Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年5月14日のブックマーク (12件)

  • はてブが「電車で大声で喋る若者グループ」みたいになってきた

    ホットエントリーを巡回されていて、 「けっこうはてブされているな、見てみよう」 と思って読んでみたら、大したことない内容・・・。 優れた知見でもないし、炎上するような内容でもない、毒にも薬にもならない記事。 何でこんなのはてブされているんだろう?と思ってコメントを見てみると、 「タメになるな〜」 「参考にしてみようーっと」 というどうでもいい薄いコメントが並んでいる。 共通点として頭カラッポそうで、妙に馴れ馴れしい口調で書いていること。どうやらブログ主と個人的に知り合いのようだ。 他のケースだとまとめ記事がホットエントリーに上がっていて、見てみると薄い内容。コメントを見ると 「最近、話題の●●さん!」 「××が紹介されている!」 「■■さんも△△使っているんだなー」 まとめられている人物(あるいはサービス)の知り合い、関係者によるどうでもいい内輪コメントが並んでいる。 最近、定期的にこうい

    はてブが「電車で大声で喋る若者グループ」みたいになってきた
    kathew
    kathew 2015/05/14
    はてブのユーザー人口がそんなに変動するとも思えないのだけど、少数が目立ってきてるっぽいのは何故なんだぜー
  • 「パクリゲームが出たら成功の証拠」「技術オンチな上司がエンジニアのやる気を下げる」 アプリ業界の本音を「BrainWars」x「生きろ!マンボウ」が語る

    今回は、脳トレアプリ「BrainWars」と、育成ゲーム「生きろ!マンボウ」でおなじみの2社の対談記事をお送りします。ゲーム企画、海外展開のポイント、エンジニア採用のコツなど。 ※株式会社トランスリミットCEO 高場大樹さん、株式会社SELECT BUTTON CEO 中畑虎也さん <目次> 1:「BrainWars」は日人が一番はまってる。 2:海外で成功した育成ゲームは「たまごっち」 3:現地語に近づけるため、2段階で翻訳した。 4:アメリカでは「マンボウは子供向け」と言われる。 5:「かわいい」を理解するには蓄積が必要だ。 6:「BrainWars」はなぜ生まれたのか。 7:「Brain Wars」は男女に好かれるデザインでつくった。 8:「自分が一番つくりたいもの」をつくるのが良い。 9:「イノベーター」はパクリゲームがでたら成功 10:「マンボウ」が台湾でヒットしなかった理由

    「パクリゲームが出たら成功の証拠」「技術オンチな上司がエンジニアのやる気を下げる」 アプリ業界の本音を「BrainWars」x「生きろ!マンボウ」が語る
  • アイドルがツイッターでとんでもない大誤爆!? 事務所の火消しが「面白すぎ」「きな臭い」など反応続々→【続報】事務所の報告

    PASSPO☆ @passpo_staff 先ほど、何者かによってクルー槙田紗子のTwitterが乗っ取られた為、アカウントを停止しました。日の芸能関連のニュースを受けてのイタズラだと思われる内容ですが、一切そういった事実はございません。 皆様には大変ご心配をお掛けしました事、お詫び申し上げます。 2015-05-14 01:17:09 PASSPO☆ @passpo_staff クルー槙田紗子のアカウントは、一度 消去させて頂きました。 ハイジャックされたこのタイミングで大変恐縮ですが、 昨日発売となりましたアルバム「Beef or Chicken?」含め、 今後もPASSPO☆を 何卒よろしくお願い致します。 2015-05-14 01:43:32

    アイドルがツイッターでとんでもない大誤爆!? 事務所の火消しが「面白すぎ」「きな臭い」など反応続々→【続報】事務所の報告
  • BIOSからのRAID 構成方法| データ復旧ならDATAOK

    BIOS(バイオス)RAID 構成方法 RAID機能搭載のメインボードではBIOSからRAID機能を設定します。 RAID構成の方法や RAID メニューで使用される用語はほとんどのメーカーで共通の内容ですので、一度RAID構成メニューが把握できれば、他のBIOSメニューからでも、簡単に RAIDを構成することができるようになります。 ▲ メインボード RAIDは通常、使用しない設定になっていますので、 CMOS セットアップで変更しなければなりません。 ▲ BIOS メニューから SATA コントローラーモードを RAIDにします。 ▲設定が完了すると起動画面で表示されるメインボード情報の次に、別のメニューから入るようになります。 RAID コントローラーのBIOS構成はRAID構築とRAID削除、そして終了(EXIT) メニューになっていて、コントローラーによってモニタリング機能などR

  • infinity-es.com - infinity es リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • [CakePHP2] FormHelper::input(‘foo_id’)はアソシエーションの有無に関わらずドロップダウンになる | kanonjiのブログ

    [CakePHP2] FormHelper::input(‘foo_id’)はアソシエーションの有無に関わらずドロップダウンになる $this->Form->input('foo_id'); $this->Form->input('bar_id'); CakePHPの規約通りならアソシエーションでFooモデルやBarモデルがあって、外部キーとしてfoo_id, bar_idがある的な状況です。 ちょっとアソシエーションが無い、ちょっと規約から外れた構成になっているプロジェクトがあるんですが、_idで終わってるフィールド名なら、type="select"なinput要素が出力されました。 $this->Form->input('foo_id', array('type' => 'text')); なので、めんどうだけど、明示的にtypeを指定しないとです。 ソースコード if (preg_

  • 【jQuery】フォーム部品の取得・設定まとめ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    【jQuery】フォーム部品の取得・設定まとめ - Qiita
  • 【jQuery】セレクトボックスの選択要素を抽出 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    【jQuery】セレクトボックスの選択要素を抽出 - Qiita
  • concrete5

    【重要】このサイトについて Concrete CMS の公式サイトには、長らく英語のドキュメントしか存在しない時代がありました。また、サイトおよび日のユーザーグループが発足した当時は、そもそも日語で使用することも難しい状態でした。そのため、日のユーザーの有志が集まって、日語に対応したフォーク版をメンテナンスしたり、情報交換をしたり、日語のドキュメントを掲載するためにサイトがオープンしました。 現在では、Concrete CMS は日語を含む世界中のマルチバイト言語でも問題なく使用することができ、公式サイトのドキュメントにも翻訳機能が搭載されました。また、公式のフォーラムでも日語で投稿することができます。そのため、当サイトの存在意義はほとんどなくなったため、積極的には更新せず過去のアーカイブとして残している状態です。 最新の情報を得たい方は、ぜひ公式サイトをご利用ください。

    concrete5
  • よく利用されるRAIDレベル-RAIDの基礎知識- (@IT)

    RAID製品のカタログを見ていると、「RAID 1」や「RAID 5」といった単語を見かける。これらは「RAIDレベル」と呼ばれ、RAIDの技術をその機能によって分類したものだ。RAID技術は、1987年にUCB(University of California, Berkeley:カリフォルニア大学バークレイ校)のDavid A. Patterson氏らが発表した論文によって初めて紹介された。この論文では、RAIDレベルは1~5まで定義されていた(その後、RAID 0とRAID 6が追加されている)。現在、「基的な」RAIDレベルといえばRAID 0~5を指すことが多いようだ。 「レベル」といっても、数字が大きいほど、あるいは小さいほど、性能や機能が高いわけではないことに注意したい。RAIDレベルは、ディスク・システムの性能や機能のグレードを表すわけではなく、単にRAIDシステムを実現

    よく利用されるRAIDレベル-RAIDの基礎知識- (@IT)
  • 無職のプログラミング [CakePHP] URLにwebrootを指定したときに表示される画面を変える方法

    せっかくなので、昨日調べたことをまとめる。 CakePHPを使用する場合、Webサーバーではドキュメントルートを /app/webroot に設定することが多いと思う。 別にルートでなくてもよいのだが、/app/webroot に当たるURLをブラウザで開くと、以下のようなCakePHP設定チェック画面が表示される。 これは /app/config/core.php で Configure::write('debug', 2); と設定されている場合で、 Configure::write('debug', 0); と設定されている場合は以下のような画面が表示される。 この画面を変更する方法だが、上のCakePHP設定チェック画面に書かれているように /app/views/pages/home.ctp を作成すればよい。 デフォルトではこのディレクトリの中身はemptyなので、/cake/l

  • 後回し癖は一生治らない、のか?

    おれは小さい頃から何でも後回しにするたちだった。 やりたくないことからはとことん逃げて、でも結局逃げ切れなくて、最後の最後に痛い目を見る。 夏休みの最終日、徹夜で宿題やるあれだ。右手腱鞘炎になるくらいに書いて、つらくて、次はちゃんとしようっていつも誓うんだ。 いま大学4年になったけど、その傾向は改善されるどころか、よりひどくなっている。 授業休んでも大丈夫だって、単位来るって、どっかで安心してんだよな。 学校もバイトも適当に休んできた。4年になってから授業ほとんど出てない。 でも結局家にいてもだらだらするだけで何の生産性もない。 家でゲームしたり、マンガ読んだりしてたら1日なんてあっという間に過ぎてる。 しかも、1回さぼると次行くときの労力は何倍にもなる。 わかってても休んじまう。そんで、もういよいよやばいってなったら動き出すんだよ。 単位は留年はしないくらいにはとってるし、変な余裕がある

    後回し癖は一生治らない、のか?
    kathew
    kathew 2015/05/14
    後回ししても、ちゃんとやるだけ偉いなぁと。夏休みの宿題、最後に開き直ってやらなかったからなあ