【閲覧注意】K2から滑落する登山家の映像がヤバすぎる https://t.co/zcs4gTm2x1 こんなグルングルンになるのか — アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年11月8日
巨乳キャラをdisりつつ高身長男性キャラを好む女は本当に気持ち悪い https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20191107141551 のコメント欄でのhate_flag氏のコメント。 特に元の欄での人気コメントではないんだけど2階まで伸びてたので見つけた。 1.hate_flag氏の差別的なコメント巨乳キャラをdisってるんじゃなくて「おっぱいを女性から切り離して商品として提示するのやめろ」って言ってるだけだぞ。どんだけ認知が歪んでるんだ?そしてお前チビだろ? - hate_flagのコメント / はてなブックマーク さすがに全体的にアレすぎなので 「増田が低身長というのは根拠のない妄想で、それこそ認知のゆがみでは」 「ていうかもろに身体的特徴をあげつらおうとしてない?大丈夫?」 とのツッコミが入っていた。 ツッコミを受けたha
男主人公は探せば結構ある。ただ個人的には少女漫画の男性は「男」要素が大抵薄く敢えて言えば「無性」寄り。「俺物語!!」でもこの傾向は感じる。これはこれで偏見強化とか凄そうに思うが、まあ表現の自由の範囲だ。 表現
「俺、実はゲイで、お前と一緒に過ごしてるうちにお前の事を好きになってしまったんだ。」 「無理、絶対に無理。」 「分かった。でも、みんなには黙っててほしい。差別が怖いんだ」 「それは承知した」 ~~ 「なぁ、遊びに行こうぜ!」(ベタベタ触る) 「・・・・・・」 「なんだよ、無視すんなよ。遊びに行こうぜ」(ベタベタ触る) 「触んなっての・・・」 ~~ 他の知人「お前さ、最近、あいつに冷たくない?何があったか知らんけど、仲直りしろよ」 他の知人「そうだよ、お前らアウェイ遠征だとかって言って、一緒に旅行するくらい仲良かったろ」 他の知人「最近、元気なくて可哀そうだよ・・・喧嘩したんなら許してあげなよ・・・」 他の知人「こんど浦和、ACLなんでしょ?行きたがってたよ。一緒に行って来たら?」 って状況になったら、 ケース1「いや、ちょっと色々あって、あいつとはしばらく顔合わせたくないんだよ」 「何があ
先日 iMac 2019のレビュー記事 に「Web制作にMacが適していると思っている理由は別の記事に書きます」と書いたところ結構反応があったため、この記事にまとめることにしました。 先に、Web制作のためにWindows PCを買った方のために説明しておきますが、Windows PCでもWeb制作はできますのでご安心ください。 ただ、私はいくつかの理由でWeb制作にはMacの方がメリットが多いと感じています。 私がMacでWeb制作するようになったきっかけ 私はWindows 95の頃からWindows PCをずっと使用していました。 Windows 95や98の頃はMacでWeb制作するメリットを感じておらず、多くのWebサイトを問題なく閲覧できるWindows PCがベストだと思っていました。 その後Windows XPやWindows Vistaが搭載されたPCをメインで使用してい
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
娘が好きな読者モデルからサインをもらうために奮闘するパパを描いた漫画が、斜め上すぎる衝撃的なオチで頭がバグります。描いたのはTwitterユーザーの(無責任)さん。 タイトル『読モおじさん』 ファッション雑誌の人気読者モデルに会いたい娘。自分も読モになれば会えるかなと思いをはせますが、モデルは大変そうだからとパパにやらせるという暴挙に出ます。パパもなぜか断らずに読モデビュー。 パパがさっそく撮影会にやってきたところ、娘が憧れる読モ「宇佐美はる」と同じ現場になります。誰が見てもかわいいと思うきれいなモデルです。ちなみにパパは化粧でかわいく変身しましたが細かい過程は気にしない。 撮影終了後にサインをもらうため、はるの控え室を訪れます。サインはあっさりと断られてしまいますが、娘がファンだということを伝えて粘り強く交渉します。娘がいるようには見えないと疑われ、うっかり自分が一児の父で男であることを
桜去ほとり @sakurazari 「同人誌つくるぞ!でも計画立てるの死ぬほど面倒くさい…」という僕のために、1分で同人誌のスケジュールを立ててくれるWebサービス《同人手帳》を作りました。 qovo.jp/dojin-techo よっぽどじゃない限り、自動的に〆切に間に合う計画を立案してくれます。冬コミ原稿にぜひ! pic.twitter.com/QWZkkkfNqO 桜去ほとり @sakurazari さくらざりほとりと読みます。漫画を描いたりWebサービスを運営しています。おさげセーラーが好きです。桜の開花中だけ桜咲(さくらざき)ほとりになります。 https://t.co/mBOWNE4dkP
自分はゲイで、体格がでかいくせに口調や仕草が柔らかいせいか、他人に違和感を持たれることが多い人生だった。 短髪マッチョとかではないんだけど、(あれこいつもしかして)って思われやすいキャラクターだったと思う。 さっさとカミングアウト出来たら自分自身は楽なんだけど、言われても反応に困るだろうし自分がゲイであることは隠して生きることにしていた。 怪しまれない程度にフェイクで恋愛の話・セックスの話をして、結婚や未来の家族計画についても聞かれれば答えていた。 会社で複数人、仲のいい人たちができた。 3年の付き合いで旅行も一緒に行くくらい親密だった。 ある日本人たちから「もしかして増田って」と聞かれたので正直にゲイだと答えた。 その時は「やっぱり!早く言えよ〜。気使わせてごめんな」なんて逆に謝られた。 本当にいい友人・同僚を持てたと思って、その日はすごく満たされた気分だった。 でも、毎月ある部署全体の
日赤ポスターの件、「ひょっとして……注射が怖いんスか?」に第一次世界大戦以来の「臆病者」をあげつらう手法を見て、動員の思想に無頓着な宣伝技術者の幣と、煽られホイホイとついて行く大衆の危うさについて考えていた。
お久しぶりです。passです。 前回の記事は非常に多くの方に見て頂けて色々な意見を見ることができ、楽しかったです。 私passは根っからのゲーム好きで、ここ数年でSplatoonに6000時間以上fortniteに4000時間以上費やすほど最近はシューティングゲームにハマっていました。 そこで最近読んだ『ワールドトリガー』というジャンプ漫画がシューティングゲームのような戦闘が多くて凄く面白く、漫画を読んだ後にアニメ版も全て見るほど食い入って見てしまいました。 そこで、今回の記事は私共の運営する「passed games」でも紹介しているゲーム攻略にワールドトリガー的観点から焦点を当てていきたいと思います。 『ワールドトリガー』とは2013年から週刊少年ジャンプで連載している SF 漫画です。 『数の有利を活かした多角的な攻撃』 これは、2つの火器から放たれる火線が交差(Cross)するとこ
<ざっくり言うと> 首里城が赤い理由について、「首里城は元々赤くなかったのに、中国に阿って赤くされてしまった」と言っている人が大勢いるが、嘘である。彼らが「戦前の首里城のカラー写真」として提示しているものは、モノクロ写真に手彩色したものであり、本当の色ではない。柱や壁の色については、18世紀の改修記録『寸法記』に「朱ぬり」「赤土ぬり」という記述があることをもとにしている。赤い柱や壁の建物は、平等院や厳島神社など日本にも数多くあり、中華風であるとは言えない。赤瓦は沖縄の文化であり、一般の民家にも使われているものであり、中華風ではなく沖縄風である。これを「中華風だ」と非難するのは、「漢字を使うなんて中華風だ」と非難するのと同レベルである。再建された首里城の赤瓦や赤い柱や壁を「中華風だ!」と批判している人たちは、中国と結び付けて沖縄を中傷できるネタを求めているだけである。 目次 「戦前の首里城の
(C)榎本まみこの記事の写真をすべて見る (C)榎本まみ 新卒で督促業界に入ったOLが、毎日、怒鳴られ、脅されながら、年間2000億円の債権を回収するまでを描き15万部のベストセラーとなった「督促OL修行日記」(文藝春秋刊)。その後も都内のコールセンターに身をひそめ、スキルと経験を積んでパワーアップした督促OLがクレーマー、カスハラ(カスタマー・ハラスメント)に逆襲する術を伝授する。 【イラストをもっと見る】 * * * 「お前じゃ話にならない! 上司を出せ!」 クレーム対応が難航すると、お客様からこう言われるのは良くあることだ。(ちなみにオペレータから上司に電話を代わることを、コールセンター用語でエスカレーションと言う) 昔はお客様に言い負けてばかりのダメOLだった私も、コールセンターで10年以上働いている今はお客様から「上司を出せ!」と言われて電話を代わる立場になっている。 オペレ
『宇崎ちゃんは遊びたい』とコラボした献血ポスターについて、フェミニストの牟田和恵先生が、各自治体のガイドラインを示して、ポスターはガイドラインに反した性差別であると主張しています。それに対してはすでによい論評がいくつか出ているので [1]「「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンの絵は過度に性的なのか?」「宇崎ちゃんを採用した赤十字は現実的」 私が書くべきことはほとんどないのですが、一つ、大学での教育的な点から書いておきたいことがあります。これは続きものになるかもしれない。 ゲンダイの文章は改ページが多くて見通しが悪いので、冒頭から、途中の、ガイドラインに反しているのは明らかだと主張しているところまで引用しましょう。 日本赤十字社が献血を呼びかけるためにweb漫画とコラボで作成したポスターがネット上で論議を呼んだ。今回使われたのは写真の通り、幼い表情で、巨大といってもいいような乳房
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く