Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年9月13日のブックマーク (6件)

  • 兵庫・川西市 市営住宅にネコ62匹 愛護団体が保護|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    兵庫県川西市の市営住宅で62匹のネコを飼っている住民に対し、臭いや鳴き声への周囲の苦情が高まり、動物愛護団体がネコを保護する騒ぎに発展しています。  襖の裏に・・・ ネコ。  流し台の下にも・・・ ネコ。  この部屋にいるネコは、全部で60匹以上。  飼い主から相談を受けた動物愛護団体が一時、保護しているのです。  「びっくりしましたね。とにかく歩けない状態なんです、床が。のうんちだらけ」(川西TNR・地域ねこの会 船尚子さん)  ネコたちは、先月末まで兵庫県川西市の市営住宅の一室で飼われていましたが、近所では臭いや鳴き声の苦情が相次いでいました。  「ネコがおしっこするでしょ。臭いがきついから窓開けられない」(近所の人)  飼い主の60代の男性は、5年前に拾ったネコが子どもを産んでいき、増えたといいます。  「子どもが小さいときに学校から連れて帰ってきた。7匹連れてきた。今になってこ

    kussun
    kussun 2012/09/13
    これだけいると、エサ代だけで月10万ぐらいいきそうだな。
  • 窓の杜 - 【NEWS】“Gmail”をローカルへバックアップ・復元できるコマンドラインツール「Gmvault」

    NEWS(12/09/13 10:09) “Gmail”をローカルへバックアップ・復元できるコマンドラインツール「Gmvault」 復元先にバックアップ元とは別のアカウントを指定すれば引越しにも利用できる 「Gmvault」v1.7-beta データベースは利用せず、個々のメールはGZIP圧縮されたEML形式でバックアップされる 「Gmvault」は、“Gmail”のメールをローカルへバックアップできるコマンドラインツール。Windows/Mac OS X/Linuxに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows 7で動作を確認した。ソフトの公式サイトからダウンロードできる。 ソフトを利用すると、指定した“Gmail”アカウントのメールをまるごとPCへバックアップしたり、バックアップしたメールを元のアカウントへ復元することが可能。復元先のアカウントには、バックアップ元と異

    kussun
    kussun 2012/09/13
    コマンドラインから、eml 形式でバックアップするタイプ。
  • Gmvault: gmail backup

    Billions of emails saved with Gmvault since its creation. Backup and restore your gmail account at will. Backup all your emails on disk. Use the full sync mode to backup your entire gmail account in a unique directory. Your email backup repository can then be easily tarred and moved from one machine to the other. Update your backup in minutes. Gmvault can run a quick sync mode regularly (ie. every

    kussun
    kussun 2012/09/13
    Gmail をコマンドラインから eml 形式でバックアップできるソフト。標準設定では、gzip圧縮しながらバックアップする。起動オプションで、圧縮なしや暗号化することもできる。
  • 意外に簡単!CSS3を使ったシンプルな横メニューの作り方

    CSS3をいくつか使ったシンプル横メニューの作り方を順番に説明してみます。特に目新しいものではないですが、CSS3をこれから勉強する人や使い方が分からないという人のお役に立てばと思います。 以前に「細部にこだわってみた!CSS3を使った美しい横メニューの作り方」というのを書きましたが、こちらの方が難しいと思います。 例によってCSS3はブラウザによって対応状況が違い、IE8以下だと今回紹介するCSS3プロパティに対応していません。他の主要ブラウザはよほど古いバージョンでない限り問題ないと思います。 ここら辺のCSS3の基礎について勉強したい方は「CSS3について知っておきたいことのまとめ」をご覧ください。 HTMLはこんな感じです。Internet Explorerだけ文字数の関係でIEと略させていただきました。 <ul id="menu"> <li><a href="#">IE</a><

    意外に簡単!CSS3を使ったシンプルな横メニューの作り方
    kussun
    kussun 2012/09/13
    段階を追って説明してもらうと分かりやすいね。CSS3は、やはり味付け程度の使い方が好みだな。
  • 新「iPod touch」も4インチに Apple、iPod新製品発表

    Appleは9月12日(現地時間)、メディアプレーヤー「iPod」の新製品を発表した。「iPhone 5」と同じ4インチ液晶ディスプレイを搭載した新「iPod touch」や、液晶ディスプレイを大型化して長方形デザインに戻った新「iPod nano」が登場した。 第5世代となる新iPod touchは、iPhone 5と同じ4インチ・640×1136ピクセル(326ppi)のRetina Diplayを搭載。背面カメラは500万画素の裏面照射センサーを採用し、解像度は第4世代から7倍に。通信機能として無線LANのほかBluetooth 4.0を搭載。ワイヤレスヘッドフォンなどが利用できるようになる。プロセッサはiPhone 4Sと同じデュアルコアA5チップを搭載し、前世代から最大2倍の処理能力、最大7倍のグラフィックス能力と持ち、ゲームなどもスムーズに楽しめるという。バッテリー駆動時間は

    新「iPod touch」も4インチに Apple、iPod新製品発表
    kussun
    kussun 2012/09/13
    touch スゲェな。カメラ代わりのガラケーを窓から投げ飛ばしたくなる。
  • 「iPhone 5」発表 ディスプレイが4インチに 日本で9月21日発売

    Appleは9月12日(現地時間)、「iPhone 5」を発表した。ディスプレイが大型化したほか、高速なLTEに対応。米国や日で9月21日に発売する。ティム・クックCEOは発表会で「これまでで最も薄く、最も高速で最高のiPhoneだ」と自信を見せた。 iPhone 5はディスプレイが4インチに大型化。解像度は640×1136ピクセル(326ppi)と16:9のアスペクト比になった。パネルはIPSでコントラスト比は800:1、最大輝度は500カンデラ/平方メートル。Appleは公表していないが、タッチセンサーを液晶自体に組み込む「インセル」技術を採用しているとみられる。 体の厚さは7.6ミリ、重さ112グラムと、iPhone 4Sから18%薄く、20%軽量化。カラーはブラックとホワイトの2モデル。背面はアルミによるツートンカラーになっている。従来から縦長にはなったが横幅は変えず、手で持

    「iPhone 5」発表 ディスプレイが4インチに 日本で9月21日発売
    kussun
    kussun 2012/09/13
    徹底的にこだわったというだけあって、ボディの質感がスゴイな。実物を手に取って確かめたい。