Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

wordに関するlegnumのブックマーク (204)

  • 「そういうとこだぞ」が嫌い

    「○○、そういうとこだぞ」 どういうとこだよ!はっきり書けや 何の具体的も根拠もない状態で、当然分かってるよな?という同調圧力を生むことができるこの言葉は醜悪だ。 オタクの悪い所が凝り固まってできたような言葉だと思う。 批判の文脈で使われると更にタチが悪く、具体的に書かれていないが故に、対象となるものの全てをお手軽に侮蔑することが可能となる。 対象に対する既知の情報や受け手の想像に任されるため、いわゆる「主語がでかい」状態となる。 その上、書き手は何も書いていないが故に発言責任は発生しない。(「あなたの想像でしょ?」と逃げる事ができる) 何かの批判でこの劣悪な言葉を使うとイジメにしかならない。 何も考えずに使えるから使い勝手がいいのは分かるが、安易にこの言葉を使うのは黒歴史にしかならないのでやめとけ そしてとっとと廃れろ!

    「そういうとこだぞ」が嫌い
    legnum
    legnum 2018/06/17
    男女間の勘違いケースでしか見てないけどその場合これを発した側は「懇切丁寧に説明したとこで全く咀嚼しないだろ無駄だし省くぞ」って感じの意味なので議論続けたいなら理解しようと努力するしか無いと思うわ
  • 顔のわりに小さな胸問題、ついに決着か - 珍獣ヒネモスの枝毛

    ミスチルのヒカリノアトリエを買った。 ヒカリノアトリエ アーティスト: Mr.Children 出版社/メーカー: トイズファクトリー 発売日: 2017/01/11 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る うちには、ミスチルは全シングル、アルバム、ツアーDVDが揃ってあって、ライブは今まで5回見に行っていて、それなりにファンであるのだけど、このヒカリノアトリエに関しては、感想は、まあ、普通やな、って感じだった。うん、普通。 Mr.Childrenで一番好きな曲を1曲選べと言われたら悩むけど、これだけでは絶対ないよな、ベスト20にも入らないよな、と思った。けなしているわけではない。 しかしこのCDヒカリノアトリエは良かった。Mr.Childrenファンなら、必聴の1枚であると思った。 なぜなら、長年、ミスチルファンのみならず、多くの人々の間で議論の的になってきた『顔のわり

    顔のわりに小さな胸問題、ついに決着か - 珍獣ヒネモスの枝毛
    legnum
    legnum 2018/05/21
    23年前から物議を醸してた例の歌詞に去年本人が言及してたのか
  • 半袖(明らかに半分も無い)

    こういうの他にある?

    半袖(明らかに半分も無い)
    legnum
    legnum 2018/05/14
    半旗の位置が1/2より上になるのは変だけどこれは受け入れてる。半休は午前と午後を同じ時間にしてない会社を見るとウッ…ってなる。あと麻雀してて3時間以上トップが決まらないと半荘じゃねえなこれ…ってなる
  • なぜ紅茶の箱に「ジョジョっぽいポエム」を書くの? ムレスナティージャパンの社長に聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん

    「みんなのごはん」をご覧のみなさん、初めまして! ライターの社領エミです! みなさん。突然ですが、この紅茶をご存じですか? こちらは、私が大好きな「ムレスナティー」というフレーバーティー。おいしさもさることながら、パッケージが独創的すぎると一部でものすごい話題を呼んでいるんです。 まずはこちら、「メープルの森」という紅茶のパッケージをご覧ください。 メープルの森へいこうよォッの紅茶……? これ、紅茶のタイトルなんですよ。 箔押しで「メープルの森へいこうよォッ」って、え? メープルの森ってどこ? こんな紅茶、見たことなくないですか!? ちなみにこのパッケージ、側面もすごいんです。くるっと回すと、ポエムがぎっしり書いてありまして……、 何この不思議なポエム? ……ディヴィットさんが主語? 「OH-」? そもそも、ジュリエッタとマリアって誰? 最後の「あなたは誰なの?ムレスナさんですかぁ?語録」

    なぜ紅茶の箱に「ジョジョっぽいポエム」を書くの? ムレスナティージャパンの社長に聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん
    legnum
    legnum 2018/03/02
    ジョジョ関係なくてよかったなあ。ガチの人だったら「飲んどる場合かーッ!」が炸裂してたでしょ
  • 「荒らしは放置」的な考え方は、もはや妥当なスタンスではないのかも知れない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(773) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    legnum
    legnum 2018/03/01
    タイトルは的って入ってるけど箇条書きは的が無いから荒らしの定義が変わっちゃってて引っかかる。かと言って適当な単語ないな…燃やし?燃香具師?
  • https://splatoon-nawabari.com/archives/44292

    https://splatoon-nawabari.com/archives/44292
    legnum
    legnum 2017/10/30
    これを右下って呼ぶの知性の欠落を感じさせるけど市民権得ちゃってるのがすげえ。文化の違いハンパない
  • 目下の女性を「◯◯の娘」というオッサンキモすぎ問題

    追記 さすがに、「娘」ではなく「子」で書けよ、と書いてるから「文字で書く時の話」だと思ってもらえるだろ と思っていたら聴き分けの話になってて笑った たとえばこの人気エントリ(https://anond.hatelabo.jp/20170925152727)の冒頭で 「新しく事務で入った新卒の娘。封筒に書類を四つ折りで入れようとしているので……」 こういうのを見てうわっキモッ、なんでタイトルでは新人って書けたのに文で「娘」とか使っちゃうの?新人のままかせめて「子」にしろ っていう愚痴 新卒の娘(しんそつのこ) 営業の娘(えいぎょうのこ) 旅行先で知り合った娘(りょこうさきでしりあったこ) 一部のオッサンが目下の女性を「◯◯の娘」(◯◯のこ)と言うのを見るとキモすぎてオエッってなる 当たり前のように受け入れられてるのもめちゃくちゃ気持ち悪い 同じくらいの若い男性にこれに相当するキモい言葉は使

    目下の女性を「◯◯の娘」というオッサンキモすぎ問題
    legnum
    legnum 2017/09/27
    おまえのせいで先入観なしでもキモい!って言えたはずのあっちの匿名ダイアリに先入観持って読むことになったじゃねえか。それにしてもホントにキモいなあっち
  • 「!?」と「?!」

    結局どっちが正しいんだよ。

    「!?」と「?!」
    legnum
    legnum 2017/05/08
    これおれ使い分けてるなー。Twilog検索したら?!と!?が大体1:2ぐらいの比率だった
  • Mogaku.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    Mogaku.com is for sale | HugeDomains
    legnum
    legnum 2017/02/06
    飛影はそんなこと言わないって言った!派が移転前のブクマページにはおれ含めて3人いるんだよなあもっかい見るべきか https://goo.gl/fP5eMO
  • 『サイバーエージェント用語だらけの桃太郎』

    渋谷ではたらく編集見習い改め番組作り見習いのブログ インターネットメディアで編集者をしていたと思ったら番組作り見習いになっていた 昔々、おじいさんとおばあさんが暗闇の中でジャンプしていました。 おじいさんが山へサービスダカイをしに、おばあさんは川へ崖越えをしに行くと、川上から大きな桃がTEI-SHI-SEI  TEI-SHI-SEIと流れてきました。 「こんなに突き上げている桃はみたことがない。755にアップして社長にリトークしてもらってから月初会でべよう」 一旦持ち帰った桃を割ってみると、中から大きな赤ん坊がでてきました。 「あした会議で社長プレゼンした結果、この子は桃太郎と名付けることが決議されました。」 すくすくとグロースしてJ1になった桃太郎はある日、NASCAでおじいさんとおばあさんとのMTGを設定し事前当てしました。 「とはいえ、僕をここまでグロースさせてくださりありがとうご

    『サイバーエージェント用語だらけの桃太郎』
    legnum
    legnum 2016/12/21
    spotlightやby.sの問題で新たに生まれた用語があるはずなのに入ってないからdisってないってのはホントだと思います。disってたら「ジギョつくは若手のガス抜きで本気にされても困る」とかも入るはず!アガペー!
  • 🍺 ikehaya on Twitter: "「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。"

    「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。

    🍺 ikehaya on Twitter: "「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。"
    legnum
    legnum 2016/10/23
    ロビイングを「区役所にメールする事」とか抜かして嘲笑された時も「ぼくの定義ではそれも含むんだもん」で済ませたから突っ込んでもムダだと思う https://goo.gl/vkF2Wx
  • 請負で仕事を受けたと思ったら、いつのまにか従業員としてコキ使われかけていたお話

    今日は私のフリーランスとしての失敗談だ。 偽装請負の罠にハマったことがある。 だいぶ前の話だし思い出すのもシャクだったけど、教訓も得られたので、紹介してみる。 偽装請負ってなに? あまりなじみがない人もいるだろう。 働き方は従業員(労働者)なのに、契約上は請負業者という状態の事だ。 なぜそんなややこしい状態が出来るのかというと、使用者側にとって、おいしいからだ。 通常はバイトなど労働者を雇おうとおもったら、使用者には保険や休暇など色々な義務や責任がある。 しかし業者として契約していると、そういう義務から免れることができるのだ。 労働者側にとってはメリットはない。 参考サイト: 東京労働局 ・・・というのは、知っていたつもりだった。 まさか、自分がと油断していた。 始まりは知り合いからの一の電話 知人の紹介経由で、とある会社から請負仕事の引き合いがあった。 仕事内容は、いわゆる「外注設計」

    請負で仕事を受けたと思ったら、いつのまにか従業員としてコキ使われかけていたお話
    legnum
    legnum 2016/05/17
    偽装請負って単語がダメな気がするんだよな。偽装?ウチはそんな事してない!って反応がありがちだけど無知なだけで思いっきりやってんだよな。無農薬を謳ってる農家が農薬に無知で実際は使ってた、みたいな
  • あやしい求人一覧表

    ゴマンと出てきた聞き慣れないカタカナ名等のあやしい求人。中身をよく調べてみると…… H17.1~2月東京地区調査 文へ戻る

  • コンプライアンスという名の「バカ基準」が組織をダメにする - らいおんごろしはかく語りき

    コンプライアンスとは 「コンプライアンス」という言葉を叫ぶ声が、日に日に大きくなっています。 「コンプライアンス的にイケるの?」「コンプライアンスはどうなってるんだ!!」など、世間にもすっかり浸透しています。 コンプライアンスとは、そもそもどういう意味でしょうか。 コンプライアンス(compliance) 法令遵守:特に、企業がルールに従って、公正・公平に業務を遂行すること。 ※法令以外の倫理なども含まれる。 耐震偽装、粉飾決算、品偽装など、企業のコンプライアンスに関わるニュースが毎日のように報道されています。 これらのルール違反については、まさに「コンプライアンス」の問題であると言えます。 しかし、「※法令以外の倫理なども含まれる」という部分についてはどうでしょうか。これを「コンプライアンス」と表現してしまったばかりに、コンプライアンスは思わぬ方向へ転がって、社会を窮屈にしています。

    コンプライアンスという名の「バカ基準」が組織をダメにする - らいおんごろしはかく語りき
    legnum
    legnum 2015/11/19
    他の記事はどうなんだと思ったらコンプライアンスとフールプルーフとクレーマー過敏対応がごっちゃになっててすげえ
  • 若手社員には、まず「トレードオフ」の視点を教育すべき。割り切ることができない社員は必ず潰れる。 - らいおんごろしはかく語りき

    若手職員はすぐに辞める ストレス社会を反映して、労働安全衛生法が改正されました。 それにより、平成27年12月から、従業員50人以上の事業所には、ストレスチェックが義務化されました。 mataleao.hateblo.jp また、新入社員の早期離職も問題視されています。 新入社員が3年以内に離職する割合は、高卒で5割、短大卒で4割、四大卒で3割と、非常に高い数字となっています。 企業と社員、互いにリクルートに大きなコストを掛けたにも関わらず、2~3人に1人は、3年以内に仕事を辞めてしまうのです。 離職理由には、「労働条件」「人間関係」「仕事内容」などが挙げられます。 これらは、いずれもよく耳にする退職理由です。 また、離職理由は1つだけでないという人も多いでしょう。 若手社員の早期離職は、各企業にとって頭の痛い問題です。 そこで、早期離職を回避するために、メンタルケアやキャリアパスの構築と

    若手社員には、まず「トレードオフ」の視点を教育すべき。割り切ることができない社員は必ず潰れる。 - らいおんごろしはかく語りき
    legnum
    legnum 2015/11/19
    トレードオフ教育しようって言ってる本人がわかってなくてすげえな。辞めてく若手と会話してるって嘘だろな。じゃないとこういうトンチンカンな話を書けない
  • 「~ぶり」の使い方や数え方は? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所

    まもなく「夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)」が開幕しますが、出場校を紹介する際などに、よく「○年ぶり○回目の出場」という言い方をします。こうした「~ぶり」の使い方や数え方について教えてください。 接尾語の「~ぶり」は、一般的に時日(じじつ)がたって、その前の状態が再び起こるときに使われます。 また、その場合の時間や日にちはすべて満の数え方をします。

    legnum
    legnum 2015/09/18
    「接尾語の「~ぶり」の時間や日にちはすべて満の数え方をします」
  • 他人を羨んでばかりいると髭が生えるよ - ←ズイショ→

    掲題は僕が今思いついた嘘の迷信なんですけど、古来から綿々と受け継がれております迷信なんてのはそもそも全部まるっと嘘っぱちでして何か「ネガティブな行為」を咎める理由を明確に言語化して擦り合わせて共有するのがめんどくせえので「それはネガティブな行為ですよ」という認識だけ共有できてりゃこっちとしては目標十分達成できてるわけでじゃあ濁しましょうそうしましょう、「他人を羨む」ということがどういうことなのか微に入り細を穿ち説明することはもちろん可能ではあるのですけれども、それをやって誰が幸せになるというのでしょう?少なくとも「他人を羨む」を控えましょうというのは僕と貴方が、よりなごやかに日々を過ごすために取りつけたい約束事であって、「他人を羨む」という行為が実際に及ぼす悪影響を突き詰めて箇条書きにしていくことが僕と貴方の間により一層のなごやかさを与えてくれるのだろうかいや与えてくれはしない。ならば細か

    他人を羨んでばかりいると髭が生えるよ - ←ズイショ→
    legnum
    legnum 2015/08/25
    「夜に爪を切ると親の死に目にあえない」は大往生前提だと死に目にあうべき意義がよくわからんのと縊死とか撲殺とか轢死だったらむしろ好都合なので初めて聞いた時からガン無視してる
  • 「飛影はそんなこと言わない」なんて処女は言わない。 あのコピペの元ネタAVをレビュー! – MOGAKU

    legnum
    legnum 2015/06/25
    いや言ってたよ。まったく噛みあわない文化同士がようやく妥協点見出して融合しようとしてた矢先にぼそっと言うから破壊力すごかった
  • ラップ・レイジ - Wikipedia

    プラスチックの包装に苛立つ女性 ラップ・レイジ(wrap rage [n 1])とはヒートシール加工したプラスチックのブリスター包装やクラムシェル包装[n 2]などのパッケージをうまく開封できないときに感じる激しい怒りやフラストレーションのことで、2000年代に登場した比較的新しい言葉である。消費者は商品を開封するときの道具あるいはパッケージそのもので指を切ったり手首をひねったりして年間に何千回もの怪我をしているため、要望に応じて開けやすい仕組みを導入することはエンドユーザーにとっての利便性の向上につながる。 背景[編集] 包装というのは、種類によっては開封することが難しい仕様にしなければならないものもある。例えば一部の市販薬は、想定されている人が利用するまえに他の人が無許可で開けたりしないように、もしくは子供が開けてしまわぬように、不正開封を防止する仕組みをそなえることを定めた法規がある

    ラップ・レイジ - Wikipedia
  • 歌丸ジェノサイドとは (ウタマルジェノサイドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    歌丸ジェノサイド単語 34件 ウタマルジェノサイド 6.5千文字の記事 61 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要終焉没収された座布団の枚数昇太ジェノサイド関連動画コ ラ ム関連項目掲示板 「山田君、全員の座布団全部持っていきなさい!」 「ええ~!」 歌丸ジェノサイドとは、笑点の大喜利において、桂歌丸による回答者全員の座布団没収である。 概要 大喜利において以下のような回答があった場合、回答者の座布団を大量(概ね3枚以上)ないし全部没収とさせる場合がある。 歌丸の悪口(ジジイ、ハゲ、死亡ネタ)(主に六代目三遊亭圓楽) オカマネタ(主に林家たい平) 花火ネタ(主に林家たい平) 延々と時代劇のものまねをやったり歌謡曲を歌ったりする(主に林家木久扇) 司会は俺のものだという(主に三遊亭好楽) あきらかな下ネタをいう(主に三遊亭小遊三) なぜか回答した人と別の人が座布団没収される(没収されるの

    歌丸ジェノサイドとは (ウタマルジェノサイドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    legnum
    legnum 2015/03/31
    なにこれ単語の意味わかる前から吹く