Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年11月2日のブックマーク (4件)

  • みんなのSpotifyの使い方を教えて

    ほぼ毎日使うサービスなのに、考えてみたら数年単位で同じ使い方しかしていない。みんなどう使ってる? こうすれば新しい音楽と出会えるよとか、おすすめの使い方があれば教えてほしい。 以下は自分の主な使い方で契約プランは月額980円のプレミアムスタンダード。 ・作品聴取 基的な利用目的。これはSpotifyじゃなくても大手サービスなら作品数に大差ないのかな。他社のものを試したことがないから分からない。 音質については自分の環境と耳では256kbps以上の違いが感じられないので割愛。 ちなみにいま試しにスマホから有料契約していないAmazon Musicでトップ画面のプレイリストをシャッフル再生したらエンドレスで広告しか流れなかった。何だこれ? ・お気に入り ちょっと気になった曲があれば気軽に突っ込む。 自分は比較的曲数を聴く方だと思うので、ちょっと興味に引っかかったら流れないようとりあえずお気に

    みんなのSpotifyの使い方を教えて
    l-_-ll
    l-_-ll 2024/11/02
    spotify 打率の低さが気になる&Amazon Musicの精度が高い、など正反対のブコメも
  • 【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1人でも、お湯が良くて事もおいしい宿にできるだけ安く泊まりたい 温泉宿の宿泊料金が高騰する昨今、お安く泊まれる温泉宿を探すことも年々難しくなっています。ただでさえ割高になりがちな「1人で泊まる」のであれば尚更です。 しかし「2付き1万円以下で1人で泊まれる宿」も探せばまだあります。 たとえばこちらの写真↓は、尾瀬の玄関口となる尾瀬戸倉温泉にある温泉付きペンションですが。 浴室は清潔で卵臭の香る湯を楽しめます。そして事は朝夕ともにすごいボリュームで味もすばらしい! 滞在中はコーヒーやお茶を自由に飲めてお茶菓子もたくさん置いてあってサービスも満点!なのに平日7500円、休前日8000円で1人で泊まれます。 今年のGWはこちらに2泊して至仏山登山を楽しんできました。尾瀬の玄関口というと交通が不便そうに思われるかもしれませんが、沼田駅からバス1で宿の目の前まで行けます。こういう宿も探せばあ

    【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 父親が死んだ | アラサー独身男の犬日記

    きょう、実の父親が死んだと、地元の警察署から電話があった。 近所の人が訪問しても応答がなかったため、警察と消防が中に入ったところ、自宅の床に倒れていたそうだ。68歳だった。祖父は90歳過ぎまで生きたから、それくらいまで生きるのだろうと勝手に思っていた。死んだといわれても実感に乏しい。 命の灯火が消える瞬間、何を思ったのだろう。そんなことを考えてしまう。きっと脳裏に浮かんだのは私の顔だったのではないだろうか。関係性がよくなくて、私は近年ずっと父に会うことを避けていた。春先に来た「会って話したい」というLINEにもあいまいな返事をした。8月には「ステーキでもどうだ」と連絡が来たけど、それも無視した。 今さらステーキにつられるわけもないのに、その発想がいじらしい。ステーキくらい付き合ってやればよかった。 後悔はしないと思っていたのに、いざこの日が来ると胸が痛い。 □ 私は、父が35歳のときの子ど

    父親が死んだ | アラサー独身男の犬日記
    l-_-ll
    l-_-ll 2024/11/02
    ”8月には「ステーキでもどうだ」と連絡が来たけど、それも無視した。 今さらステーキにつられるわけもないのに、その発想がいじらしい。ステーキくらい付き合ってやればよかった。”
  • Neovimはじめてみた

    TerminalにはWezTermを使っています。使い始めたのは最近ですが設定をテキストファイルで管理できる点がとても良いです。以前はiTerm2を使っており、ストレスはなかったのですが今ではWezTermの方が良いと思っています。 コーディングで主に使っているのはJetBrainsのIDE( PyCharm, WebStorm, PhpStorm )です。JetBrainsのIDEは、デフォルトで各種言語の補完が効き、プラグインを追加しなくてもストレスなくコーディングできるのが良い点です。またどちらかというと、JetBrainsにプラグインの追加はしたくないです。プラグインの追加はGUIベースになるため、管理が煩雑になるのと異なる環境間での共有が難しいためです。もちろん、設定のexport機能を使えばいいのですが、設定を変更するたびにexportしてimportしてというのは煩雑なためで

    Neovimはじめてみた