Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年12月28日のブックマーク (10件)

  • コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2016年のPVベスト20 - Hagex-day info

    今年もやってきましたこのエントリー。今回は忙しくてギリギリになってしまいました。 2016年は面白PVがないな〜 と思っていましたが、1年間日記に貼っていたPVを見直して、気になった作品を抜き出したら70以上。それから厳選して20をセレクト。岡崎体育やOK Goもそこには入っていたけど、個人的な20セレクトには落選。今回のセレクトはダンスと人殺しのシーンが多い気がするな〜 それではどうぞ。 ・The Weeknd - False Alarm(2016年) The Weekndってあんまり好きじゃなかったけど、このPVを見せられて一気に好きになった(笑)。 これは2016年の傑作PVの一つ。見てない人は今すぐ大音量で見ましょう。 この映像の凄いところはいくつもあるんだけど、特に注目すべき点は銀行強盗の視点で、ほぼワンカット(風)なんだけど、カメラワークが抜群に上手い点。GoProとかの映像と

    コレだけでも観ろ! オレがお勧めする2016年のPVベスト20 - Hagex-day info
  • 圧倒的経験値不足

    最近取引先の役員が亡くなって 参列はせず香典を包むことになったんだけど 全然冠婚葬祭のマナーがわからないのね で、ネットで香典のマナーについて調べてたら上司に「いい年して(アラサー)そんなことも調べないとわからないのかよ」みたいなこと言われたんだよね そんなこと言われても冠婚葬祭の経験ないんだよなあ 唯一結婚式なら一回だけ行ったことあるけど それは自分の結婚式だったんだよね なので「ゲスト」として葬式やら結婚式に出たことないんだよ 祖父母は生まれた頃には他界してたし 結婚も親戚少ないし付き合いも薄いし、そもそも小中高生か既婚者しかいない 友達は親戚以上に少ないし、みんな結婚式は親族だけでやってる そんな話をしたら すごい不思議な人間を見るような目で見られた 以前テレビの話に全然ついていけないことを不思議がられて 「いやーうちテレビないんで」 と答えたときの反応に似てる 気になって同世代に「

    圧倒的経験値不足
    lepton9
    lepton9 2016/12/28
  • エンジニアがブログを書き続けるための5つのマインドセット | DevelopersIO

    はじめに こんぬづは、最近はパスピエというグループにハマっていて聞いていると開発とブログが捗る田中です。 今回はエンジニアがブログを書き続けるために必要だと私が考えているマインドセットの方法を紹介します。 もくじ 対象読者 この記事の説明 あなたが書いた記事は「必ず」誰かの役にたつ 目標設定は「あとづけ」する フィードバックを得る機会を持つ マサカリは怖くはないし役に立つ 数字を何気なく追う まとめ 対象読者 ブログを書こうと思っているが書けずに苦戦しているエンジニアの人 これからブログを書いてみようかなと思っているエンジニアの人 メインの対象読者はエンジニアを想定していますが、記事はブログ書きをする人に共通して必要なマインドセットとしても捉えられるため、エンジニアに限らずブログを書こうと思っている人、書く必要に迫られている人に読んでほしい内容にもなっています。 この記事の説明 最近私の

    エンジニアがブログを書き続けるための5つのマインドセット | DevelopersIO
  • 最終出社日です - スペクトラム

    逃げるは恥だが役に立つ 皆さんは逃げ恥観ましたか。 私は5日間で11話全部観ました。TBSオンデマンドで登録すると最初の2週間無料とききつけて登録(したのはだけど)。普段からTVは観ない二人なので、始めの2話を観た日は刺激が強すぎるのか二人して寝付けませんでした。 最終話はティーバで無料で観れました。 マンガも8巻まで買って(買ったのだけど)読みました。 なんかこう状況が自分たちに被る部分が多かったので大いに感情移入しちゃって「わかるー!」を連発しつつ、二人でみていたわけです。 私は風見さんが好きです。 ああいう風になりたい。「僕は性格が悪いんです」とか言ってみたい。「すいません。」って笑顔で言うの、ズルい。正直で率直かつ相手の気持を気遣える。そこにシビれるあこがれる。 「イケメン」という偏見によって傷ついてきたキャラというのもいい。「イケメン」っていう言葉はもはや褒め言葉ではないした

    最終出社日です - スペクトラム
  • iOSアプリエンジニアのための面接質問集100選 - NSBlogger

    はじめに こちらはiOS その2 Advent Calendar 2016の12月24日の記事です。 iOSアプリエンジニアが採用面接時に聞かれることってなんだろうと思い、ひねり出した100個の質問です。 ゼロベースで考えるのはさすがに困難だったので、以下に挙げられている記事をだいぶ参考にしました。 https://github.com/MaximAbramchuck/awesome-interview-questions#ios https://github.com/MaximAbramchuck/awesome-interview-questions#objective-c https://github.com/MaximAbramchuck/awesome-interview-questions#swift これらで紹介されているものは、実際にコードを見て応えるものもありますのでぜひ

    iOSアプリエンジニアのための面接質問集100選 - NSBlogger
  • 小ネタ C# と他の言語との差というと

    C#で、「他の言語との差というと」とか「他の言語から来たばかりの人が書きがちなコード」みたいなことを聞かれた場合、まず何が思い浮かぶでしょう。 C#に馴れちゃってる人だと、LINQとかasync/awaitとかの機能が最初に浮かんだりします。でも、この辺りは「大きな機能」過ぎて、知ってるか知らないかの二択、1度知れば検索してすぐに解説が出てくる類で、かえって問題にならないという印象。 案外、困るのはもうちょっと細かい部分じゃないかと思います。 みたいなのが今日の話題。 辞書(ハッシュテーブル)の列挙 Dictionary<TKey, TValue>の列挙を、キーも値も両方使うのに、Keysを使ってやろうとする人が結構いるらしいという話を聞きます。要するに以下のような書き方。 using System; using System.Collections.Generic; class Prog

    小ネタ C# と他の言語との差というと
  • Vim/NeoVimに任意のコード実行の脆弱性

    VimおよびNeoVimに任意のコードの実行につながるセキュリティ脆弱性を修正するパッチが追加された。それぞれ「patch 8.0.0056|vim / vim」および「vim-patch:8.0.0056|neovim / neovim」で内容を確認できる。修正対象の脆弱性はfiletype、syntax、keymapの値のチェックが不適切というもので、結果として誤った設定状態で該当するファイルが開かれるとコードが実行される危険性がある。 今回、発見された脆弱性は、モードラインが有効になっている場合に悪意のあるファイルを開くと任意のシェルが実行されてしまう。パッチは debian stable、CentOS 6 向けにもバックポートされリリースされている。 なお、プラグインなどの形で脆弱性を悪用したマルウェアが登場する可能性も考えられるが、現在のところセキュリティファームからそういった情

    Vim/NeoVimに任意のコード実行の脆弱性
  • The 50 Best Post-Rock Albums

    Post-rock is one of the most difficult genre descriptors to boil down to its essentials for a list like this. There’s no truly defining sound, just a mindset towards taking the raw materials that have been part of the musical landscape and attempt to craft something entirely new out of them. Or as writer Simon Reynolds explained it in an article in The Wire magazine in 1994, it’s the idea of “usin

    The 50 Best Post-Rock Albums
  • React Redux テスト考察 - Qiita

    ReactReduxでのテストを書いた時のTipsを集めました。「何を使って」ではなく「何をどの様に」テストするかについて書いています。「どこまで書くか」はプロダクトコードを取り巻く環境によるため言及していません。サンプルに利用しているプロダクトコード・テストコードは共に、webpackを経由しbabelで記述しています。利用しているツールについては下の方で少し触れていますが、とりあえず頭出し。

    React Redux テスト考察 - Qiita
  • 濃すぎる経歴のVRエバンジェリストがOculus VR社を退社! GOROman氏が初音ミクと歩き出すVRの未来とは?

    Oculus Japanの立ち上げに関わり、日VRムーブメントの先駆者として活動してきたGOROman氏が、12月24日付でOculus VR社(Facebook Japan株式会社)を退社した。氏は2013年Oculus Riftに出会い、「これからはVRだ!」と突然自らの会社を飛び出してOculus VR社に入社。VR上で初音ミクと会える「Mikulus」など、数々のVRコンテンツの開発者としても知られる人物だ。今回の退社も、けしてVR界隈から離れることを意味するものではない。 ならば、GOROman氏はいま何を見据え、どこへ向かおうとしているのか? 電ファミニコゲーマーでは、VR専門メディア「PANORA」に掲載された西田宗千佳氏によるインタビュー記事(外部リンク)の「全文版」を詳細な注釈とともに公開。注目のエンジニアGOROman氏とは何者かを探ってみた。 GOROman、と

    濃すぎる経歴のVRエバンジェリストがOculus VR社を退社! GOROman氏が初音ミクと歩き出すVRの未来とは?