Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

junpei191のブックマーク (2,317)

  • 【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 ◆第105回全国高校野球選手権記念大会第1日 ▽1回戦 土浦日大―上田西(6日・甲子園) 6回裏に試合中の選手2人が倒れ、ベンチに下がった。 上田西の先頭、2番・黒岩は三塁ゴロを打って、一塁に走りだし、ベースを越えたところで膝を抱えて倒れた。チームメートに両肩を抱えられてベンチに下がった。同じイニングで土浦日大の中堅・香取が右翼へのフライのカバーに入るところで倒れこみ、ベンチに戻れず、担架で運ばれた。 今大会から暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを実施。暑さ対策で今大会から導入。5回終了時に10分間、設けることになった。ベンチ裏のスペースに大型の送風機、冷凍庫、サーモグラフィーの他、スポーツドリンク、アイスベスト、ネッククーラーなどを用意。ユニホームのまま入れるアイスバスも用意され

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知
    junpei191
    junpei191 2023/08/07
    降雨コールドがあるんだから猛暑コールドがあってもいいのでは。
  • ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見 | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題を巡り、実態調査のため来日していた国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の専門家2人が4日、日記者クラブ(東京)で記者会見した。作業部会のピチャモン・イエオパントン氏は「ジャニーズ事務所のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べ、「日政府が主な義務を担う主体として捜査と救済方法の確保をすべきだ」と強調した。 会見には、イエオパントン氏と、作業部会のダミロラ・オラウィ議長が出席し、外国人技能実習制度や性的少数者など、日のさまざまな人権課題を報告。日のメディアとエンターテインメント業界に関して「心の痛む問題について調査を行った」と言及した。「この業界の搾取的な労働条件は、労働法による保護やハラスメントの明確な法的定義の欠如と相まって、性的な暴力やハラスメン

    ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見 | 毎日新聞
  • ナチスは「良いこと」もした? 逆張り主張に応答、研究者の危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ナチスは「良いこと」もした? 逆張り主張に応答、研究者の危機感:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2023/08/05
    “示されてくる事例は、専門家による研究ですでに否定されているものばかりだったという。「一般と専門家との間にある大きなギャップを埋める必要がある、と危機感を感じた」”
  • 石川県・馳知事「この暑い中、おかしい」…大会決勝「午後0時半開始」に

    【読売新聞】 石川県の馳知事は28日の記者会見で、27日に行われた全国高校野球選手権記念石川大会の決勝について、「この暑い中、午後0時半開始はおかしい」と疑問を呈した。 馳氏は「朝8時試合開始とするなど、健康の観点から時間帯に配慮が

    石川県・馳知事「この暑い中、おかしい」…大会決勝「午後0時半開始」に
    junpei191
    junpei191 2023/07/29
    このまま温暖化が進むと「スポーツの秋」じゃなくて「スポーツの冬」と言われるようになりそう。そして夏は空調の効いた屋内で筋トレするための季節に。
  • “炎上”の「上げ馬神事」 伝統か虐待か 広がる波紋 | NHK | WEB特集

    若者が馬に乗って急な坂を駆け上がり頂上にある壁を乗り越える、三重県の多度大社の「上げ馬神事」 4年ぶりに行われたことしの神事で馬1頭が骨折。殺処分の対応が取られたことなどをきっかけに、「動物虐待ではないか」という声がSNSを中心に広がり、“炎上”状態となっています。 伝統か、虐待か。そして今後、神事はどうあるべきなのか。波紋が広がっています。 (津放送局 記者 周防則志) 「神事ではなく立派な動物虐待だと思います」 「痛い思いをしている馬を見て何と思うのでしょうか」 「神事は廃止すべきです」 ことし5月、三重県の多度大社で行われた伝統の神事「上げ馬神事」にSNS上で多数の批判が寄せられています。 「上げ馬神事」は680年以上前の南北朝時代から行われているとされる神事で、若者が馬に乗って急な坂を一気に駆け上がり、頂上にある2メートルほどの壁を乗り越えた回数で農作物の作柄などを占うものです。

    “炎上”の「上げ馬神事」 伝統か虐待か 広がる波紋 | NHK | WEB特集
    junpei191
    junpei191 2023/07/28
    “壁の高さを低くしたり、サラブレッドを使ったり。 社会の価値観や環境の変化に合わせて、すでに神事のあり方は変容してきました。 「昔と変わらないままである」ことだけが神事の価値を決めるわけではない”
  • 昼ごはんにキュウリ丸ごとかじてってたら笑われた

    自席で1人、できるだけ音を立てないようにしてべてるんだけど、バレてるんだな 「美味しいですか?」じゃないんだよ 美味しいよ 切るの面倒だし、塩さえあればえるから楽なんだよ ちなみにトマトも丸ごと持ってきてる もらったお土産のまんじゅうもある なんかデスクがお盆のお供え物みたいになってる もうすぐ夏か

    昼ごはんにキュウリ丸ごとかじてってたら笑われた
    junpei191
    junpei191 2023/07/13
    夏場に酒のつまみで困ったらキュウリに味噌を添えて囓るのが好き。おつまみとしては味噌がメインのような気がしなくもないけど。
  • 女児虐待の疑い、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送り:朝日新聞デジタル

    4歳の娘への傷害致死容疑で母親が三重県警に逮捕された事件をめぐり、県は10日、虐待に関する過去のデータを職員の判断に生かすAI人工知能)の評価などを参考に、一時保護を見送っていたと明らかにした。「…

    女児虐待の疑い、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送り:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2023/07/11
    「保護率39%」がどういうものなのか分からないとなぁ。AI判断による保護の必要性を%表示したものか、過去の類似事例で児相が実際に保護した割合か、では意味合いがだいぶ違ってくるし。
  • 「安全確保と風評対策を徹底」 処理水放出で―野村農水相:時事ドットコム

    「安全確保と風評対策を徹底」 処理水放出で―野村農水相 2023年07月05日15時00分配信 野村哲郎農林水産相=4月22日、宮崎市 野村哲郎農林水産相は5日、東京電力福島第1原発で生じた処理水の海洋放出計画を巡り、「(漁業者が)心配していることは事実。政府を挙げて安全確保と風評対策の徹底に取り組むのが基で、丁重な説明も必要だ」と語った。出張先の宮城県登米市で記者団の取材に応じた。 経済 コメントをする 最終更新:2023年07月05日15時15分

    「安全確保と風評対策を徹底」 処理水放出で―野村農水相:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2023/07/05
    国は「丁寧な説明」とやらでお茶を濁すのを止めて、放出の前後で価格が下がったらその分は無条件で補償する、ってことにすればいいと思う。日本政府の本気度が伝われば国内外の風評だって自然と収まるはず。
  • アメリカが「プーチンの弱体化」に危機感抱くワケ

    アメリカの政府関係者は1年以上前から、公に問うわけにはいかない問いを密かに自問してきた。それは、ロシアによるウクライナ侵攻の失敗は最終的にウラジミール・プーチン大統領の失脚につながるだろうか、というものだ。 この考えは、週末の混沌とした不可解な数時間の間はそれほど突飛なものとは思われなかった。しかし、エフゲニー・プリゴジン氏の傭兵軍団の反乱による差し迫った脅威が終息したように見えるとはいっても、この短時間に終わった反乱は、プーチンの権力掌握力が20年以上前の就任以来のどの時期よりも弱くなっていることを示唆している。 無防備なプーチンが何をしでかすか予測不能 おそらくウクライナ侵攻の初期以来最も不安定な瞬間であったこの反乱の余波は、アメリカのジョー・バイデン大統領と政策立案者らにチャンスと危機の両方を与えた。折しもウクライナ軍が待望の反転攻勢に出ている中で、ロシア国内の混乱は同国の戦争活動の

    アメリカが「プーチンの弱体化」に危機感抱くワケ
  • ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

    種死、AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど 他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい 0083と08小隊 ありがとう AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ あのネタも別に大して面白くないけどな AGEそのものが下痢便みたいなつまらなさなら納得だけど ZZと00 WとXとGもいらんな レコも優先度は低い ほー 00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか? AGEは「『強いられているんだ!』 https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式も悪乗りしてまさかのキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので… マジでゲロ以下の汚物だなAGE… Zは当時の空気(リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に

    ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて
    junpei191
    junpei191 2023/06/23
    この手の質問は、最後まで名前が挙がらなかった作品が一番どうでもいい、って相場が決まってる。
  • 核融合に第3の方式が浮上、2024年にも発電開始へ

    最近になってにわかに注目を集め始めた核融合発電技術だが、実用化は早くても2030年代半ば。やや保守的な評価では2050年かそれ以降という見方も多い。ところが、2024年にも発電を始めるというベンチャーが出てきた。 それはこれまでよく知られている大きく2つの方式、具体的には日を含む数多くの国家が開発に参加し、フランスに建設中のITERのようなトカマク方式と、2022年11月に米国でレーザー光のエネルギーを超える核融合エネルギーが得られたレーザー核融合方式のどちらでもない、第3の方式「FRC(磁場反転配位)型プラズマ」に基づく注1)。核融合反応で中性子を出さず安全性が高く、簡素な設備で、しかも蒸気タービンを使わずに発電できる革新的な方式である。

    核融合に第3の方式が浮上、2024年にも発電開始へ
    junpei191
    junpei191 2023/06/19
    本当ならすごいけど、本当に本当ならもっと大ニュースになってそうな気もする。
  • 全ガンダム一言レビュー集

    https://anond.hatelabo.jp/20220923044306 の補完 某所に投稿した物の再掲 機動戦士ガンダム作画の古さや粗さに耐えられれば今見ても楽しめる名作だと思う 劇場版は作画がかなり綺麗になった上映画3分の尺に綺麗に纏まってるからTV版の作画が尺の長さに耐えきれない人も多分行ける 機動戦士Zガンダム凄く人を選ぶというかZも行ける人か駄目な人かで綺麗に分かれる感じがある 劇場版は一部新規作画で見応えがあるシーンや全体的にキャラが優しくなってたり良い所も沢山あるけど やっぱりどうしても駆け足というか尺の無さを感じる所があるからZを見るならTV版から見てほしいと思う 機動戦士ガンダムZZZの尻拭いというかZが一作で終わり切れなかったからその完結編みたいな話なんだけど Zのノリが好きだったって人は序盤で脱落する率高いからZ以上に人を選ぶのが困り者だと思う トーレスの幼

    全ガンダム一言レビュー集
    junpei191
    junpei191 2023/06/15
    00は無重力空間用のロックグラスみたいなSF世界の日常描写にこだわりが感じられて良かったんだけど、それだけに普通のワイングラスの持ち方がブランデーグラスとごっちゃになってたのが残念だった思い出。
  • もう子役も禁止にしないと駄目だな

    anond:20230611184223の元増田だけど、正直、未成年の水着撮影会に関する話は驚いた。 大前提として、俺は二次元専門のオタクなので、実在する未成年の水着撮影会とか反射的にキモッと思ってしまうし、そんなのに群がってるのはヤバいでしょ、とも思う。でも同時に、ドラマや映画の子役に対しても違和感があるんだよね。仮に自分だったら、子供時代の演技なんて絶対映像に残してほしくないし、親が個人的に持ってるくらいならいいけど、公共の電波でバラ撒くのは恥ずかしいし、自分のプライバシーを尊重してほしい、やめてくれって言うと思う。っていうか、子役にキャアキャア群がる光景も大概キモいでしょ。「鈴木福 バスツアー」で検索してみれば超弩級の性的消費が見れるよ。実在の子供に群がるロリコンおじさんもショタコンおばさんも両方キモい。 とはいえ俺は、まあ演技とか水着姿それ自体に問題があるわけじゃないから、と思って

    もう子役も禁止にしないと駄目だな
    junpei191
    junpei191 2023/06/12
    自衛隊が少年兵を募集してたら非難囂々どころの騒ぎじゃ済まないと思うけど、だったら新聞配達のバイトもアウトのはず、とはならんやろ。
  • 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第24回「外国人を人間と見なさない『入管』の根源を問う」

    サッカーのミャンマー代表選手であったピエリアンアウンの難民認定が、大阪出入国在留管理局(大阪入管)で8月20日に下された(難民証明書の日付は8月12日)。このゴールキーパーは5月に行われたW杯アジア2次予選の対日戦において、国軍のクーデターに抗議を示す3指ポーズを示したことで、帰国すれば、空港で逮捕、拷問は確実であろうと言われていた。 難民認定を受けたピエリアンアウンさん(右)と、空野佳弘弁護士 彼の難民申請を担当する空野佳弘弁護士は「日で難民認定がされにくいのは、帰国した場合の迫害脅威を難民申請者人が証明するという、そもそも困難なことを求められるからです。着の身着のままで追われる難民が逃げるときに写真などの物証を撮れる余裕があるはずがない。しかし、今回は3指ポーズの国際映像が確固として残っています。国軍が抵抗者を逮捕、殺害しているミャンマー国内の厳しい状況も日政府はすでに承知

    木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第24回「外国人を人間と見なさない『入管』の根源を問う」
  • (社説)名古屋城復元 差別発言が映す不合理:朝日新聞デジタル

    市が主催する集会で差別発言が飛び出したら、とっさに注意する。差別を許さない姿勢をみせることも公人の役割だろう。 名古屋市の河村たかし市長らは、それができなかった。 市が3日、名古屋城天守の木造復元を…

    (社説)名古屋城復元 差別発言が映す不合理:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2023/06/07
    “完全な復元は不可能であり、様々な現代的要請のうち、バリアフリーだけ無視するのは不合理”
  • なぜセクサロイドはできないのか?

    セクサロイドは弱者男性の悲願弱者男性なので、セクサロイドが欲しい。 それがなぜできないか考えてみた。 膣と見た目はできてるっぽい膣はまず、オナホとしてできている。 見た目も、まず、下半身はオナホとして売られていて、3万円くらいで手にはいる(女児型だが) 顔の方も、結構ラブドールが強い。 あとは、動きと知能だ。 知能はchatGPTでいいっぽいchatGPTVtuberを動かして、AItuberとやらで結構いい感じで喋るし、動きも指示できるらしい 動きはソフトロボティクスで行けるらしい。ソフトロボティクスで、人工筋肉というのがあり、空気駆動の筋肉がある。 セクサロイドではないが、人間ぽい動きをする上半身は完成しているらしい。(https://www.youtube.com/watch?v=u-8NkOx6OJc&ab_channel=WIRED.jp) 上半身この程度動くなら、正常位で、上

    なぜセクサロイドはできないのか?
    junpei191
    junpei191 2023/06/02
  • 「国益なくして人権もない」日本維新・鈴木宗男の発言に「国害」「引退してください」と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「国益なくして、私は人権もないと思っております。人権だけ、優先してもですね」 5月30日、参議院法務委員会でこう語ったのは日維新の会の鈴木宗男議員(75)。 この日、同委員会では難民等の保護に関する法律案や出入国管理及び難民認定法について質疑を行っていた。そこで鈴木議員と同じく日維新の会の清水貴之議員(48)が入管から仮放免措置を受けた外国人が1400人ほどの行き先がわからなくなっているという件に触れ、「仮放免の許可の審査がちゃんとできていたのか」などと疑問視。 その後、清水議員に次いで質疑の場に立った鈴木議員は「1400人もの逃亡者がいる。その行方がわからない」「私は国の基は安全保障、外交、教育、治安だと思っています。これは治安に関して極めてですね、由々しき事態だと、こう思っているんですね」と発言。 さらに「1400人が逃亡している、行方がわからない。この現実をどう受け止めるのか」

    「国益なくして人権もない」日本維新・鈴木宗男の発言に「国害」「引退してください」と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2023/06/01
    いかにも全体主義的な人権観でとても怖いのだけど、ヤフコメを見た感じだと日本では特段マイナーな考え方じゃなさそうだ。そのことが何より怖い。
  • 旧日本軍が満州住民を殺害した「平頂山事件」とは 研究の第一人者が調査結果まとめる 「事実知ること必要」:東京新聞デジタル

     1932年9月16日、旧日軍が当時の満州(中国東北部)で多くの住民を殺害した「平頂山(へいちょうざん)事件」から90年。事件研究の第一人者、井上久士・駿河台大名誉教授(72)が長年の調査の成果を1冊のにまとめた。日ではあまり知られてこなかった事件の全体像を「多くの人が知るきっかけになれば」と言う。(加藤益丈)

    旧日本軍が満州住民を殺害した「平頂山事件」とは 研究の第一人者が調査結果まとめる 「事実知ること必要」:東京新聞デジタル
  • 被爆者サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」 | 中国新聞デジタル

    カナダから広島市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は21日、中区で記者会見し、3日間の日程を終えた先進7カ国首脳会議(G7サミット)について「大変な失敗だった。首脳の声明からは体温や脈拍を感じなかった」と残念がった。 サミットでG7首脳は初めてそろって原爆資料館(中区)を訪れ、被爆者とも対話した。ただ見学内容や首脳の様子は非公表で「当に我々の体験を理解してくれたのか。反応が聞きたかった」と指摘した。 核軍縮に関する「広島ビジョン」については、核兵器禁止条約への言及がなかったことなどを踏まえ「事前に外務省の誰かが準備したかのよう。広島まで来てこれだけと思うと胸がつぶれる」と失望感をあらわにした。 一方、日被団協は同日オンライン記者会見を開き、サミットの成果について同様に厳しい見方を示した。木戸季市事務局長(83)は、核抑止を事実上肯定し、核兵器廃絶に向けた十分な議論がなかったと

    被爆者サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」 | 中国新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2023/05/22
    ここまで盛り上がったサミットはついぞ記憶にない。「お祭りとしては」大成功だったのだろうな。
  • 競馬関係者が動物虐待を声高に騒ぎ立てる怪

    めちゃめちゃビックリした。 「上げ馬神事」について|認定NPO法人引退馬協会 人間の都合で調教して人間の都合でムチ入れて人間の都合でレース走らせて人間の都合で屠殺する競技の関係者が、他人を「動物虐待」って言って責める資格あると思ってるんですね。すごいなぁ。 当たり前だけど、何千万もの募金集めてようやく十数頭の馬を救っても焼け石に水で、当に馬の福利を考えるのであれば競馬を廃止するか、年の競走馬生産を計50頭以内に抑えるのが一番手っ取り早いからね。 ダービーの実況で「○千頭の頂点!」みたいに言われることがあるけど、それだけの馬を生産してることが動物愛護の観点からいえば異常なわけで。 20年ものあいだ、全体からみれば微々たる数の馬を救うことで満足し、競馬廃止運動などを繰り広げてこなかった団体なんだから、てっきり動物虐待に対する体系的な問題関心を持ってるわけじゃないと思ってたんだけど、見込み違い

    競馬関係者が動物虐待を声高に騒ぎ立てる怪
    junpei191
    junpei191 2023/05/20
    サラブレッドが華奢な生き物だと知ってるからこその反応では。ダビスタレベルの知識しかない俺でも馬場の硬さとか斤量とかが大丈夫なのか気になるもの。