Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年7月28日のブックマーク (4件)

  • モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など

    モリサワは7月28日、2017年秋にリリースする新書体を発表した。新たに発表したフォントは、98の言語と海外の表記ルールに対応する「Citrine」(シトリン)のほか、縦書きの際文字のつながりによって形が変化する「みちくさ」など17書体。 「みちくさ」には、連綿体(文字を続けて書く書体)や代替字形(前後関係に依存する書体)が用意されており、OpenType機能によって文脈を考慮した書体を呼び出すという仕組みだ。

    モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など
    kukky
    kukky 2017/07/28
  • 梅津有希子と安住紳一郎 高校野球ブラバン応援2017年最新トレンドを語る

    高校野球ブラバン応援研究家の梅津有希子さんがTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』にゲスト出演。2017年夏の高校野球ブラスバンド応援の最新トレンドについて安住紳一郎さんと話していました。 (安住紳一郎)それでは今日のゲストです。高校野球ブラバン応援歌の梅津有希子さんです。おはようございます。 (梅津有希子)おはようございます。よろしくお願いします。 (中澤有美子)よろしくお願いします。 (安住紳一郎)梅津さんには3年連続で、ちょうど高校野球の地方大会が佳境を迎える時期にお話をうかがっていますが。今日はちょっとこの後に雨の予定で、埼玉なんかはどうなんですかね? (梅津有希子)この後は、私は神宮球場に向かおうかなと思っているんですけども。 (安住紳一郎)そうですか。神宮球場は今日は? (梅津有希子)帝京と東海大高輪台がやっていて。その次に関東一高が出る試合を。 (安住紳一郎)神宮球場で東東京大

    梅津有希子と安住紳一郎 高校野球ブラバン応援2017年最新トレンドを語る
    kukky
    kukky 2017/07/28
    モンキーターンやアゲアゲホイホイみたいな全員参加型のチャントっぽいやつが人気なのか。
  • 30才になってしまった。

    30才になってしまった。 つくづく思う。若さがもたらすエネルギーはすごい。10代の頃を思い返すと、とても正気だったとは思えない。 誕生日の記念に自分の人生をざっと振り返ってみたい。長くなるか、すぐに終るか、それは書いてみないとわからない。 2年前からイーストヴィレッジのセントマークスで仲間達とバーをやっている。大抵はヒップホップがかかっている。客層は黒人、日人、ヒスパニック。 日酒がメインのバーにするはずだったが、すぐにうやむやになってしまった。夏はフレンチスタイルのパナシェがよく売れる。地元の人がこれを読んだら、もう場所を特定できてしまうと思う。 大儲けとはいえないが、店はそれなりに繁盛している。僕はほぼ毎日カウンターかDJブースにいる。ちなみに趣味はボディビルで、アマチュアの大会で2回ほど入賞したことがある。 まさか自分がこんな生活を送るようになるとは思わなかった。中学生の頃は、江

    30才になってしまった。
    kukky
    kukky 2017/07/28
    怪談めいたけど戻ってきた
  • ドット絵アニメの作り方。イラストレーター・豊井さん(@1041uuu)インタビュー

    にゃるら(@nyalra)です。 今回は、テレビ番組『ザ・ノンフィクション』で紹介された、一癖も二癖もあるクリエイター方面のオタクたちが集まる「ギークハウス」の住民であり、レトロで美しいドット絵が国内外からの評価を受けているドット・イラストレーターの豊井(@1041uuu)さんへインタビューする訳ですが、今までも各メディアからインタビューを断り続けてきた方でして、今回も来は断ろうとするところを友人である自分が、豊井さんが現在暮らしている和歌山の奥地まで行くという事で、なんとか了承して貰えました。 よって、これは激レアインタビュー記事となりますので、ありがたく読んで下さい。

    ドット絵アニメの作り方。イラストレーター・豊井さん(@1041uuu)インタビュー
    kukky
    kukky 2017/07/28
    mkd…