Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2007年5月9日のブックマーク (11件)

  • 川崎悟司『一つ目の動物』

    川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba 川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba キュクロプス(サイクロプス) ギリシャ神話に登場する単眼の巨人。 炎と鍛冶の神「ヘパイストス」に仕え、 卓越した鍛冶技術をもつ。 と想像上の生き物であるが、 一つ目といえば、 「一つ目小僧」に「見上げ入道」と 目が2つのところを1つの大きな目にしただけで その顔のインパクトは凄まじい! しかしながら、 現実の世界では 動物は目が2つあるのが基で 変り種では 太古の海にいたオパビニア という 5つの目をもっている。 クモなんかは目が6つ~8つもある。 それから ムカシトカゲ は目が3つある(微妙ですが) 他にも目が2つ以上の動物はたくさんいることだろうし、 逆に退化して目を持たない動物もたくさんいることだろう。 でも 思い当たらないのが

    川崎悟司『一つ目の動物』
    lastline
    lastline 2007/05/09
    知らなかったな。単眼というか焦眼だそうで、光を感知するための器官のよう
  • ファイガ!!:アルファルファモザイク

    昔、ナトリウムの管理が甘かったころ、うちの大学の池にナトリウムを投げ込み 爆発させるのが流行ったらしい。何十年も前の話。今は無理かも。

    lastline
    lastline 2007/05/09
    ファイガはアルキルアルミニウムかノルブチかなー。ブリザトは液体窒素。サンダガは放電管にまかせるしか
  • 努力するに値するたった一つのこと : 404 Blog Not Found

    2007年05月08日02:15 カテゴリArt 努力するに値するたった一つのこと はてな村から「努力、努力」という声がかしましく聞こえるので一言。 他人に自分の努力を悟られぬよう努力する Dan, too Lazy a Man to Say More than That, too Impatient a Man to Keep the Mouth Shut, and too Hubristic a Man to Show it off 「Art」カテゴリの最新記事

    努力するに値するたった一つのこと : 404 Blog Not Found
    lastline
    lastline 2007/05/09
    うむ
  • 『そこまで言って委員会ゲーム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『そこまで言って委員会ゲーム』へのコメント
    lastline
    lastline 2007/05/09
    田嶋さんあってだなー。
  • ジェンガのパーフェクトを見てみたい :: デイリーポータルZ

    先日、会社の人とジェンガをやりました。みんな酔っていたにも関わらずかなりの集中力を発揮し、もしかしてもう物理的に抜けない、というパーフェクトな状態を達成してしまうのではないかと、変な心配をしてしまいました。 実際にはパーフェクトなんて一度もなかったんですが、もしかして一人で真剣にやったらパーフェクトを達成できるのではないか、そしてそのとき、どのくらいの高さになるんだろうか。 そういう興味から挑戦してみることにしました。 (荒原べんぞう) 会場を探す ジェンガでパーフェクトを目指すにあたって、まず必要なのは会場です。だって外だと風の影響を受けますからね。 そこで、今回は区の会議室を借りることにしました。

    lastline
    lastline 2007/05/09
    正確無比なジェンガが望まれる
  • 80年代の懐かし画像集 ■80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

    80's キーワード検索でヒットしてたまたまお邪魔しましたが・・・ すごい!このラインナップ!! 懐かしいやら、なんだか笑えるやら。 もはや感動的ですね。 「巨大迷路」って流行りましたよね~。 思わぬタイムスリップができ楽しかったです。

    lastline
    lastline 2007/05/09
    懐かしすぎて困る
  • 半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート

    ライブドアは5月8日、すでにクローズドベータ版として運用している新たなブログサービス「nowa」を、5月末より一般ユーザーに提供開始すると発表した。 ライブドアがこれまで提供してきた「livedoor Blog」は中・上級者向けの高機能なサービスという位置づけだが、nowaはライトユーザー向けに機能性よりもシンプルな操作性を重視しているという。 記事やプロフィールの公開範囲を設定できる機能、リアルタイムコミュニケーション機能「ナニシテル?」などを備えたnowaは、「安心してブログを楽しみたい」「ブログで仲良くなりたい」といったライトユーザーのニーズに応えた。 公開範囲の設定にはSNS機能を用いる。気になるユーザーを「お気に入り」に登録し、相手も自分を登録すれば「フレンド」関係となり、ブログへのコメントやメッセージのやり取りを行える。お気に入りやフレンドになったユーザーのブログは、SNSのよ

    半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート
    lastline
    lastline 2007/05/09
    機能的にもSNS的。敷居が異状に低いので変なユーザーが大量に生まれる予感
  • あきたんぽ:ビル・ゲイツの面接試験 「富士山をどう動かしますか? 」 - livedoor Blog(ブログ)

    lastline
    lastline 2007/05/09
    じわじわ来るな
  • 続・妄想的日常 隙間

    24 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 15:34:25 ID:XlHa9gSO0 哲学の授業で、教授が人生を一つの瓶に例えた話をした。 「この瓶に石を詰めてみよう。…さて、これでもう何も入らないかな?」 学生の一人が手を上げて答えた。「もっと小さな石ならその隙間に入ります。」 教授は頷き、小石を取り出し瓶に詰めた。 「さて、小石でだいぶ隙間が埋まった。これで瓶の容量は一杯かな?」 さらに学生の一人が手を上げた。「砂ならまだ隙間に入ります。」 教授は再び頷き、砂を取り出して瓶に注いだ。 「さて、これで石の隙間は小石と砂で埋まり一杯一杯だ。 この瓶を人生に例えると、石は家族や友人など生きるに欠かせない大切なものだ。 小石は、家や車、音楽映画など人生をより豊かで楽しくしてくれるものだ。 砂などは取るに足らないくだらないものだ。もし真っ先につまらない砂で人生

    lastline
    lastline 2007/05/09
    いつか使えると良いな
  • ブログ記事の書き方 - ウェブライティング、迷走中

    記事の書き方 若草流のブログ記事の書き方を紹介してみます。 1、記事を書くモチベーション 書くこと、書き続けることがモチベーション。 自分の頭の中のモヤモヤを、書くことで整理している。 書くことは快感ではないが、書かないことは不快感かな。 2、記事のタイトル タイトルは直感的に作る。 コピーライターなので、職業病的な? ひらめかないことは、あまりない。 3、記事の書き始め 結論から書く。 もしくは、結論に直結する書き出し。 ブログは小説ではないので、書き出しに凝る必要はない(断言)。 4、記事の構成 結論ありきで。 たまに、結論が想定外の冒険に出るけど……。 アンチ起承転結。 5、記事の推敲と校正 まず投稿する。 投稿した上で修正する。 ほとんどの場合、作成より修正に時間がかかっている。 6、記事を書く場所 基は、ブログにいきなり。 メモ魔なので、メモも活用する。 ブログで長文は厳禁だが

    ブログ記事の書き方 - ウェブライティング、迷走中
    lastline
    lastline 2007/05/09
    お久しぶりな一品
  • PS3のBlu-rayDiscドライブって必要? - [プレイステーション]All About

    今年の頭くらいから、次世代DVD規格において、Blu-rayDiscがほぼ勝利を手中にしつつある、というニュースをよく見かけるようになった。 PS3でも視聴できるBlu-rayDiscなんだからやっぱりこっちが有利なんじゃ? と思ったがそれだけではなく、去年末の状態でPS3を含まず、シェアがほぼ9割だというのである。 ブルーレイがシェア9割超 次世代DVD年末年始商戦|IT|経済|Sankei WEB なるほどなー、そうなのかー。 と思いつつも、なんだか別世界の話のような気がする。 家電販売店に行けばBlu-rayDiscプレイヤーもHD DVDプレイヤーも買える。 ちょっと大きいDVDショップに行けばBlu-rayDiscもHD DVDも見かける。 なのに、である。 世間一般では体感的に「別にどっちが勝ってもいいや」というような雰囲気である、気がする。 この違和感は何なのだろうか? 今回

    lastline
    lastline 2007/05/09
    セガに謝れ!