先月、大阪・住之江区の路上で猫をエアガンで撃ったとして、38歳の会社員が動物愛護法違反の疑いで書類送検されました。犯行の様子が写った防犯カメラの映像を飼い主がSNSに投稿するとともに警察に提供し、特定につながったということです。 この事件では犯行の様子が写った防犯カメラの映像を飼い主がSNSに投稿するとともに警察に提供し、特定につながったということです。 警察によりますと、調べに対し「近くの公園の前の路上で餌をあげた時に手をひっかかれたので、仕返しとして10回くらいやった」などと供述しているということです。 被害に遭ったのは「ひでき」という名前の雄猫で、けがは無かったということですが、飼い主の女性はNHKの取材に対し、「かわいい『ひでき』がこんな目に遭って許せない。解決してよかった」と話していました。
米カリフォルニア州ロングビーチで開催されたLAタトゥー・コンベンションで、タトゥーを入れるアーティスト(2017年8月19日撮影、資料写真)(c)AFP/Mark RALSTON 【12月2日 AFP】米フロリダ州の病院に運び込まれた意識不明の男性患者(70)の胸に「蘇生措置拒否(Do Not Resuscitate)」とタトゥーで書かれていたために、このメッセージが患者の意思を正確に伝えるものなのかどうか悩んだ医師らが倫理的なジレンマに直面した。 米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」11月30日号に掲載された担当医師らの話によると、この男性は呼吸困難および高血中アルコール濃度で、マイアミ(Miami)のジャクソン記念病院(Jackson Memorial Hospital)に運び込まれたが、身元を確認できるものを所
感電死した14歳少女(画像は『Mirror 2017年11月16日付「Teenage girl electrocuted after rolling onto broken ‘iPhone cable’ in her sleep」(Image: Facebook)』のスクリーンショット) 明日のために充電することが習慣になっていたのであろう、いつものようにiPhoneをベッド脇で充電しながら眠りについた14歳少女は破損したケーブルで感電死し、そのまま二度と目覚めることはなかった。英メディア『Mirror』『The Independent』『The Sun』などが伝えている。 ベトナムの首都ハノイにあるホアンキエム地区に暮らす少女が、不幸な死を遂げた。14歳のレ・ティ・スアン(Le Thi Xoan)さんは、いつものように自室のベッド脇にiPhone 6を充電し就寝した。 しかしその充電用ケ
ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン2」について、ファミ通で任天堂の開発スタッフが少しコメントしています。 これによると、今作のプレイヤー分布は、ウデマエA以下が約8割になっているそうです。 スプラトゥーン2、ウデマエA以下が8割の現実 「スプラトゥーン2」では、ガチマッチで「ウデマエ」というものが用意されています。 ウデマエは簡単に言えば、プレイヤーランクであり、「ランク」と表記されるものは、別に用意されているので少しややこしいですが、そのプレイヤーのガチマッチでの強さを表すものになっています。 今作では、C-からS+50までの段階に分かれていますが、このおおよそのプレイヤー分布が、任天堂の開発スタッフによってコメントされています。 これによると、「スプラトゥーン2」は、ウデマエA以下のプレイヤーが8割方になっているそうです。 よって、今作でウデマエAを超えるプレイヤーは少数派になってい
11月も残りわずか。12月に入ると一気に年の瀬ムードとなる。冬のボーナス(一時金、賞与)をもらい、今年の年収がだいたい確定する時期だ。そんな年収も上場企業の役員となると、ケタ違いになるケースがある。 欧米では高額な役員報酬が社会的な問題として指摘されるが、日本企業の役員報酬も近年は高額化している傾向がある。東洋経済オンラインは、役員報酬の平均額と従業員の平均賃金の格差に注目してランキングをまとめた。役員が従業員の何倍の年収を得ているかを倍率にした「年収格差」をつくり、格差が大きい順にランキングした。 ランキングに使用した役員平均報酬は、取締役(監査等委員会設置会社の監査等委員も含む)と、執行役の平均額で算出したもの。監査役設置会社の監査役や社外取締役の報酬額は含んでいない。定額部分と業績連動部分、退職慰労金の全てを合算した合計額で計算している。単年度ごとに調査しているため、調査年度に取締役
たくさんの投票ありがとうございました! TAAF2025 みんなが選ぶベスト100が決定しましたので発表します! 2024年度(2023年10月1日~2024年9月30日)の全上映・放送・配信作品より上位100作品(TVシリーズ80作品/劇場映画20作品 計100作品)をファンのみなさんの投票で選出していただく、アニメ オブ ザ イヤー部門「みんなが選ぶベスト100」の投票結果を発表します。 たくさんの投票をいただき、誠にありがとうございました。 総投票数は86,464票。 「好きな作品」、「よかったと思う作品」、「ほかの人たちにも薦めたい作品」等の基準で、2024年11月1日~12月2日の投票期間に1人1回、TVシリーズ・劇場映画部門それぞれ3作品までみなさんに投票で選んでいただきました。 ご投票いただいたファンの皆様、誠にありがとうございました。 今回決定した「みんなが選ぶベスト100
要約すると「クラウドサービスから補償金を取りたい」ってことみたいです。 2014年7月23日に開催された『文化庁 文化審議会』の著作権に関する小委員会において、DropBoxなどの、クラウド型オンラインストレージ(ネットにデータを保存する)サービスから著作権料を徴収するべきだ、との意見が出たのだそう。 そのやりとりのなかでは、「クラウドにアップされたデータは無限にコピー可能である」といった理由付けから、思わず耳を疑うようなこんな発言まで...。 浅石委員 : データセンターの写真を資料に添付した。人間の背丈よりも巨大なサーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない。 — 茂木 和洋 (@kzmogi) 2014, 7月 23 えーっと...どうやらJASRAC的な価値観のもとでは、サーバーの用途は物理的な大きさで決まるようですね。ライトノベル風に言うなら「
ジャズトランペッターの日野皓正がコンサート本番中に舞台上で中学生のドラマーからスティックを取り上げ、さらに往復ビンタという暴行に及んだ件について、元ジャズミュージシャンという立場から考えてみました。 日野の行為が児童虐待であることは間違いありませんが、それでもなぜか日野擁護論がネットに多く見られます。 その根拠は、この中学生ドラマー(以下:少年)が場を乱した、ルールを破った、指示を無視したから殴られて当然ということらしいです。 だとすれば論点は、少年のプレイにどこまで非があったかとなります。 さらにこれはジャズという音楽を演奏する上での出来事なので、ジャズ的にどれほどの非があったかと考えるべきでしょう。 そこでジャズミュージシャンの専門的な見地が必要となるのですが、事件がネット上で話題になってから一晩たってもジャズミュージシャンの意見が聞こえてきません。 まあそれも当然で、下手なこと言って
開催期間 2019年5月10日(金)〜7月21日(日) ※2018年3月19日(月)~ 6月3日(日)に 開催された公演と同じ内容です。 開催場所 あわしまマリンパーク (静岡県沼津市) 営業時間:9:30~17:00(最終入園15:30) ※ゲームプレイ可能時間は営業時間に準じます。 詳しいアクセス・会場情報はコチラ チケット発売日 2019年3月16日(土)12:00〜 チケット料金 前売券 4,500円(税込) 当日券 5,000円(税込) ※チケットにはあわしまマリンパーク入園料(乗船料などを含む)1,800円が含まれています。 チケット詳細・購入はコチラ プレイ形式 実際にあわしまマリンパークに行き、謎を解きながらパーク内を回遊するゲーム・イベントです。 謎解きキットと音声ガイドアプリを使用しながら、パーク内に隠された謎を解き明かし、 ゲームクリアを目指します。 ※本イベントは音
2017年6月23日、都議選開始の日に都議選とまったく関係ない外山恒一氏があえてテロリストを自称し「共謀罪反対」の街宣をやるようだ――。そんな情報を聞きつけた我々は街宣車に同乗し取材を行っていた。その途中、都内某所で街宣車を停める外山氏。 何でも、ツイッターのアカウントを数か月に渡り凍結されており、メールを送っても埒が明かず、これからツイッター社へ直接抗議に行くとのこと。「取材に来ますか?」と言われたが、路上での街宣を取材するならまだしも、この件で私企業内にアポなし取材の形で侵入する大義はないと判断。「それには我々は関与しません」と街宣車の中で待機することに。どうせ急に会社を訪れても対応されないだろう、と高をくくりながら待つこと40分ほど、戻ってきた外山氏は「試合に勝って、勝負に負けた」と微妙な表情を見せることとなった……。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く