Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / utweb.jp (2)

  • FlashではじめてiPhoneアプリを作りました – 宇都宮ウエブ制作所

    Flashは神。 正宗です。 Flash CS6を使ってFlashから簡単にiPhoneアプリを作る事ができましたので 、今回ハマったポイントなどを書いていこうかと思います。 簡単にiPhoneアプリを作る事ができたと言いましたが、 簡単というより、こう、普通に、普通にFlashを作ったらそれがそのままiPhoneアプリとして書き出された、という感じです。 なのでFlashに関して言えば特別なにか書くところがないくらい自然にiPhoneアプリを作る事ができました。これは凄い感覚でした。 ちなみにはじめて作ったアプリはこちらになります。 iDropCam iPhoneのカメラを通じてカラーのRGB値を割り出そうというアプリです。 仕掛けは単純なアプリですが使いやすいよう工夫してこしらえましたので、今月(2012/07)いっぱいは無料なのでよかったら使ってみてください。 AIRについてちょこっ

  • SWC+Progressionで快適コーディング生活はじまる! – 宇都宮ウエブ制作所

    中段あたりにチェックボックスがあるよ いきなりですがswcファイルって「スウィック」って読むらしいですね。アドビの中の人もそう読んでたんで確かな情報です。 しかしながら僕は慣れなくていつも「エスダブルシー」って読んでしまうんですね。そこらへんのモサさが自分流さ、なんて無頼を決め込んで今日も「エスダブルシーエスダブルシー」と 読んでいます。 僕が「エスダブルシー」って言う度に周りが若干イラっとした顔されるんですが、それでもかわまず「エスダブ…エスダボースィー」とか呼び続けてるのに未だ怒られた事がないのは 、ひとえに僕の人徳だと思います。 無駄な軽口はこのくらいにして、先日行われたひよこの会で少しだけ要望があったのでSWCと連携してProgressionでのFlashサイト開発環境を超快適にする方法をご紹介したいと思います。 今までのやり方にもよりますが、体感100倍速いと言っても全くおおげさ

    SWC+Progressionで快適コーディング生活はじまる! – 宇都宮ウエブ制作所
  • 1