Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2023年8月15日のブックマーク (12件)

  • この人がもしVtuberだったらって妄想するの好き

    Vtuberあんまり詳しくないけど 職場の人とか取引先の人とか友達友達とかが もしVtuberだったらどんな感じかなって妄想するのが好き こういうところが愛されるだろうなーとかこういうところがネタにされるんだろうなーとか そうするといろんな人の長所を見つけられるようになったし短所もかわいく見えてあんまりイライラしなくなった 例えば、上司の「よろしいか?」って口癖きしょいなと思ってたんだけど もし上司Vtuberだったらこれがいじくりまわされてるしファンが面白いレスポンス考えるんだろうなーと思うと可愛く思えてきた 結構おすすめかも

    この人がもしVtuberだったらって妄想するの好き
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    ゾッとするくらい長い人生の暇つぶしと思えば、ヤバイ人もヤバイ国も、ただキャラの立った存在になる
  • 【真似しないでね】小学生時代、台風で冠水した水の中を泳いだら目とチンチンが猛烈に腫れた。そしてウンコっぽい臭いが暫く体から取れなかった。泳ぐな。

    大鳥 @Otori0704 普段は動画を作ったり3Dやったりしてます。 fori.io/ootori 落書き置き場 ootori0704.tumblr.com お仕事下さい。連絡 lastword2bb@gmail.com 大鳥 @Otori0704 台風で道路が冠水したニュースを見るたびに思い出す。 あれ見ると「家の前で泳げるじゃん!」って思うけど、小学生時代に僕は実際泳いで目とチンチンが猛烈に腫れた。 そしてウンコっぽい臭いが暫く体から取れなかった。 泳ぐな。 2023-08-15 08:29:20

    【真似しないでね】小学生時代、台風で冠水した水の中を泳いだら目とチンチンが猛烈に腫れた。そしてウンコっぽい臭いが暫く体から取れなかった。泳ぐな。
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    無料の肥料……でも人糞は寄生虫の卵の問題があるのだっけ。屋外のは、乾燥しながら太陽で殺菌されて、床下とかのは微生物が分解し終われば無臭になる感じか……
  • 静岡 “竜巻の発生確認” 広範囲で突風被害 気象台が調査 | NHK

    台風7号の影響で静岡市駿河区では突風による被害が相次ぎました。気象台は、竜巻の発生が確認されたとしたうえで、被害が広範囲に及んでいることから、すべてが竜巻によるものなのか調査を進めています。 静岡市によりますと、15日午前11時すぎ、市内の駿河区で突風による被害が相次いで確認されました。 住宅の屋根瓦が剥がれたり、ゴルフの練習場のネットが破れたりしたということです。また、電線の断線などにより最大で2170戸の停電が発生しました。 市では被害状況の把握を進めていて、今後、被害件数はさらに増える見通しだということです。 静岡地方気象台は、駿河区で竜巻の発生が確認されたとしたうえで、被害が広範囲に及んでいることから、すべてが竜巻によるものなのか調査を進めています。 午前10時50分ごろに静岡市のマンションの22階から撮影した映像では、川の周辺で、上空を覆う雲から白く細い筋がのびている様子が確認で

    静岡 “竜巻の発生確認” 広範囲で突風被害 気象台が調査 | NHK
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    龍は竜巻や暴れ川が元ネタだと思ってたけど、川に沿って竜巻が移動するのを昔の人が見たなら、両方のハイブリッドなのかも
  • ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101

    Photo by Astemir Almov on Unsplash「しあわせに暮らせる場所は,この世に2つだけ.我が家と,パリだ.」――アーネスト・ヘミングウェイ 地上で最高の都市はどこだろう? 「ニューヨーク市」って答える人がいても,笑い飛ばしたりはしない.いまなお名目上は世界最大の経済大国で金融ハブの役回りをしているニューヨーク市は,他のどこの都市でもかなわないほどの経済力を有しているし,地球上の名もなき数百万もの人々にとって,いまでもあそこは夢の都市だ.「上海」って答えが返ってきたら,ぼくとしては懐疑的になってちょっと口を「へ」の字に曲げてしまうかもしれない.とはいえ,富と権力の中心としていずれ中国が先進諸国を圧倒する定めにあると思ってる人にとっては,上海はなるほど論理的な選択だろうね. でも,実のところ,最高の都市といったら東京だ. かくいうぼくは,またまた東京にいくべく支度を調

    ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    江戸は江戸時代から今まで、ずっと世界一の都会という認識だわ。経済が世界1位と2位の国に、世界一の都会がないことが逆に不思議だと思ってた
  • 教えてほしい(追記あり)

    お盆前に受けた転職面接、結構いい感じに答えられたなーと思ってたら 今日になってお祈りされてしまい、自分の感覚なんてあてにならないのだなーと再認識した。 就職・転職について、何が悪かったかを考えると、初手で自分の人格を否定する感じなってしまって どうしても自分だけではうまく反省ができないんだけどみんなどうやって反省しているのよ。 あとどうやって対策してるのか。教えてほしい。 ---- 【 2023/8/16 追記 】 当初数件ブクマでアドバイスがくればいいと思っていたのに、ここまで多くの声かけていただきありがとうございます。 この増田を書いた後に、自分の悪い癖なのですが、思えば具体的なこと言えてなかったな、でも自分がやれた業績とかないよなとか、 日々の仕事こなしているだけだなとか、自分は頭が悪いから経験とかアピールできないんだなとか思っています。 あと明確なキャリアビジョンを作り出せないこと

    教えてほしい(追記あり)
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    5面待ちでもツモれないことはある。募集自体が必要なくなった場合でも、企業側はそうは伝えず、全員にお祈りするだろうから、それが発動したと思えばイイ
  • スタートアップはいかにしてその活力を失うのか | Yakst

    急成長するスタートアップがどうしてそのスピード感や勢いを失ってしまうことがあるのか、その背景にある構造とパターンを筆者の目から解き明かし、それを回避する方法を提案する。John Qian氏のブログ記事の翻訳。 [スタートアップ]原文 How a startup loses its spark (English) 原文著者 John Qian 原文公開日 2023-08-12 翻訳依頼者 翻訳者 doublemarket 原著者への翻訳報告 509日前 メールで報告済み 509日前 原著者承諾済み 編集 ちゃんとしたシードステージのスタートアップでは、エンジニアは業務経験を「夢中だ」と表現する。大きな会社では、得られるのは最良のケースでも「楽しい」程度だ。どうしてこうなってしまうのだろう。これは避けられないのだろうか。 スタートアップを夢中になれるものにするのは何なのかを調べてみよう。エンジ

    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    麦わら海賊団と似てる。必須でないザコ同士の形式的なバトルが増えてスピード感を失う。会話の対角線が増えてテンポを失う。それらを切ると、仲間の存在感の差が広がる
  • 「人助けランキング」日本は世界118位、ビリから2番目に“納得の理由”

    さとう・なおき/1951年仙台市生まれ。九州大大学院博士課程単位取得退学。福岡県立大助教授を経て96年九州工業大教授、2014年から名誉教授。専門は世間学、刑事法学。1999年に「日世間学会」を設立。日世間学会幹事、日文藝家協会会員。著書に『同調圧力』(鴻上尚史との共著)『加害者家族バッシング』『「世間教」と日人の深層意識』など。近著に『なぜ自粛警察は日だけか』 政策・マーケットラボ 日々起きている政治・マクロ経済・マーケットの動きを、専門家の執筆陣が鋭く分析する。投資や事業運営の方針を立てる上で役立つ「深い知見」を身に付けよう。 バックナンバー一覧 1位インドネシア、2位ケニア 「人助け」と「寄付」が低い日 イギリスに部のあるチャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)という慈善団体が、「世界寄付指数」という人助けランキングの報告書を毎年公表している。 100カ国以上

    「人助けランキング」日本は世界118位、ビリから2番目に“納得の理由”
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    この1ヶ月間では、部屋に来たゲジゲジと、地面で逆さまになってたアブラセミ、カブトムシを助けて木に戻したけど、確かに人を助けてないわ。このあたりは人間が少ないから……
  • 「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び

    4人組ロックバンド「KEYTALK」のボーカル・ベースを務める首藤義勝さんが2023年8月13日、「某"一発どり系"YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね」とX(ツイッター)で私見を述べた。 登録者834万人のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」を名指しで批判もしており、一晩明けて「嫌な思いをさせた方ごめんなさい」と詫びるに至った。 「ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為」 バンドは国内最大規模の屋外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」にも出演するなど活躍している。首藤さんは13日未明の投稿で、白背景にマイクがあるようにも見えるぼやけた画像に文字を添える形で、 「某"一発どり系"YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね」 「個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」 と述べた。一方で

    「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    SONYのゲーム機も銀行も保険も使ってるくらい好きだから、SONYはやらせを反省して、THE FIRST TAKEの白い部屋とマイクで謝る社長を見たい。もちろん1発撮りの加工無しで
  • 姪が持ってきた人体模型のおもちゃは「臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出す」という仕様で怖すぎる「思った以上に爆発してる」

    久邇(クニ)🧚💄 @kmk78lily 姪が持ってきた人体模型のおもちゃ、臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出すんだけど怖すぎる pic.twitter.com/jzU8bJDFPJ 2023-08-14 17:47:34

    姪が持ってきた人体模型のおもちゃは「臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出す」という仕様で怖すぎる「思った以上に爆発してる」
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    臓器の種類と位置がマッチしてるかを判定する方法、パーツを飛ばす方法に興味ある。磁力でコードを表現してるのかな。最後の1揺れで心臓が落ちるの、チューンが絶妙すぎる……
  • 軍師気取りの何がいけないって、社会の接点が希薄なことからくる距離の遠さを「俯瞰的視点」と思い込んだり、人と交わる経験が足らないことからくる想像力の欠如を「冷徹な判断力」と勘違いするところ

    安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110 軍師気取りの何がいけないって、社会との接点が希薄なことからくる距離の遠さを「俯瞰的視点」と思い込んだり、人と交わる経験が足らないことからくる想像力の欠如を「冷徹な判断力」と勘違いするところだなと。 2023-08-14 00:11:03 安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110 あと物事の先読みってまあ出来ないもんなんですよ。他人や組織がどうなってゆくかなんて、将来どころか明日さえ五里霧中。世の中はピタゴラスイッチみたいに出来ておらず、わかればわかるほど「一寸先もわからねえ…」ってなるもんじゃないかと。 2023-08-14 00:17:11

    軍師気取りの何がいけないって、社会の接点が希薄なことからくる距離の遠さを「俯瞰的視点」と思い込んだり、人と交わる経験が足らないことからくる想像力の欠如を「冷徹な判断力」と勘違いするところ
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    幽遊白書を読んで、自身も組織のナンバー2タイプ……と思うタイプが、実は蔵馬に瞬殺されるナンバー3以下タイプな法則もありそう
  • SNSで暴走した女性レイヤー「無許可です」とイベントを攻撃して中止に追い込む 「歪んだ正義感」の実態 - 弁護士ドットコムニュース

    SNSで暴走した女性レイヤー「無許可です」とイベントを攻撃して中止に追い込む 「歪んだ正義感」の実態 - 弁護士ドットコムニュース
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    ルールを逸脱すると超ストレスを感じるという症状の存在は、あまり知られてないのかしら。他人にルールを強制してるのでなく、見逃さないという自身のルールに従った行動
  • あらいずみるいさんに「AI堕ち」などと妄想をぶつけた反AIさん達、無事死亡

    あらいずみるい☆ @araizumirui 同人誌を会場で手に取ってくれた方、 頒布を受け取ってくれた方には このような形でデータ画像を公開してしまい 申し訳なく思っております。 のあとがきでも書いたように、 今まで商業のお仕事ではなかなか出来なかったことや 普段とは違うもの(塗り方など)に挑戦してみたいと思い、 同人誌だからこそ楽しみながら追求しました。 をお手に取ってくださった方、 楽しんでくださった方。 ご心痛をおかけしておりましたら 当にごめんなさい。 2023-08-15 05:56:57

    あらいずみるいさんに「AI堕ち」などと妄想をぶつけた反AIさん達、無事死亡
    kako-jun
    kako-jun 2023/08/15
    漫画などを読むときは主人公視点で読んだり憧れたりするけど、集団心理に負けて徒党を組む雑兵ムーブできる人たちが現実にいるのは、同じものを読んできたとは思えない……。モブキャラに憧れたのかしら