中野に開店予定のカフェ&バーTwo Faceの告知を、4日の秋葉原でローゼンメイデンの真紅・翠星石・蒼星石・金糸雀・雛苺・雪華綺晶・薔薇水晶コスプレでやっていて、アなチラさんがホコ天での告知の様子を書かれている。一番驚いたのは、ローゼンメイデンのコスプレ7人が、秋葉原から撤収する時に、そのままの格好で総武線に乗っていたこと。 中野に開店予定のカフェ&バーTwo Faceが、4日の秋葉原でローゼンメイデンの真紅・翠星石・蒼星石・金糸雀・雛苺・雪華綺晶・薔薇水晶コスプレでお店の告知をやっていて、アなチラさんが歩行者天国での告知の様子を書かれている これまでにローゼンメイデンの個別のキャラや、数人でローゼンメイデンのコスプレをしていたのは、翠星石コスプレ・真紅コスプレ・蒼星石&真紅&金糸雀などを見かけたことはあるけど、今回のように1つのお店で真紅・翠星石・蒼星石・金糸雀・雛苺・雪華綺晶・薔薇水晶
第4回・アキバのリュック使用率調査をお伝えする。GWごろのソフマップ本店のエレベーター乗り場周辺で調査を行い、過去3回のリュック使用率は2004年約86%、2005年約46%。2006年約22%だった。毎度のことながら厳密な調査ではないけど、同じ場所・同じ手法で調査を行った。昨年までの深刻なリュック離れに歯止めがかかった感じ。 第4回・アキバのリュック使用率調査をお伝えする。 アキバBlogでの『アキバのリュック使用率』は、2004年〜2006年にGWごろのソフマップ本店のエレベーター乗り場周辺で集計したので、今回も同じ場所・同じ手法で調査を行った。毎度のことながら一回数えただけなので、厳密な調査ではないが、リュック使用率は約18%(11人のうち2人)だった。 アキバBlogでの『アキバのリュック使用率調査』は、2004年約86%→2005年約46%→2006年約22%→2007年約18%
2007年05月01日15:17 カテゴリ 映画バベルでの体調不良は「光誘発性発作の可能性が高い」 映画バベル上映で観客が体調不良となった理由は、光誘発性発作の可能性が高い。かつて1997年にあったいわゆる「ポケモンパニック」の時と同様の可能性が高い。ただ、ポケモンの場合は、α、β領域の光点滅の繰り返しによる問題であったが、「バベル」においては低層アルファとシータ領域における点滅が引き起こした問題のようだ。従って、発作というよりは、吐き気やめまいという症状となったと推測される。もちろん、観客層が大人だったので、問題は小さかったが、低層αやθ領域でも、子供には発作を引き起こす可能性があり、そのままテレビやDVDにすべきではない。光点滅以外にも、問題のシーンであるクラブ内の音楽の大音量と、無音状態の繰り返しという臨場感問題もポケモンの時の臨場感問題の時と同様複合的に作用した可能性もある。 ポケ
1 :本当にあった怖い名無し :2007/04/29(日) 15:04:21 ID:O9f9e6Zk0 ?2BP(124)
via Make: 英語圏のコミュニティサービスの勢力図、というのを見つけた 左上のソーシャルネット大陸、右手上のオンラインゲーム諸島、中央にある画像や音楽の勢力、中央下のWikipediaネットワークや右下のIRC圏など、ネットでのコミュニティ活動の同じものが近くに並べられて、それぞれの中ではシェアや勢いのあるものが大きく描かれている。また、異なる大陸や諸島でも、ビジネス上の提携関係やユーザの共通化が見られるようなものは、接して配置されている。 有名なものはわかるけれど、日本であまり名前が聞こえてこないものもあり、英語圏で3,4番手と考えられているサービスが何なのか、というのを知るのにも面白い地図ではないかなと思った。 ユーチューブ湾、とかWeb2.0海峡、クチコミ海峡、など海を彩る名前も面白い。 僕自身は書かないけど、誰か日本版を作ってほしいね。 この記事は移転前の古いURLで公開され
に他人の悪口を書いて、ネットコミュニティーで批判が殺到する例が後を絶たない。今度は、ファミレス店員とみられるミクシィユーザーが、お客に対して「キモい」などと書きこんだ。しかし、ネット上の反響を受けて、発言を撤回、謝罪したが、結局はミクシィ退会に追い込まれた。 2007年4月29日未明、プロフィールでは「19歳の専門学校生」と自己紹介しているミクシィユーザーが、日記にこんなことを書いた。 「まぁ今日もいつも通り10時からバイトだったわけですよ でも客席の空気がいつもと違う…… モーヲタっっっ!!!!(゜Д゜) (略) まぁじキモいっっ! この世にあんなキモい男たちは何人いるんだ…オェー みんなして狂ったように、デッカイかばん、モー娘。うちわ、モー娘。グッズ 極め付けはなんといってもシャツイン!!ワラ キモいキモいキモい」ファンの容姿について「キモイ」などと批判 「モーヲタ」と呼ばれる、コ
手に負えない (4月29日(日)12時23分28秒) ネットで知った知識だけで、その作品を体験したかのように語る (4月29日(日)13時05分49秒) 別にどこで知った情報でもいいんだけどさ、 彼らは本当に「知りたい」って思ってるのかな? ネットで拾える程度の情報で納得できるはずなんて無いのに それに満足して、それどころか、そんな半端な知識を人前でひけらかしてしまうのは、 彼ら自身に知りたいことがあるんじゃなくて 単に彼らのイメージしている「オタク」の仲間入りしたいだけなんじゃないの? と、そう思ってしまう。 悪いけど、それ、オタクじゃないから。 (4月29日(日)13時19分03秒) 今のオタクのイメージは好きだからアニメ見てるんじゃなくて 話題の共有のためにアニメ見てるって感じ 一昔前のドラマの役割。まぁネット上限定の話だけども (4月29日(日)16時43分01秒) 古参特撮オタと
中国の遊園地「オリジナルキャラだ!あらぬ疑いをかけられて大変迷惑してる」 1 名前: 美容師(神奈川県) 投稿日:2007/05/03(木) 19:35:27 ID:AxJWzvjU0 ?PLT 2007年5月3日、レコードチャイナの記者は、北京市の石景山遊楽園を電話取材した。同園は、ディズニーを模倣したキャラクターを採用しており、著作権侵害の可能性があると指摘されている。 広報の劉(リュー)さんは我々の取材に対し、最近、日本からの取材が殺到してきて困惑していると述べた。しかも日本メディアの取材内容はみな同じで、「ミッキーマウスとドナルドダックがいますよね?」 と聞いてくるのだという。 遊楽園側はあらぬ疑いをかけられて、大変に迷惑していると強調した。というのも石景山遊楽園にはディズニーを模倣したキャラクターなどはいないからだと劉さんは断言した。いるのはグリム童話を題材にして、同園が作り上げ
女を部屋に連れ込んだ時「あ、変態・・」って思わせるアイテムはフルタワーケース以外に何? :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 探検家(アラバマ州) 2007/05/02(水) 21:10:34 ID:yjBDkqqJ0 婦女暴行未遂で大学生逮捕、余罪追及 東京・武蔵野市や三鷹市で、1人暮らしの若い女性の部屋に男が侵入しわいせつ行為をする事件が相次いでいますが、警視庁は21歳の私立大生の男を逮捕しました。婦女暴行未遂などの疑いで逮捕されたのは、三鷹市に住む私立大学生小松和彦容疑者(21)です。 調べによりますと、小松容疑者は去年10月、武蔵野市の24歳の女性が住むマンション1階の部屋に侵入し、現金およそ1万2000円と財布を盗んだ上、寝ていた女性の上に馬乗りになり「死にたくないよね」などと脅して、乱暴しようとした疑いが持たれています。 調べに対し小松容
2007年05月04日18:15 カテゴリBlogosphere 私がブログを書くときに意識したら負けだと思っていること とにかく分かりやすく書くこと 難しい言葉の使用をできるだけ避けること 何を伝えたいのかはっきりと意識して書くこと 伝えたいことをできるだけ一つに絞ること 視点・立ち位置がぶれないようにすること 一つのエントリーをあまり長くしないこと できるだけ明るく・ポジティブに表現すること ユーモアを交えること 無理せずに自然にまかせて書くこと 既存の枠組みにとらわれずに書くこと 中島さん揚足鶏失礼と思いつつも、こう書かずにいられない。なぜなら、「もてなしの心」の要諦は、もてなす相手に自分が「もてなしモード」にあることを意識させないことにあるからだ。こちらが意識しては、読者だって意識してしまうではないか。 blogというのは、もてなす形態としては、披露宴ではなくホームパーティーに近い
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
【類似サイトにご注意ください!】 当サイトに類似した名称で「会員登録を促すサイト」があるというご報告を受けております。2015年6月現在「サイエンス チャンネル」において会員登録が必要なサービスや、課金をするサービスは一切行っておりません。 【ご注意ください! コンテンツ無断転載の禁止について】 科学技術振興機構が違法な利用と認めた場合には、当該コンテンツの閲覧またはアカウント停止などの手続きを取りますのでご注意ください。詳細は利用規約をご覧ください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く