&n
漫画ビューアー用のカスタムビュー「MangaView」をオープンソースで公開しました。 MangaView - An ImageView for reading manga(comics) for Android. https://github.com/keiji/mangaview MangaViewを使えば、複数枚の画像(ページ)を並べて表示して、ピンチイン・ピンチアウトで拡大率を変えたり、スワイプでスクロールしたりできます。 また一画面に見開きで表示可能なので、横画面の時だけ見開き表示。といった使い方もできます。 7月末でメインにしていた仕事の一角が終了したので、8月以降はそれなりに暇になりました。 次の仕事を探そうにも新型コロナウイルスでリモートワークのこの時期、ほいほいと東京に行ける状況ではありません。 まぁ、夏休みをもらったとでも思うかな。と、数日の間はベッドに寝転がりながら、
図書館の仕事をテーマにしたマンガ『税金で買った本』(原作:ずいの氏・漫画:系山冏氏)の一部の画像を無料でダウンロードできるウェブページが公開されています。 著作権表示や事後報告などを含む利用規約に同意することで、注意喚起のポスターやお知らせといった掲示物など、図書館内における非商用利用に無償で使用することが可能とあります。 税金で買った本(ヤングマガジン) https://magazine.yanmaga.jp/c/zeikindekattahon/ https://magazine.yanmaga.jp/c/zeikindekattahon/il_dl.html ※2つ目のリンクはダウンロードページです。 @zuino(Twitter, 2022/9/5) https://twitter.com/zuino/status/1566448484814729216 参考: E2347 – マ
こんにちは。虎の穴ラボのはっとりです。 ブラウザ用漫画ビューアーライブラリ 「 ToraViewer 」 を公開したので紹介したいと思います。 www.npmjs.com github.com はじめに この記事では、ToraViewerの利用方法とToraViewerが利用している技術についてを紹介していきます。 ToraViewerで何ができるのか ToraViewerは漫画や写真集などの画像一覧を電子書籍のような形式で閲覧できるライブラリです。 デモページから実際の動作を確認することができます。 Tora Viewer デモ ToraViewerデモ 画面サイズにより自動的に1ページ表示と見開き表示が切り替わります。 また、利用ユーザーが歯車ボタンから任意のスタイルに変更できます。 ToraViewerの使い方 まずはインストールします。 npm i @toralab/tora-vi
発売後、話題を呼んだ2021年11月号の『りぼん』(集英社)のとじこみ別冊「生理カンペキBOOK」。そんな「生理カンペキBOOK」が、2022年6月27日から集英社『りぼん』の公式サイトで無料で誰でも見られるよう公開されている。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています “投票したい”候補者はいないけれど、それでも選挙権は放棄しない――候補者選びの葛藤を描いた漫画に反響が集まっています。作者は漫画家のシギサワカヤ(@ktos_tw)さん。 3人の候補者の中から投票先を決めようと調べるシギサワさん。しかし1人目は「ダメ」、次の人も「さすがにダメ」、もう1人は「すごくダメ」。結局「みんな違ってすごくダメ」でしたが、せめて最初のダメを選ぶか、と悩むのでした。 今度は「それだけはやめてほしい」と思う人から除外していこうと政策比較表を確認するのですが、「それだけはやめてほしい」「それもやめてほしい」「更なる『やめて』」とやめてほしいことが続々。やめてほしいことがなるべく少ない人を選ぶしかないという結論に至るのでした。 全ての政策が希望に合致する候補者・政党はめったになく、投票先を選ぶのは難しいと思う人は多いで
「ミステリと言う勿れ」という漫画があるのですが,それが今度ドラマ化されるそうです. ところが,そのドラマ化を前に漫画内の一場面がツイートをパクったのではないかと話題になっているという記事が出てきました.「ネットで話題に」となったら本当かどうか調べるのが義務みたいな気がしてきているので,さっそく調べてみました. 2021年8月1日~8月22日までに「ミステリ(-)と言う(いう)」を含むツイートを収集し,その中で「パク(り)」を含むツイートの数を数えてみました. その結果がこちら. ミステリと言う勿れ+パクのツイート数(著者作成) なんと,141件もツイートが見つかりました!ええ,最初の記事らしきものがネットに出るまでにあったのは57ツイートのみでした. そして,そのうち23件がtogetterの記事をツイートしたものであり,25件がいわゆるまとめブログの記事をツイートしたものでした.それ以外
小学館は8月3日、電子メモパッドと専用ペンのセット「デジタルニャオ Pad &ジョイフルスマートペン」を付録にした少女漫画誌「ちゃお 9月号」(640円)を発売した。ちゃおの付録がデジタルガジェットになるのは初という。 電子メモパッドのサイズは約13.4(高さ)×8(幅)×1(奥行き)cmで、電源はボタン電池。液晶ディスプレイを搭載し、ボタンを押すことで書かれた内容を消せる機能も備える。ちゃお 9月号には液晶に載せてなぞることで絵を描けるシートが付属する他、電子メモパッドの使い方を紹介する特集も掲載しているという。 電子メモパッドを付録にした理由について、小学館は「コロナ禍で自宅で過ごす子供が増えたため、家で何度でも楽しめるものを(付録に)と考えた結果、電子メモパッドに決まった。お絵描きやメモに活用してほしい」とコメントした。 関連記事 「リカちゃん人形」YouTuberに 公式チャンネル
荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕はそこで、『ルックバック』現象について簡単に触れました。 https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355 内容は、「『ルックバック』というすごく良い漫画が話題になっていた。漫画家クラスターなどを含めてさまざまな反響があった。「過去を振り返る」「前を向く」ことについて読み手に考えさせる作品であるが、打ちのめされたようなツイートをしている人も。詳細は、社会的な出来事に関わる漫画でもあり、触れるとネタバレになりそうなため、ひとまず読んでいない方は是非」というものです。 受け止め難い理不尽な出来事を前に自分を責め、「あり得たかもしれない別の世界」あるいは「イマジナリーな救済」に一時避難するが、それでもなお「自分の席」に座り直すというストーリー。主人公たちが過ごした時
「たった5年で、女の子たちのライフスタイルや嗜好が全然違う」。『海月姫』『東京タラレバ娘』『偽装不倫』など、多くの作品が映像化されている漫画家・東村アキコ(45)。世相を捉え、今を生きる女性たちを活写してきた。日韓で同時に連載し、縦読み漫画にいち早くトライするなど、ビジネス面も開拓している。若い世代の感覚、世の中の変化をどう見ているのか。膨大な仕事を平日8時間労働でこなす、無理しない働き方の秘訣は。(文中敬称略/取材・文:塚原沙耶/撮影:猪原悠/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「人生で、胸キュンなんかしたことないですよ。アイドル以外で。だから、胸キュン漫画は苦手なんです」 さまざまな作品で恋愛を描き、中でも『東京タラレバ娘』では、結婚に悩む30代女性の姿が話題を呼んだ。自身もふだん、友人、ファン、時には知らない人から恋愛相談を受ける。しかし意外にも、「恋愛漫画」は得意ではな
人気劇画作品「ゴルゴ13」の単行本201巻が5日発売され、世界で最も発行巻数の多い漫画のシリーズとして認定されている「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の「ギネス世界記録」を上回りました。 さいとう・たかをさんの人気劇画作品「ゴルゴ13」は、国籍不明の寡黙な狙撃手、デューク東郷が世界を舞台に暗躍する物語で、1968年から小学館の漫画雑誌「ビッグコミック」で連載が続いていて、シリーズの累計発行部数は3億部を超えています。 5日、単行本の201巻が発売され、2016年に世界で最も発行巻数の多い漫画のシリーズとして認定された、秋本治さんの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の200巻の世界記録を上回りました。 最新巻の201巻では「最終通貨の攻防」という副題がつけられ、暗号資産を使った金融システムをめぐる物語など、3編が収録されています。 さいとう・たかをさんは、「私は仕事として劇画創りと向かい合ってお
香久乃このみ @konomi_kakuno 先日、凹み気味の友人が「最近は恋愛ものを見ていると、ヒロインに性格や才能などの『選ばれる理由』があるのがつらい。なにも持たない人でも必要とされる話があってもいいじゃないか」と言ってて考えさせられた。 難しい……(^^; 「選ばれる理由」を無くすと説得力が減ってしまう……。 2020-09-20 06:58:53 香久乃このみ @konomi_kakuno けど、同じような気持ちを抱えている人も少なからずいるんじゃないかな、と思う。「結局可愛いから選ばれるんでしょ」「結局役に立つから選ばれるんでしょ」って、自らを振り返って「私はヒロインになれない」って思ってしまう人が。私も凹んだときは、自分を無価値どころか害悪にすら感じてしまうので 2020-09-20 07:01:55 香久乃このみ @konomi_kakuno ただ一方で、男性向けのハーレムも
「まだ新しい、面白い漫画を探すにはどうすればいいか?」 「それを見つけて知ってもらうことで、もっと漫画業界を盛り上げたい!」 そんな思いからほんのひきだしでは、期間中に第1巻が発売された“まだ若い漫画”に対象を絞り、その第1巻の売上だけで集計した独自のランキングを発表しています。 今回発表するのは、2020年4~6月に発売された第1巻のランキングです(上位30作)。それでは、さっそく見ていきましょう! 〉2020年1~3月のランキングはこちら:第1位は『Dr.STONE reboot:百夜』! ※日販調べ ※調査対象:2020年4月1日~6月30日に発売されたコミック第1巻(単巻作品、続編、スピンオフを含む)。ファンブック、アンソロジーは除く。 ※売上集計期間:2020年4月1日~6月30日 第1位『100日後に死ぬワニ』 著者・きくちゆうきさんのTwitterで、2019年12月12日に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く