
カメラ好きのアルファブロガー、いしたにさん(ブログ「みたいもん!」)と、バリューイノベーション社が共同開発した、撮りたい時にすぐ取り出せるカメラバッグ「とれるカメラバッグ」が売れている。今、予約しても手に入るのは1カ月以上先になるほど、バックオーダーを抱える人気ぶりだ。 「とれるカメラバッグ」は、バリューイノベーションが、アイディアを持ったユーザーと相談しながら商品を開発していく「スーパーコンシューマー」プロジェクトから生まれた。いしたにさんが使いたいカメラバッグという、実際に使う人の要望から生まれた、というスタイルには説得力と使いやすさが備わっている。カバンを肩から提げて、本体を胸の前に持っていけば、蓋を開けたままでもカメラが落ちないし、下を向くだけで中が見通せる。撮りたいと思った時にすぐに取り出して撮影できる。それは、写真が好きなユーザーなら誰もが欲しいと思う機能だ。 しかも、コンパク
Andoroidご当地ストラップ(コンプリート板)を手に入れた!! o(^▽^)o
4月にGIGAZINEで10種類のコネクタを無理矢理1本にまとめた、無理のある形状のマルチ充電ケーブルが登場したことをお伝えしましたが、残念ながら海外製の携帯電話などを中心にカバーしていたため、国内での使用にあたっては不十分な感がぬぐえませんでした。 しかし新たにNTTドコモやauの携帯電話、スマートフォン、携帯ゲーム機、iPhoneなどに対応した、十分活躍できそうな10股ケーブルが登場しました。その名も「ヤマタノオロチ」だそうです。 詳細は以下から。 サンコーレアモノショップ【なんでも充電ケーブル「ヤマタノオロチ」】コレ1本で、日本のポータブル機器を殆ど充電できる10股ケーブル! サンコーレアモノショップの公式ページによると、iPhoneやiPad、Galaxy Tab、PSP、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiなどの端子に加え、スマートフォンなどの充電端子
キース・ヘリング X コカ・コーラ®12月23日(月)販売開始予定ⓒ Keith Haring Foundation. Licensed by Artestar, New York. ⓒThe Coca-Cola Company. All Rights Reserved.
『江(ごう)の雫』オリジナル壁紙をダウンロードできます。ご使用のパソコンの画面サイズに合わせてダウンロードしてご使用ください
まだ発売されていないにもかかわらず大人気沸騰中のゲーム『エルシャダイ』。主人公のイーノックやその他の登場人物が話すセリフが人気を呼び、ゲーム内容よりもキャラクターのほうが注目されるというおかしな事態に発展しています。 そんな『エルシャダイ』のグッズが発売されているとして、ゲームファンの間で話題になっています。そのグッズとは、なんと箸。料理をつまむ箸です。どうして箸なのか……!? 理由は不明ですが、箸にイーノックの「大丈夫だ、問題ない」や「一番いいものを頼む」というセリフが書かれているのです。 商品名に『エルシャダイ』という言葉が入っていないことから、どうやらジョークで作られた便乗商品という線が有力のようです。店主も「インターネットでの流行語などにとりあえずのっかってみたお箸です」とコメントしているので、正式ライセンス商品じゃないのは確かですね。 この箸は楽天市場の『SAPPORO手づくりシ
東京 老舗どら焼き。オリジナル焼印オリジナル プリントも可能 どらやきです。お取り寄せ可 東京 六本木・麻布 青野総本舗 謹製どらやき。 今も東京、六本木で作る老舗どら焼きのこだわり。焼印のほか、フードプリントでのご対応もはじめました。 社用(会社用)、学校用にもご利用頂いているオリジナル(カスタム)どら焼きとしてもご利用頂いております。 どら焼きは、焼印(焼き印、烙印、刻印)で名入れや文字入りやロゴや校章やイラストや写真や顔入りどら焼きも可能です。 店舗に有る焼印のほかオリジナルの焼印や、フードプリントのご対応も含め比較的に短納期でのご注文も承っております。 フードプリントどらやきですと、カラープリントも可能です。但し、一部、白はプリントできません。また一部色によっては、どら焼きの生地の焼き色の影響で目立たなくなります。その場合、ある程度、補色してご対応をさせて頂いておりいます。 どら焼
はてなが始まって以来、初めてのオリジナルステッカーが完成しました。 まだスタッフにもお披露目できていない出来立てホヤホヤのステッカーをこの場でご紹介します。 じゃーん、これが完成品です。 はてなのロゴ、B!ボタン、ハイクのロゴ、カラースターなどが様々なバリエーションで盛り込まれています。サイズはA5サイズです。 さっそくその辺にいるスタッフに声をかけて、色んな持ち物に貼ってみました。 はてブのヘビーユーザー、id:ayakoyaのThinkpadにはやっぱりこれ。 うごメモのインターナショナル・リエゾンのid:aaronのブルーのDSiです。色が合う! 私の白いDSiにはスター! 愛用のMacBookにも貼ってみました。小さなはまぞうが愛らしい。 シートのサイズはA5で小ぶりですが、結構盛りだくさんで貼りごたえがありますよ。 ちなみにデザインを担当したのは、デザイナーのid:kyabana
ソリッドアライアンスはこのほど、デザイン料金無料でオリジナルUSBメモリの作成を行う「デザイン料無料オリジナルUSB メモリーキャンペーン」を開始した。期間は11月30日まで。 今回のキャンペーンでは、オリジナル形状のPVC(ポリ塩化ビニル)タイプのUSBメモリを作成可能。料金は1個あたり1500円から(容量により異なる)、作成個数は500個からで、デザイン料は無料となる。オリジナル形状/色での作成でき、企業ロゴや商品ロゴ、キャラクターなどさまざまなデザインが可能だ。 キャンペーンの詳細についてはこちらを参照のこと。 関連記事 “ターミネーター4”USBメモリ発売――ソリッドアライアンス ソリッドアライアンスは、映画“ターミネーター4”作中に登場した「T-600」をデザインしたUSBメモリを発売した。 重量約1キロ:お値段100万円、「使うのに手間がかかる」特別で大切なUSBメモリ ソリッ
Now Through 8/31Lenox Will Match All Donations Made At Checkout to EASEL Animal Rescue LeagueLearn More
展示会やカンファレンス、製品説明会……。エンジニアの周りにはさまざまなイベントがある。それらのイベントに出かける最大の目的は情報収集。でも忘れてはならない(?)のは、そこで配られたり、当たったりするノベルティ。エンジニアが収集したノベルティコレクションを一挙公開する。 最新のネットワーク環境やソリューションを体感できる「Interop」、最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN」、日本最大の製造業向けITソリューションの専門展「設計・製造ソリューション展」、世界最大級のモーターショー「東京モーターショー」などの大型展示会だけではなく、「JavaOne」や「Ruby会議」といった、ある技術、製品に特化したセミナーやカンファレンスなど、エンジニアにとって興味・関心のあるイベントが、国内外を問わず、さまざまな場所で開催されている。 それらに参加する楽しさ、面白さは、情報収集
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く