Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年9月6日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ

  • 「仕事を任せられる存在をつくれ」「部下に仕事を落として楽をしろ」の本当の厳しさがわかってしまった。 - Everything you've ever Dreamed

    夏休みを7、8月中に取得できなくて社長から注意されてしまった。遊ばずに働いて叱られるのは、正直いって面白くないし、納得できないが「しっかり休もう」が会社の方針だから仕方ない。要因はわかりきっていて、仕事が予想以上に順調であったところに、ベテラン営業マン3人の退職が重なったこと。営業部長の仕事として、部下に優先して休みを取得させるようにしたので、結果的に自分の休みを取れなくなってしまった。社長(ボス)からは「管理職は部下に仕事を落とすのも仕事」といわれている。自分としては管理職としての仕事(管理業務)と自分でやらなければならない営業リーダーとしての仕事、ひとことでいえば部長としての仕事とそれ以外の自分でなくてもいい仕事を分けて、後者は基的にすべて部下に落としていた。ボスは問題が大きくなるまえに対処するのをポリシーとしている人だ。僕の夏休み未取得問題についても、ボスは僕個人の問題ではなく、組

    「仕事を任せられる存在をつくれ」「部下に仕事を落として楽をしろ」の本当の厳しさがわかってしまった。 - Everything you've ever Dreamed
    kanototori
    kanototori 2018/09/06
    “楽をしろと言っているようで、新しい仕事と居場所を見つけ続けろ、さもなければ存在価値はない、と”
  • 新天皇像 陛下が「基礎」 皇太子さま、国際親善でご見解

    皇太子さまは5日、フランスを7日から公式訪問するのを前に東京・元赤坂の東宮御所で記者会見に臨まれた。来年5月の即位後、新天皇として担う国際親善について、天皇陛下が築き上げられてきたことが「基礎」とした上で、「自分に何ができるかということを常に、真剣に考えていきたい」と述べられた。 フランスへの公式訪問は初めてで、皇太子として最後の外国ご訪問となる見通し。皇太子さまは国際親善のための外国訪問が「皇族が果たすべき役割の中で重要な柱」とし、将来を見据えて外国との相互理解の促進に努められてきた天皇、皇后両陛下の気持ちを引き継ぐ姿勢を示された。 今回は日との友好160周年を迎えたフランス側の招待で、日文化を紹介する記念行事に参加し、能や歌舞伎を鑑賞される機会もある。皇太子さまは、日の伝統文化や最近のポップカルチャーの評価について「実際に肌で感じ取れることを楽しみにしています」と述べられた。 療

    新天皇像 陛下が「基礎」 皇太子さま、国際親善でご見解
    kanototori
    kanototori 2018/09/06
    後水尾院の御子たち感
  • いや、新井の冒険はまだ終わっていないのだ - 関内関外日記

    プロ野球 広島 新井が今季かぎりで現役引退を表明 広島県坂町の82歳の男性は「フリーエージェントで阪神に行った時は『くそったれ』と思いましたが、帰ってきて、チームのために尽くして、先輩として若手を育ててくれました。広島にはなくてはならない人です。今後もチームの発展のために尽くしてほしいです」と話していました。 新井貴浩、引退。 意外だった。その数字とは裏腹に、まだまだガツンと打てる肉体を維持していると思っていた。代打で出てきたときのファンの声援がそう思わせてくれていたし、おれも「もっと先発で使ったら数字を残せるのではないか」などと思っていた。 新井さん、この打率ではな。しかし、下に落としてベンチのムードが、という現場の空気もあるだろう。ただ、今の場合は代打の順番ミスかなー。 #carp— 黄金頭 (@goldhead) August 24, 2018 そして、数字以外のなにか。ベンチのムー

    いや、新井の冒険はまだ終わっていないのだ - 関内関外日記