Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2025年1月13日のブックマーク (11件)

  • 「いやらしさを感じるバカはいない」設置当時の市長は驚き にわかに物議醸す“裸婦像”の行方 「時代遅れで今の時代にそぐわない」と静岡市長が苦言 中には印象派の巨匠・ルノワールの作品も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    静岡市の中心部を歩いているとよく目にするものがある。それが裸婦像だ。この裸婦像をめぐって、難波喬司 市長は「時代にそぐわない」として展示場所を見直す考えを示唆。一方、設置した当時の市長は「未熟な感覚」と話している。 【画像】中心部を歩いていると”裸婦像”を目にする機会の多い静岡市 市の中心部に裸婦像 中には名品も静岡市の中心部には彫刻作品が点在していて、少なくとも15体は裸婦像もしくは少女の裸体像だ。 中でもJR静岡駅南口の駅前広場にある「勝利のヴィーナス」像と「洗濯する女」像はフランス出身の画家・ピエール=オーギュスト・ルノワールの作品として知られている。 印象派の巨匠として名高いルノワールだが、晩年はリウマチ性関節炎に苦しみながらも彫刻の制作にも取り組み、当時は若手の彫刻家だったリシャール・ギノの力を借りながら、約15点の作品を残した。 市長が設置場所に疑問呈する1994年に設置された

    「いやらしさを感じるバカはいない」設置当時の市長は驚き にわかに物議醸す“裸婦像”の行方 「時代遅れで今の時代にそぐわない」と静岡市長が苦言 中には印象派の巨匠・ルノワールの作品も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 女性の”裸体像問題” 静岡市長が「作品と空間の関係性を議論する必要がある」と改めて主張 有識者や市民と意見交換へ|FNNプライムオンライン

    JR静岡駅南口など静岡市の市街地に点在する女性の裸体像の設置場所について、難波市長は「作品と空間の関係性を議論する必要がある」と改めて検討していく考えを示しました。 JR静岡駅南口の広場に設置されたルノワールが制作した彫刻像など静岡市街地に点在している女性の裸体像について、難波市長は12月13日に「今の時代にそぐわない」などと見直しを検討する考えを示しています。 12月24日、難波市長は自身の趣味は絵画鑑賞で、国交省に勤務していた際にも景観について勉強しており「作品の設置場所は作品と空間の関係性に相当な考慮が必要」と改めて持論を述べました。 静岡市・難波喬司 市長: ルノワールの裸婦像がそこ(JR静岡駅南口駅前広場)にあるかどうかの問題で、私の見解よりも今回のことを通じて公共空間に芸術家の作品を置くことについて、作品と空間の関係性はどんなものかもう少し議論した方がよい JR静岡駅南口は再開

    女性の”裸体像問題” 静岡市長が「作品と空間の関係性を議論する必要がある」と改めて主張 有識者や市民と意見交換へ|FNNプライムオンライン
    kangiren
    kangiren 2025/01/13
    "女性の”裸体像問題” 静岡市長が「作品と空間の関係性を議論する必要がある」と改めて主張 有識者や市民と意見交換へ"
  • ▪️ おまけ こういう糸柳とかのドワンゴの昔話をすると、ドワンゴに勢いが..

    ▪️ おまけ こういう糸柳とかのドワンゴの昔話をすると、ドワンゴに勢いがあった時代の話とか言いたがる懐古厨が湧いてくるので、若干、補足する。 ドワンゴの昔はとにかく異常だったし間違いだった。あんなのは続くわけないし続かせてもいけない、今のドワンゴの方が健全であり正常だ。それに今でもドワンゴの社員に変な奴は多いし、会社の質はそんなに簡単に変わるものではない。 それに経営的な目線で言うと、ドワンゴが一番儲かっていたのは着メロ時代でニコニコ時代は収益的には長い低迷期だった。そして現在のドワンゴの稼ぎ頭はすでに教育事業になっている。N高生は、まだ3万人ちょっとと全高校生の1%強にすぎないから、ドワンゴの企業としての全盛期はこれから始まる。 IT企業のドワンゴがなぜ畑違いの教育事業を始めたのか、これまでも何度も質問されてきた。通信制高校は持ち込み企画であり、プレゼンされているうちにドワンゴなら成功

    ▪️ おまけ こういう糸柳とかのドワンゴの昔話をすると、ドワンゴに勢いが..
  • 湯けむり事件簿 草津温泉でにわかに巻き起こった「湯長」廃止騒動 | 文春オンライン

    「にっぽんの温泉100選」(観光経済新聞社)で16年連続1位を獲得しつづけている草津温泉にこの5月30日、激震がはしった。 「草津温泉 伝統の『時間湯』指導役の『湯長』廃止へ 来年度から」 一報を報じたのは地元紙・上毛新聞だった。町内はこの話題で持ち切りとなり、「伝統文化の破壊だ」、「いや、町長による温泉改革の一端だ」と意見が分かれ、町長と湯長側は対立し、一部湯治客を巻き込む騒動になっているという。さっそく草津町に入り、話を聞いてみることにした。 約48℃の高温泉に3分間、1日3~4回入る「時間湯」 まずこの時間湯とは、江戸末期から明治初期にかけて成立した、草津独特の入浴法のことだ。48℃ほどの高温泉に3分間、1日3~4回入ることを「時間湯」と呼ぶ。現在は草津町内の「千代の湯」(観光・一般用)、「地蔵の湯」(湯治療養用)の2か所で1回560円、長期だと一か月2万円ほどで入浴することができる

    湯けむり事件簿 草津温泉でにわかに巻き起こった「湯長」廃止騒動 | 文春オンライン
    kangiren
    kangiren 2025/01/13
    左翼の一派が下手売ったなあって思う。
  • 「暇空を直にぶっ〇した方が早い」と述べて地裁で賠償を命ぜられた新橋九段さん、現時点においても草津町が「セカンドレイプの町」と断言する|肥モン

    暇空茜さんに敗訴した新橋九段さん Xにおいて、暇空茜さんに対して「暇空を直にぶっ○した方が早い」などと述べて、新橋球団さんが札幌地方裁判所から賠償を命ぜられる判決を言い渡されたようです。 1 被告は、原告に対し、11万円及びこれに対する令和5年3月3日から支払い済みまで年3分の割合による金員を支払え。 2 原告のその余の訴請求を棄却する。 3 被告の反訴請求を棄却する。 4 訴訟費用は、訴反訴ともにこれを4分し、その3を原告の負担とし、その余を被告の負担とする。 5 この判決は、第1項に限り、仮に執行することができる。 新橋九段「対暇空訴訟 支援のお礼とご報告」 民事訴訟の判決において、原告の請求が全面的に認められることはほとんどなく、原告勝訴の場合には請求の一部認容となることがほとんどです。そして、原告勝訴の場合に私は訴訟費用の分担割合に着目します。裁判所は、原告勝訴の場合の分担割合

    「暇空を直にぶっ〇した方が早い」と述べて地裁で賠償を命ぜられた新橋九段さん、現時点においても草津町が「セカンドレイプの町」と断言する|肥モン
    kangiren
    kangiren 2025/01/13
    新橋九段にまなざし村のタグをつける日が来るとは思わなかった。
  • 在日中国人に小銃が配られているとかいうの、釣りでしょ - 電脳塵芥

    https://x.com/nihonpatriot/status/1874825057979273345 無視しても良いかなとも思ったのだが、かなり拡散していたのでメモ的に残しておく。枠で囲まれた画像の投稿者「yanina5528」が言うには在日中国人たちに先月(11月)から小銃が配られているというはっきり言えば荒唐無稽な内容だ。これを拡散したのは今月初めの「サキガケ@nihonpatriot」及び「河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議会議員選挙立候補予定】@migikatakawai」の投稿となるが、画像の初出自体は先月の「ゴルゴ12@YK64822765」による次の投稿だと思われる。 https://x.com/YK64822765/status/1866481931627667887 「ゴルゴ12」はこの画像をネット右派系と思われアカウントに複数リプライしており、それが今月初め

    在日中国人に小銃が配られているとかいうの、釣りでしょ - 電脳塵芥
  • 新年に起きた「コイン精米所」の立てこもり事件、犯人は数日後に自宅で亡くなった模様…「電気が止められていた」「福祉の恩恵があれば」と後味の悪い結末

    ランドリーアシスト アグリアシスト コイン精米所 @omitamacoin こんばんは🌇 小美玉市与沢ヤンマーコイン精米所に住み着いてしまった人がいるため助けてください😭 内側から施錠して入れないように立てこもってます😭 pic.x.com/pxuh2HxeWE 2025-01-04 21:38:52

    新年に起きた「コイン精米所」の立てこもり事件、犯人は数日後に自宅で亡くなった模様…「電気が止められていた」「福祉の恩恵があれば」と後味の悪い結末
  • hizu177のブックマーク - はてなブックマーク

    石破首相とアメリカトランプ次期大統領との会談をめぐり、トランプ氏側が「会談要望が殺到していて今は難しい」と正式に会談を見送る考えを伝えてきたことがわかりました。 これは複数の日政府関係者が明らかにしたものです。 日側はこれまで石破首相の南米訪問にあわせ20日にフロリダ州のトランプ氏の自宅での会談を要請していました。 これに対してトランプ氏側から正式に「各国から会談要望が殺到していて今は難しい」「法律上も就任するまでは会談を行うのは厳しい」などとこのタイミングでの会談を見送る考えを伝えてきたことがわかりました。 石破政権の幹部は「日だけでなく各国に対して断りを入れていると聞いている。トランプ氏も今は閣僚人事など国内基盤を固める時期なのだろう」と話しています。 別の外務省関係者は「トランプ氏側の準備が整えばいつでも会えるよう準備は続ける」と述べていて、政府は早期の会談実現に向けて引き続

    kangiren
    kangiren 2025/01/13
  • stabuckyのブックマーク - はてなブックマーク

    大学も有名どころ出てるし、いかにも「やればできる」みたいな雰囲気出してる。でも会話が噛み合わない。いや、マジで。 ある日のこと。簡単な書類作成を頼もうと思って、「この書類、いつまでにできそう?」って聞いたわけ。そしたらさ、普通なら「○日までにやります!」とか「ちょっと確認します!」とか返ってくるじゃん?だけどそいつ、こう言うんだよ。 「この書類って、そもそも何のために作るんですか?」 いや、わかるよ?目的を理解するの大事だよ。でもさ、その場では期限を知りたかったわけ。だから「目的は後で詳しく説明するから、まずはいつまでにできるか教えて?」って言ったら、また質問で返してくるわけ。 「目的によって書き方が変わると思うんですけど、その辺どう考えたらいいですか?」 こっちは聞いてんだよ、いつできるかを!って思いながら、「とりあえず急ぎだから今週中にお願いできる?」って少しイライラしながら答えたんだ

    kangiren
    kangiren 2025/01/13
  • 岡口基一氏の弾劾裁判、評議は3時間で終了 罷免決めた経緯が判明:朝日新聞デジタル

    仙台高裁の裁判官だった岡口基一氏(58)をやめさせる罷免(ひめん)判決を昨年4月に言い渡した弾劾(だんがい)裁判をめぐり、裁判官役の国会議員による「評議」の詳細がわかった。罷免するかどうかの議論が行…

    岡口基一氏の弾劾裁判、評議は3時間で終了 罷免決めた経緯が判明:朝日新聞デジタル
    kangiren
    kangiren 2025/01/13
    "「3時間であっても、非常に中身の濃い議論ができた」"船田アウト
  • 最初それ(=ロリコン漫画)は邪道を自覚した遊びのはずであったが!?(蛭児神建) - Underground Magazine Archives

    最初それは邪道を自覚した遊びのはずであったが!? 蛭児神建 所載『ロリコンKISS』(1986年4月/東京三世社) まず最初に、漫画同人誌界が有った。漫画家予備軍の素人衆がとにかく自分が描いた作品を他人に見てもらいたいと、自費出版したを持ち寄って売り合う、そんなママゴト遊びの様な即売会が有ったわけだ。少々鼻につく自己満足的な部分も強かったが、それはそれとしても情熱に燃えた心の底から描く事を愛する若者の集まりであった。 そんな中から「ロリコン同人誌」と呼ばれる物が出始めたのは、70年代末から80年代初頭にかけての事だった。アニメや少女漫画の影響下で育った世代であるアマチュア作家達が、そうした絵によるエロ漫画を描き始めたのである。 最初それは、一種の座興…邪道を自覚しながらの遊びであった筈である。心の底には常に、いつの日か立派なプロとなって描くべき正当な漫画が有った。だからこそ、売る側にも買

    最初それ(=ロリコン漫画)は邪道を自覚した遊びのはずであったが!?(蛭児神建) - Underground Magazine Archives
    kangiren
    kangiren 2025/01/13
    86年当時、蛭児神建ってどういう立ち位置でどの程度影響力があったのだろうか?