Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

koriymのブックマーク (3,143)

  • Vol.28 無人航空機登録制度に思うこと[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]

    「そうでもないんです、それに加えて、模型航空機の対象が200g未満から100g未満への引き下げがあったので」 古方はパソコンを操作し、申請画面を出す。 「たとえば見てくださいよ、この人。これ京商のドローンレーサーを6機も申請しています」 「あったなぁ、最近はあまり聞かないけど」 「もともと200g未満を売りにして、気軽に複数台でレースができる製品だったのですが、これも今後は無人航空機扱いです。60cm以上上昇しないのにですよ」 泥田は未だに釈然としない顔をしている。古方はその表情を見ながら、上司が現状を理解していないことを知り、内心呆れながら続けた。 「DJI製などの一般的なドローンは、メーカー側が機種登録をしてくれたので、ユーザー側はプルダウンメニューから選ぶだけで機体登録も自動処理ですが、その他の製品に関してはメーカー製であっても自作機であっても、全て我々の確認が必要なんです」 「我々

    Vol.28 無人航空機登録制度に思うこと[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]
    koriym
    koriym 2022/06/25
  • 弁護士ドットコムでの技術課題への向き合い方 -Tech Focus Day- - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog

    はじめに こんにちは。弁護士ドットコム株式会社エンジニアの@shinfkdです。 普段は社名と同じ弁護士ドットコムというサービスを運営する開発部で、部長をやっております。 記事では、弁護士ドットコム事業における技術課題に対する取り組み、 Tech Focus Day(通称 TFD)についてご紹介します。 はじめに Tech Focus Day(TFD)って何 TFDをはじめた背景 TFDの前身 Bug Fix Week TFDの誕生 TFDの運用と変遷 TFD Ver2.0 クエストボード制 TFD の成果とまとめ Tech Focus Day(TFD)って何 弁護士ドットコムでは現在、毎週金曜日を Tech Focus Day(以下 TFD) と称し、集中的に技術課題の対応をしています。TFD は Tech に Focus する Day、すなわち技術課題に集中して取り組む日という意味で

    弁護士ドットコムでの技術課題への向き合い方 -Tech Focus Day- - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
    koriym
    koriym 2022/06/13
  • 『人は2000連休を与えられるとどうなるのか』前代未聞の実験の果てに辿り着いた場所とは……? - HONZ

    連休。なんと甘美な響きだろう。 ラジオの番組作りの仕事は面白いのだが、ネックは休みがとりづらいことかもしれない。先日のゴールデンウィークも、「最大10連休」なんてニュースで伝えながらまるで他人事だった。10日なんて贅沢は言わない。3日間でいいから続けて休んでみたい。 わずか3連休でも羨ましく感じるくらいだから、2000連休なんて桁が違いすぎて想像することすら難しい。著者は6年間にも及ぶ休み(正確には2190連休)を体験した。そこにあったのは巨大な空白だったという。これほどの空白を与えられると、いったい人はどうなってしまうのか。 一見、軽めのサブカルエッセイのようだが、とんでもない。書は世にも奇妙な人体実験の記録である。理系ということもあってか(京都大学工学部卒)、著者の言葉はきわめて精確で、曖昧な表現にとどまることがない。そうした解像度の高い言葉で、自身に生じた微細な変化が記録されている

    『人は2000連休を与えられるとどうなるのか』前代未聞の実験の果てに辿り着いた場所とは……? - HONZ
    koriym
    koriym 2022/06/11
    連休ではない
  • AIで世界トップ1%のエンジニアを選抜。リモートエンジニア紹介サービスTuring

    TuringAIを使い、世界中にいるソフトウェアエンジニアの中から、トップクラスの優秀な人材を選抜し、それぞれに最適な企業とマッチングするサービスを提供することで、優秀なエンジニアの人材不足問題を解決している。同社が取り扱う求人は、長期雇用のフルタイム職で完全リモートワークが基だ。今回は創業者でCTOのVijay Krishnan氏に話を聞いた。 シリコンバレーのエンジニア不足を解消 ――まずはTuring設立の経緯を教えてもらえますか? インドで大学を卒業してから、スタンフォード大学の大学院に進みました。卒業後はYahoo!に就職し、Turingを設立するまでに、3社起業しています。 機械学習との関わりはかなり長く、約18年前から携わっています。最初は研究者として、その後は法人向けに機械学習を活用したサービスを提供してきました。

    AIで世界トップ1%のエンジニアを選抜。リモートエンジニア紹介サービスTuring
    koriym
    koriym 2022/05/31
  • シモ・ヘイヘ - Wikipedia

    フィンランド南東部、現在のロシア連邦との国境線から約4キロメートルの小さな町ラウトヤルヴィで生まれ、同地には彼を顕彰するコッラーとシモ・ヘイヘ博物館が建てられている[2]。軍人になる前は猟師兼農民で、キツネ撃ちが得意だった[2]。 1922年頃(17歳前後)のヘイヘ 20歳の頃に民兵組織「フィンランド白衛軍(英語版)」に入隊。射撃の大会にも度々参加し、彼の家にはその腕前によって得た多くのトロフィーが飾られていた[7]。農家での仕事の昼休憩の際、他の男性陣は昼寝をする中、ヘイヘだけは昼寝をせずあらかじめ森の端につけておいた目標をめがけ建物の窓から空砲で狙撃練習を繰り返し行った。全員が起きてくるまで撃ち続けていた[8][出典無効]。 1925年、15ヶ月の兵役義務によりフィンランド陸軍に入隊。新兵訓練期間を第2自転車大隊で、下士官学校を経て兵長となり、残りの任期を第1自転車大隊で過ごす。兵役終

    シモ・ヘイヘ - Wikipedia
  • どうして昔の人は8進数でしゃべるのか 「TK80」「Z80」の16進世代が調べたオクタルの歴史

    Kernel/VM探検隊は、カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。takeoka氏は、8進数について調査、発表をしました。 よく使う命令は暗記をしていた16進世代 takeoka氏(以下、takeoka):takeokaです。低レイヤー、長い人生、そして……まぁ、格調が低い話をします。 私は16進世代です。若い人にはわからないかもしれませんが、昔はTK-80しかなく、assembleしてくれる機械なんて持っていなかったので、みんなアセンブラ・ニーモニックでバーっとプログラムを書いて、それが終わったらおもむろに16進コードへの変換を手でやっていました。だからよく使う命令は、基的に暗記していました。 あれですね。HLレジスタへのimmediateのloadは「21」とか、Aレジスタへのimmediate loa

    どうして昔の人は8進数でしゃべるのか 「TK80」「Z80」の16進世代が調べたオクタルの歴史
    koriym
    koriym 2022/01/17
  • ジェフ・ベゾスが祖母に放った「残酷すぎる一言」

    10歳のときの祖父母との旅 子どものころは毎年夏になると、テキサスにある祖父母の農場で過ごしました。風車を修理したり、家畜に予防注射をしたり、そのほかの雑用を手伝ったりしていました。午後は毎日昼メロを見ていました。とくに、「デイズ・オブ・アワ・ライブズ」は欠かさずに見たものです。 祖父母はキャラバンクラブという、エアストリーム社のキャンピングトレーラーを持っている人たちのグループに入っていて、メンバーと一緒にアメリカやカナダを旅行していました。その旅に、私たちもたまに連れていってもらうことがありました。トレーラーを祖父の車につないで、300台ものほかのトレーラーと列をなして旅に出かけるのです。 私は祖父母が大好きで、いつもこの旅をとても楽しみにしていました。ちょうど10歳ごろだったでしょうか、旅に連れ出してもらった私は広々とした後部座席で転げまわっていました。運転していたのは祖父です。祖母

    ジェフ・ベゾスが祖母に放った「残酷すぎる一言」
    koriym
    koriym 2021/12/26
    この記事にこのタイトルをつけるセンスを疑う
  • API設計スキルを次のレベルに引き上げるベストプラクティス22選 - Qiita

    記事は、Mohammad Faisal氏による「22 Best Practices to Take Your API Design Skills to the Next Level」(2021年4月15日公開)の和訳を、著者の許可を得て掲載しているものです。 REST API設計のための実践的アドバイス Photo by Andrea Piacquadio from Pexels はじめに すべてが分かりにくく、ひどいAPIに不満を感じたことはありませんか?私はそうです。 マイクロサービスの世界では、バックエンドAPIの一貫した設計が不可欠です。 今日は、知っておくべきベストプラクティスについて、簡潔に説明します。さあ始めましょう! 用語 API設計は、リソース指向設計というものに従います。3つの重要な概念で構成されています。 リソース:データの一部(例:ユーザー) コレクション:リソー

    API設計スキルを次のレベルに引き上げるベストプラクティス22選 - Qiita
    koriym
    koriym 2021/11/10
    全ての項目においてRESTと無関係
  • 悪気のないおじさんたち|帆立の詫び状|新川帆立

    先月から二カ月弱の間、日にいる。新刊プロモーションのための一時帰国だ。大阪、福岡、宮崎と移動しながら書店さんに挨拶をし、サイン会2件、講演会2件、取材十数件をこなし、なんとかひと段落ついた。その間も原稿の〆切は止まらない。日中は動き回り、夜はホテルで執筆、寝落ちという日々が続いた。

    悪気のないおじさんたち|帆立の詫び状|新川帆立
    koriym
    koriym 2021/11/07
    年齢と性別でバイアスかける事に抵抗ないですか
  • Leveraging your CDN to cache "uncacheable" content

    Why?ProductsServicesSolutionsDevsPartnersResourcesPricing & Activation Leveraging your CDN to cache "uncacheable" contentNote: This blog post was originally published in July 2014 under the title “Leveraging your CDN to cache dynamic content.” In light of my article about the rise of event-driven content, I decided that this blog post needed updating. Below, I’ll clarify the different content clas

    Leveraging your CDN to cache "uncacheable" content
    koriym
    koriym 2021/10/12
    "ダイナミックコンテンツは本来、一度しか同じものが生成されるものにのみ適用される言葉でイベントドリブンコンテンツはキャッシュ可能。"
  • 東京 コロナ 11人死亡 154人感染確認 約半年ぶりに200人下回る | NHKニュース

    東京都内で27日、新たに感染が確認された人は、およそ半年ぶりに200人を下回り、154人でした。また、11人の死亡が確認されました。 東京都は、27日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて154人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より148人減り、およそ半分です。 200人を下回るのは、ことし3月22日以来、およそ半年ぶりです。 500人を下回るのは4日連続、300人を下回るのは2日連続です。 また、27日までの7日間平均は341.6人で、前の週の44.3%となり、感染確認の減少が続いています。 27日の154人の年代別は、 ▽10歳未満が9人、 ▽10代が16人、 ▽20代が37人、 ▽30代が29人、 ▽40代が31人、 ▽50代が16人、 ▽60代が5人、 ▽70代が5人、 ▽80代が5人、 ▽90代が1人です。 感染経路が

    東京 コロナ 11人死亡 154人感染確認 約半年ぶりに200人下回る | NHKニュース
    koriym
    koriym 2021/09/28
    制限解除したイギリスも、感染爆発したインドも特に理由もなく急減少した。ワクチンと人流だけで説明するのは難しいと思う。
  • 【検証コロナ禍】人流抑制は本当に必要か?専門家は感染減少の要因を説明できていない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの「デルタ株」が猛威を振るった第5波はピークをすぎ、感染者数が大きく減少している。 「人流」は急拡大した7月下旬とほとんど変わっていないし、飲店の酒類提供制限・時短など対策の内容はほぼ同じだ。 そのため、お盆明け、夏休みが終わると増える可能性が高いと、多くの専門家が危惧していたが、真逆の推移が続いている。 「人流・接触を減らさないと感染を制御できない」という説は、当なのか。従来の自粛中心の対策を検証すべき時にきている。 東京都・大阪府の発表データに基づき、コロナ禍検証プロジェクト(筆者主宰)作成 東京都の新規陽性者数(7日間移動平均)は8月中旬のピーク時と比べると、3週間で約70%減少した(東京都の特設サイトも参照)。 大阪府のピークはやや遅れて8月末に訪れ、9月に入って減少に転じている。 新規陽性者数(7日間移動平均)のピーク時との比較 《東京都》 ピーク(8月22

    【検証コロナ禍】人流抑制は本当に必要か?専門家は感染減少の要因を説明できていない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koriym
    koriym 2021/09/15
  • 「パジェロ製造」78年の歴史に幕 累計396万台生産、従業員6割超が地元残る意向 | 岐阜新聞Web

    三菱自動車の子会社パジェロ製造(岐阜県加茂郡坂祝町酒倉)が31日、生産活動を終了する。岐阜市での創業以来78年、同町に移転して45年の歴史に幕を下ろす。跡地利用は未定だが従業員の6割超が地元に残る意向とみられ、高い技術力を持った同社員を受け入れる県内企業もある。  パジェロ製造ではこれまで累計約3...

    「パジェロ製造」78年の歴史に幕 累計396万台生産、従業員6割超が地元残る意向 | 岐阜新聞Web
    koriym
    koriym 2021/09/14
    寂しいなあ
  • 【主張】首相とオリパラ 開催にこそ意義はあった

    国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長が「ウイ・ラブ・ユー・ジャパン」と声を張り上げて閉会を宣言し、オリンピック、パラリンピックと続いた東京大会は幕を閉じた。 閉会式の貴賓席には、すでに退陣が決まっている菅義偉首相の姿もあった。無観客開催など、残念なことも多くあるが、東京大会の成功は菅政権が残した大きな成果である。 事前のさまざまな世論調査では大会の中止や再延期を求める声が8割前後を推移していた。 野党や多くのメディア、閣内からまで中止論が噴出する中で開催の判断が揺るがなかったのは、いい意味での首相の愚直さによるところが大きかった。 パーソンズ氏は閉会式を前に行った総括記者会見で「新型コロナウイルス禍を考えると、日が行ったような大会開催は諸外国ではできなかったと確信している。世界は日が果たした役割を決して忘れない」と述べた。これが国際社会を代表する声である。 共同通信社によ

    【主張】首相とオリパラ 開催にこそ意義はあった
    koriym
    koriym 2021/09/07
    "「この日のために頑張ってきたこの日って、本当に来るんだな。来ないんじゃないかって思ったこともあったから」 多くの選手に共通する、この思いに応えられただけでも、開催の意味はあった。"
  • U.S. Embassy In Kabul Tells Staff To Destroy Sensitive Material And Evacuate

    koriym
    koriym 2021/08/14
    “ If we leave them "in harm's way, we are chalking up an enormous black mark for ourselves, for our country and for the future."”
  • 「二つの限界」示した東京五輪 国家的イベント分析 東京大大学院の吉見俊哉教授に聞く:時事ドットコム

    「成功神話」の呪縛 東京大大学院情報学環の吉見俊哉教授(人提供)【時事通信社】 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、東京都に緊急事態宣言が発令される中での開催となった東京五輪が8日、閉幕した。直前まで責任者が次々辞任するなどトラブルが相次いだが、開幕後は一転、メダルラッシュに日中が沸いた。異例だった東京五輪をどう評価すべきなのか。万博や五輪など戦後日の国家的イベントを分析してきた東京大大学院情報学環の吉見俊哉教授(社会学)にオンラインで話を聞いた。(時事通信社会部 安田剛史) ◇ ◇ ◇ ―今回の東京五輪をどのように評価されていますか。 1年前に麻生太郎副総理が「呪われた五輪」と言っていましたが、この東京五輪は五輪の歴史の中で見ても、1972年のミュンヘンや76年のモントリオール、80年のモスクワと並び最悪の五輪の一つとして位置付けられることになるでしょう。直前の世論調査では「中

    「二つの限界」示した東京五輪 国家的イベント分析 東京大大学院の吉見俊哉教授に聞く:時事ドットコム
    koriym
    koriym 2021/08/14
    聖火リレーはヒトラーの発明ではなく、事務総長のカール・ディームの発案。大会後はナチスと距離を置いた人物で、記事はこの点事実誤がある。 https://www.ssf.or.jp/ssf_eyes/history/supporter/13.html
  • What is value?

    Undoubtedly, it’s a buzzword. But the concept of “value” still has value. If you’ve ever worked in a company, you’ve no doubt heard phrases like “create value”, “unlock value”, “extract value”, “customer value”, “shareholder value”, and “value-add” thrown around. You’ve probably rolled your eyes at someone using the phrase to bullshit their way through a conversation. If you’re a software engineer

    koriym
    koriym 2021/08/13
    “It’s common for people to create small amounts of short term measurable value while destroying large amounts of long term immeasurable value”
  • 大島鎌吉とカール・ディーム スポーツに高潔を求めて…… - オリンピック・パラリンピック 歴史を支えた人びと - スポーツ 歴史の検証 - 知る学ぶ

    東京オリンピックの開幕を10カ月後に控えた1963(昭和38)年12月14日、日体育協会(現在の日スポーツ協会)選手強化対策部長の大島鎌吉は報道陣を前にこう宣言した。 「日の金メダル獲得目標数は米・ソに続いて、最低15個」 集まった記者たちを驚かせた。年が明けた1月28日には参議院のオリンピック東京大会準備促進特別委員会で、再び「金メダル目標は最低15個」を公言している。 国内外からは疑問の声があがった。前回ローマ大会の金メダル数は4個、すべて体操である。戦前の1932年ロサンゼルス大会の7個が最高、日の金メダルは戦後3大会(1952年ヘルシンキ、1956年メルボルン、1960年ローマ)合わせても9個にしかならない。どこから強気な発言がでるのか、多くの人がいぶかしがった。 ところがどうだ。オリンピック番、ふたを開けてみたら金メダルは大島予想をも上まわる16個、米国、ソ連に次ぐ3

    大島鎌吉とカール・ディーム スポーツに高潔を求めて…… - オリンピック・パラリンピック 歴史を支えた人びと - スポーツ 歴史の検証 - 知る学ぶ
    koriym
    koriym 2021/08/11
    "ここまでくればお気づきになろう。現在、日本のスポーツ界が推進している政策の根幹がどこにあったのか。ディーム、そして、おそらく日本における推進役を務めた大島にほかならない。"
  • リダイレクトの警告

    koriym
    koriym 2021/08/10
    “Whether by luck or judgment, the gamble worked. *Arigato* was the one word left on the giant screens at the end, Japanese for thank you. It was an affirmation that, even in the most precarious times, sport, indeed life itself, must go on. “
  • 桐生祥秀、内村航平…東京五輪「敗者の言葉」の輝き(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    途中棄権となった決勝を終え、インタビューを受ける陸上男子400メートルリレーの日チーム。手前はうなだれる多田修平 【選手の言葉】「後ろがうらやましいです」 陸上男子400メートルリレー決勝(6日)で、チームのバトンミスにより途中棄権の結果に終わった日の桐生祥秀選手(25)が、レース直後に語った言葉です。 【写真】鉄棒の予選の演技で落下し、うつむく内村(2021年7月24日撮影) 「後ろ」とは、メダルをとった各国の選手たちが歓喜に沸くフィールドのこと。その光景を、あふれる涙で何度も振り返って見て、「後ろに日の国旗を、この舞台で掲げたかったです」と話した。胸の内が大変なリアリティーで伝わり、胸が締め付けられた。 負けた直後の選手にあれこれ聞くなという声はオリンピックのたびに聞かれ、今大会では外国人選手からの問題提起もなされた。「かわいそうだ」という同情論も「翌日の方が気持ちを整理して話せ

    桐生祥秀、内村航平…東京五輪「敗者の言葉」の輝き(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    koriym
    koriym 2021/08/09
    “敗者のすごさが伝わって、初めて勝者の偉業が輪郭を持つ。血のにじむ努力をしたのに明暗が別れてしまうところにスポーツの共感とドラマがあり、ライブで発せられた言葉が、その人と競技の魅力を際立たせる”