Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年7月24日のブックマーク (3件)

  • マカーがWinな彼女にアップル世界を軽く紹介するための10製品 - 北の大地から送る物欲日記

    まあ、どのくらいの数のマカーがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「マカーではまったくないんだが、しかし自分のアップル趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らないアップルの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、マカーの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、アップルのことを紹介するために見せるべき10を選んでみたいのだけれど。(要は「脱マカーファッションガイド」の正反対版だな。彼女にマックを布教するのではなく相互コミュニケーションの入り口として) あくまで「入口」なので、費用的に過大な負担を伴う限定品、コレクターアイテムは避けたい。 できれば入門機、高くても30万にとどめたい。 あと、いくらマック的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 マック好きが「SE30」は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。 そういう感じ。 彼女の設定

    マカーがWinな彼女にアップル世界を軽く紹介するための10製品 - 北の大地から送る物欲日記
  • KORG DS-10が本日発送なんで、記事をまとめてみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iPhoneにうかれてしまって、「iPhoneだけじゃない、CloseBox的新製品ラッシュな7月」で発売日をまとめておいたにもかかわらず忘れていたDS-10。ジェット☆ダイスケさんのwebdog「発売前夜 KORG DS-10 関連記事まとめ」でハタと気づき、うちもまとめをしておかねば、と。 いまAmazonで確認したら、日発送、到着は25〜27日となっていました。ぜったい25日にしてくださいね。 というわけで、CloseBox and OpenPodとITmediaの関連記事&エントリーは次のとおり: ・30年後、MS-10はてのひらにのった(CloseBox and OpenPod) ・アナログシンセの名機がDSでよみがえる——「KORG DS-10」登場(ITmedia +D

    KORG DS-10が本日発送なんで、記事をまとめてみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    khtno73
    khtno73 2008/07/24
    すっかり忘れていたが俺のも発送済みになってた。DS本体買わなきゃ。
  • デオキシリボ格さん - Google 検索

    デオキシリボ核酸は、2のポリヌクレオチド鎖が互いに巻きついて二重らせんを形成しているポリマーである。このポリマーは、すべての既知の生物と多くのウイルスの発生、機能、成長、および生殖のための遺伝的命令を伝達する。DNAはリボ核酸とともに核酸と総称される。 ウィキペディア

    khtno73
    khtno73 2008/07/24
    もしかして:デオキシリボ助さん が意味不明すぎるw