【速報】ロイター通信によると、トランプ氏は「就任初日に電気自動車推進を終わらせる」と述べる 2024年07月19日11時09分配信 ロイター通信によると、トランプ氏は「就任初日に電気自動車推進を終わらせる」と述べる(ミルウォーキー時事) 〈アメリカ大統領選挙2024 関連ニュース〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年07月19日11時09分

ダイヤモンド・ビッグ社倒産 「地球の歩き方」出版 2023年05月30日17時28分配信 旅行ガイドブック「地球の歩き方」 帝国データバンクは30日、旅行ガイドブック「地球の歩き方」を出版していたダイヤモンド・ビッグ社(東京)が東京地裁から特別清算開始命令を受けたと発表した。19日付。負債総額は2022年3月末時点で約10億4977万円。 コロナ禍支えたゼロゼロ融資 「ゾンビ企業」は増加―返済ピーク、事業断念も 同社は出版大手ダイヤモンド社(同)の子会社で1969年9月に設立。新型コロナウイルス感染拡大による渡航制限なども影響し、業績不振に陥っていた。出版事業は2021年に学研ホールディングスのグループ会社に譲渡し、今年3月の株主総会で解散を決議していた。 経済 コメントをする 最終更新:2023年05月30日18時15分
台湾軍、中国無人機を初射撃 蔡総統「強力な措置」指示 2022年08月31日08時06分 台湾の蔡英文総統 【台北時事】台湾国防部(国防省)は30日、中国大陸に近い金門島周辺の二膽島水域上空に飛来した無人機を射撃し、追い払ったと発表した。台湾の主要メディアによると、中国からの無人機を台湾軍が射撃したのは初めて。 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部 国防部の発表では、金門島周辺の複数の小島に延べ4機の無人機が飛来した。そのうち1機が警告後も退去しなかったため、防衛のため射撃した。蔡英文総統は30日夜、無人機に「強力な対抗措置」を講じるよう国防部に指示したとフェイスブックで明らかにした。 国際 コメントをする
トランプ氏「中国は世界に賠償を」 コロナ起源めぐり主張―米 2021年06月06日14時23分 トランプ前米大統領=2020年8月、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は5日、ノースカロライナ州で行われた共和党大会で演説し、新型コロナウイルスの起源をめぐり中国の研究所から流出したとする説が再燃していることについて「中国共産党に対して、米国と世界が賠償を求める時が来た」と主張した。 英情報機関も研究所流出説 コロナ起源、中国と摩擦も トランプ氏は少なくとも10兆ドル(約1100兆円)の賠償請求で「世界が結束すべきだ」と自説を展開。「手付金」として、中国に対する各国の債務を帳消しにすべきだとも語った。 国際 コメントをする
親子で公園、役所に苦情も 遊具閉鎖、集団禁止の看板―新型コロナ 2020年04月22日14時32分 立ち入り禁止のテープが巻かれた公園の遊具=21日午前、東京都荒川区 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、住宅街の公園では親子連れの姿が目立つ。保育園や学童保育が休みになり、公園は貴重な居場所になりつつあるが、役所には「緊急事態宣言が出ているのに」と苦情が寄せられることもあるという。 「接触8割減」どうしたら こんな行為が高リスク―専門家、対面飲食避けて 「集団での利用はご遠慮ください」。ブランコや噴水を備えた東京都荒川区の公園には、入り口に注意を促す看板が設置された。子どもが密集しがちな滑り台などには、使用できないように「立ち入り禁止」の黄色いテープがぐるり。公園を管理する区には「子どもを遊ばせられない」などと苦情が寄せられるが、担当者は「感染拡大の危険性はできるだけ排除したい」
「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け 2020年04月19日14時16分 経済再開を唱えるボルソナロ大統領を支持するデモ隊=18日、ブラジル・サンパウロ 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。 ブラジル、感染者1万人超 大統領「キスの時も消毒するか」―新型コロナ 隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。 大統領の発言を受け、最大都市サンパウ
台湾でWHOへの反発広がる テドロス発言、不信増幅 2020年04月15日07時11分 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長=3月11日、ジュネーブ(AFP時事) 【台北時事】新型コロナウイルスをめぐり、台湾で世界保健機関(WHO)に対する反発が広がっている。WHOトップのテドロス事務局長が先週、自身がインターネット上で人種差別的な中傷にさらされているとした上で、「個人攻撃は台湾から来ている」と主張したことが発端。蔡英文総統は発言に強く抗議し、民間でも反論広告を米紙に掲載する有志の活動に多くの支持が集まった。 米、WHO拠出金停止へ 新型コロナ「中国寄り」批判―トランプ氏 「お金を出し合ってニューヨーク・タイムズの紙面を買って真実を伝え、テドロス氏の悪意ある攻撃に反論しよう」。発起人の募金呼び掛けに対し、約2万7000人が呼応。14日までに当初目標の400万台湾ドルの5倍近い1900万
北朝鮮、巡航ミサイル発射 総選挙前の韓国揺さぶりか 2020年04月14日18時26分 【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は14日朝(日本時間同)、東部・江原道文川から日本海に向けて短距離巡航ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体数発を発射した。北朝鮮は3月に4回にわたり、短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射している。15日の韓国総選挙をにらんだ揺さぶりとの見方もある。 北朝鮮、最高人民会議を開催 新型コロナに危機感 巡航ミサイルは午前7時以降、複数発発射され、約150キロ飛行。北朝鮮は2017年6月にも新型の地対艦巡航ミサイルの発射実験を行っており、今回発射したのも同型の可能性がある。このほか、北朝鮮は東部の上空で複数の戦闘機を飛行させ、対地ミサイルを発射したという。 北朝鮮は今月11日に朝鮮労働党政治局会議、12日に国会に当たる最高人民会議をそれぞれ開催し、党や国家の
独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 2020年04月02日17時53分 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。 富士フイルム、治験開始 アビガン、増産も準備―新型コロナ アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており、同国企業が後発医薬品(ジェネリック)の生産を進める方針。ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階のエビデンス(根拠)がある」と述べた。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題
Xマスカードに「助けて」 中国の外国人収監者から―英 2019年12月22日22時21分 英大手スーパー「テスコ」=9月30日、ロンドン(AFP時事) 【ロンドン時事】英国のスーパーマーケットで買ったクリスマスカードを少女が開けると「助けて」と書かれていた―。強制労働でカードを作らされている中国の外国人収監者が残したとみられ、英紙サンデー・タイムズが22日報じた。 英報道は「でっち上げ」 強制労働でXマスカード―中国 カードは英大手スーパー「テスコ」が販売し、子猫がサンタクロースの赤い帽子をかぶった写真が表紙。ロンドン在住のフローレンス・ウィディクームさん(6)が開けると、メッセージが書かれていたという。 英語で「私たちは中国・上海の青浦刑務所の外国人収監者。意思に反して強制労働させられている。私たちを助けて。人権団体に知らせて」とあった。また、同じ刑務所で収監経験のあるジャーナリストのピ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く