Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年4月3日のブックマーク (8件)

  • 【春の嵐】レインボーブリッジ通行止め ゆりかもめは減便 - MSN産経ニュース

    海で急速に発達した低気圧による強風の影響で、東京湾にかかるレインボーブリッジが3日午後4時45分、通行止めになった。東京都によると橋上の風速計で同4時半、最大瞬間風速25メートルを記録し、通行止めの規制値(25メートル)に達した。

    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    レインボーブリッジ封鎖か。
  • 和歌山で風速41.9メートル 都心も19メートル - 日本経済新聞

    海で急速に発達した低気圧の影響で3日、西日から東日にかけての広い範囲で「春の嵐」となった。和歌山市の友ケ島では最大瞬間風速41.9メートルを記録。気象庁は北日も4日にかけて厳重に警戒するよう呼び掛けた。富山市の民家の納屋が強風で倒壊し、下敷きになった男性が死亡。石川県能美市では、自転車を押して歩いていた82歳の女性が転倒し、頭などを打ち死亡した。山陽新幹線が全線で運転を見合わせ、航空

    和歌山で風速41.9メートル 都心も19メートル - 日本経済新聞
    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    シバ シゲオ『40メートル? やれやれこんな風、台風でも上陸しなきゃ吹くわけない』
  • Xperia(エクスペリア)公式サイト

    このサイトは、ソニーマーケティング株式会社が運営する、ソニー株式会社の国内向け製品の紹介サイトです。 ソニーマーケティング株式会社 会社情報 ウェブサイト利用条件 プライバシーポリシー ニュースリリース Xperiaについて Copyright Sony Marketing Inc.

    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    LiveViewは今ひとつ使えなかった。MOTOACTVはちょっと大きい。という感じだったけどコレはどうだろう。ベルトの装着感と充電のしやすさが結構重要。
  • イスラエルの科学者が異種交配させて作り上げた毛のないニワトリ | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見るphoto by iStock 2008年、イスラエルのテルアビブ近郊のレホボット研究所の遺伝学者アブドル・キャハナーが異種交配させて作り上げたとセンセーショナルな報道がもたらされた毛(羽)のないニワトリ。 ニワトリを作った理由は、このニワトリが羽が無く皮下脂肪が少ないので効率良く肉を生産できるし、 養鶏農家が鶏舎の通風のためにファンを使わなくてもすむので飼育コストも下がる。暖かい国でもニワトリの肉が安く手に入るようになるからだそうだ。

    イスラエルの科学者が異種交配させて作り上げた毛のないニワトリ | カラパイア
    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    皮膚病の耐性とかどうなんだろ?あと、単なる品種改良にまでケチをつける動物保護団体とか緑の党ってw そんなの犬や猫なら日常茶飯事じゃないか。
  • 東京都、企業に「一斉帰宅抑制」を要請 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    海で発達している低気圧の影響で東京23区内に暴風・波浪警報が発令されたことを受け東京都は3日、夕方から夜にかけ交通機関の混乱が予想されるとして、企業などに一斉帰宅抑制を求めるとともに、鉄道各社に運休時の駅構内での利用者保護などを要請した。 台風をのぞき、強風のみでこうした要請をするのは初めて。都は「昨年の東日大震災での帰宅困難者問題などを踏まえた」としている。 都はJRや私鉄各社に対し、運休した場合の駅構内での利用者保護や滞留抑制、乗客への情報提供を要請した。経団連や東京商工会議所には、交通機関の運行状況に注意した従業員の一斉帰宅抑制を要請。 学校には、生徒らの安全確保を求めた。都民には、強風時の外出を控えるよう求めている。(共同)

    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    いやまぁ、帰りたいのは山々なんだけどね、期首は皆たいへんなんだよね……
  • 小田急線列車運行状況 (@odakyuline_info) | Twitter

    【小田急電鉄公式】小田急線に10分以上の遅れが発生または見込まれる場合に、運行状況をツイートします。最新情報を更新していますが、実際の運行状況と異なる場合があります。返信やフォローは行いませんので、ご了承ください。お問い合わせ・ご意見は、公式サイトからお願いします。

    小田急線列車運行状況 (@odakyuline_info) | Twitter
    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    小田急twitterはじまってた。小田急は運行情報のWebが落ちまくるからなぁ…
  • [本日の一品]USBでの充電にも対応するコンパクトなテーブルタップ

  • 【主張】原発再稼働容認 谷垣氏発言を評価したい - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁が1日のNHK番組で、安全が確認できた原子力発電所について「現状では再稼働を認めざるを得ない」と再稼働を容認する発言をした。 定期検査を終えた原発が運転再開できないのは「異常な事態」である。これにあえて疑問を呈した谷垣氏の発言の意味は小さくない。 谷垣氏は、再稼働の遅れに対し「国内で安定的な工場の操業もできない。ますます空洞化して、雇用が失われていく」と指摘した。評価したい。 2日に発表された日銀の企業短期経済観測調査(短観)では、企業の景況感が予想以上に悪かった。歴史的円高が一服し、株価は回復基調に転じている。平成24年度予算も近く成立し、復興需要も格化する。 にもかかわらず、経営者が慎重姿勢を崩さないのは電力不足、電力料金の値上げ、原油高といった不安材料があるからだ。 料金の値上げは避けられないにせよ、それ以上に大きな要因は火力シフトだ。再稼働の道筋が確実になれば

    kotaponx
    kotaponx 2012/04/03
    中長期的には減らすにしても漸減でOK。今は原油高や季節性の電力需要に合わせてベースロード発電は切り替えればいい。これ以上、景気に冷水は勘弁して欲しい