Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / nondelion.com (2)

  • nondelion.com - 続・swfobject で flash を Window 内に全画面表示

    swfobject で flash を Window 内に全画面表示では、swfobject(v2.0 のオプション2 または v1.5)と FitFlash(2.4) またはスタイルシートを使って全画面表示をしていました。その後でもう少し詳しく調べてみた結果、実は特定の公開識別子のみ全画面表示可能であったり、縦スクロールバーが出てしまうことが分かりました。 公開識別子によって縦スクロールバーが出てしまうブラウザがある 前回のサンプルコードは、公開識別子を全て XML 宣言付きの XHTML1.0 Transitional にしていたため、IE6, 7 以外では全画面表示されていました。そこで、15種類の公開識別子に変えて各ブラウザで表示テストを行った結果、以下の表(リンク先)のようになりました。 ※Win環境(IE6, IE7, Firefox2.0.0.11, Opera9, Oper

  • nondelion.com - Progression のコマンドクラスの Func コマンドではまった

    Progression Framework 2.x.x 系での話。 3.x.x系がリリースされた今となっては役に立つ情報なのか微妙なのだけれど、そこは置いておいて今回は コマンドクラスの Func でつまったところについて書いてみる。 Func コマンドで画像をロードする コマンドリストに Func コマンドを登録し、Func コマンドでの画像のロードを前提とした場合、以下のようなコードになる。第3引数の配列は、第2引数で指定した関数(loader.load)の引数で、このとき、loader.load の第1引数として画像のURLを指定したURLRequestオブジェクトを渡している。 var loader:Loader = new Loader(); addCommand( new Func( null, loader.load, [ new URLRequest( "image.jpg

  • 1