマ鶏チャーシュー 画像提供: レシピブログ ★材料 鶏もも肉 1枚 塩コショウ ●みりん 大さじ2 ●酒 大さじ2 ●しょうゆ 大さじ3 ●はちみつ 大さじ1 ●にんにく すりおろし1かけ分 ●しょうが すりおろし1かけ分(にんにくと同じくらいの量) ★作り方 ①鶏もも肉は皮を外側にし、くるくると巻いてタコ糸で縛って形作っておく 皮に竹串でプスプスと数か所穴をあけておく(縮み防止) ②鶏もも肉は全体に軽く塩コショウする。 ③耐熱ボウルに●をすべて入れ、軽く混ぜ合わ

    レンジでチンするだけ!簡単で「火を使わないおかず」レシピ♪
  • 良妻賢母希望者のみ受付【動画も掲載お料理教室7選】 | ITお局の婚活裏サイト~結婚できない私から一言言わせろ!

    外見は2流だけど料理は1流?そんなを目指して 最近はネットで色々レシピを調べる事が出来るので、料理の腕を上げるのは以前よりも簡単になりました。 お店を経営してるプロの方までレシピや作り方を動画で公開してる事すらありますから。 魚のさばき方などは動画を見ると当に勉強になります。 料理の初歩などは母親以外には聞きづらいので、こっそり学びたいところですよね。 色々なレシピを探しては作ってを繰り返したりしているうちに、気付けばある程度料理が出来るようになった私ですが、まだまだオールラウンドプレーヤーを目指して勉強中。 今日はお料理初心者必見のオススメのお役立ちサイト2つと、私が最近気になってるお料理教室5つを紹介しますよ~ みんなのきょうの料理【動画あり】 http://www.kyounoryouri.jp/index.php?flow=c_dic_top まずはお役立ちサイトから紹介しま

  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ

  • 自宅で肉屋のコロッケを作る方法 :: デイリーポータルZ

    肉屋のコロッケはうまいと言われますが、なぜうまいかご存知でしょうか? 「目の前で揚げていて揚げたてをべさせてくれるから」という理由を挙げる方がいます。確かに揚げたてのコロッケはうまいです。材を扱う場所で提供されているという状況的な物も確かにあると思います。 しかし、肉屋のコロッケがうまいのにはもっと明確な理由があります。今日はそのやりかたを教えます。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:これこそカレーライスパンだ! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬

  • kitchen-ukkimo.com - kitchen ukkimo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 簡単お手入れでル・クルーゼを一生使い続けるための3カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    プロの料理人やフードコーディネーターからも高く支持されているル・クルーゼの鋳物ホーローウェアは、最近では料理好きな人への贈り物としても人気のアイテムです。大切に使えば一生もの、さらには世代を超えて受け継ぐこともできる『ココット・ロンド』。せっかくなら気で一生使いたいですよね。 そこで、ル・クルーゼのPRコーディネーターの南谷さんに、長く大切に使うための「正しい使い方とメンテナンス方法」を教えてもらいました。 やってきたのは、ル・クルーゼ ジャポン社地下にあるキッチンスタジオ。ここではクッキングレッスンなども行われています。今回お話を伺った南谷さんは家でも10個の鍋を使っていて、普段から料理を楽しんでいるそうです。ちなみに南谷さんが最近はまっているのはル・クルーゼの鍋を使ったニンジン・ケーキとのこと。 そんなル・クルーゼのスタッフも実践しているのが、「ル・クルーゼを一生使い続けるための3

    簡単お手入れでル・クルーゼを一生使い続けるための3カ条 | ライフハッカー・ジャパン
  • 時間がなくても大丈夫! 30分以内、5ステップ以内、火を使わずにできるレシピ - はてなニュース

    短時間でもちゃんとしたご飯を作りたい、というときは、手間がかからない簡単な料理に挑戦してみませんか? 30分以内や5ステップ以内で作れる料理、火を使わずにできるレシピなどを紹介します。 ■ 30分以内で完成! お手軽レシピ ▽ みんなのきょうの料理 - NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる! ▽ 30分で出来る料理レシピ ▽ 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス ▽ http://www.speedcooking.jp/ ▽ カンタン・便利・短時間にできる料理レシピ集 困ったときの一品 | ダイエットナビ | CLUB Panasonic これらのエントリーでは、30分以内で作れるレシピが掲載されています。中には15分で完成する和風料理や、冷凍うどんを使って3分で作れるアレンジレシピも。時間がないときや材料が限られている場合でも、しっかりした料理

    時間がなくても大丈夫! 30分以内、5ステップ以内、火を使わずにできるレシピ - はてなニュース
  • 「調味料に金をつかえ」 一人暮らしマスターのおれが辿り着いた結論 : お料理速報

    「調味料に金をつかえ」 一人暮らしマスターのおれが辿り着いた結論 2011年12月10日10:00 カテゴリ一人暮らし調味料 2:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/08(木) 20:49:51.89 ID:8seblHMK0 クミンシードがあれば他にいらない 102:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:40:17.94 ID:Kayq1dye0 >>2 あれぽりぽりいながら酒飲む おっさんのにおいがするけど 4:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 20:51:38.66 ID:4xblTCmP0 一人暮らししてわかったこと。 生姜焼きのタレとか、マーボー豆腐の素とか使う主婦は 料理下手を証明しているもの。 基的な調味料があれば、どうにでもなる。 スポンサード リンク 5:名無しさん@涙目で

    「調味料に金をつかえ」 一人暮らしマスターのおれが辿り着いた結論 : お料理速報
  • 安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ

    まず、このエントリは「自炊マンセーの外sage」ではない。 自炊が面倒な時は外すればいい。 逆に、出かけるのが面倒な時は自炊すればいい。 ふだんの自炊と、ちょっと違うものがべたくなった時の外で使い分ければいいと思う。 もう一つ、ここに書くのは非常に低レベルの話である。こんなの料理じゃない、と怒る人もいるだろう。 しかし、最初は低レベルでいいんだ。初心者がいきなり青椒肉絲を作ろうとしても失敗してトラウマになるだけだ。 自炊が習慣になり、料理が好きになってくれば、自然といろいろなレシピに挑戦する気が湧いてくるだろう。それでいい。 野菜は味噌汁で取れ!一人暮らしで足りなくなりがちな野菜だが、味噌汁で取るのが一番合理的だ。 野菜を適当に煮て、味噌とほんだし入れるだけ。小学生でも出来る。しかもうまい。 汁ものなのでお腹にも溜まる。 ちなみにおすすめの具は、もやし、キャベツ、大根、白菜である。

    安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ
  • これから自炊(料理)を始める人へ

    これから自炊(料理)を始める人へこの間、初めて一人暮らしをする後輩に簡単にレクチャーしたんだが、 「当たり前」だと思ってることが意外に当たり前じゃないらしいことにショックを受けたので、 ざっくりとまとめてみた。 安くすますための話とか、美味しく作るための話じゃなく、 それ以前に「中毒にならないため」の話。 今までどう暮らして来たら、こんな当たり前のことを知らずに生きてこれたのか不思議なんだが... 肉・海鮮・キノコは原則加熱スーパーに売ってる肉や魚には中毒の原因となる細菌類が、 キノコには有毒な成分が入っているので、「何も書いてなければ加熱する」のが基。 生でべれる物には 「生用」 というシールがある。 品の「中心部の」温度が75度以上を1分以上とか、いろんな条件があるにはあるけど、 分からなければ中まで色(もしくは固さ)が変わってから2~3分加熱すれば大抵のものは大丈夫。 つ

    これから自炊(料理)を始める人へ
  • 旬のキャベツをモリモリ食べる!キャベツが主役のサラダレシピまとめ | レピキュ

    ビタミンCたっぷりの春キャベツが旬を迎えました。葉がやわらかくて甘みのある春キャベツは、生でべるサラダがおススメ。 ザクザク切って、パーッと和えて。ちょっとチンしてササッと混ぜて。 旬のキャベツをモリモリべたくなるキャベツが主役のサラダや、お酒のつまみにもなる和え物のレシピ集です。 目次 塩キャベツ キャベツの塩昆布サラダ レンジでできる昆布和え コールスロー たいめいけんのコールスロー ホットサラダ 和風キャベツサラダ フルーツサラダ 納豆入りサラダ あつあつドレッシングがけサラダ ゆで野菜のサラダ キャベツとゆで卵のごまサラダ 塩キャベツ 焼き肉店牛角のやみつき塩キャベツ風の和え物。材料は、キャベツ、いりゴマ、ごま油、塩、ガーリックパウダーととってもシンプル。ササッと作れてべだしたら止まらない美味しさです。 牛角風?やみつき塩キャベツ by P〜子|簡単作り方/料理検索の楽天レシ

    旬のキャベツをモリモリ食べる!キャベツが主役のサラダレシピまとめ | レピキュ
  • 炊飯器料理でスープ系や超時間かけて作る料理なら保温調理鍋が良い

    http://anond.hatelabo.jp/20130111111844 ちょっと古いけど増田のエントリがはてブに上がっていたので。 炊飯器料理スープとか超時間系の料理を作るなら、炊飯器もいいけど保温調理鍋もおすすめだよ! 例のトマトで作ったスープは、 ジャガイモ、にんじん、タマネギを1センチ角程度に切るキャベツ、豚肉は1センチ角の式切りにと言う下ごしらえで、炊飯器で作る場合は、炊飯器のお釜に材料を入れて、ブイヨン(コンソメとして売られているものでも可)、ホールトマト(カットされたもの)を入れる。と言う事になるのかな? これを保温調理鍋でやる場合は、材料を鍋に入れて、ブイヨン入れて、一度沸騰させた後にホールトマトを入れてかき混ぜ、もう一回沸騰したら保温容器に入れて放置するだけ。 夜準備したら朝べられる点も同じだよ。 もうちょっと格的にする事もできる。保温調理鍋は中の鍋はちょっと

    炊飯器料理でスープ系や超時間かけて作る料理なら保温調理鍋が良い
  • 炊飯器トマトスープがうますぎる

    炊飯器に、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツ、豚肉、コンソメ、トマト缶と水を入れて早炊きスイッチオン2つ。 早炊き1回だけだと火が通らないことがあるから都合2回炊く。 前日夜にそうやって準備する。 炊いた直後は正直あんまりおいしくないけど、一晩置くと味が染みこんでほんとうまい。 飽きたらさつまいもとか今ならごぼうとか入れて水だけ入れて炊く。炊き上がったらだし入り味噌を入れて豚汁。これもうまい。 基このローテ。 それ以外はシリアルとかってる。 自分がにバリエーションを求める人間じゃなくてよかったわ。 今では炊飯器がごはんを炊くものじゃなくて普通にメインの料理をするものになった。 ごはんはべてない。パン1枚をスープにつけてうとかイモ類で炭水化物とる感じ。あとバナナとか。 ガスコンロが壊れて使えないからってことで始めたけど、料理っていう意識なくラクにおいしいものべられるからほ

    炊飯器トマトスープがうますぎる
  • 失敗しらず!あったかスープレシピまとめ | レピキュ

    寒い日にはあったか美味しいスープが恋しくなりますよね。シチューやポトフを作っておくと、何日間かはそれで済ませることができるという利点も。 体の芯から温まって、べるとホッとする、しかも簡単につくることができる。 そんなあったかスープレシピをまとめてみました。 もくじ コンソメスープスープ かぼちゃのポタージュスープ カニのビスク風クリームスープ クラムチャウダー 簡単ミネストローネ ポトフ ホワイトシチュー(クリームシチュー) ビーフシチュー お味噌汁 コンソメスープ コンソメスープはいろんな料理に合うし、何と言っても簡単に作れるのが嬉しいですよね。材料は、タマネギ、ニンジン、キャベツ、オリーブオイル、コンソメ、バターなど。野菜は家にあるもので構わないし、ベーコンを入れると味に奥行きが出てさらに美味しくなりそうです。 誰でも簡単に出来る、美味しいコンソメスープの作り方 | Life i

    失敗しらず!あったかスープレシピまとめ | レピキュ
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 鶏むね肉の激ウマ料理(10) オリーブオイルと日本酒で煮る「油塩鶏」が超しっとりで激ウマ!

    塩や砂糖をもみ込んだ鶏肉に火を通して作る塩鶏。そのままべてもおいしいが、ラーメンのトッピングや炒め物などいろんな料理につかえて応用がきくとひそかに話題となっている。今回は、「塩鶏をもっと簡単に! 」をテーマに、多めの油と日酒で煮るように火を通した「油塩鶏」を鶏むね肉でつくってみた。通常塩鶏は塊のまま火を通すが、今回は一口大に切ってから加熱し、時短レシピに仕上げた。これなら、「中まで火が通ってなかった!! 」という失敗もおこりにくい。

    鶏むね肉の激ウマ料理(10) オリーブオイルと日本酒で煮る「油塩鶏」が超しっとりで激ウマ!