Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年3月15日のブックマーク (9件)

  • リスク忌避による死

    Kathy Sierra / 青木靖 訳 2006年1月30日 Microsoftへのメモ: おたくはそこで驚くようなことをみんなにさせてきた。おたくがただいなくなってくれたなら、世界はいい方に変わるだろう。 リスク忌避はイノベーションを殺す要因として最大のものだ。これを患っているのはもちろんMicrosoftだけではない。なにしろリスクを取るというのはすごく・・・リスキーなのだ。しかし、もしリスクを取らないことがさらにリスキーであるなら、どうする? 確かに大企業が当てや策もなしにリスクを取るというのはまずいことだし、倒れるときには盛大に倒れることになるわけだけど、誰であれ無縁 なことではない。無難な選択をいたるところで目にすることだろう。私は今日ランチのときに共著者の1人と次のHead Firstの表紙をどうしようかという話をしていて、私は彼が望んでいるのよりもっと「安全な」モデルを使

    kanyama724
    kanyama724 2007/03/15
    話そのものもさることながら、木のメタファーがぴんときた。根をおろす場所を決めどの枝に栄養を供給するかを決める幹の経営層、どの枝葉を伸ばすかを決める枝の管理層、その先で生産活動を行う葉の下っ端。なるなる
  • スタートアップを殺す18の誤り

    Paul Graham / 青木靖 訳 2006年10月 最近やった講演の後のQ&Aで、スタートアップを失敗させるのは何かという質問をした人がいた。その場に立ったまま何秒か呆然としていた後、それが一種のひっかけ問題なことに気付いた。これはスタートアップを成功させるのは何かという質問と等価なのだ——失敗の原因となることをすべて避けるようにすれば、成功することができる——そしてこれはその場で答えるにはあまりに大きな問だった。 後になって、私はこの問題をそういう方向から見るのも有効かもしれないと思うようになった。すべきでないことをすべて並べたリストがあれば、それをただ逆にするだけで成功へのレシピに変えることができる。そしてこの形のリストの方が、実践する上で使いやすいかもしれない。やらなければならないことをいつも頭に入れておくよりは、何かやってはいけないことをしているときにそれと気付くというほうが

  • 市場調査レポートについて | グローバルインフォメーション

    当社で取り扱っている市場調査レポートは、市場調査のプロである海外調査会社のアナリストが市場・技術動向調査・分析を行い、体系的にまとめたものです。 約24万点以上の海外市場調査レポートを幅広いテーマで取り揃えております。 レポート納品形態は主に電子版PDF形式になります。 24715医療機器 1330eヘルス 1207カテーテル 915ドラッグデリバリー装置 307バイオマテリアル 2840バイオ機器 141モバイルヘルス 2295体外診断 587創傷ケア 865心血管装置 1650手術用器具 1458整形外科 972歯科機器 962生体計測 2201画像診断 773病院IT 643眼科機器 501電子医療機器 16981医薬品 110OTC 1738がん 134オーダーメイド医療 504ゲノム創薬 336ドラッグデリバリー 187バイオマーカー 994バイオ医薬品 456パイプライン分析

  • マンツーマン英会話のHello-Teacher

    マンツーマンで英会話やフランス語、イタリア語にスペイン語などなどのいろいろな語学が学べるHello-Teacher!! 1レッスンからフレキシブルに語学を学習できます。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

    kanyama724
    kanyama724 2007/03/15
    その地域の先生とのマンツーマン授業をマッチングしてくれるサービス。試してみようかな。
  • 住宅の知識

    オール電化住宅の場合、お湯をつくるときはエコキュートか電気温水器が選択されます。一昔前までは圧倒的に電気温水器が採用されていましたが、最近はエコキュートの人気が高いです。 お湯を沸かすシステムの違い 基的に電気でお湯をつくる場合、一般的に貯湯式になります。電気温水器だと単純にヒーターでお湯を沸かし、貯水タンクにお湯を貯めておくという方法になりますが、エコキュートの場合は、室外機を使って外の熱を圧縮することで熱を作り出して、その熱でもってお湯を作ります。 つまり、熱源が電気ヒーターなのか、ヒートポンプユニットなのかという点です。 効率性でいうと、電気のみの力でお湯を作る電気ヒーター式より、空気の熱エネルギーと電気のエネルギーを両方使うヒートポンプ式のほうが高効率になりますね。 光熱費の違い エコキュートはその名前からも分かるように、環境に対しても値段に対してもエコです。月々の一般的な家庭の

    kanyama724
    kanyama724 2007/03/15
    猫の手も借りたいマッチングのお手伝いネットワークを使って1日にいくつ仕事ができるかに挑戦したムービー。これはおもしろい。やるなあ。
  • Ad Innovator: 2050年のテクノロジー・イノベーションを占う

    未来のトレンド予想を行うWhat's Nextで1900年から2050年までのテクノロジーのイノベーションやトレンドをまとめている。フラットなグローバル税金システムや人口脳、セルフクリーニング住宅、ビデオ壁紙など多数のトレンドが提示されており、、Web4.0も2050年ごろやってくるらしい。 ソース:What's Next:Innovation Timeline 1900-2050(PDFが開きます) March 14, 2007 in Technology | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d83541c3e753ef Listed below are links to weblogs that

  • 字幕.in | YouTube動画にブラウザ上から字幕を挿入できるサービス

    This domain may be for sale!

    kanyama724
    kanyama724 2007/03/15
    youtubeビデオに字幕がつけられると。なるほどこれはニコニコとはまた違った楽しみ方だな。コラボ系と作りこみ系の違いは結構大きいような。しかしこれを個人が作るってなんて時代さ!
  • Fine Software Writings

    最近のもの 目標でなく恐怖を明確にすべき理由 (Tim Ferriss) 我々が築き、掘っている未来 (Elon Musk) 表計算ソフト誕生の話 (Dan Bricklin) Linuxの背後にある精神 (Linus Torvalds) 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか (Tim Urban) 好きになる仕事はどうしたら見つかるのか (Scott Dinsmore) 人間に新たな感覚を作り出すことは可能か? (David Eagleman) 人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか? (Nick Bostrom) 厄介な問題を解決したい? ではトーストの作り方を説明してください (Tom Wujec) 子供の夢を奪う学校というシステム (Seth Godin) 彼らがいなくなってしまう前に (Jimmy Nelson) 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 (W

  • 顧客の機能要求に折れないこと!

    Kathy Sierra /青木靖 訳 2006年5月10日 製品やサービスが成功するほど、ユーザの要望を受け入れるようにというプレッシャーは強くなる。ユーザが多くなるほど、要望の範囲は広がっていく。あるユーザにとっての 「それがないんだったら買わない」機能が、別のユーザには取引をぶちこわすものになる。そしてあなたの製品やサービスが人気になるほど、そういった要望は、要求と最後通牒へと変わっていき、ついには痛烈な批判になる。 私たちになしえる最悪のことは、それに折れるということだ。しかし要望/要求や批判が強く、怒りを帯びたものになるほど、誘惑に抵抗するのは難しくなる——「この1個だけ付け加えれば・・・きっとあの連中もおとなしくなってくれる」 しかしあらゆる色を1つに混ぜ合わせて泥色のしみを作るなら、誰も私たちのすることを嫌わなくなるが、同時に誰も喜びも、興奮も、魅了もされなくなる。そうして私

    顧客の機能要求に折れないこと!
    kanyama724
    kanyama724 2007/03/15
    久々にぐっときた。どの声を生かしどの声を無視するかの重み付け。超重要、しかし月並みに落ち着こうとするアホ合議の中では超困難だな。聞く価値のない奴に限ってなぜか声がでかいパラドックスの解決方法も必要だ。