Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年6月10日のブックマーク (19件)

  • 台風3号(ヤギ)が日本の南を北上 6/12~6/13に西日本に接近、上陸の可能性も - はてなニュース

    台風3号(ヤギ、Yagi)が日の南を北上しています。6月12日(水)から6月13日(木)ごろにかけて西日に接近するとみられており、上陸する可能性もあります。 ▽ http://bousai.tenki.jp/bousai/typhoon/detail-1303.html ▽ http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-6034.html 6月8日午後9時に、熱帯低気圧の雲が台風3号になりました。tenki.jpによると、6月10日(月)午前9時には日列島の南にあり、北東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は992hPaで、中心付近の最大風速は20m/s。6月12日~13日には四国沖に達するとみられ、台風周辺の海域と進路に当たる海域は、しけ~大しけとなる見込みです。 tenki.jpのコンテンツ「日直予報士」は、台風3号について上陸の可能性があると

    台風3号(ヤギ)が日本の南を北上 6/12~6/13に西日本に接近、上陸の可能性も - はてなニュース
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    ヤギは湿気を嫌うのにw
  • HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2013年6月8日)

    (*価格は掲載時のものです。購入時にご確認ください。)

    HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2013年6月8日)
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    CSS3カテゴリのclearfix記事は何故紹介されてるんだろう。
  • cssとは?使い方と学び方の基礎まとめ - プログラミング学習の窓口

    プログラミングの基礎であるhtmlを勉強していると、必ず出てくる言葉がcss。 現代のwebサービスにおいて、htmlcssはいわば兄弟のようなもので切っても切れない関係と言えるでしょう。 では、cssとはいったいどういうものなのでしょうか。 簡単に言うと、Webページの文字の色や大きさ、背景、配置といった見た目を設定する言語の一種です。 静的ページも動的ページも見た目の部分の多くはこのcssで制御されています。 もしcssを詳しく学ぶなら、独学もいいですがプログラミングスクールがおすすめです。費用は当然かかりますが、アドバイスがもらえることと、学習スケジュールが管理されるので、強制的に頑張れる仕組みが作れるのもメリットと言えるでしょう。 The post cssとは?使い方と学び方の基礎まとめ first appeared on プログラミング学習の窓口.

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    何年前の記事かと思ったら……!?/今時Mac IE4,5にまで対応する親切な記事ですね(棒
  • Slicyはあっと驚くほど便利だった。 - colopixie

    Slicyは、PSDをD&Dするだけで、Photoshopでレイヤーやフォルダに指定した方法で名前をつければ書きだしてくれるアプリです。 これがめっちゃ便利!驚いたたまげた。 App Storeで買いました。 今回は、Slicyの公式のデモファイルを使って、解説していきます!ちょうべんり! 公式のデモファイルは、下記からダウンロードできます(いきなりZIPダウンロードになります) 通常 (Basic Tagging) 「Basic Tagging」のフォルダーを開き、PSDを開いてみましょう。 PSDを開くと、フォルダーやレイヤーに”.png”や”.jpg”など追加します。 そうすると・・・? そのPSDを”Slicy”にドラッグアンドドロップすると、ぽこん!と先ほどの”.png”のついたフォルダーやファイルが出てきます。 これを上の”Copy”を押して全て保存するか、個別のファイルをドラ

    Slicyはあっと驚くほど便利だった。 - colopixie
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    こんなに画像満載なのに、解説の日本語が不自由でよくわかんなかったw
  • 本来、ヤマトの120%は1度きりの筈だった

    http://anond.hatelabo.jp/20130608144955 元々、ヤマトでのエネルギー充填率120%ってのは、地球製波動エンジンの起動実績が無い為、無事に起動出来る可能性が少なく、少しでも可能性を上げる為に可能な限り充填しようっていう発想だったんだよね。 実際、初代では、わざわざ島の操作ミスでエンストまでやって緊張感を高める演出をしてたほどで。 http://www.youtube.com/watch?v=VI8Uu9-hUVw (その意味では一発で起動してしまう実写版やリメイク版だと起動までの緊張感が不足してるとも言える) だから、当は波動砲そのものは100%で良い筈。(シリーズも後半になると100%以下で撃ってたりするけど)おおかた、故西崎プロデューサーがそういう演出を気に入って、何するのにも100%越えの演出を要求したんじゃねーの? あの人、他の作品見ても分かる

    本来、ヤマトの120%は1度きりの筈だった
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    "バカだよ?"フイタwwwwwwwww
  • 内気だけど甘えん坊なロシアンブルーの猫画像20選!!

    今日はとっても甘えん坊でひとなつっこいロシアンブルーのかわいい画像を20選ご紹介!!癒し効果絶大のかわいいの画像をとくとご覧ください!! では早速☆ 内気だけど甘えん坊なロシアンブルーの画像20選!! キャー!!・・・もう、なんてかわいいんでしょう!こんな子と目があったらイチコロですね!!うちの子になろうねって、すぐつれて帰っちゃううううう !! やだ~><!!怒ってるの??どうしたのかな??こんな顔されたらたまらないよ><・・・もう、この子も連れて帰る~!!! 何見てるのかな??どうしたの??恥ずかしがらずにこっちむいてよ^^かわいい顔をみせてごらん♪ こんな吸い込まれそうな瞳でみつめられたら・・・とろけちゃうよ><!!なんて、かわいいの♪ずーっとみつめあっていたいな♪ ねえ、遊ぼうよ!!ねえねえ!!遊んでくれるまで、ずっと離れないからね!!・・・こんな顔でしがみつかれたら、もう、

    内気だけど甘えん坊なロシアンブルーの猫画像20選!!
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    しかしいちいち付いてるコメントがうぜえ。
  • 川崎フロンターレが「闘A!まんがまつり」開催 同人マンガの配布やアニソンライブも - はてなニュース

    神奈川県川崎市に拠地を置くプロサッカークラブ「川崎フロンターレ」が、7月6日(土)に「闘A!まんがまつり」を開催します。イベント会場を3区画に分け、川崎市ゆかりのマンガ家による描き下ろしイラストの展示や、きただにひろしさんらが参加するアニソンライブなどを行います。 ▽ 7/6 鹿島「闘A!まんがまつり」開催のお知らせ | KAWASAKI FRONTALE 「闘A!まんがまつり」は、7月6日に川崎フロンターレのホームスタジアム「等々力陸上競技場」で行われる鹿島アントラーズ戦に合わせて、スタジアム正面のイベント広場で実施されます。広場内の「フロンパークエリア」では、日向武史さんや塀内夏子さんら、川崎市にゆかりがあるマンガ家の描き下ろしイラストを展示するほか、選手のイラストをプリントした「フロンターレ萌え萌えクッキー」を販売。“痛車”の展示も行います。 「アニソンエリア」には、アニメ「ONE

    川崎フロンターレが「闘A!まんがまつり」開催 同人マンガの配布やアニソンライブも - はてなニュース
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    川崎で関連マンガといったらそりゃサンレッドだよなー。
  • DAJARE-A-DAY ダジャレやで~|宅配ピザのドミノ・ピザ

    ドミノ・ピザ ジャパンのスコット・オルカー社長が最近覚えた自慢のダジャレをなぜか毎日披露!?

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    なぜオッサンはダジャレに惹かれてしまうのかw
  • お知らせ 比奈知ダム管理所-水資源機構 木津川ダム総合管理所

    〒518-0412 三重県名張市上比奈知字熊走り1706 電話番号:(0595)-68-7111 FAX:(0595)-68-7114 mail: kizuso@asint.jp 比奈知ダムからのお知らせ 最新 2013年度から2014年度まで  2010年度から2012年度まで 【受付停止中】【玉切り(薪)の配布について】2024/10/3 ◇◆【受付停止中】玉切り(薪)の配布について◆◇ ※申込者多数のため受付停止中です(再開する場合はこのHP内にてお知らせいたします) 比奈知ダムでは、リサイクルの一環として工事等で発生した雑木を玉切り(薪)に加工しております。 配布は令和6年10月7日(月)より行います。 配布希望の方は事前に比奈知ダム管理所までご連絡下さい。 なお一世帯あたりの配布量は軽トラック1台分を限度として、準備した分が無くなり次第終了させていただきますのでご了承下さい。 詳

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    2週間で130匹越えって……。
  • 御輿

    こないだあるところで祭りがあって、御輿を担いだ。 率直に言ってもう二度とやりたくない。 なぜなら、俺は割をうと感じてしまったからだ。 あの御輿というシステムは背の高い担ぎ手は割をい、背の低い担ぎ手は楽をするシステムだからだ。 背の低い人はぶら下がって、御輿を下げてでも担ぎ手になろうとする。 ぼくのかんがえたさいこうの御輿にしたいんだ。 これは背の高い人からするとキツい。 これらは背の順にちゃんと担ぐ並びを作ればいいのだろうけれど、指揮する人は居ないし、一番前で目立ちたがる人が何人もいて何人も入れ替わるから機能しなくなるだろう。 ■小社会システムにおける御輿 小さなコミュニティ、特に物理的な距離が近くて生活をいくぶん同じくするような人で構成されるそれでは、御輿は非常に良く機能するのではないかと思われる。 なぜなら、割をう人が、ぶら下がる側が誰々であると明確に認識できるからだ。明確に認識

    御輿
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    えーと、チビは支えてやらなくちゃならないから参加すんなって言ってるよねコレ。
  • 日本にいるWeb制作者に必要な英語力は「英会話」ではない

    2013年11月28日 英語 私達Webサイトの制作者は、常に英語と関わっています。なぜならHTMLコードやプログラミング言語は英語をベースに作られているからです。そのため、Web業界界隈では英会話上達方法についてのブログ記事がよく話題になります。しかし、当に英会話って必要なんでしょうか?海外の企業に就職するのであれば、英会話は必須ですが、日にいるWeb業界の人達はどうでしょう? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Web制作者にとって英語ができることのメリット まずは根的なところから考えてみましょう。 リリースしたてのWebサービスを使える 多くのWebサービス英語サイトを第一に作られます。Wikipediaにある2010年のインターネットにおける使用言語は42%が英語で、第一位となっているのが理由のひとつでしょう。他の言語も徐々に追加していくというサービスもありますが、ど

    日本にいるWeb制作者に必要な英語力は「英会話」ではない
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    そんなわかりきったことをドヤ顔でまとめられても。それが身につかないから困ってるってのに。
  • GALAXY S4の標準ブラウザのUAに『Chrome』と書かれている件について

    現在docomoが優遇販売している『GALAXY S4』と『Xperia A』ですが、GALAXY S4(SC-04E)の標準ブラウザのUAに『Chrome』の文字が入っていてあたふたしたのでメモ。 まずSC-04EでChromeのUA。 Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.2.2; SC-04E Build/JDQ39) AppleWebkit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.90 Mobile Safari/537.36 んで標準ブラウザのUA。 Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.2.2; ja-jp; SC-04E Build/JDQ39) AppleWebkit/535.19 (KHTML,like Gecko) Version/1.0 Chrome/18.0.1025.308

    GALAXY S4の標準ブラウザのUAに『Chrome』と書かれている件について
  • “都市伝説”は崩れた… 元日本代表GKが語る「ロベカル Vs 日向小次郎」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    Q&Aサイト「OKWave」とニュースサイト「イザ!」とのコラボから誕生した、実際にはあり得ない対決をテーマにした連載企画「妄想バトルを専門家が斬る!」。4回目のお題は「ロベルト・カルロス vs 日向小次郎、どっちのシュートがすごい?」でした。ベストアンサーはGKが骨折した指の数を比較し、「ロベカルの勝ち」としたjohnsmythさんの回答です。寄せられた回答はこちら〔OKWave〕 さて、専門家の意見はいかかでしょうか? 当然ながら小次郎のシュートを受けたことのあるGKに接触は不可能(ぜひとも若林源三に話を聞いてみたかったのですが…)。そこで現役バリバリのロベカルを擁するブラジル代表と対戦経験のある元日本代表GKでサッカー解説者の小島伸幸さん(47)に話を伺いました。

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    小島さん真面目でいい人だなあ。
  • おまえらフォトショとか上手いんだろ、ちょっと助けろ:ふぇー速

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 08:39:38.79 ID:NPmdXiIa0 スマホの壁紙用にこの画像作ってるんだけど、このギターのヘッド?が見切れてるのが残念すぎる・・・ これをおまえらのフォトショ力でなんとか補完してくれないだろうか!

    おまえらフォトショとか上手いんだろ、ちょっと助けろ:ふぇー速
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    無限ループで死んだwwwwww
  • 70年代以前のNHKドラマがもう残ってない件

    NHKが制作したドラマ等の映像の多くが70年代半ばまではほとんど残ってないという話。 マスターテープの多くは上書き使用されたことで失われているようです。NHKアーカイブスに残っているのは民間からかき集めたものが多いとか。 どうしてこうなった。NHKの哲学の問題か、それとも単にお金がなかったのか。

    70年代以前のNHKドラマがもう残ってない件
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    こんなお父さんで「娘」が可哀想。
  • ソーカル事件 - Wikipedia

    ソーカル事件(ソーカルじけん、英: Sokal affair)とは、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカル[注釈 1]が、1995年[注釈 2]に現代思想系の学術誌に論文を掲載したことに端を発する事件をさす[1]。 ソーカルはポストモダン思想家の文体をまねて科学用語と数式をちりばめた「無内容な論文」を作成し、これをポストモダン思想専門の学術誌に送ったところ、そのまま受理・掲載された。その後ソーカルは論文がでたらめな内容だったことを暴露し、それを見抜けず掲載した専門家を指弾するとともに、一部のポストモダン思想家が自分の疑似論文と同様に、数学・科学用語を権威付けとしてでたらめに使用していると主張した。 論文の発表につづいてソーカルは、フランスのポストモダン思想家を厳しく批判する著作を発表し、社会的に大きな注目を浴びた。 1994年、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカルは、

  • [JS]納品前の確認に最適、使用されていないCSSのセレクタを見つけ出すスクリプト -Helium

    ウェブサイトの多数のページ全体に渡り、スタイルシートで定義されたセレクタが使用されているかどうかチェックし、使われていないセレクタのレポートを生成するスクリプトを紹介します。 納品する際に、不要なセレクタを除去するのに役立ちますよ。 Helium -GitHub Heliumの準備 Heliumの使用方法 Heliumの準備 HeliumはjQueryなど他のスクリプトを必要せず動作し、URLのリストから全てのページをロードし、解析して、スタイルシートで見つけたセレクタが全ページで使用されているかどうかチェックし、レポートを作成します。 スクリプトは、開発環境で実行してください。 公開中のサイトで実行すると、ユーザーにもHeliumの動作が見えてしまいます。 Step 1: 外部ファイル テストするページの全てに、当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 場所は、head内でも</bo

  • 無農薬・無肥料栽培への私見

    無農薬・無肥料栽培への私見 最近、当園を無農薬・無肥料園と、間違っての問い合わせがあり、困惑している。 人には人の考えがあるのだから、それぞれが実施していることを批判することもないのだが、間違っての問い合わせや筋違いの批判に、私見を書いてみることにした。 私は学者でも公人でもない。一生産者としての考えである。そのことを理解して読んでくだされば幸いである。 なぜ木村りんご園と名乗るのか なぜ、無農薬園と同じ名前の木村りんご園と名乗っているのだという批判がある。 しかし、当園が「木村りんご園」としてホームページを立ち上げたのは、1995年のことで、かなり早い。 りんご生産者のホームページとしては先駆け的な存在だと自負している。 特別に意図もなく、「木村りんご園」と名乗ったのだが、長い年月の中で愛着も感じ、また、この名前で毎年のように検索してくれる人も多い。 同じ名前を名乗って混乱し、当方に迷惑

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    木村りんご園と名乗ることにまでケチつけるバカが居るとか、信者脳面白すぎるwwwwwwwwwwww
  • 『「奇跡のりんご」はなぜ無農薬栽培なのか』

    有名な木村秋則の「奇跡のりんご」をモチーフにした映画が公開されたそうで、それに関係するお話を最近よく見ます。 ところで木村農法はよく無農薬無肥料と言われていますが、なぜそれが可能なのかというと、それは彼が農薬等のことを全く知らないからであり、事実として奇跡のりんごは無農薬栽培でも無肥料栽培でもありません。 というのは人が著書や講演などでも言っている通り、普通に言われる農薬は使っていなくても酢やワサビを使っているらしいので農取法の定義上無農薬ではなく、肥料については菌根菌との共生が肝らしいですが必要に応じて緑肥も使っているらしいので無肥料でもないからです。 緑肥を使っているのに無肥料というのは正直言って全く意味がわかりませんが、無農薬の方に関してはよくある勘違いではあります。農家でも、登録農薬のみを指して農薬であると思っている人は多いです。ただしそういう認識の人が「無農薬栽培」を行うのはい

    k_gobo
    k_gobo 2013/06/10
    "そういう人たちこそ、厳しくなった農薬取締法をちゃんと把握して守っていくべきであって、農薬規制的にグレーな物をありがたがっている場合ではありません"って言ってんのにコメント欄が酷い。