Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年1月15日のブックマーク (10件)

  • 【服装】ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)<メモ> : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆1月13日付けの日経産業新聞20面の「ビジネススキル」面の、「品格磨くセルフプロデュース」から、久々にメモ程度ですがお送りしようと思います。 題して「ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)」。 先日はモテ系の服装術をご紹介しましたが、今回はガチでビジネスシーンです。 スーツを着る機会のある方は、よろしければご覧下さいマセ。 【内容】◆元々、それほど大きな記事ではないので、ほとんどポイントだらけです。 ■スーツ ⇒春夏、秋冬と着用できるスーツを最低3着用意する ⇒デキるビジネスマンに魅せるためには「シングル3つボタン」推奨 ⇒ストライプはおしゃれさが増すが、ラインが目立つほどにカジュアルな印象を持たれるので注意 ■ワイシャツ ⇒ビジネスでは白とブルーが定番 ⇒襟はレギュラーカラーとワイドスプレッド推奨 ⇒ボタンダウンカラーは、カジュアルシーン向けで、ノーネクタイの時にオスス

    【服装】ビジネスシーンにふさわしい服装術(男性編)<メモ> : マインドマップ的読書感想文
  • 知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 世にも不思議な話である。 そのことを、まったく知らされていない一般国民や、他の業界の許認可事業者が聞いたら、「なぜ彼らだけが特別扱いなのか?」という疑問を抱くはずだ。 日の放送局は、2008年10月31日に、ひっそりと“放送免許”の再免許(事実上の更新)を受けていた。そのことは、当の放送局、親戚筋の新聞社、そして監督官庁の総務省も、あえて自ら言わないようにしているかのようだ。 しかも、今回の再免許は、これまでと違うトピックがあった。全国の放送局が横並びでアナログの放送免許とデジタルの放送免許をいっせいに交付されたばかりか、次の更新までの期限がぴったりと“尻揃え”に調整されたのである。そんな「異例中の異例の事態」(放送業界に詳しい関係

    知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由
  • 「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記

    日は与太話です、笑って読み流してくださいませ。 昨日のこと、小学6年生の娘が居間でなにやら難しい顔をして新聞を開いていました。 普段新聞といえばTV欄しかみない子なのに、これはいったいどういうことなのか、ちょっと興味がわいたので人に聞いて見たところ、今、社会科の授業で国会とかを勉強していて、先生から各自自宅でネットや新聞から関連のある記事を取り上げて学校で発表する宿題を課せられたのだそうです。 ふむふむと納得して、で、娘におまえはどんな記事を切り抜こうとしているのと聞いたならば、なんと補正予算案の採決関連の記事を集めていたのであります。 それは毎回のようにお父さんがブログで取り上げている話題だからわからないことがあったら何でも質問していいよ、と私は思わず親バカ丸出しのリップサービスしてしまいました(苦笑) で、娘の質問に答える羽目になったのですが、質問にこたえるはずが話がとんでもないこ

    「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記
  • 中小企業が日本の力? - Chikirinの日記

    ってよく「中小企業は日経済の要。中小企業や、さらに小さな零細企業の力があってこそ日経済はここまでこれた」みたいな意見があります。 でもね。 中小企業や零細企業って(大企業と比べると)明らかに法律を守ってる比率が低そうだよね。 特に労働基準法周り。 女性が妊娠しても産休が取れるどころか退職を迫られたり、仕事でケガをしたのに十分な補償が受けられなかったり、景気が悪くなると解雇が行われたり・・・ 「中小企業の質の高さが日の底力」とか言う人って、このあたりの「不都合な真実」にはほとんど触れませんけど、それってどうなんですかね? 「法律をきちんと守っていたら中小企業の大半はやっていけない」みたいに言う人もいるけど、そんな違法状態でないと成り立たない企業群が日経済を支えているって変じゃない? それって 「我が国の主要外貨獲得産業は性風俗である。日からも韓国からも中国からもたくさんお客さん

    中小企業が日本の力? - Chikirinの日記
  • 模様替えとかに役立つインテリアハック16選

    そろそろ年末だし、大掃除でも...。 なんて、思い立ったら、あれもこれもと、ついには模様替えに至ってしまったりして。今回のまとめ企画は、そんな経験をお持ちの方に向けた1となっています。いろいろ室内を改善して、さっぱりした気分で新年を迎えましょう。 ■模様替え支援フリーソフト ・インテリア計画支援ツール「PlanningWiz」 ・3Dで模様替えを支援するWebツール「Mydeco」 ■棚系DIY ・自分で作ろう、浮いてるような見せる収納棚! ・棚を引き出し階段状にDIY ・針金ハンガーでマガジンラックを作ってみる ■照明系DIY ・折り紙で小粋なフロアランプをDIY ・超簡単!ガラス瓶を使ったアウトドア用ライト ■収納系DIY ・安いけどかっこいい「スライド式パンツラック」をDIY ・アンティークのカバンを高級感のある充電ステーションに ・説明書は教えてくれないIKEA家具の組み立

    模様替えとかに役立つインテリアハック16選
  • まとめ:2009年こそ目標を達成するためのハック20選 | ライフハッカー・ジャパン

    2009年になって早くも12日。残り353日しかありません。 100年に1度の金融危機だなんて叫ばれている昨今。先を見る目を養って、実行していく能力は必要不可欠ですからね。それに、どうせやるなら攻めていきたいじゃないですか。 というわけで年度1回目のまとめ企画は、今年こそ有意義な1年にすべく、目標達成に役立つハックです。詳細は以下にて、どうぞ。 ■まずは、今年の目標を定めましょう! あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」 上手なライフプランの立て方 ビジネスプランを4行でまとめるTips 「一体オレは何がしたいのだー?」という時にヒントをくれるEbook ■目標が決まったら、実行に移すその前に 2009年「コンパクトカレンダー」で時の流れを正確に把握 項羽のごとく、逃げ道を断って、目標達成 ブルース・リーの教え「不要は淘汰するのみ」 よりよく働くために心がけるべき10のポイント ■

    まとめ:2009年こそ目標を達成するためのハック20選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 買うと高いバスボムを手作りしよう!  : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    買うと高いバスボムを手作りしよう!  : ライフハッカー[日本版]
  • 過去5週間の地震をすべて表示してくれるサイト「Seismic Monitor」 | ライフハッカー・ジャパン

    去る1月8日に関東地方で観測された地震雲。怖いですね...。 一部、ネット情報では単なる気象現象だったという話もあるようですが、これでホッと胸をなでおろしていいわけじゃありません。というわけで、地球上でどれだけ地震が起こっているのか、リアルタイムに示してくれるサイト「Seismic Monitor」をご紹介。 このサイトでは、今日、昨日、過去2週間、過去5週間に起こったすべての地震を表示してくれているんです。いつもと変わらない平々凡々な生活を送っていても、地球のどこかではこんなに災害に見舞われている場所があるんですね。 あまり怯え続けていても心の健康上よくありませんが、いつかそのときが来ることを心の片隅にとどめておきたいものであります。 Seismic Monitor[IRIS via カラパイア] thanks tatsuki! (オサダシン) 【関連記事】 ・防災の日なので防災グッズ1

    過去5週間の地震をすべて表示してくれるサイト「Seismic Monitor」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 年収ダウンでもOK? お金とやりがい、どっちが大切か - @IT自分戦略研究所

    転職に何を期待するかといえば、やはり年収が上がることだろう。しかし、長い目で見れば、年収以外にも目を付けるべきところがある。(Tech総研/リクルートの記事を再編集して掲載) ■派遣→正社員→転職で、キャリアを積み上げる Y.Aさんは新卒で派遣会社に登録。サーバやネットワークの管理、ヘルプデスクなどの業務でキャリアをスタートした。メーカーの社内SEとして派遣された経験が長く、そこで上記の業務に加え、セキュリティ対策、Webページ構築などの経験を積んだ。 4年間の派遣経験を経て、2年前に通信大手企業の子会社に正社員として就職した。「派遣社員という雇用形態の不安定さが気になっていましたし、いずれは正社員でやってみたいという気持ちがありましたので」 ただ、転職先の職場環境は決して期待していたほどのものではなかった。 「仕事は主に、グループ内企業のシステム構築やネットワーク監視。データセンター勤務

  • ブリッジSEが不況を生き抜く

    2008年に起きたリーマンショック以降、景気に関して良いニュースを聞かなくなった。予想以上の円高の影響で、超大手製造業の一部も赤字に転落している。100年に一度の世界同時不況で先がまったく見えない、という専門家もいる。人材面でも、非正規雇用労働者を中心に苦しい状況が連日報道されている。この状況はIT業界も同様であり、大手メーカーやベンダなどで早期退職者を募っている企業もある。そのような状況下において、エンジニアやプログラマはどう生き抜けばよいのだろうか。 このような経済情勢下において、比較的堅調に需要があるのがオフショア開発だ。経済状況の後押しもあって、開発コストの削減プレッシャーは増す一方だ。そんな中、中国を中心に、インドやベトナムなどで開発する企業が増えている。最近では、中国やインドのSIerが日へ進出し、価格や品質を武器に営業展開しているケースも多い。ただし、オフショア開発では、海

    ブリッジSEが不況を生き抜く