理系文系の定義は面倒なので「自分は理系だと自認している人」「文系だと自認している人」として、どっちのグループのほうが英語が得意なんだろうか? ちなみに私は文系で、英語は苦手だった。英語の文法とかイディオムとかを暗記するのは、数学の公式を覚えるのに似ていると思う。 というと国語の文法やらはどうなのかということになるが、ぶっちゃけあんなの覚えてなかったし、覚えなくても読解にまったく支障はなかった。 結局、暗記科目が苦手だという話なのだろうか。その点では、もし日常的に英語を必要として、英語を使いながら覚えていったとしたら、英語も得意になったかもしれない。 英語のカリキュラムって理系が考えてるのか?