Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

accidentに関するllilのブックマーク (144)

  • 人工衛星衝突の詳細CG ≪Iridium 33 / Cosmos 2251≫

    2009年2月10に衝突した人工衛星、イリジウム33とコスモス2251の様子を表したCG。この件についての詳細なコラム↓『ついに起きてしまった人工衛星衝突 “使えない高度”が現実になる時代に』http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090216/132209/ニコ用にエンコしたはずなのになぜか再エンコされる。orz → 分かった、音声無しだから再エンコされたんだ。高画質版はオリジナルを見てね。オリジナルは http://www.agi.com/corporate/mediaCenter/news/iridium-cosmos/Video courtesy of Analytical Graphics, Inc. (www.agi.com).Satellite collision with an Evolve-based, statistical

    人工衛星衝突の詳細CG ≪Iridium 33 / Cosmos 2251≫
    llil
    llil 2009/02/19
    スペースデブリ/ AGIのシミュレーション映像
  • Iridium 33 と Cosmos 2251 の衝突軌道シミュレーション - ごんざぶログ

    llil
    llil 2009/02/19
    「九州大学・航空宇宙工学部門・宇宙機ダイナミクス研究室による、衝突直前の軌道のシミュレーション」/関連 http://gonzaburou.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/iridium-33-cosm.html
  • asahi.com(朝日新聞社):扉ロック装置、45年交換せず? 新宿エレベーター事故 - 社会

    東京都新宿区信濃町のビル1階で、人が乗る「かご」がないのにエレベーター(EV)の扉が開き、そば店主の男性(74)が転落死した事故で、EVを製造した三精輸送機(社・大阪府吹田市)は18日、手動式扉のロック装置は1964年の納入以来、一度も部品交換していない可能性があると明らかにした。ロック装置の不具合が事故につながったとの認識も示した。  三和正明社長らが国土交通省で会見した。同社によると、各階の扉は、扉上部にある鉄製のフックが、壁に固定された装置とかみ合うことで開かなくなる仕組み。かごが到着した階に限り、フックが外れて手動で開けられる。同社は製造時、このロック装置の使用年数の基準を電気系統設備の耐久性から、10年と定めていたという。  しかし、同社が進めている確認作業では、ロック装置の部品を交換した記録は見つかっていないという。75年から保守点検を担っている同社のグループ会社の記録にも、

    llil
    llil 2009/02/19
    つか、安全装置が"一系統"しか無いってのが一番の問題だろJK
  • (速報)イリジウム衛星とロシアのコスモス衛星が軌道上で衝突

    § (速報)イリジウム衛星とロシアのコスモス衛星が軌道上で衝突 米東部標準時火曜日の昼(日時間火曜日-水曜日深夜)、衛星携帯電話サービスのイリジウム衛星(IRIDIUM 33)とロシアが打ち上げた通信衛星コスモス(COSMOS 2251)がシベリア上空高度790kmの軌道上で衝突したようです。衝突の結果かなり大量のデブリが軌道上に撒き散らされたと見られていますが、現在のところ国際宇宙ステーションへの影響はないとのこと。衛星破壊兵器の実験などを除けば、衛星同士の衝突はこれが初めてです。~ ref.Spaceflight Now | Breaking News | Two satellites collide in orbit (追記)~ 衝突時の軌道を計算してみました。手元のデータでは衝突の位置と時間は以下の通り*1。~ 位置: 経度97.88度、緯度72.51度、高度789.4km~ 時

    (速報)イリジウム衛星とロシアのコスモス衛星が軌道上で衝突
    llil
    llil 2009/02/18
    KMLファイル/「(速報)イリジウム衛星とロシアのコスモス衛星が軌道上で衝突」
  • 英仏の原子力潜水艦、大西洋で衝突 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】英仏両国の国防省は16日、核ミサイルを搭載した両国の原子力潜水艦2隻が今月初め大西洋を潜航中に衝突事故を起こしていたことを明らかにした。船体はへこむなど損傷したが、放射能漏れはなく、核ミサイルへの影響はなかった。英海軍筋は英大衆紙サンに「あわや大惨事になるところだった」と話しており、戦略核原潜運用の厳重な点検が迫られそうだ。 両国防省の発表などによると、今月3日深夜から4日未明にかけ、潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント」を搭載する英海軍バンガード級原潜と仏海軍トリオンファン級原潜が海中で衝突した。ソナー(水中音波探知機)が機能せず、両艦は接近しているのに気づかなかったという。事故後、艦はそれぞれの母港に帰還した。両艦の乗組員計約250人にけがはなかった。英国防省は「英国の核抑止力に変わりはない」とコメントしている。 英BBC放送によると、衝突したバンガード級原潜は、

    llil
    llil 2009/02/17
    「潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント」を搭載する英海軍バンガード級原潜と仏海軍トリオンファン級原潜が海中で衝突した。」「ソナー(水中音波探知機)が機能せず、両艦は接近しているのに気づかなかった」?
  • Iridium 33 and Cosmos 2251 Satellite Collision - Analytical Graphics, Inc.

    (12 February 2009)—On February 10 at approximately 1656 GMT, the Iridium 33 and Cosmos 2251 communications satellites collided over northern Siberia. The impact between the Iridium Satellite LLC-owned satellite and the 16-year-old satellite launched by the Russian government occurred at a closing speed of well over 15,000 mph at approximately 490 miles above the face of the Earth. The low-ea

    llil
    llil 2009/02/16
    スペースデブリ/ アメリカの解析専門企業AGIによる、イリジウム33とコスモス2251の衛星衝突事故のシミュレーション映像。
  • 目の前で交通事故 - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    まったり自転車で帰宅途中、交差点にさしかかったとき右前方からガッシャーンという大音響。 見るとバイクがすっこけて人らしいものが倒れてる。 あわてて駆け寄ってあれやこれや対応したけど、思い返してみるとダメな部分多すぎた。 駆け寄ってみるとうつぶせでけいれん+呻き声。腕や足が棒みたいになってる。とりあえず仰向けに。 →首周りの固定を注意したけど、もっと確実に確保すべきだった。 あちこち血だらけだけどケガの箇所がわからず。意識はあるようなので氏名年齢血液型を確認。 →自分とケガ人(と周りの人)を落ち着かせる一歩だが、これはメモなりなんなり残しておくべきだった。救急隊員に伝えるとき少々まごつく。 とりあえず呼吸脈拍は問題なさげ。痛みの箇所等を聞き服を緩める。頭が痛いと言っていたので動かすのを躊躇。 →倒れてるところが十字路の真中。これは安全確保のためにも動かすべきだったかも。交通整理を始めた通りが

    目の前で交通事故 - 見ろ!Zがゴミのようだ!
  • asahi.com(朝日新聞社):積丹岳、スノボの男性遭難 発見後、雪庇踏み再び不明 - 社会

    北海道積丹半島の積丹岳(1255メートル)でスノーボードをするため山に入って遭難した会社員の男性を捜索中の救助隊が1日正午ごろ、稜線(りょうせん)上で男性を発見した。ところが、雪庇(せっぴ)を踏み抜き、救助隊3人が男性とともに滑落した。隊員は自力ではい上がり捜索を再開したが、男性を見失い、夕方に捜索活動を断念した。2日も早朝から捜索を再開するという。  行方が分からなくなっているのは、札幌市豊平区平岸1条5丁目、会社員藤原隆一さん(38)。  余市署によると、藤原さんは1月31日午後3時半ごろ、仲間2人と下山中、山頂付近で仲間とはぐれた。この日はヘリコプターで捜索したが発見できなかった。  1日は警察や消防など約50人が地上から捜索。正午ごろ、道警の5人が稜線上に穴を掘ってビバーク(露営)している藤原さんを発見。救助しようとしたが、突然、雪庇が崩れ、藤原さんと隊員3人が約200メートル滑落

  • 激増する「鳥と航空機の衝突」:鳥を使うエンジンテストの限界は | WIRED VISION

    前の記事 NASAの月面基地計画で使われるマシンたち:新大統領就任式にも登場 激増する「鳥と航空機の衝突」:鳥を使うエンジンテストの限界は 2009年1月19日 Alexis Madrigal 米US Airways社の航空機が、鳥の群れとの衝突が原因と思われる異常で、緊急の着水を余儀なくされた事故をきっかけに、鳥と航空機の衝突に注目が集まっている。 1988年以来、鳥との衝突が原因で破壊された飛行機は200件以上におよび、200人以上が死亡している。最も大きな事故は、1960年にEastern Airlines社の飛行機がムクドリの群れに突っ込み、ボストン湾に墜落したもので、乗客72人のうち62人が死亡した。 エンジンは高速で回転しており、コンプレッサー・ブレードは頑丈とは言えない。ブレードがひとつでも壊れると残りのエンジンを破壊する。New York Timesの記事によれば、体重5.

  • 無題のドキュメント あーあ、車が田んぼに落ちちゃった・・・

    あーあ、車が田んぼに落ちちゃった・・・ 昭和15年の写真拾った キモオタ「俺、ジャニーズは嫌いだけどV6だけは許せるww」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 14巻 勃起してる男のAAできた 大学一年の男「チューハイなんかよりウイスキーだろ」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 13巻 俺の理科のノートうpする 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 12巻 たまには3次の可愛い女の子の画像で目の保養がしたい! ・・・っく・・・秋田犬フォルダが・・・共鳴している・・・!? うちの室伏が最近よく興奮してるんだけど モロ「黙れニート!あの子は正社員だぞ!」 石原良純「バカ!中はダメだって言ってるだろ!!」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 11巻 感動コピペで泣いたらちんちんどっかん 板東英二の画像集めようぜ!

    llil
    llil 2009/01/14
    二人とも良い経験したと思ってこれからは安全運転でね^^;
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024 สล็อต888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มีขั้นต่ำ ผู้ให้บริการ สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 ที่มาแรงมากที่สุดในตอนนี้ พบกับสุดยอดเกมสล็อตออนไลน์ที่สามารถทำกำไรได้จริง เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024 รวมค่ายสล็อตในเว็บเดียว ปั่นสล็อตเริ่มต้นที่ 1 บาท สล็อต 888 แตกง่าย RTP สูง โบนัสแตกหนักแตกบ่อย เหมาะกับผู้เล่นทุกรูปแบบ มือใหม่ก็เล่นได้ จ่ายเงินจริง การันตีด้วย

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024
    llil
    llil 2009/01/10
    「乗員の全員はヘルメットのバイザーを閉めていなかったために、減圧症での最悪の状況「Ebullism(一瞬のうちに体液が沸騰状態に陥ること)」に陥り、意識を喪失」
  • ニュース超速報! 家族の車だと思って乗ったらヤクザの車だった(><)

    1 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/01/04(日) 15:17:25.98 ID:i2wDFb6V ?PLT(12203) ポイント特典 傷害:車間違えた男性2人殴った疑い 組幹部逮捕−−行方署 /茨城  家族の車と間違えて乗り込んで来た男性らを暴行したとして、 行方署は2日、神栖市堀割3、指定暴力団松葉会系幹部、渡辺俊一容疑者(47)を傷害容疑で逮捕した。  調べでは、渡辺容疑者は同日午前1時半ごろ、潮来市のカラオケ店前の路上で乗用車を駐車中、 家族の車と間違えて乗り込んできた東京都江東区の会社員男性(28)の頭を殴るなどの暴行を加え、 さらに男性を迎えに来た弟(21)の頭を殴るなどし、2人に軽傷を負わせた疑い。 男性は同市内の実家に帰省中で、渡辺容疑者の車が弟のワゴン車と同色同型だったため、勘違いしたという。  渡辺容疑者はその後カラオケ店に入店。 数人とカラオ

    llil
    llil 2009/01/09
    うわわ、過去に2回もやらかした事がある俺ピンチ/ 1度目は優しいカップルで笑って許してくれたが、2度目の時はガラの悪い人が運転席から降りて来たので、謝りながら走って逃げた(><)
  • 昨年うっかり童貞を捨ててしまった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 22:00:09.58 ID:d+AxiFyr0 暇な奴はちょっと聞いてくれないか 去年の暮れに戦桃丸に逆レイプされて童貞を捨てたんだ もちろんワンピースの戦桃丸な とりあえずスペック 俺   ガリオタの事務員 職場でのあだ名はハリー 戦桃丸 43だか44だか ♀ 見た目は戦桃丸 去年の暮れに忘年会があって その頃、戦桃丸に妙に恋人はいるかと聞かれたんだ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 22:04:46.50 ID:d+AxiFyr0 クリスマスとか時期的なのもあったから社交辞令だと思ってたんだ ちなみにクリスマスはゲームしてた 戦桃丸はいわゆる行き遅れで、その事を自分でも理解してるようだった 小さな職場だからみんな仲も良かったし戦桃丸自身もネタにしてたしね

    llil
    llil 2009/01/08
    GJ!面白かった。しかし一番の盛り上がりは親父のAAズレだったけどなww
  • シーシェパード、第二共新丸行方不明者捜索を妨害

    シーシェパード、第二共新丸行方不明者捜索を妨害 2009年1月7日 共同船舶株式会社 社長     山村和夫 財団法人日鯨類研究所 理事長 森 稔 第二期南極海鯨類捕獲調査船団が、行方不明になった目視調査船第二共新丸乗組員の白崎玄(しらさき・はじめ)操機手(30歳)の捜索を行っていたところ、日時間1月6日午後8時00分頃、無灯火状態の船舶が突如出現し、捜索現場に接近しているのを発見した。その船型を確認したところ、シーシェパード所属のスティーブ・アーウィン号であると判明した。 スティーブ・アーウィン号は捜索中の船団に対し日語で「行方不明者の捜索に来た」と呼びかけた。これに対し、調査船団側は「つい先頃も調査船団に妨害を加えたシーシェパードからの捜索の援助、捜索の協力等は一切受け付けません。我々は我々独自で捜索を行います。」と返答した。しかしながら、スティーブ・アーウィン号は「捜索が終

    llil
    llil 2009/01/07
    捕鯨/「(シーシェパードの)スティーブ・アーウィン号は捜索中の船団に対し日本語で「行方不明者の捜索に来た」と呼びかけた。」が、この記事を信じるならば実際には邪魔していた模様。
  • 加害者情報公開

    当て逃げされた。 http://anond.hatelabo.jp/20080930094309 続き。 ネット上でこういうコトを書くのは少しためらいがあったが、 方々から背中を押されるカタチで、私の知っている加害者情報を書き込もうかと思う。 【事故の起こった場所】 神奈川県藤沢市菖蒲沢大下交差点 (六地蔵交差点よりいすゞ藤沢工場南門方面に向かって) http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.39275299&lon=139.44639152&sc=2&mode=map&pointer=on 【事故の起こった日時】 9月28日 日曜日 【事故の状況】 赤信号で信号待ち中に、後方より殆ど減速せずに追突。 一旦車両を降りて話し合いを始めるが、名前を聞こうとしたら逃走。 六地蔵方面に逃げる。 【加害者の概要】 50代後半??60代前半の痩せ型の男性

    加害者情報公開
    llil
    llil 2009/01/02
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024

    llil
    llil 2008/12/26
  • 電車ドアに傘挟まる、握ったまま34m並走の男性けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    24日午後2時10分頃、埼玉県所沢市の西武池袋線所沢駅ホームで、小手指発池袋行き準急電車(10両編成)に乗ろうとした男性(60)の傘(長さ95センチ)がドアに挟まれ、男性は傘を握ったまま、ホームを約34メートル、電車と並走した。 「止まれ」という駅員の放送で電車は停止した。男性は首をねんざする軽傷。 西武鉄道の発表によると、発車前にホームの駅員が傘の先端から20センチほどがドアに挟まれたことに気付き、ドアを開けるよう合図を送ったが、車掌が誤認し、運転士に発車を指示したという。

    llil
    llil 2008/10/25
    駅員の指示が車掌の手前でドロップしたのか。/ヒューマンエラーは必ず発生するもの。この事例のようにシステムの頑健性だけが、重大なミスと重大な事故を別け隔てる。/西武鉄道GJ☆
  • 1万2000個のジェンガで作られた塔に起きた悲劇

    ジェンガというブロックを1万2000個使って作られたピサの斜塔を、テレビのレポーターが取材した時に起きた悲劇のムービーです。これはひどい。 詳細は以下の通り。 YouTube - Leaning Tower or Piza_OOPS! マイクのケーブルがとんでもない惨事を起こしています。ドミノ倒しだと途中で倒れてもどこかで歯止めをかけることができることもありますが、ジェンガの場合はひとたまりもありません。 生放送中のハプニングだそうですが、このレポーターはこの後、どうなってしまったのでしょうか。

    1万2000個のジェンガで作られた塔に起きた悲劇
    llil
    llil 2008/10/08
    彼は、ただ単に『塔を斜めに傾けたかった』だけなのでは?と擁護してみるw
  • ロス列車事故、運転士が衝突22秒前にメール - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】ロサンゼルス郊外で9月、通勤列車「メトロリンク」と貨物列車が正面衝突し、25人が死亡、130人以上が負傷した事故を調査している米運輸安全委員会(NTSB)は1日、メトロリンクの運転士(事故で死亡)が衝突のわずか22秒前に携帯電話でのメールを送信していたとの調査結果を発表した。 発表によると、この運転士は事故当日午前の約2時間の勤務時間中、メール24件を送信し、21件を受信していた。また、午後の勤務が始まってから事故までの約1時間半の間に、5件を送信し7件を受信していた。 この事故では、メトロリンクの列車が赤信号を無視して進行し、衝突までブレーキをかけた形跡がないことが判明している。 同委員会はメールの内容や相手については明らかにしていないが、地元メディアによると、事故直前に複数の鉄道ファンがこの運転士からのメールを受け取っていたとの証言があがっている。

    llil
    llil 2008/10/02
    train/事例-鉄道事故「米運輸安全委員会(NTSB)は1日、メトロリンクの運転士(事故で死亡)が衝突のわずか22秒前に携帯電話でのメールを送信していたとの調査結果を発表」
  • 「乗れるのに,乗ってはいけない」の不思議 - 日経ものづくり - Tech-On!

    『日経ものづくり』2008年10月号の作業が佳境を迎えています。私が今回担当したのは,エスカレータ逆走に関する記事。ご承知の通り,今年5月に名古屋市の市営地下鉄久屋大通駅で,8月には東京都江東区の東京ビッグサイトでエスカレータが逆走する事故が発生しました。その原因を探るべく,エスカレータの設計やメンテナンスに携わった複数の技術者に取材してまとめています。詳しくは,ぜひ9月末にお手元に届く誌をご覧ください。さて,ブログではその一部の先出しとして,今回の取材を通して感じた不思議を採り上げます。それが,タイトルにした「乗れるのに,乗ってはいけない」とする業界の論理です。 どういうことかというと,エスカレータの設計基準を示した建築基準法施行令第129条には,エスカレータの踏段(ステップ)の積載加重という基準が定められていますが,その数字から計算すると,踏段1枚当たりに乗れる人数が大人約1.5人

    llil
    llil 2008/09/22
    探せばいくらでも出てきそうな企業の為の「安全基準」/「技術は人のためにあるのだから」…空しい言葉だな。