Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

koba789のブックマーク (3,134)

  • 室内ゴミ捨て場を作る

    ゴミを出し忘れすぎている 日々のルーティンの中で、「ゴミを出す」という行為が今だに定着しない。かなりの頻度で出し忘れている。 「出そうと思ってたの出せなかった」という達成されない気持ちは、しばらく尾をひく。 忘れてしまった自分に対してのやるせなさ、このモヤモヤした気持ちを晴らすにはどうしたらいいのか。 ゴミが家にあること自体は、私は全く気にならない。いつも何かしらのゴミはあるわけだし、それが一袋増えたところで別になんとも思わない。ただ、「出すことが出来なかった自分の不甲斐なさ」という部分だけ気になっているのだ。 室内にゴミ捨て場を作って、「ゴミを出した」という気分だけ味わえればいいのではないか。 ゴミ出しを疑似体験できる場所を、家の中に作ろう!! ブロック塀を作ろう ゴミ捨て場といえば、ブロック塀に囲まれているイメージがある。 当のブロックだと模様替えが大変になるので、発泡スチロールで作

    室内ゴミ捨て場を作る
    koba789
    koba789 2024/11/11
    “ゴミ捨て場を作るためにゴミが出ている”
  • 実践: await using でリソース開放

    実践 いつ使うんだこれと思ってたら使う日が来たシリーズ。 今回、Deno で使ったんですが、 Node.js やブラウザでも Polyfill を入れれば動きます。 try finally で puppeteer を終了したい Deno で puppeteer を扱うために、こういうコードを書いてました。 // original import puppeteer from "npm:puppeteer@23.6.1"; import chromeFinder from "npm:chrome-finder@1.0.7"; let browser: puppeteer.Browser | null = null; try { browser = await puppeteer.launch({ headless: false, executablePath: chromeFinder(),

    実践: await using でリソース開放
    koba789
    koba789 2024/11/07
    “線形メモリ” という言葉の使い方に違和感がある。線形型では?
  • 流体工学部門:流れの読み物:楽しい流れの実験教室:押すと浮く浮沈子

    まずは見てみよう! どんな実験? 実験手順と種あかし ふつうの浮沈子は、ペットボトルを押すと浮沈子は沈み、力を弱めると浮き上がります。 押すと容積が減り、浮沈子の中の空気が圧縮され、浮力が小さくなり、沈みます。 断面がだ円形のペットボトルでは、押すと浮沈子は浮き、力を弱めると沈み、ふつうの浮沈子と逆の動きをします。これは、だ円形をした容器を押すと容積が増えるからです。

    流体工学部門:流れの読み物:楽しい流れの実験教室:押すと浮く浮沈子
    koba789
    koba789 2024/10/11
    断面が楕円の容器でつくると押して浮く動きになるのか
  • 日本とグローバルのクックパッドを統合しました - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、レシピ事業部プロダクト開発グループの赤松(@ukstudio)です。 昨年の10月頃からレシピ事業部ではひとつの大きなプロジェクトに取り組んでいました。このプロジェクトは社内ではOne experienceと呼ばれています。記事ではこのOne experienceについてご紹介します。 One experienceとはなにか クックパッドではレシピサービスを日を含めた71ヶ国、29言語で展開しています。これまでは日のサービスと海外のサービスは独立した別のシステムで別のサービスとして展開してきました。日レシピサービスは日の組織が、海外レシピサービスはイギリスにオフィスを置く海外の組織によって開発・運営を行なっていました。 One experienceはこの独立した2つのサービスを1つに統合し、国内・国外関係なく、全ユーザーに同じ体験を提供することを目的としたプロジェ

    日本とグローバルのクックパッドを統合しました - クックパッド開発者ブログ
    koba789
    koba789 2024/10/10
    ウオー、ついに
  • RP2040マイコンベースのRust言語学習用開発ボード「Baker link. Dev」発売|fabcross

    Raspberry Pi財団が独自開発したRP2040マイコンをベースに、デバッガを搭載したRust言語学習用開発ボード「Baker link. Dev」が発売された。 RP2040マイコンは、ARM Cortex M0+デュアルコアを搭載。Baker link. Devは、RP2040とデバッガをRaspberry Pi Picoサイズの基板に収めた。 Baker link. Devを用いて、Dockerコンテナ上で動作するRustの組み込み開発環境の情報を簡単に集約できる。また、Rustの組み込み開発をすぐに体験できるチュートリアルも用意されている。 電力供給およびデバッグ通信用のUSB Type-Cコネクター、多機能GPIOピンを搭載。外形寸法は21×51×5mm(設計想定値)だ。 Baker link. Devの価格は1600円(税込)で、スイッチサイエンスのオンラインショップで販

    RP2040マイコンベースのRust言語学習用開発ボード「Baker link. Dev」発売|fabcross
    koba789
    koba789 2024/10/03
    欲しかったやつだ! しかしターゲット用の USB も出てないとキーボード作れないじゃん!!
  • Amazon S3 now supports conditional writes - AWS

    Amazon S3 adds support for conditional writes that can check for the existence of an object before creating it. This capability can help you more easily prevent applications from overwriting any existing objects when uploading data. You can perform conditional writes using PutObject or CompleteMultipartUpload API requests in both general purpose and directory buckets. Using conditional writes, you

    Amazon S3 now supports conditional writes - AWS
    koba789
    koba789 2024/08/23
    激アツ
  • 「無課金おじさん」じゃない方、金メダルの人について | あきゅらぼ Accu-Labo

    右が、突如として世界的有名人となったユスフ・ディケチ(トルコ)。しかしこの記事においてメインで取り上げるのは、左のダミル・ミケッツ(セルビア)です。※NHK見逃し配信よりキャプチャ 突如として湧き上がったエアピストルの大ブーム。パリ五輪の10mピストル男女混合、ゴールドメダルマッチに出場したユスフ・ディケチ(トルコ)が格好いい!というのがきっかけとなりました。話題となったのはそのスタイルです。もともとピストル撃ちが、大仰な射撃ジャケットを着込んでいるライフル射手に比べて軽装に見えるのは当然としても、他のピストル撃ちと比べても「ごく普通の、そこらへんにいそうな格好」で、しかも年齢が51歳、ロマンスグレーの渋い風貌! 他のほとんどの競技で出てくるのは、当然ですけれどいかにもアスリートっぽい若者ばかりです。そんな中にあんな渋いおじさんが出てきてしかもメダリストにまでなったんですから、とにかく新鮮

    「無課金おじさん」じゃない方、金メダルの人について | あきゅらぼ Accu-Labo
    koba789
    koba789 2024/08/09
    私も二世代前のThinkPad TrackPoint Keyboard を使い続けているし予備もたくさんストックしてるので気持ちがとてもわかる
  • 「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】|静岡新聞アットエス

    #防災「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】 近い将来、発生が懸念される南海トラフ地震に備えて、国は「臨時情報」という特殊な情報を準備しています。現在の仕組みになって5年が経ちますが一度も発表されたことはなく、その存在や意味があまり伝わっていません。初めて発表されたとき、適切な行動はとれるのでしょうか。 <静岡県 石川嘉延知事(2008年当時訓練)> 「静岡県全域を含む地域に訓練、警戒宣言が発せられました」 長年、私たち静岡県民は南海トラフ地震の一つである「東海地震」について、2、3日または数時間前に「予知できる」可能性があり、異常を捉えた場合は国が「警戒宣言」を出す仕組みがあると知らされてきました。 ところが、国は2017年、方針を180度転換します。 <東京大学地震研究所 平田直教授(2017年当時)> 「現在の科学

    「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】|静岡新聞アットエス
    koba789
    koba789 2024/08/09
    とはいえ37%も知ってるのはすごいな
  • 旅が面白いのは何が起こるかわからないからだ - Findy Engineer Lab

    渡米 メールでやってきた唐突な仕事のオファーに応えて、渡米を決意した。どうしてそう決めたのかと言われれば、口うるさい母親が昔からアメリカに行けアメリカに行けと煩かった事だとか、給料がよかったからとか、ソフトウェア技術者にとっていかにシリコンバレーが特別であるかとか、それらしい理由もないではない。でも、実際には入念な検討は何もなかった。面白そうだからやってみようと思っただけだ。それで良かったと思っている。若さというのは、無知で無謀なものだ。でも、そのおかげで人生が思わず開けたりするのが、面白いところだ。 その決断の結果、僕の人生は一変した。これを機に、付き合っていた女性と結婚する事に決めた。2001.1.1という日付も縁起が良さそうではないか。誰もいない区役所に婚姻届を出し、近所のコンビニで肉まんを買ってべて結婚を祝い、数日後の飛行機に乗って、冬とは思えぬまばゆい陽光につつまれたサンフラン

    旅が面白いのは何が起こるかわからないからだ - Findy Engineer Lab
    koba789
    koba789 2024/06/25
    “正しい選択?そもそもそんなものがあるのだろうか?別な道を選んでいたら、何か良くない事が起こっていた?もう、そうは思えなくなっていた。何を選んでも、その曲がり角の先には、何か別な形で意義ある時間が待っ
  • 無題 - in the blue shirt

    ほうぼうで"みんな音楽を作った方がいい"と説いているが、説くからにはやはりその理由を考える責務があるわけである。「その心は?」と問われたとして、「みんな違うからです」というのが暫定回答である。ここにおける音楽は別に音楽でなくてもいい。みんな違ってみんないい、みたいな話は、たいして何も言えていない月並みな視点であるようにも思えるが、正直これに尽きるのである。 学生時代のマゴチネサウンドシステム(溜まり場となっていた友達の一軒家の通称)、少し大きくなり関西の電子音楽シーンやマルチネレコードなどから始まり、いまに至るまで音楽を作って聴かせ合う遊びをずっと続けた結果、自分の抱いた感想は「みんな違いすぎるやろ」というその一点である。パソコンで、任意の時間軸に任意の音を配置するだけの遊びで、かくも差が出るのか。考え方から、作り方、完成品に至るまで何もかも違う。上には上がいる、といった優劣の話ではなく、

    無題 - in the blue shirt
    koba789
    koba789 2024/06/21
    “ほら、みんな違いますよね、だから音楽作って人に聴かせましょう、ほら、みんな違うでしょう?を繰り返しているだけ”
  • /usr は何の略か – ビットログ

    Unix系OSのルートディレクトリ直下にある “/usr” はなんの略なのか。 巷の意見はおおよそこんな感じです。 「もちろん “USeR” の略でしょ。」 「あまいな。 “User Services and Routines” の略だ。」 「その “User S*R*” の略だっていうソースはあるの?」 どうもはっきりしません。そこで調べ始めたら、思いのほか深入りしてしまったので、今回調べたことを書いておきます。 0. Unixユーザグループの機関誌に載っていた説 Unixユーザグループの機関誌に “User Services and Routines” の略だと書いてあったという情報が散見しますが、ここではそれをソースとして認めません。その記事に「XXXのドキュメントに書いてある」とか、「IEEE NNN.N で決まっている」とか書いてあれば一件落着なのですが、原典を見つけることはでき

    koba789
    koba789 2024/06/19
    なんの略であろうと私はウズラと発音します
  • 【追記】ニコニコサービスが利用できない状況について|ニコニコインフォ

    【8/5追記】 いつもご愛顧いただきありがとうございます。ニコニコ運営チームです。 大変お待たせいたしました。 8月5日(月)15時より、新バージョン「帰ってきたニコニコ」として、「ニコニコ」サービスを再開いたしました。 バージョン名の詳細などについては下記お知らせをご確認ください。 8/5ニコニコサービスの再開と新バージョン「帰ってきたニコニコ」のお知らせ 帰ってきたニコニコをよろしくお願いいたします。 【8/1追記】 いつもご愛顧いただきありがとうございます。ニコニコ運営チームです。 2024年8月5日(月)からのニコニコ動画・ニコニコ生放送をはじめとする「ニコニコ」サービスの再開にあたり、再開状況の詳細をお知らせいたします。 また、サービス再開を記念して、ニコニコでは8月5日(月)よりさまざまイベントも開催いたします。 詳しくは下記お知らせをご確認ください。 8/5ニコニコサービスの

    【追記】ニコニコサービスが利用できない状況について|ニコニコインフォ
    koba789
    koba789 2024/06/08
    “少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません” マジ!?
  • COMPUTEX:コレ製品化してよ、と代理店が交渉中。ミニマムな「North」風のラズパイケース - エルミタージュ秋葉原

    Fractal Designの新製品の一つである、ヘッドセットに音楽を流すプレイヤー代わりに用意されていたRaspberry Pi。そのケースとして用意されていたのが、このミニ「North」だ。当然ながら非売品なわけだが、「North」のトレードマークである木製のフロントパネルなど、やたら凝った作りになっている。 冷却機構にはNoctua製の40mmファン×2が使用されており、自作PCマニアならついニヤリとしてしまう構成。サイドパネルは魅せるアクリル(?)仕様になっている。 なお、会場でミニ「North」に接した代理店関係者いわく「あまりに出来がいいので、実際に製品として売らないか交渉中」とのこと。当に発売される日が来るのかも? 文: 編集部 絵踏 一 Fractal Design: https://www.fractal-design.com/ COMPUTEX TAIPEI 2024

    COMPUTEX:コレ製品化してよ、と代理店が交渉中。ミニマムな「North」風のラズパイケース - エルミタージュ秋葉原
    koba789
    koba789 2024/06/07
    縦置きで I/O が上に出てるというのもいいね
  • コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能

    コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能 Dockerコンテナで使われるコンテナイメージは、そもそもOSのカーネルなどが含まれていないためそれ単体で実行することはできず、コンテナに対応したOSの上にデプロイすることで実行されます。 このコンテナイメージのフォーマットは業界標準の「OCIコンテナ」(Open Container Initiativeコンテナ)として標準化されていますが、このOCIコンテナのフォーマットを守りつつ、ベアメタルサーバ上でブート可能な「ブータブルコンテナイメージ」の開発が進められています。 ブータブルコンテナイメージとは? ブータブルコンテナイメージは、カーネルやデーモンなどの単独で実行可能なOSとしての

    コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能
    koba789
    koba789 2024/05/09
    AMI 焼きの苦行から解放されたい
  • はてなブログのブログメンバーをTerraformで管理できるTerraform Provider for HatenaBlog Membersを公開しました - はてなブログ開発ブログ

    ブログメンバーの管理を構成管理ツールTerraformで行えるTerraform provider、Terraform Provider for HatenaBlog Membersを公開しました。 hatena/hatenablog-members | Terraform Registry Terraform Provider for HatenaBlog Membersを用いると、はてなブログのブログメンバーをコードで管理できます。 機能は、ユーザーからのフィードバックを参考に、特に技術ブログの運営におけるブログメンバーの効率的な管理を支援するために開発いたしました。 ご意見いただきありがとうございました。ぜひご利用ください。 設定例 下記の例では id:hatenablog-tf-test の持つブログのブログメンバーを管理しています。詳しくはドキュメントをご覧ください。 prov

    はてなブログのブログメンバーをTerraformで管理できるTerraform Provider for HatenaBlog Membersを公開しました - はてなブログ開発ブログ
    koba789
    koba789 2024/04/02
    これより嬉しいニュースない
  • ジム・ケラーのAIチップ企業「Tenstorrent」がAI推論に特化したPCIe拡張カード「Grayskull e75」と「Grayskull e150」をリリース&日本のLSTCやRapidusとの協力も発表

    RyzenのZenアーキテクチャやiPhone向けSoCの設計に携わったアーキテクトのジム・ケラー氏がCEOを務めるAIスタートアップのTenstorrentが、2024年3月5日にAI推論に特化したPCIe拡張カード「Grayskull e75」と「Grayskull e150」を発表しました。 Cards - Tenstorrent https://tenstorrent.com/cards/ Today we are officially launching our Grayskull Dev Kit, available for purchase on our website. This is our 1st gen AI PCIe card - an inference-only hardware kit we are releasing alongside TT-Metalli

    ジム・ケラーのAIチップ企業「Tenstorrent」がAI推論に特化したPCIe拡張カード「Grayskull e75」と「Grayskull e150」をリリース&日本のLSTCやRapidusとの協力も発表
    koba789
    koba789 2024/03/12
    めちゃくちゃ一発目の製品ですって見た目しててワクワクする
  • ついったで1年ぶりにちんちんと書き込むとどうなるか | 上田ブログ

    ついったで1年ぶりにちんちんと書き込むとどうなるか Mon Feb 26 23:06:46 JST 2024 (modified: Tue Feb 27 06:23:33 JST 2024) views: 1662, keywords:Twitter 論文形式でお送り致します。 研究の背景 いーろんやいーろん前にいた正義感溢れる人たちによってメチャクチャにされたついったーを 1年前に捨てた私は、現在、日常の幼稚園児のようなつぶやきを misskey.ioで展開している。 しかし私は最近、ある懸念を抱き始めた。 それは 「最近ついったーで知り合った人が私をお清楚な人だと勘違いしていないか」 ということである。あるいはもっと悪いことに 「や雑誌記事、研究の宣伝ばかりしている意識高い系のいけすかない奴」 だと思われている可能性すらある。 一方misskey.ioでは、 流れてくる絵が大変エロく

    ついったで1年ぶりにちんちんと書き込むとどうなるか | 上田ブログ
    koba789
    koba789 2024/02/26
    “一度下ネタを書かなくなると引っ込みがつかなくなり、下ネタを言わない虚構の人格がSNS上に登場して大変危険である”
  • 中学受験とは何だったのか - nomolkのブログ

    子供の中学受験が終わった。結果的には子供の人生を良い方向に導く結果になったと感じているものの、それでもなお「何だったのか」と感じてしまう謎の儀式であった。 ほんとうに、中学受験とは何だったのか。 受験、それはいつのまにかやってくる そもそも僕もも地方の田んぼの隙間で育った田舎者であり、小学生で受験をするという発想すらなかった。むしろ小さな子供を受験勉強に追い込むことに愚かしさを感じていて、正直その気持ちは最後まで消えなかった。 なのになんで受験をすることになったかというと、もとを辿れば小2のときである。うちの近所には大手の受験塾が一つしかなく受験期から入ろうとしても満員で入れないというので、選択肢を残す意味で子供を入れた。この時点で入塾はあくまで「判断は保留」の意図だったわけだが、見落としていたことが一つあった。環境が人を作るのである。 3年後、「受験で良い結果を残す!」という決意に満ち

    中学受験とは何だったのか - nomolkのブログ
    koba789
    koba789 2024/02/26
    こういう子ほどやる気のあるうちに勉強させて貯金を作っておいた方がよかったりもする “受験させるよりほったらかして好きなことさせておいた方が生きる知恵を身に着けるタイプの子供も”
  • このサイトをHonoXに書き換えた

    このサイトをHonoXに書き換えたmetaframework このサイト(blog.berlysia.net)をHonoXに書き換えました。 HonoXは、2024年2月10日にalpha版がリリースされたばかりの、Honoベースのメタフレームワークです。かつてはSonikという名前が付けられていました。この記事で扱っているバージョンは、 Hono v4.0.1 と HonoX v0.1.0 です。 2024-02-24 Hono v4.0.5 と HonoX v0.1.5 のバージョンですべての内容を更新しました。 重ねて書きますが、HonoXはalpha版です。セマンティックバージョニングを無視して破壊的変更が行われる可能性があります。この記事ではこれからいろいろ「できない」ことを書きますが、総じてとても手馴染みのいいフレームワークだと思います。今後いろんな機能が増えてきたときに同じ手

    このサイトをHonoXに書き換えた
    koba789
    koba789 2024/02/24
    了解! “Hono一味はこのところずっと勢いがあって見ていても楽しいですが、触ってみるともっと楽しいので、試してみると良いでしょう。”
  • オーテク、小型で2万円切るUSBオーディオミキサー。マイク設計者が監修

    オーテク、小型で2万円切るUSBオーディオミキサー。マイク設計者が監修
    koba789
    koba789 2024/02/16
    “一方で、ケーブルの重さに負けないよう本体重量を調整している” これかなりえらい