Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年11月29日のブックマーク (20件)

  • 自民党改憲案2012がひどい - 誰かの妄想・はてなブログ版

    自民党改憲案が、ひどいのは既に周知の事実になっているようですが、個人的に気になる箇所を。 実際問題としては、安倍政権が出来てもこのひどい改憲案がそのまま通ることはないと思います。連立政権や3分の2以上の議席などの制約で、取り下げる条文とかが出てくるでしょうから。国民投票で阻止される可能性は、私としては既に期待していません。内容の吟味もできないままにAll or Nothing の回答を迫られ、「気がついたら投票日、よくわからないけど・・・」ってな感じで決められてしまうことでしょう。基的に情報は政府から発信されるものに頼る他なく、発議した国会多数派=政府与党であることを考えれば、発信される情報は改正に賛成することを促す方に偏るのが明確です。まあ、国民投票法が出来た時点で既に外堀は埋められていますから、正直どうすることもできません。 自民案のどこがひどいか? 基的に変わるところ全部、ですが

    自民党改憲案2012がひどい - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • Youtubeの動画を背景に

    Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp

    Youtubeの動画を背景に
  • この本がスゴい!2012

    人生は短く、読むは多い。せめてスゴいと出会えるよう、それを読んでる「あなた」を探す―――このブログの究極目的だ。ともすると似たばかり淫するわたしに、「それがスゴいならコレは?」とオススメしてくれる「あなた」は、とても貴重な存在だ。 ネットで呟いたり、オフ会で発表したり、集団でブックハントに勤しんだり。バーチャル・リアルを問わず、そんな「あなた」同士の交流の場で、加速度的にスゴいに会ってきた。中でもここ一年で読んできたものから、選りすぐりを並べてみた。 実は、ここは既読のご紹介の場なので、氷山一角だ。だから、一番アツいfacebook「スゴオフ」を覗いてみてほしい。読まずに死ねるか級がざくざくあるデ。 昨年までの探索結果は、以下の通り。 このがスゴい!2011 このがスゴい!2010 このがスゴい!2009 このがスゴい!2008 このがスゴい!2007 このがスゴい

    この本がスゴい!2012
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました

    自民党改憲案Q&A http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf Q2 「今回の「日国憲法改正草案」のポイントや議論の経緯について、説明してください。」 答 「今回の草案では、日にふさわしい憲法改正草案とするため、まず、翻訳口答調の言い回しや天賦人権説に基づく規定振りを全面的に見直しました。」 Q13 「日国憲法改正草案」では、国民の権利義務について、どのような方針で規定したのですか? 答 「権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。したがって、人権規定も、我が国の歴史文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。」 片山さつき @katayam

    自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました
  • 23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures

    Photoshop plays a vital role for the web and graphic designers. This is because it has many useful features like it boosts your designs and saves your time. These days in the world of web and graphic designing, designers are now using old paper Photoshop textures in their designs because they are getting popular and have become a new trend. You can create these old paper textures with Photoshop ef

    23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures
  • MAMPの設定方法

    このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。 web帳 MAMPはアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけで Apache,PHPMySQL を Mac OSX にインストールすることができるアプリケーションです。 名前の由来はそのままMac ,Apache,MySQL,PHPの頭文字を取ったのが由来です。 MAMP http://www.mamp.info/en/index.html 設定方法 難しい事は有りません。 インストールして、アプリケーションフォルダに放り込めば使用可能となります。 設定しない状態はApacheのポートが8888、MySQLのポートが8889となっています。 http://localhost:8888/でドキュメントルートを開くことができます。 これを 環境設定 > ポート これを

    lordkf
    lordkf 2012/11/29
  • Webサービス運営で覚えておきたい、登録フォーム作成の7つのポイント

    ニーハオ!カヤックのHTMLファイ部のしんちゃんアル! 中国出身の新卒です。 入社して二ヶ月になりますが、 日語を一生懸命勉強しています。 よろしくお願いいたします。 さて、現在jsdo.itでは第二回HTML5実技コンテストを絶賛開催中! こんどのお題は「思わず登録したくなる登録フォーム」です。 Webサービスの制作においてついつい疎かにしがちな登録フォーム。 実はとても大事なものです! 今日は、登録フォームをつくる際に気をつけるべきポイントを7つにまとめました。 これだけは欠かせない基の要素6つ 登録と無関係の要素はなるべく表示しないように! 聞きたいことは最小限にして不安にさせない OpenIDを利用して登録手続きを超簡単に! バリデーションは色や動きでみせると効果的 登録のメリットを表示しましょう アドバイスに縛られないで、そのサイトの個性に適した手法を使いましょう! これら一

  • [webデザイン]目的を実現する為の3段階のwebデザイン能力

    webデザイン仕事はたくさん! webデザインって一口で言っても色んな人がいますよね。美しくてうっとりするようなデザインが出来る人、イラストが描けて温かみのあるデザインが得意な人、プログラミングやwebサービスを駆使して思いもよらない表現をする人…。 それらはその人がこれまで制作してきたものや学んできたことから形作られてきたものです。一体どんな能力を磨けばそうなることができるんでしょうね。webcre8の考えるwebデザイン仕事、それに必要なこと、学び方を整理してみました。 思うに、webデザインに必要な能力とは、発想力、知識、技術力です。 ちなみにこの記事は「web制作のワークフローのどこまでをwebデザインと呼ぶのか」という話ではなく、「どういう能力を身につければデザインが良くなるのか」と言う話です。 webデザインに必要なこと:発想力 webデザインに必要な発想力とは、必要とされ

    [webデザイン]目的を実現する為の3段階のwebデザイン能力
  • 社会における3つのデザイン

    11月21日、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は「Global Innovation Design Symposium 2012」を開催した。基調講演では、イノベーション実践者であり、未来思想家・研究者でもあるデイル・ラッセル(Dale Russell)氏が「国際的なデザインコネクションがイノベーションの鍵となる」というテーマで、社会におけるデザインの在り方を語った。ここでは、3つのデザインを紹介する。 まず、未来に作られるデザインについて、ラッセル氏は「人は具体的な形ができる前に、未来に作られるであろうデザインを知っている」という。例えば、近年流行している「ホームオフィス」という考え方もその1つ。ホームオフィスとは、会社という場所に捉われることなく、いつでもどこでも働ける環境のことをいう。ITが進化した今だからそのようなスタイルが生まれたと思われがちだが、実はそうではない。「ホー

    社会における3つのデザイン
  • 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」

    tusnjnhsn さんが 2012/11/27 に公開 BSフジで毎週土曜日21時から22時25分まで放送している生放送番組の連携コンテンツ配信より抜粋。 経済学者がテレビ朝日:モーニングバードという番組で自民党・安倍総裁が発表した経済政策について否定的な発言(「国が破綻する」「ハイパーインフレになる)」をするように強要した事実を激白しています。 2 サイベリアン(大阪府) :2012/11/27(火) 23:54:27.67 ID:LoS4foGW0 いいぞこういう暴露もっとやれ 4 アムールヤマネコ(愛知県) :2012/11/27(火) 23:54:52.21 ID:64hD58qh0 ハイパーインフレになれば返済が楽になるな 5 セルカークレックス(鹿児島県) :2012/11/27(火) 23:55:09.87 ID:tIFvpj4W0 ハイパーインフレーション

  • http://www.biz-digi.com/archives/449

  • コーダー必見、SCSS・Compassで開発効率アップ|便利なCSS Sprite実装編 | DevelopersIO

    はじめに 今回から「すぐに使えるSCSS入門シリーズ」からタイトルを変えてSCSS・Compassを使ったコーダー向け開発効率アップテクニックを紹介していきます(シリーズは続きます)。 今回作成したサンプル このサンプルはgithubで配布しています。ダウンロードしてソースなどご確認ください。 動作するHTMLサンプルはこちらです。 CSS Spriteって? CSS Spriteについてお復習いです。 簡単に言うと画像をくっつけてCSSのbackgroud-positionで表示を制御するテクニックです。 CSS Spriteのメリット 画像をくっつけることによってHTTPリクエスト数の削減 マウスオーバーなどで表示を切り替えるがスムーズ(個別に画像を読み込んでいる場合、切り替わったときに読み込みが発生します) CSSのみでボタンなどのアフォーダンスを切り替えることができる CSS Sp

    コーダー必見、SCSS・Compassで開発効率アップ|便利なCSS Sprite実装編 | DevelopersIO
  • 0で割るとはどういうこと?|ガジェット通信 GetNews

    前回*1に引き続き、計算の不思議シリーズ(?)第2弾です。 *1:「マイナスとマイナスをかけるとなぜプラス?」 『な!?高校数字なんちな』 http://naop.jp/topics/topics27.html 0という数については、以前少しこの連載でも触れましたが、この数の発見は数学史に大きな影響を与えた出来事であると同時に、様々な厄介ごとが生まれる結果ともなりました。 0の性質はいろいろありますが、その中の1つに、 「なにと掛け算をしても答えは0」 というものがあります。 0は何倍したって0だし、どんな数を0倍しても0である。という、小学生でも知っている性質です。 しかし、この分かりやすくて簡単な性質のお陰で、私たちは大いに苦しむことになってしまうのです。 —————————————————————————- 問題です。 「0÷3」 の答えはいくらでしょう? もちろん、0に決まっていま

    0で割るとはどういうこと?|ガジェット通信 GetNews
  • 風景をくっきりと再現するローパスレスの魅力――ペンタックス「K-5 IIs」

    AFの低輝度限界と動体追従性が向上 ペンタックス「K-5 II」と「K-5 IIs」は、有効1628万画素のCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフだ。2010年に発売された「K-5」の後継機にあたり、ボディデザインを継承しながら、AF性能と液晶視認性の改善を図っている。 K-5 IIとK-5 IIsの違いはローパスフィルターの有無だ。K-5 IIは、ほかの多くのデジタル一眼と同じく、CMOSセンサーの前面にローパスフィルターを配置し、モアレなどの原因となる高周波を遮断している。一方のK-5 IIsは、ローパスフィルターを省くことで、より高精細な描写を実現している。このローパスフィルターの有無以外の仕様には、両モデルに違いはない。実売価格の差は1万5千円程度。ここではローパスレスのK-5 IIsを取り上げよう。 まず、従来機K-5からの改良点を確認しておこう。最大の進化は、AFモジュール

    風景をくっきりと再現するローパスレスの魅力――ペンタックス「K-5 IIs」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 【Net@総選挙】 第1回 「ネット解禁」の法案、また見送り 選挙はどう変わるはずだったか

    ここ数年、インターネットを利用した選挙運動の解禁を求める声が高まっている。公選法の改正案も幾度となく提出され、10年の参院選直前には与野党の合意もできていた。だが、今回出も関連法案は審議されず廃案に。提出されていた法案は、どんな法案だったのか。 米国などに比べ厳しすぎるという日の選挙のネット規制。法案が成立していれば、選挙はどのように変わっていたのか。足踏みしつつも、ネット選挙解禁に向かう動きを、連載でお伝えする。 民主党は09年のマニフェストに盛り込んでいた インターネットを活用した選挙をめぐる議論は1996年、当時の自治省が、ウェブサイトは公職選挙法で配布が制限されている「文書図画」にあたるとの見解を示したのをきっかけに始まった。 選挙で使える「文書図画」は、はがきやビラ類のみ。種類も枚数も限られる――インターネットが普及する中で、これでいいのか、と野党だった民主党が98年、2001

    【Net@総選挙】 第1回 「ネット解禁」の法案、また見送り 選挙はどう変わるはずだったか
  • 一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ – Handmade Future!

    [ads1] WordPressはテンプレートも豊富です。無料で利用できるものもたくさんあります。コストが安く済むのもWordPressのメリットですよね。 ……と、思っていたのですが。 最近、ブログのリニューアル作業を経て、考え方が変わりました。「3,000円とか4,000円払ったら飢え死にしちゃう!」という方でなければ、有料のテンプレートをおすすめします!! なぜなら、一目で違いがわかるほどにクオリティが高いからです。 今回は、リニューアル作業時にチェックして回った有料テンプレートのうち、ベスト5を紹介します。すべて、そのまんまでスマートフォンやタブレットに対応するレスポンシブです。 Core Minimalist Photography Portfolio スーパーかっこいい。いきなりTOPページ全面がスライドです。マウスでクリックするとくるくる動き、中央写真のクリックで全画面表示に

    一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ – Handmade Future!
  • All Free Vector World Maps (AI, EPS, SVG)

    Free Web Resources Everyday - WebResourcesDepotAdvertise here with BSA Free vector world maps are must-haves of every designer’s toolkit as there will be times when they are needed. I had published Free Vector World Maps Collection years ago. Needed a map again, there were some new maps in my bookmarks and made a complete search on them to release an up-to-date collection. You can now find all the

  • どうして日本は6年間に6人の総理を取り替えたのか?

    今回『チェンジはどこへ消えたか オーラをなくしたオバマの試練』というを出版しました。2008年には「チェンジ」であるとか「イエス・ウィ・キャン」といったメッセージで全米を席巻し、2009年に就任すると「核廃絶のプラハ演説」や「カイロでのイスラムとの和解演説」などを評価されてノーベル平和賞を受賞したオバマですが、結局は1期目の4年間では「チェンジ」はできなかったのです。 その「結果」は世論にある種の落胆を感じさせました。ですが、それでもオバマは再選されたわけで、その理由を探る中から「向こう4年間」のアメリカの進路を読者の皆さまとご一緒に考えていきたい、それがこのの主旨です。 それにしても、アメリカの失業率は辛うじて8%を切ったばかりで、景気の戻りには強さは全くないわけです。また若者の雇用に関しては依然として状況は厳しく、このの中でも取り上げましたが「ウォール街占拠デモ」というのは「深層

    lordkf
    lordkf 2012/11/29
    「問われるべきは、ジャーナリズムの質」>>