Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2022年4月28日のブックマーク (24件)

  • 横浜で電車に乗ると、「次は聞くな」とか「次分かんない」とか適当なアナウンスばかり流れてくる

    リンク Wikipedia 菊名駅 菊名駅(きくなえき)は、神奈川県横浜市港北区菊名七丁目にある、東急電鉄・東日旅客鉄道(JR東日)の駅である。 東急の東横線とJR東日横浜線の2路線が乗り入れ、接続駅となっている。JR東日の駅は特定都区市内制度における「横浜市内」に属している。 駅設置時、橘樹郡大綱村大字菊名に位置していたため、地名を採ったもの。 島式ホーム2面4線を有する地上駅。のりばの番号はJRからの連番により3 - 6番線が割り振られている。 改札口は中央改札と東改札の2か所で、いずれも横浜寄りにある。改札口とホームとの間に 1 user 2 リンク Wikipedia 関内駅 関内駅(かんないえき)は、神奈川県横浜市中区にある、東日旅客鉄道(JR東日)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄)の駅である。 JR東日の駅は港町一丁目(国道16号沿い)に、横浜市営地下鉄の駅は約1

    横浜で電車に乗ると、「次は聞くな」とか「次分かんない」とか適当なアナウンスばかり流れてくる
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    和田町駅は『世紀末リーダー伝たけし!』の読者的には聖地だと思う
  • ついにコーヒーフレッシュの裏側の数字の意味を突き止めた

    昼はデータサイエンティストをしています。トイレと路上観察と観葉植物が好き。行動力があるとよく言わますが自覚はまったくないです。和菓子が全部苦手なのでお土産がいつもべられないです。 前の記事:ホロホロチョウよ、頼むから彼女との思い出を忘れさせてくれ コーヒーフレッシュの裏には数字がある まず初めに具体例を見てみよう。 例えばマクドナルドコーヒーフレッシュにも数字が記されているのだ。 朝べた後にこの写真を撮りに行こうとひらめいてしまったので、事終了の10分後に朝マックをべたことになる。とぼしい計画性とたくましい欲の持ち主だね。 この数字の謎を解き明かすには、とにもかくにも情報が必要だ。実際に調べなきゃわからないことがあるのだ。 地域のスーパーを駆け回り、ネットショッピングサイトで探し回って、コーヒーフレッシュを買い漁ろう! ということで合計20種類を入手、凄い数。あって5種類か

    ついにコーヒーフレッシュの裏側の数字の意味を突き止めた
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    "容器の裏側の数字は、充填機のノズルの番号である" ← 銃の線条痕みたい……
  • 以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ。

    https://anond.hatelabo.jp/20190318130406 みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう。 ママ友ガンダム増田だ。 40代後半の女だ。 最近はてなを眺めていて、たわわ関係で思うところがあったので日記を書く。長文だ。 言いたいことは (1)40代女性があの広告を問題あると感じやすいのは自身の経験&既往研究と整合する。の1点だ。 まずは自身の経験について書く。 だるい人とばそう。性被害描写が苦手な人もとばそう。 幼稚園年長 近所のお兄さんにいきなりキスされ、舌でべろべろ唇をなめられた。気持ち悪くて泣いたら、お兄さんは逃げていった。なぜか親には言えなかった。 小学生高学年 土手沿いを自転車で走っているとき、知らないおじさんに声をかけられて、「かわいいね。」、「あっちにかわいい子犬がいたんだよ、見に行こう。」と川沿いのアシが茂った人気のない場所を場

    以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ。
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    せっかく先入観を取り払った匿名ダイアリーで、どの増田と同一人物だと名乗るのは、粋じゃないわ。書き捨ての美学がないというか……
  • インド警察、いけにえの少女救出 「秘宝」ほしさに父親ら計画

    インドの廃屋(2015年8月24日撮影、資料写真)。(c)Sindhuja Parthasarathy / AFP 【4月28日 AFP】インド西部マハラシュトラ(Maharashtra)州で、娘(18)をいけにえとして生き埋めにすれば秘宝が見つかると信じて実行しようとした男が逮捕された。警察が27日、明らかにした。 同州ヤバトマル(Yavatmal)地区警察のディリップ・ブジュバル・パティル(Dilip Bhujbal Patil)署長によると、警察はこの少女の友人から通報を受け、男がヒンズー教の僧侶1人を含む共犯者8人と儀式を行っている現場に急行。すんでのところで少女を救出し、9人を現行犯逮捕した。 パティル氏によると、少女は儀式が始まる1時間前に男が計画について話しているのを耳にし、殺害される恐れがあると友人に伝えた。男は儀式の前日、少女を生き埋めにするための穴を自宅の庭に掘っていた

    インド警察、いけにえの少女救出 「秘宝」ほしさに父親ら計画
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    少女を救出とか、秘宝とか、ちちおやとか……。逮捕しなかったら、大御所とはにわも出てきそう
  • SNKの第2創業期が目指すのは,グローバルTop10のパブリッシャ。そのキーマンとなる3名に,新・SNKの今とこれからを聞いてみる

    SNKの第2創業期が目指すのは,グローバルTop10のパブリッシャ。そのキーマンとなる3名に,新・SNKの今とこれからを聞いてみる 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 「SNK」という名前を聞いて思い出すものはなんだろうか。THE KING OF FIGHTERS,SAMURAI SPIRITS,NEOGEO,メタルスラッグ,餓狼伝説……。そのとき何が好きだったかで人によって差はあれど,「対戦格闘ゲーム」「アクションゲーム」というカラーが強い名門メーカーであることに異論がある人は,おそらくいないだろう。 しかしそんなSNKは,最近大いなる変革期を迎えている。 2020年11月にサウジアラビアのMiSK財団がSNKの株式を取得したことで訪れたこの“変革期”は,ここへきてさらに大きな動きを見せている。東京に巨大なオフィスを構え(SNKの社は大阪だ),規模を急速に拡大しているのだ

    SNKの第2創業期が目指すのは,グローバルTop10のパブリッシャ。そのキーマンとなる3名に,新・SNKの今とこれからを聞いてみる
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    SNKの広報といえば「よぉ来たのォ ゲーメスト!!!」の牙神幻十郎のイメージだったので、この中にいるのかなって調べたら、逮捕されてて知りたくなかった
  • いざメタバース、ゲーム人材争奪 ソニーが1500億円投入 流出防止へ給与上昇 業界越え活躍 - 日本経済新聞

    高度なゲーム制作の知見を持つ人材の獲得競争が熱を帯びてきた。ソニーグループは買収先のゲーム会社に約12億ドル(約1500億円)を投じて人材流出に備える。市場が広がる仮想空間「メタバース」はCG(コンピューターグラフィックス)などゲーム制作の技術や経験を生かしやすい。「人的資経営」が企業価値の源泉になるとの考え方が広がる中、ゲーム人材の市場価値が一段と高まっている。ソニー傘下のソニー・インタラ

    いざメタバース、ゲーム人材争奪 ソニーが1500億円投入 流出防止へ給与上昇 業界越え活躍 - 日本経済新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    新規の世界観を作るより、レディ・プレイヤー1のオアシスを再現してほしい。技術的に可能な部分から始めて、バージョンアップのたびに、映画のこのシーンが可能になったと皆で喜びたい
  • 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている

    全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。 孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題 しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。 そして、忘れてはい

    「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    コロナ禍で孤独の解消に著しく効果あるのは、FF14とDiscordの組み合わせだと思う。実現不可能な転生ものを読んだり、来世に期待するくらいなら、来世を今世に技術でもってきたようなFF14に賭けるべき
  • 口パクで音声入力できるマスク、東大などが開発 約8割の精度で音声を認識

    E-MASKでは、口元の動きによるマスクの変形を計測するために、曲がり具合を検出できる柔軟で高感度なひずみセンサーを利用する。マスク1枚に対して8個のひずみセンサーを用いる。マスクには細長い布をアイロンで熱圧着し8個分のポケットを作る。そのポケットにひずみセンサーをそれぞれ挿入する。そのため、ひずみセンサーの着脱が容易で、日常的に使用するマスクに簡単にセンシング機能を付与することが可能である。 ひずみセンサーの他に、ひずみセンサーの抵抗値変化を測定する回路部分、測定値をノートPCに送るマイクロコンピュータから構成する。現在の回路部分はボックスを首からぶら下げる仕様だが、今後はチップに設計し直しマスクに組み込みたいという。 実験では、Alexaの基的な操作コマンド21個を推定対象とした。その結果、座位での発話推定精度は84.4%、歩行での発話推定精度は79.1%を示した。 Source a

    口パクで音声入力できるマスク、東大などが開発 約8割の精度で音声を認識
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    認識できなかった2割は、口の形が同じになる異義語とかかな。いっこく堂をベンチマークにしたら、鍛えられて認識率が上がりそう
  • 漫画「ゴールデンカムイ」連載終了 世界にアイヌ文化広めた8年 | 毎日新聞

    単行29巻で累計発行部数1900万部を突破した野田サトルさん原作の人気漫画ゴールデンカムイ」(集英社)が、28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号で約8年間にわたる連載に終止符を打つ。魅力的なキャラクターによる冒険活劇が先住民アイヌへの関心を高めた功績は、各方面で評価されている。 高い画力 スリルとアクション 連載は2014年8月に始まり、明治末期の北海道や樺太(サハリン)が舞台。日露戦争の帰還兵である「不死身の杉元」こと杉元佐一とアイヌの少女「アシㇼパ」が、敵対勢力と戦いながら金塊を探し求めるストーリーだ。書店員など漫画ファンの投票で決まる16年の「マンガ大賞2016」で1位に輝いて一層人気が高まり、アニメ化にとどまらず、実写映画化も発表された。 高い画力で描かれた個性的な登場人物が織りなす、息もつかせぬスリルとアクション。躍動感ある展開はファンを増やし、アイヌが主題ではないに

    漫画「ゴールデンカムイ」連載終了 世界にアイヌ文化広めた8年 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    作者の取材したアイヌが言ってた通り、アイヌは弱いものでなくカッコイイものだと分かった。シャチ狩りに臨機応変に協力したり、狩ったけど運べないヒグマを引き継いだり、一次産業のプロなところがカッコよかった
  • [第314話] ゴールデンカムイ - 野田サトル | となりのヤングジャンプ

    ゴールデンカムイ 野田サトル 「ドッグスレッド」1巻発売&「ゴールデンカムイ」実写化記念! 「ゴールデンカムイ」全話無料キャンペーン!!

    [第314話] ゴールデンカムイ - 野田サトル | となりのヤングジャンプ
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    ナディアの乗組員や、承太郎のヒトデみたいな後日談ラッシュ好き。最後のコマを感動的な見開きでなく、ブリーチや泣くようぐいすみたいに、ギャグの残響音で〆るの好き
  • アプリ開発を支える10個のDangerレシピ - Mirrativ Tech Blog

    こんにちわ。shogo4405です。普段は、ミラティブで開発しながら、余暇にOSSのHaishinKit*1をつくっています。エントリーは普段UI開発を行なっているクライアントエンジニア向けに、ミラティブで導入しているDangerの実践レシピを公開いたします。 はじめに Dangerとは「Pull Requestの作法を形式化して指摘を自動化」するツールであり、採用している開発者の方も多いのではないでしょうか。Dangerの導入にあたってはDangerで始めるPull Requestチェック自動化 - コネヒト開発者ブログを参考にして導入いたしました。ありがとうございます。 ミラティブ社でも形式的なチェックは基的にDangerに任せるにようしています。エントリーでは、開発現場のあるある指摘内容をレシピ集という形でまとめました。 レシピ1:githubの更新があった箇所のみ指摘する 定

    アプリ開発を支える10個のDangerレシピ - Mirrativ Tech Blog
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    "Dangerとは「Pull Requestの作法を形式化して指摘を自動化」するツール" ←この名前を付けたセンスがすごい。うんこたれ蔵みたい
  • 主体性を失わせるアンチパターンをやってしまっていた話 | ドクセル

    30代後半から発信活動を始めて人生が楽しくなりました。 主にC#/設計技法/マネジメント/チームビルディングの情報を発信します。 デブサミ2020関西ベストスピーカー賞1位。 Microsoft Build 2022 スピーカー。 ITエンジニア向けの月刊誌「Software Design」2022年4月号より連載記事を執筆中。 デンソークリエイト所属。発言は個人の見解。

    主体性を失わせるアンチパターンをやってしまっていた話 | ドクセル
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    コーチングの話に思えるけど、最初コーチングという言葉が出てこなかったので、コーチングの本を読んで、コーチのバッグを買えばいいと思う
  • 角膜に写る自分の姿から、スマートフォンの持ち方を特定する技術 慶應大などのチームが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 慶應義塾大学 lifestyle Computing Labの張翔さん、杉浦裕太さん、Yahoo! JAPAN研究所の池松香さん、東京工科大学の加藤邦拓さんによる研究チームが開発した「角膜反射像を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」は、ユーザーの角膜に写るスマートフォンの像をインカメラで取得し、操作しているスマートフォンの持ち方を識別する技術だ。角膜に写るスマートフォンと操作する指の影から、現在の持ち方を深層学習で特定する。 ユーザーがスマートフォンをどのように持って、どの指で操作しているかの情報は、開発側にとって役に立つ。把持姿勢に合わせた画面表示や操作ボタン位置の自動切り替え、アプリ

    角膜に写る自分の姿から、スマートフォンの持ち方を特定する技術 慶應大などのチームが開発
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    黒目が黒くない人でも使えるのかしら
  • 漫画界三大愛らしい「ペットの犬」

    【三大認定】 世紀末リーダー伝たけしの小次郎 ナンバMG5の松 でろでろのサイトーさん 【次点】 それでも町は廻っているのジョセフィーヌ 【最終候補ノミネート】 あずまんが大王の忠吉さん 銀魂の定春 宇宙兄弟のアポ とめはねっ!のピース 【選外】 ジョジョ1部のダニー はじめの一歩のワンポ タッチのパンチ BECKのBECK マスターキートンの太助 グラップラー刃牙のムサシ

    漫画界三大愛らしい「ペットの犬」
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    ネウロに出てきた犬は、金田一やコナンみたいに犯人像では黒い人間として描かれてて、すごいアイデアだと思ったし、正体は愛らしかった
  • 「多分なんですけど名前間違えてます!1人大ベテランいます!」織田信成さん、アイスショー記事の誤字でご先祖様が降臨してしまう

    織田信成 nobunari oda @nobutaro1001 プロフィギュアスケーター、コーチ、解説、四児の父親。テレビ東京日行きたい人応援団団長。冗談は顔だけにして所属、コンビ名信ちゃん佳菜ちゃん。パンケーキかき氷大好き♡ジラフスポーツスクール♡インスタ→nobunari0325 youtube↓↓ https://t.co/hLgt3T9WNi

    「多分なんですけど名前間違えてます!1人大ベテランいます!」織田信成さん、アイスショー記事の誤字でご先祖様が降臨してしまう
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    変換予測が原因だとしたら、織田信奈になってる世界線もあるのかな
  • ふかわりょうさんに80万円賠償命令 岡本夏生さんへキス 東京高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    タレントの岡夏生さんが、同業のふかわりょうさんから意に反するキスをされたなどとして損害賠償や謝罪広告掲載などを求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁であった。 【写真特集】有名人の事件・事故被害 木納敏和裁判長は賠償額を1円とした一審東京地裁判決を変更し、ふかわさんに80万円の支払いを命じた。 岡さんは一審で請求額を1円としたが、控訴審はキスへの慰謝料として80万円などを求めていた。 木納裁判長はキスが岡さんの意思に反するもので、被った精神的苦痛は大きいとし、「慰謝するための金額は80万円を下らない」と判断した。一方、謝罪広告掲載などは一審に続き退けた。 判決によると、2人は2016年4月、「ふかわと夏生のガチハル」と題したイベントを共催。ふかわさんはステージ上で上半身裸になり、岡さんを押し倒して、3回キスをした。

    ふかわりょうさんに80万円賠償命令 岡本夏生さんへキス 東京高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    消しゴムのカド使った以上に怒られてる……。映画に出てくる裁判所は大法廷ばかりなので、実際に行くと天井低くない?ってなる
  • 福井空港と首都圏・大阪・県内結ぶヘリコプター5月から運航 |NHK 福井県のニュース

    小型のビジネスジェット機などの運航を行う東京の会社が、5月から福井空港と首都圏や大阪、それに県内各地を結ぶヘリコプターの運航を始めると発表しました。 これは東京のセレスティアル航空が27日に坂井市の福井空港で発表したもので、5月から福井空港と東京ディズニーリゾートや大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン、それに、勝山市の恐竜博物館とを結ぶヘリコプターの運航を始めるということです。 6人乗りのヘリコプター4機を使い、首都圏と大阪は1日2便、勝山市は1日4便、運航する予定です。 27日に福井空港から勝山市までの試験飛行が行われましたが、勝山市までの所要時間はわずか5分で、首都圏は80分あまり、大阪までは40分あまりだということです。 1人あたりの片道の料金は首都圏で2万2000円、大阪で1万8000円、勝山までは7700円を予定しています。 会社では、県内の自治体や企業などと連携し、将来的に

    福井空港と首都圏・大阪・県内結ぶヘリコプター5月から運航 |NHK 福井県のニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    手取川沿いの前方後円墳を上から見たくてヘリコに乗ったことあるけど、景色が広いので酔わない乗り物だった。福井から大阪なら、古墳が多いので興味あるわ
  • データ取得で try...catch しない理由

    try { const data = await fetchSomething(); // 正常系レスポンスの処理 } catch (err) { if (isAxiosError(err)) { // 異常系レスポンスの処理 } } 動機はつぎの 3 つです。 データ取得も宣言的に書きたいから データ取得に関係ない例外も catch してしまうから HttpError の集計に不便だから データ取得も宣言的に書きたいから 要約すると、データ取得時は常にこのように書きたい、という話です。useSWR・useQuery や apollo/client でお馴染みのインターフェイスです。 const { data, err, status } = await fetchSomething(); if (data) // 正常系レスポンスの処理 if (err) // 異常系レスポンスの処理

    データ取得で try...catch しない理由
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    読ませてもらったよ……2、3疑問が残るが、刺激のある提案だ……と思った後、冬月じゃんって思った
  • 好きな番組ジャンル、首位は「CM」 報道、バラエティは大きく後退

    民間調査会社が行った「好きなテレビ番組のジャンル」を尋ねる調査で、「CM」が1位になったことが27日、わかった。調査開始以来初めてCMが首位に立った一方、長年首位の座を保っていた「バラエティ」は5位へと後退した。 「好きなテレビ番組」調査は、民間調査会社の共和国データサーヴェイが、1990年から毎年実施。10代から80代までの男女3千人を対象にオンライン形式で行った。 名前が挙がった個別の番組名をジャンルごとに分類・集計した結果、最も人気を集めたジャンルは「CM(広告)」で、昨年の19位から大きく順位を上げた。以下「ドラマ」(昨年2位)、「アニメ」(同3位)、「音楽」(同5位)、「バラエティ」(同1位)と続いた。 ほとんどのジャンルで順位に大きな変動はなかったが、13年連続で首位だった「バラエティ」が5位に転落。また、調査開始以来継続して5位以内に入っていた「報道/情報」も4位から9位へと

    好きな番組ジャンル、首位は「CM」 報道、バラエティは大きく後退
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    両さんが視聴率を調べる世帯と機械をハックして、天気予報を高視聴率にした回を思い出しました
  • SNSをやっていると「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ことに気付く?→「そこがSNSの限界」「現実もそう」

    たられば @tarareba722 SNSをやっていてわかるのは、「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ということなんですよね…。。言葉が通じると話も通じるとうっかり思ってしまうけど、会話を成り立たせる前提条件(共有知識とか信頼とか)が、見ず知らずの人とのあいだにはない、ということをつい忘れてしまうという。。 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山淳子/御用はリプ→DMで

    SNSをやっていると「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ことに気付く?→「そこがSNSの限界」「現実もそう」
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    人間はベン図の丸で、重なる部分が少しあるだけでもレアで、その共有を大事にするのが幸せと思う。カイジの鉄骨渡りで他人とできるのは、自分が無事であるという通信だけ、という感覚と似てる
  • バリカタってまずいの? 人気ラーメン店主が語る「硬麺の科学」 | フクリパ

    こんにちは。ライターの大塚たくまです。 豚骨ラーメンべるとき、みなさんは麺の硬さを何と言って注文しますか?カタ?バリカタ?それともヤワ?ちなみにぼくは「ふつう」派です。 先日、こんなツイートを見かけました。 https://twitter.com/DevchanRamen/status/1514443067197386761 「バリカタやカタが美味い」が錯覚……? あんなに注文する人がいるのに、そんなことがあるのでしょうか。博多ラーメンでぶちゃん高田馬場店の甲斐さんに詳しくお話をうかがってみましょう。 当に硬麺の「特性」を知った上での「好き」? ▲博多ラーメンでぶちゃん店主 甲斐さん 大塚

    バリカタってまずいの? 人気ラーメン店主が語る「硬麺の科学」 | フクリパ
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    この前、緊張しながら粉落としを頼んでみたら、今までで1番美味しかった。もっと前から、粉落としにしておけば良かった
  • 庵野秀明が『紫綬褒章』を受章致しました

    日、「令和4年春の紫綬褒章」の受章者が発表され、芸術文化に関わる功績にて、庵野秀明が『紫綬褒章』を受章致しました。 【庵野秀明より】 文化庁の方から御連絡を頂くまで勲章と褒章の区別も曖昧で、勲章と言えば1966年の「ロボタンの歌」と「ロボタンマーチ」が真っ先に浮かんでしまう、如何しようもないオタクな自分が、この様な名誉をいただいて良いものか戸惑いましたが、他界した両親と祖母が喜ぶかと思い、ありがたくお受けすることにしました。 この様な褒章を頂けるのも、友人、映像関係のスタッフやキャスト、そしてアニメや特撮を支えて下さっているファンの皆様のお陰です。 有り難う御座います。 これからもアニメや特撮文化に御恩返し出来る様、面白いアニメや特撮映像作りに携わり、アーカイブ事業を推し進めていこうと思います。 よろしくお願いします。 監督・プロデューサー等 庵野秀明 2022/04/28 *尚、誠

    庵野秀明が『紫綬褒章』を受章致しました
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    庵野監督はエヴァで初号機が1番好きって言ってたから、紫は好きそう
  • キリンもゾウもいない動物園があってもいいじゃないか | NHK | WEB特集

    「ゾウは今、2頭いるけれど、死んだらもう飼わないー」 そう言い切るのは北九州市の動物園「到津の森公園」で50年にわたって動物たちに寄り添ってきた園長、岩野俊郎さん。 この春、退職を迎えた岩野さんが目指したのは人間と動物、双方にとっての「癒やしの森」。その思いとは。 (北九州放送局記者 新屋敷美玲)

    キリンもゾウもいない動物園があってもいいじゃないか | NHK | WEB特集
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    経緯や変化が、サニーランド→いしかわ動物園と似てる。ズーラシアは広すぎて、入り口からオカピ行きのバスに乗ったら、戻ってくるまでに閉園してゾウを見れなかった
  • 「これまで受けたアドバイスの中で実用的でありながらも最も変なものはなんだ」というredditのスレで個人的に優勝だった書き込みがやばい「乳首からレーザー!?」

    さいはて @nejinoki 「これまで受けたアドバイスの中で実用的でありながらも最も変なものはなんだ」 というredditのスレで 「姿勢を良くするためには、乳首から出るレーザー光線で人の頭を撃ち抜くイメージを持てと言われた」 というのが個人的に優勝。 reddit.com/r/AskReddit/co…

    「これまで受けたアドバイスの中で実用的でありながらも最も変なものはなんだ」というredditのスレで個人的に優勝だった書き込みがやばい「乳首からレーザー!?」
    kako-jun
    kako-jun 2022/04/28
    誰かに聞いたわけでないけど実用的なこと。目を閉じたまま眼球を上に向けて、白目を作るとすぐ眠れる