Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2023年4月12日のブックマーク (2件)

  • 本学に多大な貢献を頂いた方へ称号を贈呈しました (株式会社中国放送様)

    広島大学では、大学に顕著な貢献をされた個人様、または団体様へ、称号をお贈りしております。 令和5年4月11日、 株式会社中国放送様へ特別校友記称号をお贈りしました。 株式会社中国放送様は、広島県の民間放送として最も早く開局されるとともに、唯一の「ラジオ・テレビ兼営局」となります。 同社代表取締役社長の宮迫良己様は、学工学部第二類の卒業生であり、「広島大学マスコミ人の会」会長も務められています。「広島の地の活性化には広島大学の存在が不可欠。益々の活躍を期待したい」と、力強い応援のお言葉をいただきました。

    本学に多大な貢献を頂いた方へ称号を贈呈しました (株式会社中国放送様)
  • 子どもをかわいく撮る3つのコツ | ALBUSノート

    つい顔に寄りがちな子どもの写真。いつもより一歩下がって、部屋にあるものや風景、子どもが夢中になっているテレビなども一緒に写してみましょう。 子どもの行動や興味も、思い出に残すことができますよ。 自然な子どもの姿を写真に残すなら、カメラを意識させないことがコツ。子どもを優しく見守りながら、ちょっと隠し撮りするくらいの気持ちでシャッターを切りましょう。 「こっち向いて!」「笑って!」などの呼びかけは、ほどほどに。 ひと工夫はあるものの、肩の力を抜いて、シャッターを切るだけでももちろん大丈夫!ちょっとした失敗写真も、あとから見返すと笑って話せる、家族の思い出になるはずです。 ましかく写真をしまうだけで宝ものが完成するALBUSで、家族の記録を残してみませんか? 写真を注文する

    子どもをかわいく撮る3つのコツ | ALBUSノート