Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年4月1日のブックマーク (18件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    テンプレに合わせた文体というのもあると思う。
  • One Korea Tokyo - Tips & Article by One Korea Tokyo

    Unveiling New Opportunities: Advancing Your Business to the Next Tier with a Fresh Location The Impact of a Strategic New Location Within the ever-evolving realm of business, growth and expansion aren't optional-they're vital. A particularly potent strategy for driving growth involves opening a new location. By stepping into a new market, your business can access untapped customer bases, improve b

  • あさくろサンボ日記2 : 03/31 無断リンク

    サイト運営に激しく妨害がきた時は戒厳令あるいは閉鎖を強行する! Gvギルドかかえてプレイしてるんだから根拠があろうとなかろうと 外部からの圧力はおよそ想像がつくというものだ。 貼った人はそういうこと考えて貼ってんのかねえ。 他人様の個人サイト貼るなら了承くらい済ませてからにしろ。

  • 「mixxi」利用者が1億人の大台を突破、SNS初の国営化へ

    ソーシャルネットワークサービス「mixxi(ミックシィ)」は1日、登録ユーザーが1億人の大台を突破したと発表した。18歳以上の日国民のほぼ全員がmixxiに加入したことを受け、内閣官房は「mixxi」の国営化に向けたワーキンググループを設置。格的にソーシャルネットワークサービスの国営化に向けた議論を開始した。 草案によると、mixxiの国営化により、mixxiのニックネームが実社会で名と同格で利用可能となるほか、マイミックシィの「承認」「拒否」のほかに「義理」「接待」「ゆきずり」といった新区分が追加される。また、次年度以降の国勢調査はすべてバトン形式に変更されるほか、出生届に書かれた新生児の名前が当て字だらけだった場合、コミュニティ「無茶な子供の名前にイライラ」に自動的に晒すといった官民連携サービスも順次拡充する。 さらに、複数の無関係なコミュニティを「平成の大合併」と称して統合する

  • Goonie!: アーカイブ

    2008.10.10: 申し訳御座いません。 2008.10.06: 時間を作る時間がNA☆I☆ 2008.10.01: 時間は作るものっすね 2008.09.28: なんでもいいので、完璧じゃなくても更新しようと思った 2008.09.24: WEB漫画って面白い(*´・ω)(ω・`*)ネー 2008.09.24: 昨日更新するはずだった記事っす。寝てしまったので途中っす。今日の分は今から更新するっす! 2008.09.20: こんな時間に更新するのは今から魚釣りに行くから 2008.09.18: 更新を始めると止まらないから困る 2008.09.17: アダルト?何それ?美味しいの? 2008.09.11: 日、アダルトのみ縮小 2008.09.08: 更新に5時間かかったのは久しぶりなあれ 2008.09.03: またまた「日のエッチな2ちゃんネタ」がオススメなあれ 2008.0

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月12日(月)~8月18日(日)〔2024年8月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 いつか役に立つやつ - Togetter [トゥギャッター] 2位 ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である 3位 そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥 4位 ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店 5位 【速報中】岸田首相会見 自民党総裁選挙に不出馬を表明 首相退任へ | NHK | 自民党総裁選 6位 人事制度の脆弱性を衝いて給料UPする『人事制度の基』: わたしが知らないスゴは、きっ

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 「日本人にはブックマークよりお気に入り」、はてなの人気に迫る

    かつて「ビットバレー」と呼ばれた街、渋谷。ここには検索エンジンのGoogleの日法人、SNSのミクシィ、独創的なサービスを作り出すpaperboy&co.などを始めとして、変なIT企業が数多く集まっている。その渋谷の中心地から歩いて10分程度歩いた住宅地に、「はてな」という企業がある。 はてなは2001年7月に京都で創業し、2004年4月に東京に移ってきたまだ新しい企業だ。しかし、創業当初からユニークで使い勝手のよいオンラインサービスを次々と発表し、2006年1月末には月間のアクセス数が合計4億8000万ページビューを超えるなど、急成長を続けている。 はてなは現在主に13個のサービスを提供している。Q&Aサイトの「人力検索はてな」、更新チェックサービスの「はてなアンテナ」、ソーシャルお気に入りサービスの「はてなお気に入り(旧・はてなブックマーク)」、キーワードでつながるおもしろブログ「は

  • ekken?

    ekken?

    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    うんこの人に褒められても、ねえ。
  • 意味不明とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    スラングとしては「わけわかめ」「訳わかめ」が使われる。 「訳が分からない」と「わかめ」 の合成語と思われる。 某アダルトゲームの某キャラクターが使うらしい。一般人でも使う。 間違っても海産物ではない。 「訳わかめ、意味とろろ」と続くこともあるらしい。

    意味不明とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    具体例が意味不明。
  • どうぶつの森とDSライトを両方なくしました。

    トップ > ゲーム > どうぶつの森とDSライトを両方なくしました。 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.04.01 先日、友人たちと目黒川に花見にいきました。 少し寒い日だったこともあって、足早に歩きながらという感じだったんですが、ほぼ満開ということもあり、 ぼーっと眺めていました。既に飯くっていい時間になっていたので、桜の下で日課のためにDSの電源を入れました。たぬきちの店で株価チェックです。 森でももうすぐ花見の季節

    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    芝浜。(↑落語みたいな話、じゃなくて、「芝浜」という落語のパターンなんですよ。
  • 脱出、その時1 - モラルハラスメント・ブログ

    脱出したのは、2年前のこの季節だった。 きっと毎年これからもずっと、この季節になれば、 あの日のことを思い出すのだろう。 前日、夫の帰宅がいつものように遅ければいいなと思っていたが、 思いのほか早かった。 いつものリビングで、 巨大なテレビの前にあぐらをかいて座っていた夫の、 私はその後ろにあるソファにペタリと座り込んでいた。 心は、 「何も感じるな」 「何も思うな」 と私に訴え続けていた。 幸せになりたかった。 夫と、子供たちと、4人で幸せな家庭を築きたかった。 けれど、何をやっても、何もしなくても、どうしても、だめだった。 この家庭が終わることについて、話し合うこともなく、 夫に一切知られることなく、突然に、明日、 この家族の歴史が終わってしまうことを、 私しか知らないことが何とも重苦しく、辛かった。 脱出準備をしていた時、バツイチの友人に言われた。 「どうして、ダンナさんに何も言わず

    脱出、その時1 - モラルハラスメント・ブログ
  • [営]弊社ネットワークを経由する「Winny」の規制について

    Winnyのしくみ インターネットを利用してWinnyを流通させるためには,Winnyをスーパーやコンビニの料品売場で購入してくるだけです.特別な設備は必要なく,家庭用のパソコンで問題ありません. Winnyで情報漏えいが生じる背景 Winnyの特徴の1つに,「スキンレス」(皮なし)であることがあげられます. スキンなしのウインナーはウイルス感染の原因になりやすく,インターネットからダウンロードしたWinnyをべた利用者が「Antinny」に感染する可能性があることが知られています. Antinnyに感染しても自覚症状はありませんが,脳内の記憶のセキュリティが破られ,例えば自分がインターネットに流通させるWinnyに重要な記憶を綴ってしまったり,電話で会話をしているときに不可聴周波数帯に秘密情報を重畳させてしまったりすることがすでにわかっています. Winnyをめぐる政府の取り組み 政

  • ブログ閉鎖術 - 304 Not Modified

    突然ですが日を以って当ブログの更新を終了します。 まなめ先生の次回作をお楽しみに! 突然、このような言葉を目にしてショックを受けたことありませんか?大好きだったサイトがなくなるというのは大変悲しいものです。しかし、管理者の立場からしたら、いつかは自分のサイトを閉鎖するときがくると思います。 ネットワークの子供達よ 貴方達は私の誇り 貴方達は私の希望 どんなに些細な事でもいい どんなにくだらない事でもいい 貴方が心動かされた事を貴方の言葉で記し 貴方の手で次の世代に残しなさい 遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て 長い間ほんとうにありがとうございました 多くの人が覚えているでしょう、俺ニュースが最後に残した言葉。当時はじんわりしながら刻んだことばですが、今となってみれば、「ことば」が大好きな私としてはもっともっと良いことばを残して去りたいなとも考えています。 我がブログは永久に不滅で

    ブログ閉鎖術 - 304 Not Modified
  • livedoor

    1【日直撃】台風12号の最新進路予想図・・・ヤバ過ぎやろ・・...NEWSまとめもりー|... 2男性の性欲を調節する遺伝子が特定される!性欲減退障害や依存...オレ的ゲーム速報@... 3華原朋美が金欠すぎてファンにお金求める助けたいなら「お金く...痛いニュース(ノ∀`... 4有名リーカー「XboxSX版の『バイオ8』はうまく機能しているが...はちま起稿 5【悲報】深夜3時に電話してた娘をひっぱたいた60代海保職員...ハムスター速報 6お前らが笑った画像を貼れ in 車板『納得できない!』哲学ニュースnwk 7広島カープさん、投壊し過ぎてチーム防御率がリーグ最低になっ...なんじぇいスタジア... 8コーヒー飲んでる奴ってなんなの?カッコつけ?ぶる速-VIP 9怒り方に差をつけるのは、よくないと思いますまめきちまめこニー... 10【これマジ?】男さん、に頼まれた商品を見つけ

    livedoor
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    予約ページのオチがいいね。
  • (再)結婚しました! - LOVE 2.0*

    はてなおやことはてなCTOのid:naoyaと、 日入籍しましたのでご報告いたします。 新婚ですが、すでに一児のパパです。 どう見ても親子です。 ありがとうございました。 (naoyaファンのみなさんごめんなさい。) [エイプリルフール][ネタ]

    (再)結婚しました! - LOVE 2.0*
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    おめでとうございます♪
  • エイプリルフールの人気記事 128件 - はてなブックマーク

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。 そのうえで、全国すべての世帯を対象に日郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、配布するとしています。また、必要な経費は今年度の補正予算案に盛り込むとしています。 さらに、安倍総理大臣は新学期からの学校再開に向けた新たなガイドラインについて、「文部科学省には、地域や学校現場で円滑な対応が行われるよう周知徹底を図るとともに、必要な支援を行

    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    エントリしますた。
  • [Podcasting] 僕のカノジョを紹介します

    Podcasting 対応、音声ブログを更新しました。 ◆BLOG STATION RADIO 第5回:僕のカノジョを紹介します ついに、僕にもこの日がやってきたんですよ! とにかく、聴いてみてください。 ……と言いたいところなのですが、結構ヤバイ内容なので、 お仕事中の方は、聴かないほうが良いかもしれません。 --- 【TB】 ◆Tight fit LIFE in blog:ヒュー!藤崎まいさん - セクシーな画像あり。 ◆藤崎まいの何でも書いちゃうぞ:自己紹介♪ - プロフィールが掲載されています。 [モテ][fetish][今日は何の日?]

    [Podcasting] 僕のカノジョを紹介します
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    ゼンタイのカノジョです。
  • ブログの向こうには「人」はいない - 電気羊に旅を

    「東南アジア一人旅32日」からブログタイトルを変更。東南アジア・中国・ネパール・インドの旅日記あり。南米ネタを公開中 BLOG STATION『ブログの向こうには「人」がいる』より引用~~~~~~~~~~ 僕は、少なくとも巡回先のブログに関しては、書かれている情報よりも、それを書いた人のほうに興味を持ちます。その人ならではの意見が読めるからこそ、そのブログを読みに行くのです。そして、相手とコミュニケーションを行いたいと思うから、コメントを書いたり、トラックバックを送ったりするわけです。 必ずしも、プロフィールなどの個人的な部分に興味を持つわけではありませんが、「この人が書いた記事だから面白い」、「この人が読んでいるブログは面白い」と思うからこそ、僕はそのブログを読み、そして、記事を書くのです。 ~~~~~~~~~~~~~~引用終わり 上記の記事でブログ作者のkenさんにとって、誰かのブログ

    ブログの向こうには「人」はいない - 電気羊に旅を
    kanimaster
    kanimaster 2006/04/01
    果たしてどこまで本当なのか。。。