Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年6月25日のブックマーク (10件)

  • レンジでチンしてかんたんにらたま by kskmeuk

    楽 このレシピの生い立ち 冷蔵庫ににらと卵がのこっていたので、 にらをはさみでちょきちょききり、濃縮めんつゆとごま油をかけて50秒チンして、卵をいれてさらに50秒チンしてつくったでござる。

    レンジでチンしてかんたんにらたま by kskmeuk
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    クックパッドを使ってみた。
  • ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から

    まあもうちょっとまじめに説明すると、ロキノンはアーティストからトラウマだの苦悩だのそういった言葉をそういったものを無理矢理引き出してそういう性格付けのインタビューを掲載することで、雑誌は人気を得る、読者はアーティストのことを何か深く知った気になれるというものなので。それをロキノン文化圏外に持ち出してあーだこーだと語るのはぜんぜん意味がないってかんじですよ。 ただ、ある文化圏内だけで盛り上がるものをその文化圏外に持ち出してあーだこーだいうのは、ネットが普及してきて以来普通の出来事になってきてるからなあ。それは弊害のほうが多いようにしかおれには思えないけども。 http://d.hatena.ne.jp/strange/20090621#p3 Perfume周辺に多大な混乱を巻き起こした件に関する、strangeさんのこのエントリへの勝手な補足と個人的なメモとして。 まず、ロキノン派生媒体(?

    ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    ああいうのって、写真とセットリストだけ見るものだと思って、いつもそうしてた。
  • スポーツナビ|サッカー|コンフェデレーションズカップ 2009|日々是連盟杯|第4回 現地領事が語る、南アでの危機管理(6月23日@プレトリア)(1/2)

    第4回 現地領事が語る、南アでの危機管理(6月23日@プレトリア) (1/2) 宇都宮徹壱の日々是連盟杯2009 南アフリカ滞在4日目。南アの行政の首都であるプレトリアにタクシーを走らせる。 とはいえ、この日は試合はない。目的地はプレトリアの在南ア・日大使館。同じホテルに宿泊している友人のアレンジメントのおかげで、現地大使館の領事に話を聞く機会に恵まれた。邦人保護の観点から、大使館にはさまざまな情報が集まっているのは周知の通り。当然、来年のワールドカップ(W杯)開催に関して、われわれファンにとって有益な情報を持っているはずだ。そこで不肖・私がファンを代表して、大会に向けて気になる点をいろいろと質問しようと思った次第である。 日大使館があるのは、ロフタス・バースフェルド・スタジアムからほど近い閑静な住宅街。重々しい巨大な鉄の門の向こう側に、光輝く菊の紋章が見える。高い壁の上には7

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    びっくりするほどユートピア...
  • スポーツナビ|欧州サッカー|スコットランド[プレミアリーグ]|中村俊輔がセルティックに残した足跡(1/2)

    2005年のセルティック加入以来、常に主力としてチームをけん引した中村俊輔【Getty Images】 ヒュー・マクドナルドは4年前の夏のことを忘れていない。 グラスゴーの高級紙『ザ・ヘラルド』のチーフスポーツライター。レンフィールド通りにある編集部に通いもう20年が経った。週末には決まってスコットランド中を駆け回り、これまでにブライアン・ラウドルップやポール・ガスコイン、ヘンリク・ラーションら国外からきた有名選手の活躍する姿を間近で見続けてきた。 「セルティックに日人選手がやってくると聞いて、最初はどんなプレーをするんだろうと思ったね。ナカムラなんて選手、ここグラスゴーでは誰も知らなかったんだ。セリエAのレッジーナでプレーしていたといっても、そんな小さなクラブのことは誰も知らない。でもあの試合から4年が経って、ナカはここで誰よりも愛されている存在になった」 中村俊輔がセルティック

  • スポーツニュース - goo ニュース

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    昔某スレで、今ちょうど零時半って00:30 に投稿しようとして1分ずれたこと思い出したww orz
  • 美女と宇宙

    「世界一の美女になるダイエット」のメッセージは、シンプルかつパワフルだ。 曰く、「あなたは、あなたがべたものでできている」。だから、美女になるためには、美女になるような事をしなさいという。「ダイエット=減量」を信じ、修行僧のような禁欲的な事をしている人には、まさに目ウロコだろう。「これをべたら美しくなれるか?」と自問することで、栄養について学ぶのだ。 「いま口にしたものが、10年後のあなたを決める」とか、「肌はあなたの内臓そのもの」といった、ドキっとさせられる(けど正論な)寸鉄と、ダークチョコレートやアーモンドを活用せよという具体的なアドバイスが詰まっている。世界一の美女をめざすならともかく、全部を実行するのはムリというもの。できそうなことだけを取り入れればよいかと。 例えば、「白いもの」は避けなさいという。要するに精製されたものを指し、白砂糖だけでなく、白米や白いパンも含まれる。

    美女と宇宙
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    ..."「スーパーサイズミー」の場合、小腸と白血球は完全にマクドナルド製に入れ替わっているのかね。" これは何かがすごくだめそうだ....
  • 微妙なニュース - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★私はアクリルという素材がどうにも好きなのですが、そんなアクリル家具を扱うKartellというお店があります。インテリア好きなら誰もが知っている、有名デザイナーが手がけた商品が、アクリル素材ということでお手頃価格で買えるお店です。 都内にいくつかショップがあるのですが、新宿のコンランショップと同じビルにある「カルテルショップ新宿」(http://www.ozone.co.jp/showroom_shop/showroom/kartel/index.html)が7月20日に閉店するそうで、6月26日からセールが始まるそうです。 と、なんでこんな自分にとってしかビッグニュースでないニュースをわざわざ書いているのかというと、こういう→http://www.kartell-shop.jp/detail/?p=1000000 透明のアクリル椅子がカルテルの商品にはあるからです。 ……カンのいい方はも

    微妙なニュース - 雨宮まみの「弟よ!」
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    "新宿のコンランショップと同じビルにある「カルテルショップ新宿」(http://www.ozone.co.jp/showroom_shop/showroom/kartel/index.html)が7月20日に閉店するそうで、6月26日からセールが始まるそうです。"
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:鹿島アントラーズの王様・小笠原満男に学ぶ、アジアでの戦い方。

    地域ごとの違いにご注意ください! 最近、Jリーグの審判がすぐファウルを取るから日サッカーが弱いのだとする言説をよく耳にします。国際舞台では少々の接触は流すため、倒れてもファウルは取れない。ところが、日でのプレーに慣れた選手たちは、すぐ転ぶ癖がついており、球際などに弱さが出るのだとか。なるほど、確かにごもっともです。 しかし、当にそれが原因だとするなら、選手にももう少し柔軟さを持ってもらいたいところ。日人なら、「デカイのが小さいのを跳ね飛ばす」と「小さいのカワイソウ」と判官びいきに流れる向きもあるでしょう。しかし、「跳ね飛ばされる小さいのが悪い。貧弱貧弱ゥゥ」という発想も世界にはあるのです。受け取り方は人それぞれ、地域それぞれ。日が悪い、世界が正しいということではなく、地域ごとの基準の違いはあって当然なのです。ならば、その違いに柔軟に対応してこそ「世界的選手」というもの。乾燥地帯の

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    決勝トーナメント1回戦。Jリーグ王者としてアジア制覇に挑む鹿島は、韓国のFCソウルと対戦。1試合制…つまり、ホーム&アウェー方式ではなくっ...てここホーム&アウェーでやるべきだよね...
  • あなたが3日坊主で終わる理由。あるいはメンヘル療法。 - teruyastarはかく語りき

    のとーりあす リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1235.html _____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | ノ::::::::   `ー'´  \ | | リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 日の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 ____ /:∪::─ニ三─ヾ /:::::::: ( ○)三(○)\ (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| 

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/25
    あれ?俺がいる...ありがとうありがとう!! / しかも、他の引用元が NHK, 和久さんの長さん, 日経BO, 弾さん, ピーターフランクル, 岡田斗司夫, 増田, 2ch とか、私だけテラ場違い感があるお...ww