Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年1月15日のブックマーク (3件)

  • 過去365日一度も落ちなかったクラウドサービスはある? AWSやAzureの実際の年間ダウンタイムは? Cloud Harmonyの調査結果

    クラウドを対象にした調査会社CloudHarmonyが、過去1年のおもなクラウドの稼働状況を明らかにしています。GigaOmが記事「Amazon Web Services tops list of most reliable public clouds — Tech News and Analysis」で紹介していますが、下記のCloudHarmonyのデータは誰でも参照できます。ここでは注目ポイントをざっと見てみましょう。 CloudHarmonyの提供しているサービスの1つ「CloudSquare」では、おもなクラウド(おそらくCloudHarmonyに申し込みをしたクラウドベンダ)の稼働状況をほぼリアルタイムに表示しています。これはサーバのモニタリングサービスを提供しているPanoptaの協力によって実現しているもので、Panoptaは60秒ごとにエージェントから情報を収集していると

    過去365日一度も落ちなかったクラウドサービスはある? AWSやAzureの実際の年間ダウンタイムは? Cloud Harmonyの調査結果
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/01/15
  • Linus Torvalds、HFS+に激怒

    CVE-2014-9390 aka "Git on case-insensitive filesystems" I did not give the… gitが影響を受けた、HFS+で、一部の文字を区別しなかったり無視したりする問題に対して、Linusが吠えている。 マジで、HFS+はたぶん最悪のファイルシステムだな。クソすぎるぜ。NTFSもutf8の正規化で似たような問題(/の非正規化された表現を使用)があったが、まあ、今は修正されたんだろうよ。OS Xの問題は根的すぎる。 そりゃ、古いさ。そりゃ、データ保護がクソすぎるってのはあるさ。だが、そういうのは、単に「すげーファイルシステムじゃない」って問題だ。「自分のケツすら拭けないマヌケによって設計された信じがたいクソ」ってわけじゃない。 HFS+の恐ろしさは、すげーファイルシステムではない、ということではない。いいアイディアがあると信じ

  • 北海道グルメと言えばこれだ!絶対食べて欲しい、北海道の名産グルメ30選 - Find Travel

    北海道は多種多様な名産を使った「ご当地グルメ」開発も各地で盛ん。北海道を訪れたらぜひべたいご当地ならではのグルメを30選ご紹介します。(各ご当地グルメのオススメのお店も紹介しているので、いざ行く時に使えます!ぜひメモを!) 1. ジンギスカン 【北海道全域】 ジンギスカンは羊肉を焼いた焼肉料理で、羊肉をべる習慣があまりない日では全国的に見るとごく一部の地域の郷土料理です。 しかし北海道ではジンギスカンは「道民」と言われるほど一般的で、お花見やキャンプ、アウトドア時などに必ずと言っていいほど登場する料理。普段は火気厳禁の公営の公園がお花見時期だけ「ジンギスカンOK」として開放するなんていう話もよくあるほど。

    kanu-orz
    kanu-orz 2015/01/15
    メモメモ