Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / norirow.com (10)

  • エネループなどの充電器はもうこれでいいんじゃないかな…充電状況わかるし放電もできるし何より一度にたくさん充電できるのでオススメ。

    エネループたくさん持ってたんですが、なんだか最近は調子悪くて、使い捨てのアルカリ電池ばかり使うようになってました。 充電電池自体が悪くなってるのか、充電器が悪くなってるのかわからないけど、充電してもすぐ切れるという… もう確かめるのも面倒だから使い捨ての電池でいいやって…oh そんな時に @tamkai さんのところのこんな記事に出逢いまして。 なんと一度に12!単三&単四のエネループ(充電式ニッケル水素電池)対応のLCD付き充電器がかなり便利でオモチャなどに最適。 | タムカイズム なんと一度に12!単三&単四のエネループ(充電式ニッケル水素電池)対応のLCD付き充電器がかなり便利でオモチャなどに最適。 ほほぉ…もしかして、これで色々解決するんじゃないか!φ(`д´) ということで、さっそく買ってみました。 届いたのはこんな感じのものでした。 ▼ LCDが付いていて、充電状態がわかる

    エネループなどの充電器はもうこれでいいんじゃないかな…充電状況わかるし放電もできるし何より一度にたくさん充電できるのでオススメ。
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/28
    16本タイプの見た目がすごい。
  • 悲劇!流行りのiPhone用ガラスフィルムを買ったら届いた時点でバリバリに割れていて結局泣き寝入りの巻。

    新しい iPhone もやってきたことですし、開封の儀式スタジオも新しくなったので、さっそく張り切って開封していきましょー(」°ロ°)」レビューレビューん! さて。 新しい iPhone が来たらまずは何を買います? …そうですね。やっぱ液晶保護フィルムでしょうか。 ふむふむ。 ということで巷で流行っていた『ガラス』フィルムを買ってみることにしました。 わかめちゃんオススメのこちらをポチッφ(`д´) これかなり流行ってたからな。 ずっと使ってみたかったんだ。(○´―`)ゞ。o ○ 今回選んだのは、0.2mmの極薄ガラスフィルム。 しかもラウンドエッジときてるので、きっと触り心地もいいに違いない。 3,675円 って、液晶保護フィルムにしてはかなり高いけど、評判良さそうだったので、思い切って買ってみました。 届くのを心待ちにしていたら、数日経ってついにやってきましたよ。 いよいよ運命の開

    悲劇!流行りのiPhone用ガラスフィルムを買ったら届いた時点でバリバリに割れていて結局泣き寝入りの巻。
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/08
    『大変申し訳ございませんが、メール便発送には紛失、破損時の保証がないため、 当店でも、紛失や商品破損時の交換・ご返金には対応させて頂くことができかねます。』
  • iPhone 5s に税込・送料込み100円のクリアケースを試してみたら、もうこれでいいんじゃないかと思えてきた件。

    だって奥様、100円ならねぇ…(・_・; ということで、さっそくポチってみました。 それにしても、税込100円まではわかるけど、送料込み100円って儲けあるのかな…。まぁ、余計な心配だけど… ▼ 届いたものはこんな感じ! 簡易包装!流行りのエコな!(」°ロ°)」 ※ もちろんプチプチに包まれて送ってきました なんだか想像してたものよりとても良い感じ。少し人柱的なイメージもあったのですが… 普通に綺麗なクリアケース。 装着! 悪くない!いや、むしろいい!(」°ロ°)」 各ボタンへのアクセスも問題ない。 若干、エッジ部分の処理が荒いところもあるけど、100円だからそんなの関係ねぇ!( ꒪⌓꒪) カメラ穴もいい感じの大きさ。 やっぱり iPhone 5s のデザインを少しでも生かしたいなら、全面覆われるクリアケースよりも、このような上下がない設計の方が個人的にはいいような気がしている。 なかなか

    iPhone 5s に税込・送料込み100円のクリアケースを試してみたら、もうこれでいいんじゃないかと思えてきた件。
    kaitoster
    kaitoster 2013/10/06
    100円ならありかもなあ。
  • iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買ったらそこに新世界があった件。

    最近巷では、テレビ・冷蔵庫・洗濯機を三種の神器と呼ぶらしいですが、みなさん持ってらっしゃいますか? ふむふむ…みんなけっこう持ってるのか…ここを訪れる方々はみなさんセレブリティだったようです。( ꒪⌓꒪) ウチも押し寄せる時代の波には逆らえず、洗濯機と冷蔵庫は買ってしまっていたものの、TVはまだだったのですが…。 …ですが、ひょんなことから今回その野望が叶ってしまいました。 ノリロウの野望 〜fin〜 はい。 先日、インターネットを見ていたらこんな魅惑のサイトがありまして…。 ▼ @reynotchさんのTVショッピング 【フルセグです】iPhone/iPadで地デジ、BS/CSデジタル放送が楽しめて2,980円 録画モデルも3,980円 – I believe in technology iPhone/iPadで地デジ、BS/CSデジタルフルセグ放送をワイヤレスで楽しめるデジタルTVチュ

    iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買ったらそこに新世界があった件。
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/15
    アップル製品はテレビ見るのも大変なんですね・・・。
  • 感動!なんとダンボーのモバイルバッテリーが登場!10400mAhでiPhone5も5回充電可能!

    ………。 ◎ ちょっと製作裏話的なお話。 なんというか、この ダンボー × モバイルバッテリー という製品が存在するだけでもとても感動的なんですが、実は個人的にはとても感慨深い製品でもあります。 cheero さんからお聞きしたお話なんですが…。 そもそも、この ダンボー モデルの cheero Power Plus を作るきっかけとなったのが、このブログ norirow’s Diary -ノリロウ戦記- だそうで…((((;゚Д゚))))))) ◎ 流れ的なもの… 昨年、cheero Power Plus の記事を書いた時にこのブログの存在を知って下さって… ↓ その際に、cheeroさんは (きっかけが大変申し訳ないんですが…)ダンボーを初めて目にしたそうで… ↓ ダンボー モデルの cheero Power Plus を作りたいという話になり… ↓ 現在、製品に至ると…。 おぉ、痛ま

    感動!なんとダンボーのモバイルバッテリーが登場!10400mAhでiPhone5も5回充電可能!
    kaitoster
    kaitoster 2013/06/04
    充電台をボディにすれば完璧なのに。
  • ブログ盗用の現場が熱い(怖い)!盗用されて、さらに二次盗用されて、挙句オリジナルは検索ヒットせずボロボロ…( ノД`)・・・

    ブログ盗用の現場が熱い(怖い)!盗用されて、さらに二次盗用されて、挙句オリジナルは検索ヒットせずボロボロ…( ノД`)・・・
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/26
    『これらの盗用サイトはなぜか、ウチのオリジナルのサイトよりもGoogle検索上位に出てきます…。というか、オリジナルサイトは検索に引っかからない。パクリサイトが検索上位に出てくるのはなんだか納得いきません』
  • コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。

    家のコンセントを使ってLANを繋ぐ事が出来るのをご存知でしょうか? 僕は最近まで知りませんでして…(,,-_-) 我が家は鉄骨?鉄筋?鉄壁?な一戸建てなんですが、どうしても、無線LANの親機がある場所から普段過ごしてる部屋まで電波が届きにくく、かなりストレスのある日々を過ごしておりました。 今や iPhoneiPad mini を扱うにも WiFi 電波が必須ですもんね…。 無線LANの親機を何度『ハイパワー』なるものに変えても改善されず…。 なんかいい方法はないのかよと、ずっと模索してたんですが、こんないいものがあるなんてと今は驚きが隠せない状況であります。 しかもめちゃ簡単に…。 だって、コンセントを使ってLAN構築が出来るんですよ…これで。 ▼ BL-PA510KT 今回購入してみたのは、上記のパナソニックの製品。 やるなぁ、Panasonic。(○´―`)ゞ。o ○ 詳しくは

    コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/21
    PLCより有線LANの方が確実だから普及しなかったのか。
  • iPad miniの開封の儀式は基本に立ち返って『普通に』執り行なうべきだと深く反省した件。

    今まで隠しておりましたが、先日、某所にて実は秘かに iPad mini の開封の儀式 が執り行われました。 今まで隠しており、皆様には大変申し訳ないことをしたと思っております。 …今思い出すと、それはとてもしめやかな儀式でした。 今回は、恐らく司祭様も思うところがあったのでしょう。 もうこれで、5度目の儀式になります。 振り返ると…涙なしには語れません。 ① iPhone4Sが来たので 以前からやりたかった「開封の儀式」をやってみた! ② MacBook Air がきたので「普通」の開封の儀式をやってみる! ③ 諸事情により新しいiPadが来たので普通の開封の儀式をやってみた。 ④ iPhone5 が来たので「真面目に」開封の儀式をやってみた。 …おぉ。なんて痛ましい…。 これまで、数々の犠牲者の上に成り立ってきた開封の儀式です。 ただ…、何か新しいモノがくる度に、なぜこんな大変な儀式を執

    iPad miniの開封の儀式は基本に立ち返って『普通に』執り行なうべきだと深く反省した件。
    kaitoster
    kaitoster 2013/02/11
    ダンボーがダンブルドア校長みたいになってる。
  • iPhone5が圏外から復帰しなくなったのでSIMカードを交換してもらったらたぶん解決した件。

    なんだか iPhone5 になって、圏外になる頻度が高くなったような気がしていました。 だから以前一度、AppleStore に相談に行ったら iPhone5 を新品と交換してくれた訳ですが…。 ☞ ネットBANキングへの道 〜電波とHDDとブログに見捨てられた一週間〜 | norirow’s Diary その後もやはりその症状は解決せず、よく圏外になっていました。 電話ができないのは好都合なんだけど…( ꒪⌓꒪) 私が使っているのは SoftBank の iPhone5 なので、単純に電波が悪いだけなのかとも最初は思いましたが、iPhone4S の時はそんなでもなかったので、やはり何かがおかしいのでしょう。 最近は、一度、圏外になったらもう再起動しなければ復帰できない状態にもなっていました…。 iPhone4S の時は、「機内モード」のオンオフですぐに復帰していたんですが… ┐(‘~`;

    iPhone5が圏外から復帰しなくなったのでSIMカードを交換してもらったらたぶん解決した件。
    kaitoster
    kaitoster 2012/11/17
    SIM交換とかあるのか。
  • iPhone5 のバッテリーの減りが異常に早いのは LTE のせい?設定を見直すべきか。

    iPhone5 になり、バッテリーは少しは改善されたのかと期待していたのですが、ここ数日触ってみた感想は、正直、今まで以上にバッテリーの減りが早いです。 …ただ、それは LTE のエリアの問題のような気がしています。 もちろん、これはそれぞれ使用者の環境によってかなり変わってくると思います。 ちなみに、私はちょっと片田舎に住んでおり、なおかつ毎日かなり移動します。 だから仮説としては 「LTEが微妙な地域にいることが多く、iPhone5 上で LTE と 3G の電波の切り替え もしくはその電波を探す行為が頻繁に行われているのでバッテリーの減りが早い」 といったところでしょうか。 ということで、ちょっと検証してみました。 この2点を観測していきます。 「バッテリーの残量」と「使用時間」。 「使用時間」は 設定 >; 一般 >; 使用状況 にあります。 ちなみに、私の感覚としては iPhon

    iPhone5 のバッテリーの減りが異常に早いのは LTE のせい?設定を見直すべきか。
    kaitoster
    kaitoster 2012/09/26
    三時間で電池切れになるスマホか。
  • 1