Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / ja.ngs.io (8)

  • Wiplock - 作業途中の Pull Request を間違えてマージするのを防止する

    English TL;DR 未完了のタスクやタイトルに WIP という文字列を含む Pull Request からメインブランチを保護する Wiplock をリリースしました。 よかったら試して下さい。 https://wiplock.com ソースコードを公開しています。GoReact + Redux で開発しました。 https://github.com/ngs/wiplock 動機 日々の GitHub を使った開発フローで、作業途中 (WIP) の Pull Request を作成し、同僚と実装に関する議論に役立てたりします。 これらの Pull Request を、タスクが未完了のままマージしてしまったり、タイトルに WIP を付けたままマージしてしまい、紛らわしいマージコミットを作成してしまいます。 このようなミスオペレーションを防止するため、Wiplock という、小さ

    Wiplock - 作業途中の Pull Request を間違えてマージするのを防止する
    kakku22
    kakku22 2016/09/26
    良い
  • Hubot を使って日々のルーチンワークをゼロにする

    Proudly hosted on GitHub Pages. Theme by United from Bootswatch. Built on CircleCI build#609 with commit 2de3eca. Copyright © 2023 Atsushi Nagase all rights reserved with all articles and pictures. Everything else in the repository is MIT licensed.

    Hubot を使って日々のルーチンワークをゼロにする
    kakku22
    kakku22 2016/07/05
    勤怠管理を Hubot で入力できるようにするのは良さそう(勤怠管理無いけどw
  • ドキュメントを起点としたコミュニケーションで進める Oneteam の開発

    2016-04-13 に、現場主導の業務改善をテーマとした Collaboration Hack Meetup を Loco Partners 社 と 弊社 Oneteam Inc. 共同で開催しました。 その会で発表した、ドキュメントを起点としたコミュニケーションで進める Oneteam の開発 について詳しく、改めてエントリーにします。 発表資料は、このエントリーの末尾に埋め込んでいます。 Daily Standup が長い問題 自分が働いている Oneteam Inc. の開発チームでは、Daily Standup と呼ばれるミーティングを毎朝全員で行い、お互いの状況と優先順位の差配、相談事などを行っています。 自分が参画してから暫くの間、主な参加者はプロダクトマネージャー 1 名とエンジニア 3 名の小さなチームでした。 その全員が現在進行中の案件の状況を共有し、将来とりかかる

    ドキュメントを起点としたコミュニケーションで進める Oneteam の開発
  • Oneteam の 少人数で複数プロダクトを 開発する技術的な試行錯誤 #eventdots

    2016-02-16 渋谷の dots. (#eventdots) で開催された、スタートアップ関連のイベントで発表させていただいた資料です。 【満員御礼につき更に増席!】明日から真似したい!スタートアップベンチャーを支えるテクノロジー 〜サービスづくりや自動化について〜 沢山の方に参加いただき、フィードバックや意見交換ができたので、とても有意義な会でした 🙇‍♂️ スライド内からの参照 URL Raspberry PI と Hubot で観葉植物の水やりを自動化する Oneteam アプリのビルド + 配信自動化 #meguroes CircleCIDocker Container を Serverspec でテストする oneteam-hubot on GitHub Terraform ci2go on GitHub Oneteam 採用情報

    Oneteam の 少人数で複数プロダクトを 開発する技術的な試行錯誤 #eventdots
  • Oneteam アプリのビルド + 配信自動化 #meguroes

    2016-02-10、アルコタワーにあるドリコムさんで開催された Meguro.es で、弊社 Oneteam が行っている、Electron アプリのビルド + 配信自動化について、発表をさせていただきました。 スライドは この記事の最後に埋め込んでいます。 スライドだけだと活用し辛いと思うので、Web 側のデプロイ方法も含めて、こちらで詳しく掲載します。 技術スタック Oneteam は、以下の様な技術スタックで開発しています。 Frontend フレームワーク: React.js, Flux WebSocket SaaS: Pusher ビルドツール: Webpack Web 版 メイン HTML: nginx + Amazon EC2 Container Service その他資材: Amazon S3 + CloudFront Desktop 版 (Windows/Mac) El

    Oneteam アプリのビルド + 配信自動化 #meguroes
    kakku22
    kakku22 2016/02/11
    技術スタックがモダンだ
  • Hello, Oneteam

    2 年間勤めてきた、Kaizen Platform, Inc. を 7 月末付けで退職し、日 8/1 から、Oneteam Inc. にエンジニアとして参画します。 Oneteam Inc. について Oneteam は、手のひらにチームを持ち歩く というコンセプトの元、協働による生産性をサポートする製品を提供するべく、2015 年の 2 月に設立された会社です。 参照: The Bridge, Tech Crunch, Tech in Asia, Wantedly, エンジニア type 現在は、一部のお客様にクローズド β で製品を試用していただいており、順次公開していく予定です。 Kaizen Platform でミッションにしていた Developer Productivity と協働 (Collaboration Platform というチームにいました) を追求するため、それ

    Hello, Oneteam
    kakku22
    kakku22 2015/08/03
    "ngs-farewell" って感動するなー
  • Slack と Qiita:Team を使って気楽に日報 #qiita_hackathon

    Hubot Advent Calendar 2014 14日目の記事です。 2014/12/13、リクルート社で行われた Qiita API v2 Hackathon で、Chat 日報 なるワークフローを発表しました。 ありがたいことに、優秀賞をいただき、Kindle Voyage がいただける様です。 Hackathon のテーマ 今回の Hackathon のテーマは、Qiita APIv2を利用して毎日の開発が楽しくなるツールの開発 とのことでした。 開発は、ほっておいても楽しい ので、開発に当てる時間をより多く取れる様に、日報の作成を楽にする、という目的で開発しました。 作ったもの Qiita API v2 が発表されてすぐ、Hubot スクリプト hubot-qiita 開発に着手したのですが、業務内では別業務、業務外では CI2Go を作成していたので、未完成のまま塩漬けに

    Slack と Qiita:Team を使って気楽に日報 #qiita_hackathon
  • Raspberry PI と Hubot で観葉植物の水やりを自動化する

    Raspberry PI と Hubot を使って、Slack から観葉植物の水やりを実行できる装置を作りました。 材料 Raspberry Pi Type A 256MB GPIO 拡張ボード ジャンパワイヤ スピーカーケーブル エポキシ接着剤 灯油缶 アルミ線 S8050 トランジスタ (詰合せで購入) 灯油ポンプ チューブジョイント シリコンチューブ (4mm x 6mm) コルク栓 回路 灯油ポンプ に直接はんだ付けして、+- 極をスピーカーケーブルでブレッドボードに引っ張ってきて、Raspberry Pi から 5V 電源を供給します。 S8050 トランジスタにはそれぞれ、 E (エミッター): Raspberry Pi GND B (ベース): Raspberry Pi GPIO 0 C (コレクター): 灯油ポンプの - 極 が接続されています。 パイプの分配 植物への水の

    Raspberry PI と Hubot で観葉植物の水やりを自動化する
  • 1