Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2014年8月7日のブックマーク (5件)

  • ベンチャー企業だと思って入社したのに、ただの零細企業だった・・・ - よくわからないから楽しい

    タイトルで釣っているような感じになっちゃってますが、体験談じゃないです。すいません。 会社を経営する理由なんて人それぞれでいいじゃんと思っているので、零細企業=悪ということが言いたいわけでもありません。ミスマッチという悲劇を防ぐために、企業を見る眼を養おうというのがこの話の主旨です。 で、題。 ベンチャーといっても当然ピンキリなわけで、大企業と比べて裁量が大きそうとか成長できそう、みたいに単純化するのはちょっと危うい。 特に新卒の人。新卒カードは未だ日では大きな影響力を持っています。加えて、まだ社会人としての経験がほとんど無い中で、企業の善し悪しを見るための判断材料も乏しい。 そんな中で「ベンチャーだと思って大手を蹴ってまで入社したのに、実態はただの零細企業だった・・・」みたいな事態になってしまったら、やっぱり自分の判断を後悔する部分も出てきちゃうんじゃないかと思います。 「ベンチャー

    ベンチャー企業だと思って入社したのに、ただの零細企業だった・・・ - よくわからないから楽しい
    landi
    landi 2014/08/07
    ビジョンもクソも「学生に身の丈の合わない夢見させて入社させた後こき使う仕組み」がしっかりしてるかそうでないかの違いでしょ。そもそもネームバリューのない中小企業がちゃんと使える新卒取るにはこれが全て。
  • オオカミとヒツジの話にキャズムを振りかけて召し上がれ|More Access! More Fun

    一昨日、学生がネットサーフをしなくなった話を書いてバズったのだが、一番面白い反応が「イケダハヤトには学生は興味ないから知らなくて当たり前」という大量のレス by ほとんど学生・・・完全に論理矛盾しているのに気づかない点が笑えた。 オイオイ・・・「知ってるか知らないか」の話をしているのに「興味ないから知らない」というのはおかしいだろ。話が逆だ。知ってるけど興味ないならわかる。そもそも全く知らないのに興味もへったくれも無い。自分が知らない人にはすべて興味ないなら、それこそ内向きで全く閉じた世界だ。 こちらは学生の多くはニュースアプリや論壇サイト見てないだろという話をしてるんだ。わかってる子たちは「そのとおりで周囲の学生はニュースアプリなんて誰も見てない」という反応してたぞ。 さて、こういう話になると必ず出てくるのが「そんなの我々の自由だ、ほっとけ」という反応。もちろん100%そのとおりだ。だが

    オオカミとヒツジの話にキャズムを振りかけて召し上がれ|More Access! More Fun
    landi
    landi 2014/08/07
    自分の主観のみで問題を説明しようとするとたいてい二極化してしまう。実際はイケてるオオカミのおこぼれに預かるハイエナみたいな生き方が一般人には安泰。
  • 居場所がないと絶望しているあなたにオススメ!はてなブログを書いてみよう♪ - 脱貧困ブログ

    居場所がない!どこにもない! これは、若い人達だけの問題ではなく、老若男女、日全国の問題だと思うんです。 「おまえ、それは大袈裟でしょ!」と思う方もいるかもしれません。 でも、考えてみてください。 居場所って、なんかフンワリしていて、よく解らないですよね。 それだけに、「ここは僕(わたし)の居場所なんだぁ!」と、実感できる人が少なくなって来ているような気がするんです。 では、そもそも、居場所って言葉を、みんな、どんな意味を込めて使っているんでしょうか? 考えた結果、出て来た答えは、たぶん、『ここに自分が居てもいいんだぁ!僕(わたし)はここで認められているんだぁ!』という気持ちでいれる場所ということ。 要するに、自己承認を実感できる場所=自分の居場所 人によっては、家族だったり、友人関係だったり、会社、学校だったりすると思うんです。 しかし、これだけウツや自殺の問題、貧困問題が広がっている

    居場所がないと絶望しているあなたにオススメ!はてなブログを書いてみよう♪ - 脱貧困ブログ
    landi
    landi 2014/08/07
    はてなブログってインターネットのスラム街みたいなとこなんだね。
  • 大学のサークルの付き合いって一生続くと勝手に思ってた。

    大学卒業して一年目。 現役時代、同期40人くらいいるサークルに属していた。 それなりに仲良かったし、サークル引退しても、学校卒業しても月一くらいで飲んだり、たまには遊びに行ったりすると思ってた。実際、自分より上の世代引退後も遊んでいるというのをよく聞いていた。 サークルを引退して2年が経った頃から、LINEのグループに遊びの誘いを流すのだけど、一切関わってこない人が増えてきた。8割程はもう関わってくれない。 自分の独りよがりで勝手に仲良かったと思い込んでたのかなとか考えてしまってすごい落ち込む一方で、会社に勤めている人もいるし、研究室が忙しい人もいるから仕方ないかなって自分に言い聞かせていた。 他にも企画が良くなかったのかなとか言い訳はかなり浮かび上がった。 今日、あんまり関わってくれない人と仲が良い人(この人もサークルの人)と飲む機会があった。 友人「今度○○とディズニー(女同士)に二人

    大学のサークルの付き合いって一生続くと勝手に思ってた。
    landi
    landi 2014/08/07
    友人関係はストックではなくフロー。時間は有限なのだから新しい環境に移ったら以前の関係は重要度の低いものから切り捨てるのは当たり前。
  • ナンパ師が伝授!イケメンじゃなくても出会いが作れるナンパ術 | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    ナンパ師が伝授!イケメンじゃなくても出会いが作れるナンパ術 | nanapi [ナナピ]
    landi
    landi 2014/08/07
    ツッコミどころは多々あるかもしれないが、ブコメを見る限り批判的な内容は全て非モテの僻みにしか見えないので、素直に参考になると言っておこう。