Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2020年2月15日のブックマーク (15件)

  • ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活..

    ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活 https://twitter.com/monthlymansatsu ウェブカツ かずきち ソースコードや画像を丸パクリして炎上したが、全く悪びれもなく平常運転 https://twitter.com/kazukichi3110 白鳥 紘子 超絶ブラックエステ会社の社長。会社アカウント突然削除からの自己破産。給与が支払われたかは不明 https://twitter.com/irotarihslash はすみとしこ 炎上界のレジェンド 山口氏に対しての誹謗中傷、ウィルスはアルコール効かないなどガソリンを撒き散らしている https://twitter.com/hasumi29430098 大澤昇平 一連の騒動後も神だと嘯いたり、枕営業だの忙しい https://twitter.com/Ohsawo ストイッククラブ

    ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活..
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 「ネットやゲームで前頭前野機能が低下した人がフリーター・ニートになる」大山一郎香川県議 - 井出草平の研究ノート

    前回に引き続き香川件のネット・ゲーム規制条例を主導的に推し進めている大山一郎県議の2009年の発言から。 2009年03月10日:平成21年[2月定例会]経済委員会[商工労働部、観光交流局、労働委員会 http://www.db-search.com/kagawa/index.php/7090752?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=63061 この委員会で下記の発言を大山県議は行っている。 また、最近は携帯依存症、テレビゲーム依存症、それからネット依存症の彼らは、私は一般質問で何回も言いましたが、前頭前野機能といいまして善悪を判断したり持続性を持ったり、そういうような機能が低下しておったり、またそこに依存してしまいますから社会に適応できない。そういう人たちがニート、フリーターになっているので、特にニートの世界はそういう人たちが

    「ネットやゲームで前頭前野機能が低下した人がフリーター・ニートになる」大山一郎香川県議 - 井出草平の研究ノート
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
    ニートやフリーターの犯罪は責任を問えないようにしよう
  • フリーター急減 小売り・外食の事業モデル岐路 - 日本経済新聞

    コンビニエンスストアなど小売りや外の現場を担ってきたフリーターが急減している。2019年には全国で140万人を下回り、ピーク時に比べて4割弱減った。卒業後に可処分所得の高い正規従業員になる学生が増え、個人消費にはプラスといえる。その半面、非正規雇用に頼ってきた小売りやサービスの現場は深刻な働き手不足に悩まされている。【関連記事】フリーター、正社員の道広がる 内定率8割もフリーター、立場一転(平成って)総務省が14日に発表した労働力調査の詳細集計によるとフリーター人口は19年に138万人となり、5年連続で過去最低を更新した。背景には就職率の改善がある。16~18年は高校・大学の卒業者のうち、卒業時に就職しなかったのは2万人強と、過去20年で最も低い水準

    フリーター急減 小売り・外食の事業モデル岐路 - 日本経済新聞
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 炎上したアカウントのその後を見守り続けている

    毎日のように、一般人のツイアカが炎上してるけど、ほとんどの人は3日もすれば忘れるよね。 燃え続けられる人って少なくて、最近だと、元・東大の大澤が、定期的に話題提供してるぐらいか。 で、おれは鎮火した後もアカウントをウォッチし続けるのが好き。 何気ないツイートを再開して、少しずつ、社会に復帰しようとしてる感じを見ると、なんとも言えない気持ちになる。 例えば、マタハラ騒動をでっちあげた境野京子は、謝罪ツイを出してからは沈黙中。 https://twitter.com/kyokosakaino たぶん、あまりのバッシングにダメージを受けてるんだろう。第一声が楽しみだ。 大阪の地下街で自転車暴走したグループは覚えてる?あいつら、そのあとしばらくしてからは、ずっと事件をネタにして世間を挑発するツイートばっかりしてるよ。 https://twitter.com/phantom_mtb むかつくよね?も

    炎上したアカウントのその後を見守り続けている
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 突発性脳脊髄液減少症になり1ヶ月以上寝たきりだった話 - higepon blog

    時間のない人向けのまとめ ある日突然激しい頭痛に見舞われ即入院。 突発性脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)と診断され手術。何らかの原因で、脳脊髄液が硬膜から漏れて髄液圧が低下することで頭痛などの症状が起こる病気。 起立性頭痛(頭痛があるがしばらく横になると楽になる)がある場合は病院に行き症状を医師に伝えよう。 確定診断・治療できる病院&先生はとても少ない。関東エリアならS病院T先生。 このまとめについて ある日の朝、原因不明の激しい頭痛に見舞われた際の、入院、手術、回復までのまとめ。最近少しずつ知られるようになった病気で(ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~でも取り上げられた)。正しく診断してもらえない場合が多いようだ。病院をたらい回しにされ、心療内科でうつ病と誤診されることもある。何ヶ月も原因不明で苦しむこともある。ここに詳細な記録を残すことで同じ病気にかかった人が、正しい診断・

    突発性脳脊髄液減少症になり1ヶ月以上寝たきりだった話 - higepon blog
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • ゼブラのステンレス軸ペンF-701、リフィル換装で最良の書き味を得た

    長く愛用する道具としてのボールペン選び 今回のボールペン選びの基準は、長く愛用するための道具としての存在感を高めることが目的です。 F-701はステンレスグリップの非常に頑丈なボールペンです。全てがメタリックで、重厚な感じがするのに、持ってみた感触は案外軽い。グリップ部分は、ローレット状になっているのでツルツル滑ることもなく、指が疲れないよう配慮されています。 デザインと筆記具としての使いやすさがバランスよく凝縮されたボールペンです。 三菱鉛筆の加圧式油性ボールペンを追加購入 F-701に最初から付属しているインク軸は、お世辞にも書きやすいものではありません。新品なのに途中で字がかすむので、書き始めからイライラがマックスになります。 インクの不評は、予め把握していたので、F-701の購入と同時に、このペン軸と互換性のある替え芯を追加で購入しました。選んだ替え芯は、書き味で定評のある加圧式の

    ゼブラのステンレス軸ペンF-701、リフィル換装で最良の書き味を得た
  • よもぎ団子(@yomogidango0909)さんについて調べてみました!! - 空白雑記

    なんかシュナムルさんへの執念がどうとかいわれたけど気が向いて軽く調べただけだし、特にツイフェミとかに堕ちる奴なんてのは、人生が詰んだことを他責的攻撃性に転嫁してる人ってのは、まあ何かしら歪んでるので。調べやすいですよ。 というわけでラブライブの素晴らしいポスターや宇崎ちゃんポスターに喧嘩うってるのがむかついたからよもぎ団子って人をこれまた軽く調べてみました。執念とかじゃないからな。 結論先にいうね。 兵庫出身で大学で関東にでてきて売り専のバイトをして自己承認欲求を満たしていたが、大学卒業後は兵庫に戻る。今も定期的にホモセックスをするために年二回、夏と冬関東(新宿)に夜行バスで遊びにきている。多分受け専。 以上です。うえってなった人は下は読まないほうが良いよ まず彼は関東が実家であると主張します。 今住んでるのは兵庫のどっかですね。 日付に注目。お盆です。これは覚えておいて下さい。 あれ??

    よもぎ団子(@yomogidango0909)さんについて調べてみました!! - 空白雑記
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 李 ひょんぎ(水飲みおばけ) on Twitter: "かつて「俺たちが好きなものはみんな当たり前に好きだし、俺たちが好きなものを受け入れらないお前たちは異常だ」という仕草は、なんの疑問も持たずメインストリームどっぷりの人達のもので、それにオタクもサブカルもずいぶん苦しんだものだけど、今やそれがオタク仕草みたいなってる。"

    かつて「俺たちが好きなものはみんな当たり前に好きだし、俺たちが好きなものを受け入れらないお前たちは異常だ」という仕草は、なんの疑問も持たずメインストリームどっぷりの人達のもので、それにオタクもサブカルもずいぶん苦しんだものだけど、今やそれがオタク仕草みたいなってる。

    李 ひょんぎ(水飲みおばけ) on Twitter: "かつて「俺たちが好きなものはみんな当たり前に好きだし、俺たちが好きなものを受け入れらないお前たちは異常だ」という仕草は、なんの疑問も持たずメインストリームどっぷりの人達のもので、それにオタクもサブカルもずいぶん苦しんだものだけど、今やそれがオタク仕草みたいなってる。"
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
    これは違う。場合による。"人にやられて嫌なことはやっちゃなんねえよ。"
  • 美容院でバレイヤージュ失敗され、Twitterにアップしたら他の美容師にリカバーしてもらった - Togetter

    573 @Konami1991 Australia🇦🇺🐨16/02/2020〜ワーホリでCairns滞在❤️仕事決まってMilduraへ移動❤️😂友達.仕事...ワーホリ情報探し中🥺❤️ like:graffitti🎨音楽🎵スノボ🏂スケボ🛹サーフィン🏄‍♀️4×4🚙 https://t.co/Ita2E1QS85

    美容院でバレイヤージュ失敗され、Twitterにアップしたら他の美容師にリカバーしてもらった - Togetter
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
    よく分からないが難しいのか
  • 路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鉄パイプで男性の頭を殴るなどして重傷を負わせたとして、大阪府警吹田署は14日、殺人未遂容疑で府内の建設作業員の少年(19)とその父親(49)を逮捕した。いずれも殺意を否認しているという。 2人の逮捕容疑は14日午後7時ごろ、大阪府吹田市藤白台の路上で、同市内の自営業の男性(33)の頭などを鉄パイプで複数回殴るなどして、鼻付近や左手小指の骨を折る重傷を負わせたとしている。 同署によると、男性が路上喫煙していた少年を注意したところ、少年から連絡を受けた父親が鉄パイプを持って現れ、2人で男性を襲ったとみられる。同署が詳しい経緯を調べている。

    路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 日本社会は「助け合いにあふれている」と考える人は2%。20〜30代男性4割は助け合いに拒否感も

    社会が助け合いにあふれていると考える人は、わずか2%。過去1カ月の間に見知らぬ困っている人を助けたことがあるのは14%。反対に知らない人に助けを求めることが出来ると回答したのも4%と、人を助けるのもSOSを出すのも苦手な日人の実態が、最新の調査で明らかになった。 さらに、20〜30代男性の4割が助け合う社会に共感出来ないという衝撃の結果も。 調査を行ったのは「こくみん共済coop」。イギリスのチャリティー団体「Charities Aid Foundation(CAF)」が2019年に発表した人助けランキング(1カ月の間に見知らぬ人、あるいは助けを必要としている見知らぬ人を助けたか)で日が125カ国中、最下位だったことを受け、独自に調査した。 調査は日国内に住む15〜79歳の男女3000人を対象に、2020年1月、インターネットを通じて行った(小数点以下切り捨て)。 前出のCAFの

    日本社会は「助け合いにあふれている」と考える人は2%。20〜30代男性4割は助け合いに拒否感も
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 熊谷駅のホーム下に遺体 3日前にはい上がろうとする姿:朝日新聞デジタル

    14日午前10時55分ごろ、JR熊谷駅(埼玉県熊谷市)高崎線のホームの下に男性の遺体があるのを、反対側のホームにいた人が見つけて駅員に知らせた。県警熊谷署が駅の防犯カメラを調べたところ、3日前の11日早朝、線路へ転落し、はい上がろうとしている男性の姿が映っていた。直後に通過した貨物列車にはねられたとみられる。 署によると、遺体はさいたま市のアルバイトの男性(33)。遺体を見つけたのは、男性を捜していたいとこだった。貨物列車は異音のために急停車したが、点検で異状がなかったとして運転を再開したという。ホーム下へはね飛ばされた男性に気づかなかったらしい。 男性は音楽ライブを鑑賞後、11日午前4時ごろまで友人と飲酒してから1人で帰路についたという。男性の親が12日に行方不明の届けを出していた。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","nak

    熊谷駅のホーム下に遺体 3日前にはい上がろうとする姿:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • やったねたえちゃん!

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    やったねたえちゃん!
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 14歳の娘がUber Eats配達員のLINEオープンチャットに潜り込み配達事情を仕入れてわかったこと→「タワマンは嫌われている」

    紫原明子(はthreadsにいます) @akitect エッセイスト。息子はDJ、娘はJK。著書『家族無計画』(朝日出版社)amzn.to/2bD3t7t など。色々連載中。#WEラブ赤ちゃんプロジェクト 泣いてもいいよステッカー発案 #もぐら会 shihara.akiko@gmail.com shiharaakiko.com 紫原明子(しはらあきこ) @akitect どんどんマニアックな道に進んでいる最近の娘(14)の趣味はUber eats配達員のLINEオープンチャットに潜り込み配達事情を仕入れ私に共有すること。 「タワマンは嫌われている」

    14歳の娘がUber Eats配達員のLINEオープンチャットに潜り込み配達事情を仕入れてわかったこと→「タワマンは嫌われている」
    kaionji
    kaionji 2020/02/15
  • 千葉の20代男性、新型コロナ発症後も満員電車で通勤 : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉の20代男性、新型コロナ発症後も満員電車で通勤 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/02/14(金) 18:03:51.54 ID:FZanISky9 千葉の20代男性は発症後も電車通勤 外国人と会議も 中国との接点がないとみられる感染者は、新たに千葉県でも確認されました。千葉県に住む20代の男性について、新たな情報が入ってきました。厚生労働省前から報告です。 13日に感染が確認された千葉県の20代男性ですが、都内に勤務する会社員であることが分かりました。 主な業務内容は事務職で、普段はデスクワークに就いていたということです。ただ、人は会議などで複数、外国人と接触する機会があり、その会議には中国語を話す人もいたと話しているということです。 男性は2日に発熱して10日に入院をしているのですが、この間に2日ほど出勤をしていて、通勤には公共交通機関を使っていたことが分かっています。 厚労省

    千葉の20代男性、新型コロナ発症後も満員電車で通勤 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaionji
    kaionji 2020/02/15