Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

投資詐欺に関するkaeru333のブックマーク (15)

  • 亀吉の投資メモ:銘柄メモ番外編 : アブラハム・プライベートバンク(非上場)

    2013年10月07日 銘柄メモ番外編 : アブラハム・プライベートバンク(非上場) (2013/10/07) 勧告が出た。 アブラハム・プライベートバンク株式会社に対する検査結果に基づく勧告について, 2013/10/03, 証券取引等監視委員会 ポイントは、「(1)無登録で海外ファンドの募集又は私募の取扱いを行っている状況」、「(2)著しく事実に相違する表示又は著しく人を誤認させるような表示のある広告をする行為」、「(3)顧客の利益に追加するため財産上の利益を提供する行為」の三つ。 このうち(2)は、 ウ当社は、自社ウェブサイトにおいて、「金融機関や運用会社から販売手数料等はもらっていません。」と記載している。しかしながら、当社及びAGHは、上記(1)のとおり、STIを通じる等して、特定の海外ファンドの発行者又は運用会社から、当社顧客による海外ファンドの購入額に応じた報酬を受領している

  • アブラハム・高岡壮一郎さん、今日も元気に金融庁へ喧嘩を卸売 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「団塊世代ジニア全員の老後不安を解消する」が「いつかはゆかし」のビジョンのはずが、24ヶ月以内の解約については返金に応じない清々しい姿勢で消費者行政に新風を巻き起こしている我らがアブラハム・グループホールディングス社(以下、アブラ社)ですが、行政処分勧告を受けた後の第一報がまた愉快でありました。 もはや、これは金融事犯というよりはネットウォッチ案件として捉えたほうが正確でありましょう。 [魚拓] 行政処分について(お詫び)と今後のアブラハムの見通し http://www.peeep.us/77b25956 慎ましくも剛毅な発言の数々は罪悪感を感じられず、読む人に「ああ、この人はサイコパスなのかな」と思わせるに充分な仕上がりとなっています。冒頭で深くお詫びしておきながら、その後に「いままで指導されなかったから適法と思ってたし、ライセンスはいままで無免だったけど新たに取り直すからよろしくな」と

    アブラハム・高岡壮一郎さん、今日も元気に金融庁へ喧嘩を卸売 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 貯金生活。投資生活。 「いつかはゆかし」を契約していた生命保険コンサルタントの記事を読んでの素朴な疑問

    今回の元ネタは、下記のサイト。 「いつかはゆかし」のアブラハム6ヶ月業務停止へ? 顧客への対応はどうなる?(亀甲来良の生命保険BLOG) 生命保険コンサルタントさんのサイト内にあるブログですが、この方は、「いつかはゆかし」の契約者だそうです。以下に、一部を引用します。 -------------引用開始------------------------------- 懸念が現実となってしまったのかアブラハム社が業務停止の報道です。理念には共感していただけに、実に勿体無いと思います。自分も「いつかはゆかし」と契約していただけに、今回の報道を受け、一契約者として以下の事柄が気になります。早速にアブラハム社に問い合わせしてみました。 (1)6ヶ月以内の業務停止ということだが、「いつかはゆかし」のサービス継続性はどうなるのか? ⇒新規募集は停止になるかもしれないが、既存の顧客契約は有効。 (2)実質

  • 「いつかは処分が下る」と思っていた「いつかはゆかし」~金融詐欺や不当販売に騙されないための心得とは~  | ふっしーのトキドキ投資旬報 | 現代ビジネス [講談社]

    「いつかはゆかし」という金融商品サービス名で大々的に広告をしていた「アブラハム・プライベートバンク」が金融商品取引法に違反していたとして、証券取引等監視委員会が金融庁に同社を行政処分をするよう、10月3日、勧告をしました。おそらく業務停止処分などの重い処分が下されるものと思います。 私自身、同社から難癖としかいいようがない脅しの内容が含まれた内容証明が複数回来たり、明らかに同社の関係者と思われる複数のTwitterのアカウントやホームページで私自身の誹謗中傷や業務妨害のような内容を書かれたことがあります。半沢直樹風に言えば、倍返しをしたい気持ちもありましたが、早晩、このような不法業者には当局からなんらかの処分が下されるだろうと思い、特にコメントをしませんでした。私が反論したり騒いだりすれば、彼らの意図通りであり、同じような業者に成り下がることを恐れたからです。 金融詐欺の共通点 私としては

    「いつかは処分が下る」と思っていた「いつかはゆかし」~金融詐欺や不当販売に騙されないための心得とは~  | ふっしーのトキドキ投資旬報 | 現代ビジネス [講談社]
  • 崩れゆくアブラハムプライベートバンクの主張 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2013年10月06日01:52 崩れゆくアブラハムプライベートバンクの主張 カテゴリ銀行/証券会社/FX業者 tsurao Comment(11) 行政処分勧告を受けて賑やかになっているアブラハム・プライベートバンク及びいつかはゆかし。 その中で当然のようにこの件に関するプレスリリースや顧客への説明などを出しているのですが、多くの論理破綻を起こしております。 【明らかにおかしな主張編】 (1) あくまでも法令順守を強調 法令遵守を徹底し、ビジネスモデル特許を申請していたにも関わらず、誠に残念ながら、弊社のビジネスモデルに関して当局と見解が異なりましたのでまたその他の指摘についても真摯に受け止め、業務改善して参ります。あくまで法令違反はしているつもりはなかったという主張です。 しかし、その他でひとまとめにした指摘の一つは下記であり、これは見解の相違で済む問題ではありません。 (3)顧客の利

    崩れゆくアブラハムプライベートバンクの主張 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • アブラハム業務停止へ 金融庁検討、監視委が勧告 - 日本経済新聞

    金融庁は投資助言大手のアブラハム・プライベートバンク(PB、東京・港)に6カ月以内の業務停止命令を出す方向で最終調整に入った。証券取引等監視委員会が3日、無登録で金融商品を販売していたなどと正式に行政処分を勧告。反論していたアブラハムも同日夜、監視委の勧告を受け入れる方針を公表した。金融庁は来週にもアブラハムの意見を聞く「聴聞」を開いたうえで、処分内容を正式決定する。アブラハムは金融商品取引法

    アブラハム業務停止へ 金融庁検討、監視委が勧告 - 日本経済新聞
  • アブラハム・プライベートバンク株式会社に対する検査結果に基づく勧告について:証券取引等監視委員会

    1.勧告の内容 証券取引等監視委員会及び関東財務局長がアブラハム・プライベートバンク株式会社(東京都港区、資金3百万円、役職員40名、投資助言・代理業)を検査した結果、下記のとおり、当該金融商品取引業者に係る法令違反の事実が認められたので、日、証券取引等監視委員会は、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、金融庁設置法第20条第1項の規定に基づき、行政処分を行うよう勧告した。 2.事実関係 アブラハム・プライベートバンク株式会社(以下「当社」という。)は、投資助言・代理業の登録を受けている金融商品取引業者である。当社は、当社と投資顧問契約を締結している顧客に対する投資助言として、当該顧客の投資意向等を踏まえて、中立・客観的な立場から、外国投資法人が発行する外国投資証券及び外国で発行される集団投資スキーム持分(以下、これらを総称して「海外ファンド」という。)に係る個別の商品内容の説明を行うと

  • 投資募る広告、虚偽か MRI社を強制調査 - 日本経済新聞

    米金融業者MRIインターナショナルによる顧客資産の消失問題で、証券取引等監視委員会は26日午後、国内にある同社関係先の強制調査に踏み切った。投資を募った際の広告が虚偽だったとして、金融商品取引法(広告等の規制)違反容疑を適用。監視委は迅速に証拠の押収に乗り出すことで、疑惑の全容解明と被害の拡大防止を急ぎたい考えだ。関係者の話によると、MRIが販売していたのは、米国で診療報酬を保険会社に請求でき

    投資募る広告、虚偽か MRI社を強制調査 - 日本経済新聞
  • アブラハム3分死体キッキング - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    アブラハム社の高岡壮一郎さんや高岡大二郎さんへのラブレターの返信がないので、次の愛の形を仕込んでいたところ、社内の思わぬ方向から興味深いレターが流れてきましたので読者の皆さまにお裾分け。まあ、「一部ブロガー」が相手だそうで、私のことではない可能性も微粒子レベルで存在していますが。 それにしても、何でしょう、この無慈悲な著作権主張は。取材の回答に対して(C)をつけて返信してくる究極の馬鹿対応にアブラハム社の深い教養と高邁な精神を感じ取りました。まあ、確かに「これは文芸だ」と言い張られたら、こうべを垂れて無断引用した側が反省しつつ社会的制裁を受けずにはいられません。 あまりにも面白いので、著作権法に敢然と立ち向かう全文引用で高岡さんの熱い魂にハートで応えて参りたいと考えております。ぜひ皆さまも上質で滑らかな目障りをご賞味ください。 [引用]3:「一部ブロガー」からの度々の質問に返答しなかったの

    アブラハム3分死体キッキング - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「いつかはゆかし」虚偽広告と不正販売キックバックの疑いか

    アブラハム・プライベートバンク社(以下アブラハム社)が現在広告展開中の「いつかはゆかし」事業の広告において「海外ファンドを直接お取り寄せ」や「「1億円は貯められる。月5万円の積立で」などと称し顧客を勧誘をしている件で、外部的に確認できる問題点を中心に公開質問状を発表しました。 アブラハムPB「いつかはゆかし」事業に関する公開質問状 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 投資助言業という販売勧誘が認められていない事業者であるアブラハム社が、その主力金融商品「いつかはゆかし」の展開で“月5万円の積立で1億円が30年で貯められる”などと嘘の宣伝で顧客を集め、海外金融会社の積立プログラムに勧誘して投資助言業では受け取ってはならない販売キックバックを海外保険会社から受け取っているのではないかという疑義が持たれています。 この海

    「いつかはゆかし」虚偽広告と不正販売キックバックの疑いか
    kaeru333
    kaeru333 2013/03/08
    こういう使い方もあるのね。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    kaeru333
    kaeru333 2013/03/08
    こういうやり方ってゲスいっていうのかね。
  • アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このいちぶぶろぐのどくしゃのみなさま、たいへんおさわがせしております。 この記事は、「いつかはゆかし」のサービス元であるアブラハム・プライベートバンク社(以下、アブラハム社)に対する意見表明と公開質問状となっております。 アブラハム社代理人より頂戴していました、問題とされるエントリーおよびこの写しとなっているBLOGOSの当該記事については、指定された3月7日18時に一時非表示の対応をいたしました。読者の皆様におかれましては、くれぐれも魚拓を取ったりローカルにjpg保存するなどしたデータをほうぼうに流通させないようお願いいたします。 問題点を要約した内容をプレスリリースとして報道全社に対して打っておきました。お時間のない方はこちらで私の持っております問題意識の全容をご確認ください。 「いつかはゆかし」虚偽広告と不正販売キックバックの疑いか アブラハム「いつかはゆかし」事業に関する公開質問状

    アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaeru333
    kaeru333 2013/03/07
    隊長のボランティア精神が凄いな。
  • 安愚楽被害:遅すぎた消費者庁の処分 #agura - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版

    消費者庁が、安愚楽牧場に対する行政処分を下しました。 しかしいかんせん、来週、安愚楽牧場に破産決定が出される時期のまさに直前で、すでに安愚楽牧場が、年8月1日に破綻してしまった後、しかも3か月もたってからの処分です。あまりにも遅すぎです。 しかし今回の消費者庁の発表=PDFによると、 「遅くとも平成19年3月頃以降、各事業年度末において、安愚楽牧場が飼養する繁殖牛の全頭数は、オーナーの持分及び共有持分を合計した数値に比して過少であった(比率:55.9パーセント~69.5パーセント。別紙4参照)」、つまりオーナー牛が足りなかったというのですから、詐欺の疑いが濃厚になったというべきです。 別紙4↓ --------------------------------------------------------------------------------------------- また下の

    安愚楽被害:遅すぎた消費者庁の処分 #agura - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
    kaeru333
    kaeru333 2011/12/02
    ほんと遅すぎる処分ですよね
  • 「みんなで大家さん」シリーズの都市綜研インベストメントバンクが当ブログに削除依頼: 個人向け社債ウォッチ!

    「みんなで大家さん」シリーズで知られる都市綜研インベストメントバンクが、シーサーの運営を通じて当ブログに削除要請を出してきました。 問題となった記事はこちらです(削除前の魚拓)。ちなみに、シーサーの運営方針として「シーサーが送ったメールのコピーや転載は認めない」という方針があるようですので、要約しながら経緯を説明します。 最初のコンタクトはシーサー運営が、「都市綜研から削除依頼来てるから対処しろ」という旨のメールを送ってきたところからでした。そこでshasaiwatchが中身を確認したところ、都市綜研からの主張は、「みんなで大家さん」に関する否定的な情報を載せるのは営業妨害だ、このサイトを見てキャンセルする客が多い、シーサーは「みんなで大家さん」に関する情報の送信防止措置を取れ」という内容でした。 金融商品に関して否定的な見解を持ち、それをブログに書くのは当然の権利ですし、ましてやオルタナ

    kaeru333
    kaeru333 2011/06/27
    ひどいな・・
  • ウェブ魚拓

    URL: http://d.hatena.ne.jp/grandtag_friends/ 取得日時: 2011年4月18日 23:12 削除理由: 著作権削除済み 手続日時: 2022年6月19日 23:48 SHA-256: 確認 裁判所・弁護士様等による要望向け:

    ウェブ魚拓
    kaeru333
    kaeru333 2011/06/01
    こわいな・・・
  • 1