Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年2月15日のブックマーク (15件)

  • ネットスラングとしての「グッジョブ」の発祥は『蒼天の拳』ということで良いですか? - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

  • 簡単さくさくクッキー by なぴこ*

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単さくさくクッキー by なぴこ*
    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    普通のクッキーとのレシピの違いが分からない・・・
  • ステマ問題と素人トレーダーが陥りやすい罠について - よそ行きの妄想

    今日は、いま巷で話題沸騰中の「ステマ」について書きたいと思う。 ステマというのはステルス・マーケティングの略だそうで、どうやら広告であることを隠して行われる広告活動全般を指す言葉らしく、芸能人がブログでオススメ商品を薦めているなと思ったら実は裏で企業から金をもらっていたり、べログに書き込まれたユーザーレビューが実は店側に依頼を受けた業者によるものだったり、という事案がステマであると糾弾されているようだ。 ステマ問題のどうでもよさについて ステマについて書くと言いながらこういう姿勢も、我ながらどうかと思うのだが、これ、実にどうでもいい問題じゃなかろうか。 どうでもよさを構成する要素を一応説明すると、まず、何をどう頑張ったところで、世の中からステマ的なものを取り去るのは無理だろうという点があげられる。正直、あれもステマ、これもステマと言い出したら、ほとんどすべてのマーケティング活動はステマに

    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    「ステマなるものが問題視されている背景について、私は、タレントがブログやツイッターなどの新しいメディアを通じて、消費者と直接トレードするようになったことが遠因」タレントじゃなくても言える
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    実際の生活空間では、表の顔と、親しくなって見えてくる本音の部分と、両方が見えるからこそ、お互いの納得感がある
  • ユーロ危機でドイツを叩く不条理

    最近、ドイツの外務省にとって、欧州各地の報道のチェックは気持ちのいい作業ではない。 「ちょっと見てくださいよ。こんなものは、とても受け入れられない」。ある外交官はそう嘆きながら、シルビオ・ベルルスコーニ氏所有のイタリア紙イル・ジョルナーレの1面に載った記事を指さした。 ユーロ危機とアウシュビッツを結びつけ、ドイツの傲慢さに気をつけろと警告し、ドイツは単一通貨を兵器に変えたと断じる内容だった。 もはやタブーでなくなったナチス・ドイツへの言及 ギリシャの新聞も大差ない。ナチスによるギリシャ占領に言及する際のタブーは、ずいぶん前に破られている。 「ドイツ人は嫌なヤツだ」との見方が南欧全域で息を吹き返している。ドイツは他国を貧困に追いやり、各国の政府から権限を奪い、大抵は誰にでも偉そうに命令する、という具合だ。 これに比べればはるかに丁寧とはいえ、ドイツ叩きは政府などの要職に就く人々によっても行わ

  • 確定申告の時期に考える「節税」できないシンプルな税制の実現 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 友人とやっている会社の小さなオフィスで仕事をしていると、各種の飛び込みセールスがやってくる。生命保険会社、電話回線業者、水の宅配のセールス、先物取引業者、証

    確定申告の時期に考える「節税」できないシンプルな税制の実現 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    「今回のガン保険の場合、悪賢い三者が結託することによって、国の税収を減らして、会社が実質的に少し儲けて、手数料を保険会社と販売会社(この場合証券会社)がごっそり頂く、という仕組み
  • Twitter / 城東区長 吉村 浩: 昨日朝、区民の方から、「始業時間の9時ぎりぎりに出勤 ...

    昨日朝、区民の方から、「始業時間の9時ぎりぎりに出勤してきている区役所職員がいるが、民間企業なら9時始まりなら8時半には出てきて準備をしているものだ」とお叱りを受けました。改めて、職員にこのことを伝え、自分たちの行動が市民の目でどう見えるか、見つめ直してもらおうと思っています。 約17時間前 Twitter for iPhoneから Retweeted by 84 people

  • 『GREE』はかつて、Web屋台だった。 - ゴムホース大學

    ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書) 作者: 永井均出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1995/01/01メディア: 新書購入: 11人 クリック: 70回この商品を含むブログ (115件) を見る 先週、従兄弟の友人から『起業』したい。と相談を受けた。餃子の王将で3時間ほど従兄弟も交えて話したのだが内容は覚えておらず。ただ彼が連呼する「スタートアップ」「MBA」「ベンチャーキャピタル」「グリーの田中さん」「BOPビジネス」「ザッカーバーグ」という単語だけが私の脳の底に残っていた。 帰ってから「あいつは何者なんだ」と従兄弟に聞くと「MBA=M→マヌケ、B→バカ、A→アホ」と即答して笑わせてくれた。とにかく性格的には良い奴だが、痛い感じの意識高い同級生だそうだ。ある種の一部の最近よくいる愛嬌あるタイプなのかもしれない。彼の話した内容を一・二行で要約すると、 『自分は世界を変えたくて、

  • 橋下大阪市長ぶら下がりに対する職員アンケート回答

    朝日新聞・橋下番 @asahi_hb 日付の朝刊では、社会面で橋下氏の指示で実施中の市職員労働組合に対するアンケート問題をまとめました。市労連は昨日お伝えしたように、アンケートは思想信条の自由など憲法違反に抵触するとして、大阪府労働委員会に救済を申し立てました。 朝日新聞・橋下番 @asahi_hb 記事にも掲載しましたが、橋下氏の意向で調査を担当する市特別顧問の野村修也弁護士(中央大院教授)の見解もうかがいました。野村氏は取材にアンケートについて「あくまで第三者的立場で実施するもの。人事権などを握る橋下市長が調査すれば、憲法に抵触する恐れもある」と説明されました。

    橋下大阪市長ぶら下がりに対する職員アンケート回答
    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    「橋下氏の続き。「中身が違法行為があれば、しかるべき手続きで修正されると思います。」橋下氏ってどんな問題でもこの態度だ
  • 「アドバイス」の謎 - 徒労の雑記

    無責任であることに無自覚な「普通の人」 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか 上記の記事とその反応を読んで、以前から抱いていた疑問を思い出した。 念のため断っておくと、私はD_Amonさんの記事に対しては全面的に共感する立場だ。差別しないでよ、程度のことを書いただけで何度も「はてサ」呼ばわりされてきた身としては、決して他人事でもない。した覚えのない「糾弾」をしたとか言われたり、「近づかないようにしよう」とか言われたり……。 で、私が抱く疑問というのは、こういった記事に対して「アドバイス」をしてくる人たちに対するものだ。 はいはい、君が言っていることは正しい。しかしそんな言い方では「普通の人」から引かれるって。もっとよく考えなよ。……と、そういった趣旨の「アドバイス」をしてくる人が毎回のように出てくる*1。面倒くさいので具体的に名前を出すことは控えるけれど、上のはてなブックマークにもそういう人た

    「アドバイス」の謎 - 徒労の雑記
  • ZEW景況感調査に現れているヨーロッパ経済の復活 いま我々が心配しないといけない事は日本のてごわいライバルであるドイツを勝ちっぱなしにさせないということだ  : Market Hack

    ヨーロッパ経済と聞くと、「ああ、あそこはムチャクチャになっている。当分、復活できないだろう」という認識を多くの投資家が持っています。 そういう色眼鏡で世の中を見るから最近のデータに示されているポジティブな変化を見落としてしまうのです。 投資というものは皆が心配していることを自分も一緒になって心配してもそれで他人を出し抜くことはできません。 将棋やチェスで言うところの次の一手について考えないとダメなのです。 ギリシャ問題が最初に発覚したのは2009年の暮です。今は2012年ですから、あれからかれこれ足かけ3年が経とうとしているのです。普通、どんなに景気が酷い状況であっても3年くらい悪い状態が続くとそろそろ次の展開を考えるべき時期なのです。 2012年という年はヨーロッパの崩壊を論じるべき年ではなく、ヨーロッパが若し復活してしまったら、どうなる?という事を考えないといけないのです。 そこで今日

    ZEW景況感調査に現れているヨーロッパ経済の復活 いま我々が心配しないといけない事は日本のてごわいライバルであるドイツを勝ちっぱなしにさせないということだ  : Market Hack
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • なぜ「ネットは冷たい」と言われるのか?

    @SiTube @rdnt ネットの良い所って身体性を引きずらなくて良いところだと思う。だから滑舌が悪くても変な声でも表情や仕草が変でも見てくれが悪くても会話が成立する。口調を真似されてからかわれることもない。なのに「ネットは表情はないから冷たい」とか言う人間は何なんだろう。 @SiTube 私がネットを好む最大の理由が身体性の否定だ。無機質アイコンを使い、顔写真アイコンを好まないのもそのためだ。ここには声も口調も顔も表情も体型も体臭もない。ついでに性別もなくなって構わない。何で身体性なんてオフライン最大のしがらみをネットに持ち込むんだ。

    なぜ「ネットは冷たい」と言われるのか?
  • GKB47のイタさについて – 橘玲 公式BLOG

    野田政権による自殺対策強化月間のキャッチフレーズ「GKB47」が、あまりの不評のため撤回された。自殺予防に取り組むゲートキーパー(門番)を47都道府県で増やそうというキャンペーンだが、自殺対策に取り組む民間団体などから「自殺問題をバカにしている」「GKBは若者言葉でゴキブリの意味だ」などの批判が噴出したのだという。 一連の騒動についてはアイドルに対する蔑視を感じるひともいるだろうから、ここで私見を述べるつもりはない。私が書きたいのは、「GKB47」をはじめて目にしたときの、「このイタさはどこかで見た覚えがある」という既視感のことだ。 昨年末に、「内閣府大臣官房政府広報室」というところからFAXが送られてきた。タイトルは、「『守る力を』ネットワーク サポーター参画のお願いについて」というものだ。 ほとんどのひとが知らないだろうが、「守る力を」ネットワークというのは、「災害弱者とも言われる独居

    GKB47のイタさについて – 橘玲 公式BLOG
    kaos2009
    kaos2009 2012/02/15
    広告代理店の「パブリックリレーションズ」部には、コンペに勝ったことで相応の広報予算が支払われているだろう。自殺対策や児童虐待防止などの美名を利用して、他人をただ働きさせて自分たちが儲けようとする
  • 少子化の原因は、

    少子化の原因は、 女が大学いって男なみに出世しようとしはじめたこと。 「若いうちに頑張らないと出世で負ける」とおもって、 結婚しないで、あるいは結婚しても子供つくらないでいるから、 30すぎて卵子が劣化して不妊になってる。 「育児休暇とっても仕事に復帰できるようにすべきだ」といっても、 ちょっと話が違うんだよな。 仕事に復帰できても、「出世できなけりゃ嫌」なんだから。 それと、やはり若いころは仕事が好きなんだよ。 大卒の女は。 家にこもって赤ん坊とふたりきりでいるより、 外でバリバリ働きたいんだよ。 赤ん坊の世話に追われるより、 仕事ばりばりやって、外で遊んだりしたいんだよ、若いころは。 いまの少子化の原因はもちろん日の社会構造も問題なんだろうけど、 若い女の意識にも問題があるんだと思う。 (そんなこと言ったら男女平等じゃないて叩かれるから誰も言わない)

    少子化の原因は、