Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年9月8日のブックマーク (2件)

  • 例のドレスで「リアルで使えるPhotoshop」を試してみた

    アドビは4月1日、Photoshop誕生25周年を記念して「Adobe Photoshop REAL(アドビ フォトショップ リアル)」を発表した。スマートフォンやタブレット端末、ウェアラブルデバイスなど、近年ユーザーの利用環境が多様化していることから、最も利用者の多い世界最大のプラットフォーム「リアル」で利用できる製品を開発したという。 「Adobe Photoshop REAL」は従来の製品と違い、専用のソフトやオンラインでの操作なしに使用可能とのこと。せっかくなので試してみた。 箱を開けると、見覚えのあるツール群が。従来のPhotoshopに配置されていたアイコンと同じデザインのため、Photoshopユーザーであればスムーズに移行できそうだ。 まずは消しゴムツールから試す。 消える。 続いて、スポイトツールを使う。 色を抽出して、ブラシで塗る。 しかし、広範囲を細いブラシで塗るのは

    例のドレスで「リアルで使えるPhotoshop」を試してみた
  • わずか230日で終了したソシャゲが“伝説”と呼ばれるまで 「セブンズストーリー」その数奇な歴史を辿る

    あの「セブンズストーリー」が帰ってくる――。今からおよそ1年前、Cygamesの新作タイトル発表会「Cygames NEXT 2016」の中で、それは突然発表されました(関連記事)。 わずか1年弱でサービスは終了したものの、一部カルトユーザーから熱狂的な支持を得た伝説のゲーム「セブンズストーリー」。果たして「セブンズストーリー」とは何だったのか、なにがそこまでファンを惹きつけたのか。モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、当時の熱狂を知る1人でもある「怪しい隣人」さん(@BlackHandMaiden)にあらためて振り返ってもらいました。 「セブンズストーリー」公式サイト なぜこれほど待ち焦がれる人がいるのか? 来る2017年8月9日、あるアプリが配信されることが決定しました。 その名は「セブンズストーリー」。 少数の、しかし熱狂的なファンがこのゲームの配信を待ち望んでいました。 こ

    わずか230日で終了したソシャゲが“伝説”と呼ばれるまで 「セブンズストーリー」その数奇な歴史を辿る