Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2014年7月4日のブックマーク (9件)

  • Introduction: CSS Testing :

    CSS is easy to change, hard to test CSS is a declarative language which basically means that it’s easy to make changes but very difficult to make sure those changes don’t produce unexpected consequences elsewhere in the project. This site collects the current techniques and tools available for CSS testing to provide both a simple starting point and a general reference for future development. Why?

    Introduction: CSS Testing :
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
  • Automated CSS testing

    This domain may be for sale!

    kojika17
    kojika17 2014/07/04
  • 寿司ゆきがぬいぐるみになるんだよ - はてゆき

    業を見失いつつあるあわゆきです。 標題でほぼすべてですが、ご報告です。 LINE クリエイタースタンプでおなじみの寿司ゆきが、なんとぬいぐるみになります。なにそれすごい人がいちばんびっくりだわ! スタンプを発売してから割と間もない頃、プライズメーカー*1のシステムサービス株式会社さんからお声かけいただき、じわじわとお話を進めてきました。 しがない受託フリーランスのフロントねんどエンジニャーにはまったく縁のないお話だったので、舞い上がりつつ、テンパりつつ。それはもう黙っているのにも必死のパッチでした(喜怒哀楽のマスキングが不自由かつ、何かあるとすぐに人に言いたくなる)。 そして昨日、打ち合わせでお会いした時に言ってもいいよ!と快諾いただいたので、晴れて公言できることになりました。はー、よかった! 三面図 vs フロントねんどエンジニャー 立体になるわけなので、三面図というものをはじめて作

    寿司ゆきがぬいぐるみになるんだよ - はてゆき
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
    ぬいぐるみ、ほしい
  • グーグル、「とは」検索でワンボックス表示 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、「とは」検索でワンボックス表示 言葉の定義を知りたい時によく使われる「~とは」と検索した時に、検索結果上部にアンサー形式でその説明と参照先リンクを掲示するようになった。 公開日時:2014年07月04日 12:29 言葉の定義や物事の説明を知りたい時に、「○○○とは」といった具合に、文字列「とは」を含めた検索(とは検索)を試みる日人は少なくない。グーグルで一部の語句で、この「とは検索」をした時に、自然検索結果の最上部にワンボックス(アンサー)形式で語句の定義を表示するようになっている。 たとえば「SEOとは」「デジタルカメラとは」「スマートフォンとは」「バラスト水とは」といったクエリで検索すると、画面最上部に大きな文字で言葉の定義と、その定義について言及しているサイトへのリンクが表示される。必ずしも Wikipedia へのリンクを表示するわけではなく、SEO であれば Goo

    グーグル、「とは」検索でワンボックス表示 ::SEM R (#SEMR)
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
    本当だ。少しずつ語句も増えていくのかな
  • Boostra/386 Disc 1

    _

    Boostra/386 Disc 1
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
    これはこれで、いいなw
  • Googleマット・カッツもオススメ、元Bing社員が検索の未来を語るインタビュー

    この記事では、Searcn Engine Landが公開したインタビュー記事を取り上げます。 インタビューの相手は、Microsoftで以前働き、在籍していた後半はBingの運営にも関わっていたRamez Naam氏です。 GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏もおすすめの、非常に学ぶことが多い内容になっています。 Great insights on search by @ramez, a former Bing person: http://t.co/juYvLF9I3t P.S. His novels are great too: http://t.co/whBDU153rU — Matt Cutts (@mattcutts) 2014, 7月 3 ポイントをまとめた抄訳で紹介します。 検索はどこに向かっているか? モバイルが主役になる。 PCも存続するが、より多くの時

    Googleマット・カッツもオススメ、元Bing社員が検索の未来を語るインタビュー
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
  • jQuery 公式 Blog 「jquery-latest.js を使用するのをやめろ」

    jQuery 公式 Blog は、「Don't Use jquery-latest.js」 と題された記事内で、今後、jquery-latest.js のバージョンを 1.11.1 で固定することと、番環境で jquery-latest.js を読み込むのをやめてくれというアナウンスを行っています。 jQuery 公式 Blog は、7月 3日付けで投稿された 「Don't Use jquery-latest.js (jquery-latest.js を使うな)」 と題された記事内で、今後、jquery-latest.js のバージョンを 1.11.1 で固定することと、番環境 (公開している Web サイト) で jquery-latest.js を読み込むのをやめてくれというアナウンスを行っています。 Don't Use jquery-latest.js : Official jQ

    jQuery 公式 Blog 「jquery-latest.js を使用するのをやめろ」
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
  • 定まらない”共有”のアイコン | POSTD

    iOS 7の共有アイコンがアップローダと呼ばれる理由 上のアイコンに共通している点は何でしょうか? 実はどれも、まったく同じ動作を表したアイコンなのです。”共有(シェア)”です。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やメールで情報を共有するのは近頃ではごく一般的ですが、共有することを表現する際にどんなシンボルを使うべきなのかという点について、デザイナー側の見解はいまだに一様ではありません。主要なプラットフォームでそれぞれ独自のアイコンが使われているだけでなく、年月とともにそのアイコンも変化しているのです。 私はこの問題についてしばらく考えているのですが、共有という意味を表していることがユーザに最もよく伝わるのはどのアイコンなのでしょうか。 アップローダ(iOS 7) 最初にこの共有アイコンを見たのは、Apple社がiOS 7を2013年のWWDC(Apple社製品開発者向けの国際会議

    定まらない”共有”のアイコン | POSTD
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
  • CSSで2カラムを作ってみる - kojika17

    CSSで2カラムといっても、その作成方法は様々です。 多くのパターンを理解することは、CSSに柔軟性を持たせることに、つながります。 1. floatを利用する 基的な方法です。 子にfloatを利用すると、灰色の背景を敷いている親の高さが算出できなくなるため、背景色が出なくなったり、レイアウトが崩れたりします。 これらの問題を解決するには、clearfix か overflowを利用する必要があります。 .parent { overflow: hidden; } .child1 { float: left; width: 240px; } .child2 { float: right; width: 128px; } 2. floatとmarginを一定方向にかける 片方にfloat、片方はfloatをかけた方向に隣の要素の横幅以上のmarginをとる方法です。 floatのかかってい

    CSSで2カラムを作ってみる - kojika17
    kojika17
    kojika17 2014/07/04
    【10パターン、書いた】