Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / blog.shos.info (1)

  • XP祭り2005 (プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's))

    内容: 今回なんといっても素晴らしかったのは、パネル ディスカッションだ。 これほど粒ぞろいで個性的なエンジニアが揃うパネル ディスカッションは見たことがなかった。 今回もっとも楽しみにしていたセッションだ。 「成功体験と失敗体験」みたいなテーマで始まり、どうなることかと少しはらはらしたが、司会の倉貫 さん の話の振り方が上手で、パネリストからどんどん話を引き出していく。 今回話された主なテーマ: 「成功体験、失敗体験」 「プロジェクトの成功とは」 「フレームワークは嫌いだ」 「日ならでは」 「技術者としてのモチベーションのありか」 様々なテーマについて、各パネリストが異なる立場・異なる視点から話すので、とても多くの気付きがある。萩 さん、平鍋 さん、ひが さん、萩原 さん、関 さん。すべてのパネリストの視点が、私には好ましく、また興味深いものに感じられた。 ひとつの問題にあちこちから

    lenore
    lenore 2005/09/06
  • 1