Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年9月5日のブックマーク (2件)

  • 新型コロナに対するイベルメクチンのケースシリーズを発表してほしい - NATROMのブログ

    イベルメクチンに対する「熱狂」 一部の界隈で新型コロナウイルス感染症に対する抗寄生虫薬「イベルメクチン」への期待が高まっている。熱狂的であるとすら言える。「海外ではイベルメクチンが大きな成果を上げているのに日で使用が制限されているのはけしからん」といった具合だ。反ワクチンや陰謀論(「安価なイベルメクチンで新型コロナが予防・治療できるとワクチンをはじめとした高価な薬が売れないので巨大な利権が妨害しているんだよ!!」)とつながっていることもあり危惧を覚える。 現時点ではイベルメクチンが新型コロナに効くことを示す良質な証拠はない。日だけではなく、海外でも主な公的機関は臨床試験以外でのイベルメクチンの使用を推奨していないが、ごく当然のことである。「ワクチンは受け入れられたのに実績のあるイベルメクチンが受け入れらないのは不公平」という類の反論もあるが、イベルメクチンの偉大な実績は寄生虫疾患に対す

    新型コロナに対するイベルメクチンのケースシリーズを発表してほしい - NATROMのブログ
    kazutox
    kazutox 2021/09/05
    アメリカ人のTwitterで “horse dewormer”と言ってるのイベルメクチンのことだった
  • Vermeer Painting Restoration Reveals a Portrait of Cupid Hidden for Over 350 Years

    Vermeer Painting Restoration Reveals a Portrait of Cupid Hidden for Over 350 Years “Girl Reading a Letter at an Open Window” by Johannes Vermeer. 1657-1659. (Photo: Staatliche Kunstsammlungen Dresden / Wolfgang Kreische) Johannes Vermeer is an intriguing artist. Moderately successful during his time, the Dutch painter died leaving his family in debt and having produced a limited number of painting

    Vermeer Painting Restoration Reveals a Portrait of Cupid Hidden for Over 350 Years
    kazutox
    kazutox 2021/09/05
    窓辺で手紙を読む女