Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年1月28日のブックマーク (5件)

  • コインチェック事件は『対岸の火事』ではない

    私は創業してからおよそ2年のベンチャー企業を経営しており、CTO兼唯一のプログラマだ。私含め3人の共同創業者と、多くの支援者の力により、これまで自己資でなんとか開発を続けてきた。 先日、私達の会社は大きなマイルストンを迎え、サービスをβ公開させ、これから大きく勝負に出ようと思っていた。その最中、今回のコインチェック事件が発生した。 私達が行う事業は暗号通貨とは全く関係が無いため、来であればこれは『対岸の火事』だ。しかし、総額580億円という被害額を生んだ今回の事件は、暗号通貨市場だけでなく、スタートアップ界隈全体へ影響を及ぼすことが容易に想像される。 事件の余波今回の事件で最も強く感じたのは、技術の力で新領域を切り開くスタートアップ企業こそ、時には成長を犠牲にしてでも、技術的安全性・信頼性を優先するべき、ということだ。 顧客にリスクを押し付けることが絶対に起きてはいけないし、少しでも顧

  • みんなが地獄に落ちる時代

    ネットが普及する前は、自分の周囲の人達との付き合いだけで世の中が回っていた。自分と接点のある人の数が今より大幅に少なかったから、憎しみや悲しみに触れる機会にも上限があって、それで心のバランスが保てていたし、自制も出来ていたように思う。その分広い世の中について知るのは難しかったけれど、ネット以前の人間はみんなこうやってバランスをとって生きていたんだと思う。 でもネットが普及して以降、世の中の悲しみや憎しみ、矛盾、他人を傷つける発言、クズのような人間や会社、そういうものに触れる機会が大幅に増えてしまった。他人から攻撃されることが増えたことや、他人を攻撃している人をたくさん見ることによって、「自分も他人を攻撃していいんだ」と思う人が多数派になって、憎しみが溢れる世の中になってしまった。ネットが普及する前の時代に比べ、僕らが外部に発信する憎悪や汚い感情は何十倍にも何百倍にもなっていると思う。昔の人

    みんなが地獄に落ちる時代
    karupanerura
    karupanerura 2018/01/28
    ネットに逃げられなかったらあの地獄みたいだった中学校を3年間も耐えられたか分からないなぁ
  • 横浜駅すぐ!全国の銘酒100種が313円~飲めるモダンな立ち飲み店|ウォーカープラス

    「AKATSUKI NO KURA」では魚介類のメニューとともに豊富な日酒を楽しめる(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈 2017年11月22日、横浜駅相鉄口からすぐの場所に日酒専門の立ち飲み店「AKATSUKI NO KURA(アカツキ ノ クラ)」がオープンした。店主が全国を回って選び抜いた、90蔵100種の日酒が棚にズラリと並び、平日は15時から気軽に一杯利用できる店だ。各日酒の瓶の下にあるカラフルな升を取り、レジで差し出すと酒を注いでくれるシステムで、一杯313円~。かなり珍しい酒でも637円の破格値で飲めるほか、酒粕焼酎や果実酒などもある。肴は塩辛などが313円からお手軽な価格でそろい、17時からは刺身類や寿司といった魚介料理もワンコイン前後から楽しめるのが魅力だ。 ポイント1:棚に並ぶ日酒の升がインスタ映え! 【写真を見る】色別で価格がわかるカラフルなオリジナルの升

    横浜駅すぐ!全国の銘酒100種が313円~飲めるモダンな立ち飲み店|ウォーカープラス
    karupanerura
    karupanerura 2018/01/28
    よさそう
  • 高松弾丸旅行 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

    昨年, 53フライトの末にJGCの資格を手にしたのだけれど, その副産物としてJALのマイルが4万マイルくらい溜まりました. マイルには有効期限もあるし, 適宜使っていきましょうの精神で, ひとまず「どこかにマイル」で消化することにしました. 「どこかにマイル」とは? www.jal.co.jp ...かいつまんで言えば, 「多少良心的な, 桃鉄のぶっとびカード」みたいなものです. 旅行する日程とだいたいの時間帯を指定すると, 4つの行き先候補が表示されます. そこから申込をすると, 数日後に候補の中から1つが選ばれ, その空港まで往復する特典航空券が手に入る, という代物. 羽田か伊丹発しか選べないものの, 通常よりもお手軽な6,000マイル(通常, 国内線を特典航空券で往復しようとすると, 12,000マイルくらいは必要になる)で往復の航空券が手に入るので, 自分のような適当に旅行する

    高松弾丸旅行 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ
    karupanerura
    karupanerura 2018/01/28
    笑顔元気くん良すぎる
  • 不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。 1月26日に不正送金されたNEMの補償について 総額 : 5億2300万XEM 保有者数 : 約26万人 補償方法 : NEMの保有者全員に、日円でコインチェックウォレットに返金いたします。 算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時からリリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。 算出期間 

    不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社
    karupanerura
    karupanerura 2018/01/28
    この規模のベンチャーがこの規模の損害を自己資本で補填するのすごい