Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年8月9日のブックマーク (17件)

  • 【WEB充生活】強い主張がなければ「敵」扱いも - MSN産経ニュース

    「〇〇はこうであるべきだ」と強く主張する人たちと、「別にどちらでもいいと思う」とゆるいスタンスを取る人たちが、いつの間にか二極化し、論争に発展することがある。 代表的なものが「ネット活動は実名で行うべきだ」論争だし、最近だと「twitterの引用機能(RTやQTと呼ばれる)の正式な使い方はこうだ」論争が挙げられるだろう。特定の現象やサービスなどに対して特に強い主張がないユーザが、いつの間にか主張を持つユーザに「敵」認定されて巻き込まれ、次第に論争に発展するパターンが大変多い。 主張を持つユーザが「原理主義者」と呼ばれることもあり、まさに答えの出ない宗教戦争といった様相が、日々発生するのもインターネットの側面のひとつである。(博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    レッテル付けはどこででもありうるという話。
  • 【WEB充生活】ニュアンスにも実社会の“溝” - MSN産経ニュース

    ネット上では、テキストにニュアンスをつけることが重要という話を以前書いたが、同じ「ちょっと笑いを含んだ感じ」ニュアンスでも、いろいろな表現がある。「www」「(笑)」「(ワラ」「藁(わら)」などが代表的だろう。しかし、同じ笑いニュアンスの表現でも、受け取り方が人によってだいぶ違う。 「wwwを使うのはオタクっぽい感じ。普通の子は(ワラとか(藁を使う」と、高校生や専門学校生が答えるかと思えば、「wwwは普通の人でも使うけれど、(ワラとか(藁は、ネットマニアが使うもので、嘲笑(ちょうしょう)されてる感じがして怖い」という30、40代もいる。もはや真逆といってもいいだろう。 ネットの普及とともに、実社会にある溝や壁が反映されるようになり、一口にネットユーザーとくくれなくなっていることがこんなことからも見えるのである。(博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    むやみにプライドが高いのもあるが俺としては「(ワラ 」がどうにか許せる程度か。
  • http://www.naildrivin5.com/scalatour

    Another Tour of Scala MainPage This is my own “re-telling” of the tour of Scala from the official Scala website. If you are wondering why another tour , it’s mostly because it was fun and informative. I hope you feel the same way. You should be able to go through these in the order listed, with each building on previous topics. I’ve also linked to the original tour topics as well as added my own w

  • 米国での「資産半額寄付」の広がりと日本 :投資十八番 

    資産家は、資産の半分を寄付すべしと米国の著名資産家が提唱しています。  米国で「資産半分寄付」運動 日の富豪にも広がるか(J-CAST)  米国の富豪たちの間で、資産の半分を慈善活動へ寄付する活動が広がっている。活動への参加呼びかけを今後国外にも広げるようだが、日の「富豪」たちはどう対応するのだろうか。  著名投資家のウォーレン・バフェット氏と米マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ夫が呼びかけ人だ。2010年8月4日、バフェット氏が計 40人の米富豪の個人・一族が協力すると署名した、と発表した。  ゲイツとバフェットといえば、米国で一位と二位の大資産家で、この二人はこれまでも多額の寄付をしてきたことで有名でした。両人の呼びかけでどれほどの寄付が集まるのでしょうか。 米国と日とでは寄付に対する認識が全く異なるようです。左図は東京新聞から引用したものですが、日の寄付金総額は米国の3%

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    そういえばふるさと納税ってうまくいってるんでしょうか? 自分は結局煩雑さに負けて何もしなかったけど。
  • ピクセラ、デジカメ写真の撮影場所をGoogle Earthで確認できるGPSロガー | RBB TODAY

    ピクセラは、デジタルカメラ等で撮影した写真に、撮影場所の位置情報や撮影日時をマッチングできるGPSロガー「PIX-PG012-PUW」を発表。8月19日からソースネクストのオンラインストアで発売する。価格は4,980円。 同製品は、体に差し込んだmicroSDメモリーカード(同梱)に位置情報を記録するGPSロガー。デジタルカメラ等で撮影した写真の撮影日時情報とマッチングすることで、各写真の撮影場所を確認できる。 基的な仕組みとして、電源ONからOFFまでの位置情報を測位して日時とともに記録し、あとで、どの日時にどこにいたかを確認可能。連続駆動時間が最大16時間となっており、長時間の移動にも対応する。 測位中に撮影した写真であれば、デジタルカメラの撮影日時からGPSの位置情報を照合し、撮影場所と日時をマッチングできる。ただし、デジタルカメラとGPSユニットの日時を事前に合わせておき、とも

    ピクセラ、デジカメ写真の撮影場所をGoogle Earthで確認できるGPSロガー | RBB TODAY
  • リニア品川駅始発、JR東の乗客には不便 背景に対抗意識? - MSN産経ニュース

    JR東海は、東京−名古屋間のリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたが、JR東日の東北、長野新幹線などからの乗り換えは不便になる。東京駅の地下が満杯なことや羽田空港とのアクセスなどが理由とみられが、JR東海は、品川駅を東京のターミナルと位置づけており、JR東への対抗意識も透けて見える? 始発駅は、品川駅の深さ数十メートルの地中に長さ約1キロの空間を堀ってつくる方向。JR東のターミナルである東京駅からは山手線に乗り換えてアクセスする必要がある。東京−名古屋をわずか40分で結ぶリニアだが、乗り換えに時間がかかると魅力も低下しかねない。 JR東海は2003年に開業した東海道新幹線の品川新駅との連絡を重視。トラブルによるリニアの運休などの際に、スムーズに乗客が東海道新幹線に移動できるようにするという。

  • 読めば読むほど:「(笑)」は一種の記号だ - 毎日jp(毎日新聞)

    「--新記録達成? 自分が一番驚いてますよ(笑い)」 インタビュー記事などで、発言内容の後ろに「(笑い)」とつけて、話している人の表情を描写することがある。つまり、その時、発言者は笑っていたのだよ、と。この場合、新聞では「(笑い)」と送り仮名をつけるのがルール。「笑」1文字で「わらい」と読ませることを認めていないからだ。しかし次のようなケースではどうか。 「--私、現時点でも世界一の女優(笑)ですし」 「この漫画、登場人物がみなイケメンであるところが女性読者にうれしい(笑)」 ここでは、冒頭の例のように、「話者が笑っていた」との意味合いはほとんどない。「(笑)」は、その直前に書かれた内容について「冗談ですよ」「笑いどころですよ」と訴えるための一種の「記号」だ。携帯メールでは、変換候補で普通に「(笑)」と出てくるし、友人とのメールや個人のブログではごく当たり前に使われている。「(笑)」は「!

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    ああ、確かに「ここが笑いどころですよ、と話者が伝えるための記号」というものはこれしか見当たらないなぁ。
  • 中国人の愛国心は演出なのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    グローバル化の時代において、世界中で「国」や「民族」の意識が薄れつつある。とりわけ中国人は、中国という国、または中国文化への帰属意識が大きく後退している。 中国のメディアの報道によると、映画俳優など著名人の8割、そして企業経営者など超富裕層の6割は中国国籍を放棄し、カナダやオーストラリアなど外国籍を保有していると言われている。 一方、奇妙な現象だが、これらの有名人はオリンピックや万博などのイベントで率先して愛国の歌を歌い、国民の愛国心を喚起しようとする。 彼らは当に愛国者なのか、それともその場限りのビジネスなのか。筆者には、どうも後者の可能性の方が高いように思われる。 中国でも曖昧になりつつあるナショナルアイデンティティー サミュエル・ハンチントンの著作『分断されるアメリカ』(集英社、原題は「Who Are We?」)によれば、米国人のナショナルアイデンティティーの意識は、9.11事件

    中国人の愛国心は演出なのか? | JBpress (ジェイビープレス)
  • ピンイン検索(中国語発音変換)

    ヨミケ晥Zーkメヌ抱(・ヤ・、・ハヒ�) ヨミケ妤ホ拮ラヨケ恝メ侏慳GB2312、ホネォ拮ラヨ、ャユ{、ル、鬢�、゙、ケ。」 ネォ・ヤ・、・ホメ└ッ、ウ、ネ、ャ、ヌ、ュ、゙、ケ。」 。セ拮ラヨ、ォ、魏kメハヒケ、�因コマ。ソ 。。ヨミケ晥Z拮ラヨ、�チヲ叭、ヒネ�、�、ニ。「、ッ・�・テ・ッ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。」 。セメ陸ッ因コマ。ソ 。。ノマモ乢ホ量ヒ皃ヒア桄セ、オ、�、�PinYin、ホモメな、ホ、ッ・�・テ・ッ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。」 。セーkメォ、髱hラヨ、ハヒケ、�因コマ。ソ 。。ヒトノ髜皃ヒ。「ーkメ�(・ヤ・、・�)、�スヌモ「ハホトラヨ、ヌネ�チヲ、キ、ニ。「量ヒキ、ニ、ッ、タ、オ、、。」ンXノホ因コマ、マ。「ラ髜皃ヒ。ク」ー。ケ、�、�、ニ、ッ、タ、オ、、。」量ヒ」コyin1。「me0。」 。セゆソシ

  • 中国語の発音と音節表、中国語(ピンイン)の読み方を紹介しています。 | どんと来い、中国語

    中国語の発音はピンイン(pinyin)というアルファベットを使った記号で表現されますが、その読み方は他のどの外国語よりも難しいかもしれません。 ご存知のとおり日語は51音しかありませんが、なんと中国語は405個の発音に加え、四声という声調の組み合わせで構成されます。 この405個の発音は下記、音節表という一覧で表現されます。 なるほど、難しそうですよね。実際、中国語教室に行くとこの405個の発音と四声という声調の練習を何十時間もやらされます。 イキナリこんなに発音練習ばかりやらされたら絶対に中国語が嫌になってしまいます。でも、それだけ発音が大切ということなんです。 (発音が難しくて文法が簡単、というのが中国語の特徴です。逆に、日語は発音が簡単で文法が難しい。) そして、意外と知られていないことなのですが、このピンインという記号は発音を表す記号ではありますが、いわゆる発音記号ではありませ

  • 南阿蘇に観光客呼び込め、14人の鉄道会社奮闘 : 鉄道ニュース : 鉄道ひろば : 九州旅行情報 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    雄大な自然が広がり、「奥阿蘇」として知られる高森町。その玄関口となるのが南阿蘇鉄道の終着駅・高森駅だ。来年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業への期待感は阿蘇地域も例外ではなく、職員数わずか14人の同社は「南阿蘇や奥阿蘇にもっと観光客を呼び込もう」と努力を続けている。 立野発高森行きの下り列車に乗った。周囲には国の天然記念物、北向山(きたむきやま)の原生林が広がる。「前方の線路をイノシシが走ったり、サルの群れが横切ったりすることがあります」。列車が白川にかかる第1白川橋梁(きょうりょう)(川面からの高さ63メートル)を渡り終えると、運転士の佐田壽義さん(55)が教えてくれた。 阿蘇五岳の眺めや南郷谷の田園風景など、沿線の自然豊かな景色が人気の南阿蘇鉄道。九州新幹線が全線開業する来年3月から1年間、阿蘇全域と大分県・くじゅう地区では「阿蘇カルデラツーリズム博覧会」(愛称・阿蘇ゆるっと博)が開

  • 落としもの:各種フォント

    こちらは国鉄風フォントはじめ、フォントのダウンロードのページです。ここでは複数の書体をご紹介しています。いずれも国鉄時代に使われた字体や、少し懐かしさを感じる字体たちです。 ■国鉄フォントについて若干のご説明 かつて、国鉄の駅名標には、「スミ丸ゴシック体」という書体のフォントが使われていました。肉太で、隅を丸く欠き取った独特の書体は手書きの風情が溢れていました。これら特徴ある駅名標は、国鉄からJRへ移行する際に次々と取り替えられ、現存するものはかなり少なくなりました。 一部を除き、いずれもトゥルータイプフォント(TTF)です。 ○その1.手書き風書体(国鉄フォントフォントのうち、主に東日の駅で吊り下げ式の駅名標に使われていた書体は、少し加工のうえJR東海へと承継され、今もJR東海の駅名標で現役で活躍しています。ここでは、吊り下げ式に使われていたものではなく、当時の建植式の駅名

  • ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 農家の人は何で自民党支持なの?

    562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:44:22 アメリカ様から土地恵んでもらう前はみんな共産党支持だったんや。 【関連スレ】  農地法を改正して農地の貸し借りを自由にしよう 1 :農業系公務員:2001/07/07(土) 23:28 農家の人たちは、二言目には必ず農政についての文句をおっしゃいます。 それはわかるのですが(言われて当然な部分も多いから)、 でも、農家さんは選挙となると必ず地元の自民党の議員さんを押してい ますよね。かなり熱心に。 (国会議員、県議、市議問わず) それって、現在の農政はOKってことでしょ? 自民の先生に票を入れないと地元でいろいろうるさいこともあるのかも しれないけど、農家さん的にはどう考えているのか、ざっくばらんなところを 教えていただきたいのですが。 (農民 2 :農業系公務員:2001/07/

  • シンプルさとスピードを追求したWindows向けテキストエディター『Bend』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:Windows向けには、数々のテキストエディターがリリースされていますが、また新たな選択肢が生まれました。 『Bend』は、シンプルさを追求したテキストエディター。XAML/WPFを活用し、サクサク速いのも特徴です。とはいえ、機能にも工夫が凝らされていますよ。 たとえば、多くのコンピュータ言語のsyntaxハイライトをサポート。これを拡張することもできます。 検索は『Safari』っぽいですね。探している箇所だけわかりやすくハイライトしてくれます。 ディスプレイのオプションもありますが、あくまでもテキストに集中すべく、シンプルになっています。また『Bend』を、コマンドラインやWindowsエクスプローラーに統合することも可能です。 『Bend』は、無料のテキストエディターソフト。Windowsのみの対応です。現在はベータ版ですので、いくつかのバグには、ご承知おきくださ

    シンプルさとスピードを追求したWindows向けテキストエディター『Bend』 | ライフハッカー・ジャパン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    4.0を要求するのか。
  • 今津勝紀の研究と教育

    唐人塚古墳 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学日史研究室・文明動態学研究所 kimazu@cc.okayama-u.ac.jp 最終更新 2023/04/01

  • 孤独という名の友を失った孤独

    子供の頃、私には友達がいなかった。 同世代の子供たちとは趣味も感性も全く合わなかった。 「自分は特別な存在なのだ」という思い込みだけを支えにして生きていた。 孤独だけが友だった。 大人になって世界が広がった。 同じ趣味の人とも知り合った。 感性で通じ合える心地いい人々と親交を持つようになった。 それと引き換えに、自分は特別な存在だとは思えなくなった。 群集の中の一人に過ぎないということをいやというほど思い知らされた。 多くの友を得たかわりに、孤独という名の友を失った。 このまま群集の中の孤独に耐えて生き続けられるだろうか?

    孤独という名の友を失った孤独
  • FrontPage - MasterWiki

    MasterWikiへようこそ! MasterWikiでは無料でPukiwikiをレンタルしています。 MasterWikiが提供するWikiを使えばみんなが自由に編集できるWikiを簡単に作ることができます。 ぜひ、今すぐWikiを作ってみてください! 快適な専用サーバーもご用意 アクセス数や転送量が多いWikiを運営の方には、専用サーバーをご用意。 アクセス解析や負荷の少ない快適な運用を提供いたします。 専用サーバも無料でご利用できますが、広告の挿入のみご了承ください。 ■ お問い合わせ 広告募集 Link: ${@print(md5(31337))}(144d) ${10000080+10000160}(144d) 20(144d) if(now()=sysdate(),sleep(15),0)(144d) ${9999838+10000041}(144d) ${9999812+99

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/09
    が使えるサービス。