Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年9月11日のブックマーク (28件)

  • 【廃墟モール】岐阜にあるLCワールド本巣の本館は無人で玉ねぎを売るだけのために開いている…闇が深いと話題に

    よごれん @yogoren LCワールド巣の生ける廃墟っぷりが凄い。107テナントあったのが、館では品スーパーの1テナントのみに。そのスーパーも営業を大幅に縮小し、無人でたまねぎを売ってるだけ。たまねぎを売るためだけに巨大モールが開いてるという不思議。 pic.twitter.com/VVt3uixSUF 2016-09-10 18:46:54 よごれん @yogoren LCワールド館で唯一売られているたまねぎ、今日は夕方の時点で一つも売れていない模様。そもそも開いてる入口は1ヶ所のみで、駐車場に車は1台もおらず、誰も営業しているとは思わない。 pic.twitter.com/hnKWMlkHaD 2016-09-10 18:57:38

    【廃墟モール】岐阜にあるLCワールド本巣の本館は無人で玉ねぎを売るだけのために開いている…闇が深いと話題に
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    住みたい
  • WELQ

  • 女性が若ハゲになる6つの原因と改善するための全ポイント

    「20代なのに、髪が薄くなってきた気がする」「30代になって、全体的にボリュームが減ってきた気がする」など、最近では女性でも若ハゲを気にする方が増えてきました。 女性が若ハゲになる理由は、男性が若ハゲになる理由や、40代以上の女性が薄毛になる理由とは少しだけメカニズムが異なるため、きちんと原因を理解して対処することが必要です。 このページでは育毛アドバイザーとして過去に1000人以上の育毛のお手伝いをしてきた筆者が、女性の若ハゲについて以下の流れで紹介していきます。 若ハゲに悩む女性はたくさんいる!その理由は?若ハゲになりやすい女性6つの特徴と改善策女性の若ハゲの改善が期待できる+αの頭皮ケア3選女性の若ハゲを改善が期待できるシャンプーの選び方とおすすめ女性の若ハゲの改善が期待できる育毛剤の選び方とおすすめ女性の若ハゲの改善が期待できる病院の選び方とおすすめこのページを読んでいただければ、

    女性が若ハゲになる6つの原因と改善するための全ポイント
  • 東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 | ニュース体験.jp

    東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 ニュース体験.jp / 健康, 発毛ビタブリッド, ビタブリッドCヘアー, ビタミンC, 発毛促進, 育毛剤/ 公開日:2015/09/03 たしかに毛が生えて見える。 中学2年生から薄毛で悩んでいる育毛会長(仮)です(*直近でまた記事更新しました!)。先日、東国原英夫氏のツイッターにて衝撃的な写真がUPされていましたのでこれはと思いPR記事として書かせて頂きます。それは、「毛が濃くなってます!」というアピール写真。彼のツイッターはそもそも政治家スタンスのつぶやきが続くので、突然写真がUPされるとびっくりします。写真を見た瞬間、えっ、と思ったのですが、正直「これじゃアテにならん、左側の(before)写真との照明が違うので撮るならもう少し一緒の照明にしてくれ」、というのがまず第一の感想。というこ

    東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 | ニュース体験.jp
  • 「カンカン」音のペースが急上昇する踏切、その音を聞いてみた | 乗りものニュース

    「カンカン」と鳴り響く踏切音。一定のペースで音を刻むものが一般的だと思いますが、状況によってペースが“上昇”する珍しいパターンもあります。 知らない人は故障と勘違いも? 踏切音といえばどんな音を想像しますか。普通は「カンカン」という音が一定ペースで鳴り響くものを思い浮かべますが、京成電鉄の路線にある大半の踏切は音のペースが“上昇”することがあります。その理由は何でしょうか。 この踏切を製造している京三製作所によると、京成電鉄の踏切では最初の列車が通過して、続いて反対方向から2目の列車が来るときにだけ「カンカン」の速度が上がるのだそうです。これを知らない人が見ると「故障かも」と勘違いするかもしれません。 京成電鉄の踏切では「カンカン」のペースが上がることがある(写真出典:photolibrary)。 京三製作所の警報音発生器には通常タイプと低音階タイプの2種類があり、京成電鉄に納入している

    「カンカン」音のペースが急上昇する踏切、その音を聞いてみた | 乗りものニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    あれ京成だけだったのか
  • 犬を殺してきた

    スーパーのバイト先で知り合った年上(アラフォー)の彼女から、 もう犬が飼えないから殺して欲しいとお願いされた。 「可哀想だよ」といっても、「もう飼えない」「愛情がわかない」と言う。 聞けば、30歳になったお祝いに元カレにもらった真っ白なフレンチブルドッグらしい。 名前は元カレにちなんで「ターくん」と付けられているのは知っている。 「いや、でもその責任は飼い主のあなたにあるから、 あなたがとどめをさすべきじゃない?」と言うと 「そんな正論はいらない」と泣きじゃくって会話にならない。 2時間ぐらい沈黙があってから、こっちも根負けして 「よし、やるか」とすくっと立ち上がった。 「お願いします」と彼女。 彼女の家は、歩いて5分程度に先のマンションにあってわりと近い。 わたされた合鍵で部屋にはいると、玄関に見知らぬ男が倒れていた。 この人はたまに話しにでてくる「夫さん」だろうか。 そして根負けして部

    犬を殺してきた
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    孤独への捧げ物
  • メシを残したって別にいいだろ

    昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外」ではいくらメシを残そうがとやかく言われる筋合いは無くないか? ここからは俺がメシを残すとよく言われる3つの言葉に対し、俺なりの見解を書いてみる。 ●「事を満足にべられないアフリカの子供達だっているんだぞ!」 アフリカの子供達を思うのならば、俺がさっき半分以上残した「ミラノ風ドリア」を、お前がそのアフリカの可哀相な子供達に届けてやればいいじゃないか。 それに、俺がメシを残さず完したところで、そのアフリカの子供達の腹が膨れることはないじゃないか。 そりゃ俺だって、サイゼの隣のシートにボロボロのアフリカの子供がいたら、腹がいっぱいになって残したミラノ風ドリアを分け与えてやるし、何ならシナモンフォッカチオだって奢ってやるよ。でもそんな子は周りにいないし、何ならア

    メシを残したって別にいいだろ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    岩とか食ってたらなんとも思わないが、他の生き物を殺して食っている
  • 教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。

    kaoru @kaoru13375786 私たち教員にも休む権利をください。人間らしい生活を送る権利をください。一日16時間も学校にいる今の生活は異常です。午後10時に学校に電話かけてくる保護者さん、「なんで○○先生はもう帰ってるんですか?」と、何故怒るのですか?午後10時に電話が繋がることに疑問は抱かないのですか 2016-09-08 21:58:17 kaoru @kaoru13375786 「先生は子どもがいないから親の気持ちわからないと思うけど、日曜とかに家でゴロゴロされてるよりは、部活にでも行けって思うわね」by非常勤ママさん講師 同じ教師でもこの考えがあるんだもの、普通の保護者ならそう思うよね。部活を無料託児所って。 2016-08-31 22:16:16 kaoru @kaoru13375786 学級経営も楽しい。生徒とふれあうのも楽しい。教科指導もやりがいがある。でも、部活

    教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
  • 豊洲市場の主な建物の下は盛土がされておらず、空洞だった | スラド idle

    移転が延期された豊洲市場だが、水産物や青果などを扱う主要な建物の床下が空洞で、盛土されていなかった事がわかった(小池都知事記者会見、 毎日新聞の記事、 産経ニュースの記事、 FNNの記事)。 2008年7月に土壌汚染対策専門家会議が提言したのは、表土を2m削り、4.5mの盛土を行うことであり、予定地の大部分は厚さ25~40cmのコンクリート床または厚さ30~40cmのアスファルトで覆われる計画だった。しかし、実際には汚染土壌を除去して分厚いコンクリートで覆ったのみで盛土は行われず、床下は配管などを敷設するための空洞となっているという。 その一方で、都は「万全な土壌汚染対策」で盛土に関する説明を修正しておらず、対策工事が完了したと発表している。コンクリートの厚さは35~45cmということで、法令で求められる土壌汚染対策の水準(10cm以上のコンクリートで覆う)を上回る対策には違いないが、とに

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    土盛人
  • ショーンさんが首吊り自殺しましたが本当に自殺と断定していいんでしょうか!?... - Yahoo!知恵袋

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    文字の密度たのもしい
  • メロンパンは人体に超危険?栄養なく危険成分まみれ、糖尿病等の恐れ

    「好きなパン」ランキングで常に上位にランクインし、今やコンビニエンスストアの定番商品のひとつとなっているメロンパン。行列ができる「メロンパン専門店」も少なくない。 しかし、実はメロンパンには健康に悪影響を及ぼす材料が使用されている可能性があるという。 アルミニウムの蓄積で健康に悪影響も メロンパンに含まれるもので、まず問題なのは「アルミニウム」である。「アルミニウムそのものは、空気中のちりや水、土、その土壌から栽培された野菜や穀物などにも微量に含まれていて、普通に生活していてもとってしまうものです」と語るのは、管理栄養士のAさんだ。 しかし、アルミニウムは「体内に蓄積されると、健康に悪影響を与える可能性があります」(Aさん)という。実際、厚生労働省は2013年に「品中のアルミニウムに関する情報」という調査結果を発表している。そこには、ラットに多量のアルミニウムを投与した実験において「腎臓

    メロンパンは人体に超危険?栄養なく危険成分まみれ、糖尿病等の恐れ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    メロンパンと一緒に里を焼かれたのかな?
  • なぜIT関連技術者にはメンタル不調が多いのか? : IT速報

    なぜIT関連技術者にはメンタル不調が多いのか、IT方面で仕事する立場として気になったことをご紹介。 ■なぜIT関連技術者には不調が多いのか SEが心に問題を抱える意外な理由として挙げられているのは、長時間労働などによるストレスではなく、業務上で求められる技術水準にまで達していないことからもたらされるストレスやプレッシャーによって、というケースが非常に多く見られるという記述が気になりました。 更に、「なぜIT関連技術者には不調が多いのか」という章でも、120時間の残業が3か月続く状況であっても業務に必要なスキルを持ち合わせている人であれば不調に陥る人は少ないなど、現在の単純な労働時間でメンタル問題を考えることへの問題提起にもなりえる事象とともに、あらためて前述のスキル不足を主要因とする主張が繰り返されています。 テクノロジー分野はどんどん進歩していくために、勉強しても追いつかない。さまざまな

    なぜIT関連技術者にはメンタル不調が多いのか? : IT速報
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    努力で戦うソルジャー続け、今になって頭を使えと言われ詰んでいる 多分他にも再生産されてると思う
  • アメリカ人「日本人よ!ピザってのはこのくらいの大きさがないとピザとは呼べないよwwwww」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:02:16.08 ID:lB1dDQNGE0909.net 関連記事 これ俺が悪いのか?? 彼氏の気持ちが全くわからないんだが相談乗って オペレーター 「こちら119番消防です。火事ですか?救急ですか?」 彡(^)(^)「ピザ頼みたいんやけど」 ポケモンGOをやり過ぎた俺の末路(画像あり) 【悲報】東京人、お好み焼きをピザか何かと勘違いする

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    [google:image:オニバス]みたいだな
  • 福島女性教員宅便槽内怪死事件

    これを見ただけでもう無理があると思うのだが……… 1989年2月28日、県の中央部にある都市、郡山市から車で1時間ほどの阿武隈山地に位置する福島県田村郡都路村(現田村市)……山間の静かな村にある教員住宅事件は起こった。 都路村は当に田舎の古い街である。ちなみに管理人のバイク仲間がここで養鶏場を営んでおり、ツーリングで何度も訪れた思い出の場所でもある。 観光スポットらしいスポットもないが非常に手ごろなRのある楽しい場所だった。 そんな穏やかな都路村で驚愕のミステリー事件が発覚していたとは当時夢にも思わずにいた。 平成元年2月28日の夕方18時ごろ、村内の小学校に勤める女性教員のAさん(当時23)は住まいとしている小学校に隣接した教員住宅に帰宅し、トイレに入って何気なく中を覗くとのようなものが見えるのを発見した。 (なぜかのうち1足が遺体の頭部付近に置いてあった。もう一足は

    福島女性教員宅便槽内怪死事件
  • 小池百合子都知事、突然「都庁全職員を粛正」ヒステリー発言の波紋(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • MiG 29 戦闘機が空中衝突して墜落

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    もったいねー、あと脱出うめえ
  • ‎Huiping LuのAppをApp Storeで

  • 塗り絵アプリにイラストを無断使用され、素材扱いされている絵師さんの嘆き(追記あり)

    nico @25_apolo 昨日無断使用のご報告があったのですが、『着色ガーデン』という塗り絵アプリで私の絵をトレスしたと思われる絵が線画として使用されています。勿論、無許可・無断使用になります。大変悲しく思います…。続→ pic.twitter.com/M0CUbcf7UW 2016-08-09 12:56:22 nico @25_apolo @25_apolo そのアプリのレビューは高評価のようなのですが、使われている線画には、私の他にも無断使用ではないかと思われる絵が見受けられます。使用を止めて頂きたく思っているのですが、連絡の取りようがなく八方塞りの状態です。このまま黙って見ていることしかできないのでしょうか;; 2016-08-09 13:02:00 nico @25_apolo 先程の絵の無断使用のアプリ… ▶このアプリの話題とニュース 女子高生や女子大生を中心に利用者層が増

    塗り絵アプリにイラストを無断使用され、素材扱いされている絵師さんの嘆き(追記あり)
  • イギリス 移民・難民の流入防ぐ壁建設へ | NHKニュース

    イギリス政府は、フランス北部の港町から海底トンネルを通って移民や難民が入国するのを防ぐため、フランス政府の同意を得てトンネルに向かう幹線道路沿いに高さ4メートルの壁を建設する方針を明らかにしました。 イギリスの内務省は、海底トンネルを通って移民や難民が入国するのを防ぐため、フランス政府の同意を得て、トンネルに向かう幹線道路沿いにおよそ1キロにわたって高さ4メートルの壁を建設する方針を明らかにしました。 イギリスのメディアによりますと、壁はコンクリート製で建設にかかる費用190万ポンド(日円で2億5000万円余り)はイギリス政府が拠出し、今月中に着工して年内に完成するということです。キャンプ周辺では治安が悪化しているとして住民の反発が強まっていて、キャンプの撤去や、別の場所での移民や難民の受け入れなど、抜的な対策が必要だという指摘も出ています。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    イギリスも技能研修制度始めて入国者をこき使ってみては
  • 公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN

    (CNN) イタリアの最高裁判所は10日までに、公の場での性的な自慰行為は未成年者が面前にいない限り、犯罪ではないとの判決を下した。 同国南部シチリア島のカターニア市で69歳男性がこの種の行為で逮捕され、最高裁に控訴したことを受けた判断。未成年者がいない公の場所での自慰行為は、昨年修正された刑事法でもはや刑罰の対象にならないとの規定を踏まえたもの。 未成年者の面前で犯した場合は、最大で禁錮4年6カ月の処罰となっている。 最高裁の法廷文書によると、男性は昨年5月、カターニア大学のキャンパス内で学生を前にしてオナニーを行って逮捕され、禁錮3カ月と罰金3200ユーロの有罪判決を受けていた。 男性の弁護士がその後、最高裁に控訴し、判決は今年6月に出されていたが、その内容は最近になって初めて明らかになっていた。 最高裁による今回の判断を受け、男性の審理はカターニアの地方裁判所に差し戻され、焦点は行政

    公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    でも電車乗ってて付近にこっちみながら乳首さわるおじさんとかいたらヤだろ
  • ドット絵の制作依頼について今Elonaというフリーゲームにハマっているのですが、そのゲームは自由にキャラはモンスターのドット絵... - Yahoo!知恵袋

    ドット絵の制作依頼について 今Elonaというフリーゲームにハマっているのですが、そのゲームは自由にキャラはモンスターのドット絵を差し替えることが出来たり、1から新しいNPCを作ったり出来ます。 ドット絵の制作依頼について 今Elonaというフリーゲームにハマっているのですが、そのゲームは自由にキャラはモンスターのドット絵を差し替えることが出来たり、1から新しいNPCを作ったり出来ます。 そこで、新しい48*48、48*96サイズのドット絵が欲しいのですが、ドット絵を自力ではどうしても打てないので無償で制作してくれる方はいませんでしょうか? 一応そのゲームには差し替え画像スレというものがありますが、そこはリクエストすると無視されたり叩かれたりするので、私のオリジナルキャラを依頼しようにも出来ないのです。 一応紙に絵は描ける(ペンタブを買えないのでパソコンでは無理)のでそれで作ってくださる方

    ドット絵の制作依頼について今Elonaというフリーゲームにハマっているのですが、そのゲームは自由にキャラはモンスターのドット絵... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    Dante98とかシューティングツクール98でドット打ってた頃はペンタブレットという概念自体なかったわ
  • 今は分からないことばかりだけど信じるこの道を進むだけさどんな敵でも味... - Yahoo!知恵袋

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
  • こ、これは・・・神の目なのか悪魔の目なのか?雲の中に潜む巨大な目が激写される(カザフスタン)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 中央アジアとヨーロッパにまたがる共和制国家、カザフスタンの首都アスタナで、アマチュアカメラマン1shustryが怪しげな雲の写真を撮影した。 雲の中には巨大な目のようなものがこちら側を覗いているように見える。 ※画像クリックで拡大表示 この画像を大きなサイズで見る まるで人間社会を監視しているかのように見えるこの目は「神の目」なのか、「悪魔の目」なのか?撮影当初、1shustryはまさか雲からこちらを覗く巨大な目の存在に気が付かなかったという。 秘密結社、イルミナティの紋章とも言われており、フリーメイソンの象徴とも言われ、1935年に採用されたアメリカ合衆国の1ドル紙幣の裏面に描かれている「プロビデンスの目」に似ていることも話題に拍車がかかった。 この画像を大きなサイズで見る 「プロビデンスの目」は神の全能の目とも言われており、陰謀論者らは、我々は常にイルミナ

    こ、これは・・・神の目なのか悪魔の目なのか?雲の中に潜む巨大な目が激写される(カザフスタン)|カラパイア
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    sphinxかな?
  • ママを連れていかないで!釣られそうになるライギョに必死にすがりつく大量の真っ赤な子どもたち|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 日時場所不明ながら、まだら模様のライギョにすがりつく赤い小さな小魚たちはすべて子供たちだそうだ。親御さんとは全く似ていない真っ赤な体色で数百匹以上の稚魚たちが釣り上げられそうになっている親の体を取り囲んでいる。 蛇頭魚寶寶不離不棄,拯救被釣上的媽媽 ライギョは、中国から朝鮮半島、アムール川流域までのロシア沿海地方に分布するスズキ目タイワンドジョウ科の仲間である。細長い体とヘビに似た頭部から、英語では”Snakehead”(スネークヘッド)と言われている。 この画像を大きなサイズで見る ライギョは空気呼吸ができる。水面に口を出して空気を吸い込み、これを上鰓器官に送り込んで酸素を直接摂取する。その後は器官内を一旦水で満たして古い空気を追い出し、水を排出してから新しい空気を吸い込む。 なのでこのように顔が水面にでていても呼吸することは可能なのだ。とは言え子どもたちは

    ママを連れていかないで!釣られそうになるライギョに必死にすがりつく大量の真っ赤な子どもたち|カラパイア
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    どんな敵でも味方でも構わない この手を離すもんか 真赤な子供!
  • 地獄のモンスター・スプーの絵描き歌

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    チョコランタンでへんてこピーマンとれちゃった どんなかたち? グォボ!ガゴッ!メキョ!刈刈刈刈 グッチュグチョ! じごくもんのなかには じごくもんのなかには もうじゃども もうじゃども
  • ダジャレナビ - 【コンドル】のダジャレ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    コンドルは今度流刑で立てこんどる。
  • 貧乏人は人への頼り方を知らない

    私は宮廷(旧帝大)卒業後、就職、退職、無職、起業という道を進んできた。 こういう貧困ニュースを見るたびに思うのだが、苦しい人は人への頼り方も知らないと思う。 私が無職になって、生活に困窮した時、真っ先に友人に頼った。 時にはたまたま知り合った人の家に居候をしたこともある。 ただのニート暮らしではなく、そこにはビジョンがあった。 働くだけではスキルが身につかないことが多い。 だから勉強できる環境が欲しかったのだ。 それを率直に主張し続ければ、居候ぐらいさせてやるという人が100人に数人は見つかる。 そういう人たちに頼ることで自分の時間を作り、必要なスキルを身につけた。 だが、レールの上に乗っているとこんな生き方はとんでもないと思うだろう。 例外に言及しても無意味だという人もいる。 しかし、当に自分の生き方を変えたいと願うのであれば、一人では不可能なことはたくさんある。 また、行政に頼っても

    貧乏人は人への頼り方を知らない
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    人に頼るってのもある種スキルなれど貧乏人だと頼ってもお返しもできないことほとんどだし人に頼るという発想消えてく
  • 貧乏人は時間の使い方もおかしい

    貧乏な人って、当に色々おかしいですよね。 月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」 http://toyokeizai.net/articles/-/134801 今度は37歳嘱託の司書だそうです。 件の貧困JKが年をとるとこうなるかもしれないという事例の一つのようにも思えますね。 さて、この37歳嘱託司書さんですが、年収204万円、月の手取り133,442円だそうです。 一見低収入にも見えますが、嘱託の司書は月14日勤務で実働6時間だそうです。 という事は休憩1時間として拘束時間は1ヶ月98時間です。ちなみに8時間勤務休憩1時間22日勤務で拘束時間は198時間。 すなわち、他人の半分しか働かずに貧困だと言ってる状態ですね。 1ヶ月は8時間睡眠としても480時間有るのですが、2割働いて8割サボリって、それ働いてるって言いますかね? まずこの女性、新卒入社の時からおかしい。 1ヶ月1

    貧乏人は時間の使い方もおかしい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/09/11
    "この先生きていく"